in

「時代劇」は衰退するだけのコンテンツなのか

引用元:【芸能 】「時代劇」は衰退するだけのコンテンツなのか ★3

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/20(日) 20:06:34.89 ID:Tt7ABwNY9.net
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2019/01/20(日) 11:02:03.49 ID:riAJ18wl9
「時代劇」はこのまま衰退するコンテンツとなるのか——。

1990年代後半以降、民放テレビ地上波で制作される新作時代劇は減少の一途をたどり、2011年の「水戸黄門」終了により、
民放における時代劇のレギュラー枠が消滅。特番や大河ドラマなどを放送しているNHKを除けば、レギュラー番組として民放で時代劇を観られる機会は激減した。

そもそも時代劇は戦前の映画界の中心的役割を果たし、戦後もGHQによる規制が一時あっても根強い人気を誇っていた。
その後、テレビが家庭に普及し、映画業界が斜陽化しはじめた1960年代以降は、
映画界で時代劇を制作していたスタッフの多くがテレビに活躍の場を移す。テレビ向けの時代劇が数多く作られるようになったのは、その頃からだ。

■いつしか時代劇は「シニアのためのもの」に

テレビという安定した供給ルートを確保した時代劇の製作陣は、大量生産時代に対応するべく、勧善懲悪をベースとした物語の基本フォーマットを編み出す。
「水戸黄門」「銭形平次」に代表されるような数々のヒット作が誕生していくが、そのパターンも1970年代後半ごろを境にマンネリ化が叫ばれるようになっていった。
1980年代にはトレンディドラマといった若者向けドラマが主流となり、時代劇は老人が観るもの、古くさいものだと、しだいに言われるようになってくる。

さらに、現代劇に比べて、時代劇は予算、技術、セットなどが必要となる。
そのため、景気低迷が続いた1990年代後半から2000年代になると、民放地上波から時代劇のレギュラー枠が減少していく。
安定した職が保証されない状況下で、技術を持ったスタッフも流出していく。
そして2011年、最後の砦だったTBSの「水戸黄門」が終了し、時代劇のレギュラー枠は民放から消滅。NHKが作る時代劇のみとなってしまった。

だからといって、時代劇や時代劇人気が完全に消滅したわけではない。
コンテンツはBSデジタル放送やCS放送、そして映画などで時代劇は細々と作られ続けている。
そして隆盛だった時期に視聴していた高齢者を中心に、しっかりとお茶の間に根付いている。

現に日本映画放送が運営する「時代劇専門チャンネル」は、多くのシニア層の加入者に支えられているという。
2017年には、同社が手がけた時代劇を朝10時から映画館で観賞できる「グッドモーニング時代劇」をテアトル新宿などでスタート。
シニア層が多数来場し、成功を収めた。ネットでは、2018年6月から「amazonプライムビデオチャンネル」内に有料の「時代劇専門チャンネルNET」を開設。こちらも順調に視聴者数を伸ばしているという。

総務省が発表した統計によると、2017年の65歳以上の人口は3514万人で、人口全体の27.3%をシニア層が占める計算だ。
そんなシニア層が時代劇を支えているのは間違いない。

ただ、そうした時代劇を支えていた視聴者層のさらなる高齢化が進む。将来を考えると、どうやって新規の視聴者を獲得するかが急務となっている。
そのためには、時代劇という形式は守りつつも、ストーリーや見せ方など、幅広い層に見てもらうための新しい形を提示することが必要になっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00260918-toyo-soci
1/19(土) 5:30配信

暴れん坊将軍 オープニングテーマ

大岡越前 メインテーマ Op

前スレ 2019/01/20(日) 02:41
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547949723/

[content_block id=18954]

19: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:17:09.78 ID:p/wJJFYT0.net
>>1
時代劇はコスパが悪いんだろ制作費の割には視聴率稼がないから
それに基本年寄りしか見ないってイメージあるから取っつき難いし
フォーマット理解して面白さが分かるまで時間かかるしなあ

5: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:09:04.64 ID:pONHTMaw0.net
三匹が斬る!の再放送しろ

15: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:13:44.04 ID:5y0/9Omb0.net
>>5
確かにああいう構えないで観られる時代劇はニーズあるかもな
再放送も見たいけどああいう個性派集めて新作作らんかなぁ
脚本重要だけども

8: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:09:33.99 ID:/3t0lpBM0.net
ぶっ飛んだ感じの時代劇が見たい

13: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:13:22.64 ID:/Y23OBdd0.net
>>8
パンク侍ぶっ飛んでたよ
別方向にだけど

9: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:11:53.91 ID:DdqxfTr10.net
>>8
徳川吉宗が身分を隠して
庶民を苦しめる悪党退治をする話とかどうだ?

正直もう開拓され尽くした分野で
新しいテーマが出てこないと思う

11: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:12:10.49 ID:FOOCxPUN0.net
必殺の系列でキテレツなのがあったようななかったような

12: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:12:13.43 ID:qibPd3hi0.net
時代劇と言いながら江戸時代しか取り上げないから。平安とか鎌倉とかやればいいのに

14: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:13:37.26 ID:BvQ6doAq0.net
>>12
衣装も小道具もセットも全部新しく作らなきゃいけないから厳しいだろう

16: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:14:38.83 ID:vZg/MABT0.net
「三匹の侍」とか「木枯し紋次郎」なんてのは、シニア向けじゃなかったんじゃないの?
今の制作者たちが劣化してるんだろ。意欲とか才能とか。

ちなみに、おっぱいモロ出し、セックス場面も積極的に入れろ。人気女優で。

17: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:15:50.94 ID:wN+nl5P30.net
「お主もワルよのぅ」
「いえいえ、お大官様ほどでは」
うわっははははっ!

現代でも通じる

18: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:16:28.54 ID:7e2bMcj30.net
時代劇に今の正義と常識をぶちこまれると萎える
恰幅の良い俳優が少ないし映像が綺麗だから余計コスプレにしか見えない

20: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:17:15.17 ID:oG5Kymq70.net
役者が高齢過ぎ
かといって若い俳優は所作も何もできない馬にも乗れない
コリエイトされた脚本で白ける

50: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:46:56.48 ID:AafidHrN0.net
>>20
もう仮面ライダーの延長で作る感じにしないと
色々無理だろ

21: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:17:38.39 ID:JaXrgeWR0.net
殺陣は勿論着付けとか所作から全部身につけるの無理、現代のイケメンには和装似合わないし

22: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:18:45.28 ID:xKG3BCx60.net
今流行りの歴代の時代劇の主人公が一堂に介するお祭り的な時代劇ないんか?
観てみたい

24: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:20:44.21 ID:h79MLJ900.net
舞台のチャンバラと大差ないからなぁ
サスペンスだとバンバン人を殺す殺人大好き民放が
血すら流れないチャンバラなんか作らんだろ
漫画原作の丸投げ制作だしな

26: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:21:27.48 ID:mk7o6Q8L0.net
ハングマンは必殺シリーズに入るの?

27: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:21:37.88 ID://IyH3AB0.net
相棒の時代劇版みたいのやれば良いと思うが既にやってたよな
だましゑ歌麿だっけか

28: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:24:01.11 ID:uffpNiUo0.net
京都の撮影所もいまや刑事ドラマばかりだからな

29: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:25:53.68 ID:DS3X9rXB0.net
忠臣蔵の肝は、実は仇討ち劇じゃなくて「公務員の率先的な集団引責自殺」だから。

復権して持て囃すだけでも日本社会が救われるだけの効果がある。

30: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:27:16.39 ID:v9OmIe820.net
御家人斬九朗

42: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:42:09.92 ID:xsrgXzCl0.net
>>30
オレも御家人斬九郎好きだった。
渡辺謙はカッコよくて、若村麻由美は美人だったなぁ。完結しちゃったから、続けようないけど。

31: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:28:04.41 ID:joQKLbtq0.net
忠臣蔵って最低でも20人くらい準主役級の役者揃えないと厳しいのが辛い

33: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:28:32.17 ID:rgC5WvLM0.net
時代劇を現代劇でやったとしたらワンパターンのくそつまらんものになる
そんなの見たいとも思わん
深夜ドラマで暇つぶしに見るかどうか
時代劇はワンパターンのお約束ばっかりだから若年層に受けるわけない

34: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:30:33.62 ID:KX9DnIbu0.net
もう侍を演じられる人がいない

35: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:31:14.61 ID:J/GWNX6M0.net
黒澤の「用心棒」「椿三十郎」あたりで時代劇はほぼ完成してる
あとは劣化版を量産してるだけ
要らないよ

49: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:46:15.72 ID:vZg/MABT0.net
>>35
黒沢の時代劇は傑作ぞろいだけど、本流とは違ってむしろ異色の時代劇。
それもいいが、阪東妻三郎、片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、月形龍之介とかの
"本格"時代劇も捨てがたい。

38: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:34:49.50 ID:zJmjYBtd0.net
アシガールのスマッシュヒット

44: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:43:04.86 ID:Hp1Z08Da0.net
アメリカも西部劇が殆んど作られなくなった

それと同じ

48: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:45:32.88 ID:J/GWNX6M0.net
>>44
日米がスターウォーズやドラゴンボールをだらだら作り続ける時代も
いずれ終わるんだろうな
時代劇や西部劇と同じように

45: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:44:41.09 ID:Z8Aws+W5O.net
るろうに剣心みたいにチョンマゲやめればまだまだ可能性あると思う
漫画じゃ花の慶次もメインキャラはチョンマゲあまりいないし

53: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:51:08.26 ID:rgC5WvLM0.net
>>45
るろうに剣心を連ドラでやってたら若年層も見るよな
マンネリ設定のお約束が受けないだけ

46: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:45:18.30 ID:zYnkTtx/0.net
NHK以外では創られなくなったが
NHKでは粛々と、そして新しいものが

52: 名無しさん@恐縮です 2019/01/20(日) 20:50:03.57 ID:cfEtlg7/0.net
「時代劇」 ×
「テレビ」 ○

おまいら異論はないな?

7 Comments

Leave a Reply
  1. 斜陽産業なら積極的に新しいことやって新規ファンを開拓していく必要があるんだけど
    メインの視聴者層が変化や新しい挑戦を嫌うシニアだからお決まりの話しか作れないっていうジレンマ

  2. ジャニーズが主役だったり、武田鉄矢の水戸黄門とかベッキーのくノ一忍法帖などのBSの時代劇なんて誰が見てるんだろうね?

  3. 半沢直樹もやってる事は時代劇だし
    話の骨組みとしてウケないって事もないんでしょうよ

    逆に時代設定の話だけすれば NHK大河ドラマだって まだまだ人気あるし

  4. 作り続けたらセットや道具類が使い回しができるから安上がりにできるんだけどね

  5. 最近だとNHKのお伊勢参りのは面白かった。西郷どん見たら若手の役者は育ってると実感したけど、脚本がダメで若手を潰してるし感じが…

    信長協奏曲も面白かった。
    戦国ものは複雑すぎてわからない自分への入門編で、見たあとに史実に目を通してから過去に挫折した戦国ものをみたら面白さがわかった

    若い人向けには時代劇への入り口として、これや仁やるろ剣のような作品でアピールしていいかと。昔やってた子供向け時代劇ヒーローもののかわりに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ダニエル・クレイグの007シリーズwwwwwwwwwwww

今週公開の映画 (2019/01/21~01/27)