引用元:「遊星からの物体X」が36年ぶりによみがえる! ポスタービジュアル完成
1: しじみ ★ 2018/08/22(水) 11:35:00.96 ID:CAP_USER9.net
SFホラーの傑作として熱狂的な人気を誇るジョン・カーペンター監督の「
遊星からの物体X」(1982)が、デジタルリマスター版となって36年ぶりにスクリーンで公開されることがわかった。あわせて、氷に閉ざされた背景に、正体不明の隊員服姿の男が立ち尽くす不気味なポスタービジュアルが披露された。
「ニューヨーク1997」「ゼイリブ」などSF、ホラーの名手として知られるカーペンター監督が映画製作を志すきっかけになったという、巨匠ハワード・ホークス監督「遊星よりの物体X」(51)のリメイク。南極基地に現れた得体の知れない宇宙生物と、12人の隊員たちの死闘を描く。「バックドラフト」「エグゼクティブ・デシジョン」などで知られ、本作への出演でハリウッドスターとして活躍するようになったカート・ラッセルが主演を飾る。
後に「ロボコップ」「ミッション:インポッシブル」などを手掛けることになる、当時22歳のロブ・ボッティンがデザインしたグロテスクで斬新なクリーチャーも本作の見どころのひとつ。世界の視覚効果のプロが選ぶ2017年の「VES 70:史上もっとも影響力のあるVFX映画」に選ばれるなど、後代のクリエイターに多大な影響を与えた。また本作は、2016年に情報誌Time Outロンドン版に掲載され、スティーブン・キングやギレルモ・デル・トロらが選んだ「ホラー映画のベスト100」で第6位にランクインし、長年に渡りSFホラー映画の至宝として君臨する強さを見せつけた。
復活に際しSF、ホラー映画も多く手掛けてきた黒沢清監督からコメントが寄せられ「すごい特殊造形と、すごい俳優と、すごい音楽があればすごい映画ができ上がる。他は何もいらない。それは、1982 年カーペンターのこの作品によって実証された映画の基本原理だ」と絶賛している。
「遊星からの物体X」デジタルリマスター版は、10月19日より東京・丸の内ピカデリーほか全国公開。
https://eiga.com/l/tVkTh
[content_block id=18954]
19: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:11:15.27 ID:McdJ7yz80.net
>>1
ポスターまでデジタルリマスターしてんのか?
余計な煽り文句もいらねーんだよ。
27: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:20:50.16 ID:XIB2sCdb0.net
>>1
この作品もジョン・カーペンターも過大評価され過ぎとちゃう?
30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:32:50.78 ID:KSbkATrd0.net
>>27
むしろ過小評価されてる
要塞警察、ハロウィン、ニューヨーク1997、ザ・フォッグ、クリスティーン、ゼイリブ、ゴーストハンターズ
70年代後半から80年代のカーペンターは名作だらけなのに映画好きしか知らない
55: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:55:57.67 ID:fhpAwIni0.net
>>30
90年代作品だが「光る眼」も入れてやってくれ
なかなか不気味で結構好きなんだよな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 11:44:16.13 ID:uY2cF0wd0.net
文字埋めるお仕事
6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 11:44:37.36 ID:xVrJ43+Y0.net
最近のポスター何考えてんだ?てのが多いな
キャッチとかその手の文面は端に書けよ
真ん中に書いてどうすんだアホか
13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 11:57:30.08 ID:GXsRmA1U0.net
>>6
しかも余計なことまで書いちゃってるようなw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 11:47:23.62 ID:YnJE1QHV0.net
これじゃない感
11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 11:55:35.11 ID:YvrUXX8F0.net
原作も面白いぞ→ジョン・W・キャンベル「影が行く」
怪物が蘇るシーンが怖くて続々する
29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:32:50.54 ID:HYvxAFz70.net
>>11
銀背で読んだわ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:00:19.16 ID:+/zVKzrj0.net
転がってる頭部にニョキニョキっと脚が生えてカニになるシーンは傑作すぎる
15: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:02:25.87 ID:Fg1xSLXn0.net
一度リメイクしてるよね
16: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:03:55.02 ID:GsXxqyEG0.net
遊星からの物体X 2じゃないが数年前に
プロローグ的な作品が公開されている
ラスト、犬がエイリアンに寄生されて終わるシーン
全くつまらんかった
22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:13:38.30 ID:Ek08zV0R0.net
CGが当たり前の今観たら当時のチープさが際立ってガッカリかも知れないな
それをノスタルジーで補えるかどうかが肝かもしれない
23: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:15:17.06 ID:IDm3RySA0.net
「THE THING」だっけ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 12:16:31.09 ID:4Agwcx3r0.net
怖くて最後まで観れなかった。
ガキの頃・・・
82: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 19:08:14.08 ID:7CipHskC0.net
>>24 ジョーズ3と同時上映だった。
親父は普通に見ていたけど、俺は怖くて何度も出入りして「まだ終わんないの」と確認していたのを覚えている。
40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:06:39.72 ID:bDHtF/DJ0.net
何気に犬が名演
59: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 14:19:46.70 ID:yQhEZARV0.net
>>40
確かに。これが代名詞だよね
41: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:10:33.00 ID:SX9IBGM30.net
まんが道を思い出す
映画は全然知らない
67: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 15:42:29.78 ID:3KOzAMW20.net
>>41
そっちは、遊星よりの物体X、だな
42: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:12:46.86 ID:7QGewoUf0.net
これ最後、寄生体が基地のヘリの部品使ってUFO作ってるやつだっけ?
逆さ生首がカニみたいになって逃げるシーンは有名だな。w
当時でこのSFXも見事だけど、心理描写とのシーンの使い方も上手い。
48: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:31:49.59 ID:XDJtNKGD0.net
>>42
このシーンは衝撃的だった。
ノリスの体から出てきたエイリアンの顔が腕を食べられた先生なのか、ノリスなのか今でも分からん。
80: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 18:36:19.63 ID:2Id9Zkrq0.net
>>48
今見ても結局わからんかったわw
46: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 13:23:16.77 ID:1+KCXB1X0.net
あれって1個体から無限に増殖寄生できるの?
62: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 14:48:33.72 ID:zjz9hJeA0.net
カートラッセルが冒頭コンピュータ相手にチェスで負けるとJ&Bを基盤に流し込むシーンが大好き
64: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 15:24:04.00 ID:Dm7IqsMN0.net
顔が蟹歩きする映画?
72: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 17:02:56.56 ID:8Qf+dy0y0.net
パラダイムとマウス・オブ・マッドネスも頼む
87: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 20:25:38.67 ID:bpdz3Fc70.net
これとバタリアンは子供の頃に見た時は怖かったけど
後で観直したらコメディにしか見えなくなった。
88: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 20:34:03.34 ID:kzWrLLh50.net
ザ・フライもお願いします
89: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 20:42:34.00 ID:P+TpUz7d0.net
>>88
物質転送機でフライを出前しようとして失敗し、フライになってしまう出前持ちの話か (´・ω・`)
93: 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 21:08:22.85 ID:rKZ1xgO30.net
触れた相手に擬態できるモノの元ネタになるのかな?
ターミネーター2の液体金属とか、ガンダム00の宇宙生命体とか。
こいつは何の冗談だ
黒沢清監督のコメントって絶賛なんか?
なんか金かければそら良いのができるよみたいな皮肉やと思うねんけど
Your blog is a ray of sunshine in the online world. We’re big fans from Asheville!
I look forward to The posts because they always offer something valuable. Another great read!
Профессиональный сервисный центр по ремонту Apple iPhone в Москве.
Мы предлагаем: ремонт айфона на дому в москве
Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом!