引用元:【映画】市川海老蔵、主演映画『利休にたずねよ』が5位に「私の力不足」「コナン君とルパン三世様… 両方好きだから 仕方ないね」
10日付の「残念」と題したブログ記事で海老蔵は、「利休にたずねよ ランキング五位だったっす笑」と報告。「私の力不足っす」とした上で、1位は『利休にたずねよ』と同日公開だった『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』が獲得していることに触れ、「コナン君とルパン三世様… 両方好きだから 仕方ないね笑 コナンにルパンって反則だよぉ~」と悔しがっている。
『利休にたずねよ』は、茶人・千利休(海老蔵)の歩んだ人生を新しい解釈で描く歴史恋愛大作。第37回モントリオール世界映画祭で最優秀芸術貢献賞を受賞したことでも話題を呼んだ。海老蔵は、「是非 利休にたずねよ を四位 いや 三位にあげくてくださーい なぁ~んて笑」というファンへのお願いで 記事を締めくくっている。(朝倉健人)映画『利休にたずねよ』は公開中
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0058855
市川海老蔵オフィシャルブログ
◇http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11727003618.html
関連ニュース
【歌舞伎】市川海老蔵の公式アプリが誕生…第1回目のコンテンツは「夏の自主公演の電子版パンフレットです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386709411/
[content_block id=18954]
まずは、テレビドラマでやってからの方が良かったんでは?
② 利休存命中に日本は高麗を攻めていない。朝鮮出兵は利休の死後のこと。高麗の姫を捉えたことも拉致した事実もない。青年利休と高麗姫の心中はフィクション。
③ 高麗姫に利休が唐辛子を買って喜ばせる演出があるがこれも嘘。朝鮮に唐辛子が広まるのは、秀吉の朝鮮出兵後
④ 茶道は朝鮮半島を経由せず支那より直接渡来したが、それは喫茶法であり、点前の式法ではない。 当時、朝鮮は煎茶法である
⑤ 韓国に茶道を弘めたのは珠光流の梅笑庵宗雹。日韓併合時代にの妙心寺京城別院でその相伝が行われた。
⑥ 当時高麗では、井戸などは雑器であり、貴人が用いないことが、通信使の発言で分かっている。高麗の姫が利休に井戸などの良さを教えることは出来ない。
⑦ 秀吉が謁見を許した通信使は実は朝貢使。日本が井戸茶碗を出したら、貴人用は景徳鎮だと怒った逸話が残っている。
⑧ 秀吉は高麗に明への道案内を命じたが、明にも従属していた高麗は面従腹背ができない状態になったため、道案内を断った。これが朝鮮出兵の真実である。
⑨ 作中では日本人の職人が誰も作れなかったことになっているが、加藤景正ら瀬戸の工人は利休以前にすでに茶入を作っている。信長によって瀬戸十作が保護されていた。
⑩ 作中で秀吉が名物を邪険に扱うが、当時の名物はほとんどが唐物。秀吉は大の唐物好き。当時、多くの名物を占有した。
①の「フューチャー」で読む気なくした
槿って何だよって思ったら、ムクゲかw
原作買って読んでみようかと思ってたけど、助かったw
おつかれさん
でもちゃんと 朝鮮征伐 と書くべきである
これマジかww
フィクションでも改変すごいな
返って史実に沿って作った方が玄人ウケしただろうに
素人にも両方からそっぽ向かれてる映画なんてそりゃウケないわ
茶碗しかホンモノは出てないんだから
「胡散臭い」と思ったのは
>>2を本能的に嗅ぎ取ってたって事だったか。w
これは酷い
拡散すべきだな
読んでよかったw
何このふざけたストーリーwwwwwwwwww
これな
47RIONNならヒットしてた
俺が言いたかったわ!w
クソッ!
中谷美紀の演技は見応えがあったから、彼女のファンにはいいかも。
と思ってたらしっかりと酷い方向に行ってたかw
キャプテン・フィリップスはもう見た