引用元:漫画の実写化ってキャストの容姿を原作に近づける必要ないと思う
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:13:32 ID:H4h
中途半端に近付けようとするから違和感あるんだよ
[content_block id=18954]
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:55:17 ID:Mcs
>>1
近づけようとしないと
近づけようとしないと
日本の場合男はジャニーズで女はAKBで高校生なのに演じてるの大人みたいな事になってしまう
60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:55:37 ID:fbu
トリックや推理に重点が置かれたものは、実写化しても許容できる場合が
多いかもしれない。
恋愛やアクションだと、ファンの映像に対するこだわりが大きいから、
アニメ化はまだしも実写化は避けたほうがいいと思うわ
多いかもしれない。
恋愛やアクションだと、ファンの映像に対するこだわりが大きいから、
アニメ化はまだしも実写化は避けたほうがいいと思うわ
アメコミもアクションだろ、というかもしれないけど、邦画と比べて
圧倒的に映像に迫力あるわけで。資金力・技術が違う
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:58:15 ID:H4h
>>59
そもそも高校生って設定にしなきゃいいのに……
そもそも高校生って設定にしなきゃいいのに……
>>60
るろうに剣心はわりと成功だと思うけど(伝説の最期編以外)
日本の殺陣はハリウッドに比べてリアルさと迫力に欠けるがコミカルで、日本の格闘系バトル漫画を実写化するなら日本でやったほうがいいと思う
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)02:10:28 ID:Mcs
>>61
漫画ラノベ系は読者ターゲットが中高生
で誰もが経験する高校生ぐらいでないと社会人や大学生だと感情移入されにくいので
結果現代系は高校生ぐらいでないと門前払いされて終わる
漫画ラノベ系は読者ターゲットが中高生
で誰もが経験する高校生ぐらいでないと社会人や大学生だと感情移入されにくいので
結果現代系は高校生ぐらいでないと門前払いされて終わる
66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)02:17:47 ID:H4h
>>65
でもそれを実写でやるのには無理があるよね
実際ハリウッドにヒーロー映画の主役は大学生も多くない?
映画化するっていうんはこういうことだと思うんだよね
でもそれを実写でやるのには無理があるよね
実際ハリウッドにヒーロー映画の主役は大学生も多くない?
映画化するっていうんはこういうことだと思うんだよね
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)02:21:38 ID:Mcs
>>66
海外は大人とかおっさんとかマッチョとかおばさん好きだからな
海外は大人とかおっさんとかマッチョとかおばさん好きだからな
あとテレビ出てないだけで
舞台とか子役とかで小中校生とか普通にいっぱい役者いるけど
日本の場合ドラマとか映画作る人は有名人有り気で考えるから
キャスト用意してから話考えるみたいなの大半だから呼ばれずにそうなる
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:14:46 ID:YpX
銀と金の実写版 銀さんのヅラがきになって集中できない
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:15:37 ID:H4h
>>2
中途半端に寄せるからそうなるんだよな
リアリティを考慮して普通に黒髪とか茶髪とかでいいのに
中途半端に寄せるからそうなるんだよな
リアリティを考慮して普通に黒髪とか茶髪とかでいいのに
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:14:50 ID:H4h
内容も別にムリに原作再現しなくていいと思う
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:15:41 ID:dpx
えぇ・・・
全然似てなくてもお前らブーブー言うじゃん
全然似てなくてもお前らブーブー言うじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:16:15 ID:H4h
>>5
俺は言わない
言うやつはちょっと頭悪いと思う
俺は言わない
言うやつはちょっと頭悪いと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:16:28 ID:ewN
そうだな
やっすいコスプレみたいなのでやるくらいなら
やっすいコスプレみたいなのでやるくらいなら
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:16:42 ID:e3T
そもそも漫画を実写化するのが間違ってる
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:17:16 ID:niq
進撃の巨人とかまんま鬼退治みたいになりそうだな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:17:43 ID:YpX
映画見てると思うんじゃなくて舞台見てると思えばいいぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:19:07 ID:p5q
漫画をアニメ化くらいまでは、まー、人の性ってもんで仕方ないかな、って気がするけど、
実写とまで来るとさすがに野暮とか無粋って思う
実写とまで来るとさすがに野暮とか無粋って思う
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:19:46 ID:H4h
>>12
それはちょっと意味わからん
小説原作のドラマとか見ても文句言ってるの?
それはちょっと意味わからん
小説原作のドラマとか見ても文句言ってるの?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:24:47 ID:fbu
>>13
小説と違って漫画は映像が出来上がってる。ならその映像が動くことが
期待されるわけで、それはアニメには向いてるけど実写にはむいてない、
ってことになるんじゃないかな。
小説と違って漫画は映像が出来上がってる。ならその映像が動くことが
期待されるわけで、それはアニメには向いてるけど実写にはむいてない、
ってことになるんじゃないかな。
小説は映像が確定してないから実写も違和感ないけど
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:26:23 ID:H4h
>>22
じゃあそういう人はやっぱりアメコミの実写化も受け入れられないわけ?
じゃあそういう人はやっぱりアメコミの実写化も受け入れられないわけ?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:27:32 ID:fbu
>>23
アメコミ見たことないから気にならんな
原作ファンなら文句言ってるかもしれないが、調べてないからわからん
アメコミ見たことないから気にならんな
原作ファンなら文句言ってるかもしれないが、調べてないからわからん
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:28:39 ID:H4h
>>26
まあ自分が原作知ってて好きだから文句言いたくなるっていう気持ちはわかる
が、それって合理的でないというか、スジが通ってなくないか?
結局個人の好き嫌いの話じゃん
まあ自分が原作知ってて好きだから文句言いたくなるっていう気持ちはわかる
が、それって合理的でないというか、スジが通ってなくないか?
結局個人の好き嫌いの話じゃん
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:31:26 ID:fbu
>>28
作品の評価って、結局好き嫌いだと思うが
作品の評価って、結局好き嫌いだと思うが
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:34:05 ID:H4h
>>32
そうかな、俺にはある程度正解はあると思うよ
実際ハリウッド映画の多くは一つの脚本の型に沿って大量生産されてて、そして評価されてる
ミクロでみたら個人の好き嫌いかもしれないけど、マクロでみたら作品の良し悪しはあると思うよ
そうかな、俺にはある程度正解はあると思うよ
実際ハリウッド映画の多くは一つの脚本の型に沿って大量生産されてて、そして評価されてる
ミクロでみたら個人の好き嫌いかもしれないけど、マクロでみたら作品の良し悪しはあると思うよ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:27:39 ID:e3T
>>23
実写化しやすい漫画としにくい漫画あるじゃん
アメコミはしやすい
実写化しやすい漫画としにくい漫画あるじゃん
アメコミはしやすい
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:29:13 ID:H4h
>>27
まあアメコミが実写化しやすいってのには同意だが
キャラの容姿と俳優の容姿はかならずしも一致しないじゃん
まあアメコミが実写化しやすいってのには同意だが
キャラの容姿と俳優の容姿はかならずしも一致しないじゃん
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:23:59 ID:niq
このスレは漫画の話
>>12にも漫画としか書かれてなくて小説との文言はなし
なんで小説が出てきたんだ?
>>12にも漫画としか書かれてなくて小説との文言はなし
なんで小説が出てきたんだ?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:20:47 ID:niq
漫画の話じゃないのかよ…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:21:19 ID:H4h
>>14
漫画の話ですけど
漫画の話ですけど
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:21:56 ID:p5q
野暮とか無粋って言葉の意味がわかんないんだね、きっとw
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:22:22 ID:H4h
>>16
なんで小説なら野暮じゃなくて、漫画なら無粋なの?
純粋に気になるんだが
なんで小説なら野暮じゃなくて、漫画なら無粋なの?
純粋に気になるんだが
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:23:25 ID:p5q
いや、だから、そこで小説を持ち出すあたりで言葉の意味がわかってないんでしょ?w
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:23:39 ID:wGg
原作の世界観使ったサイドストーリーくらいにしときゃいいんだよ
本編絡めなきゃ普通に楽しめるやろ
多分
本編絡めなきゃ普通に楽しめるやろ
多分
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:29:30 ID:wGg
漫画はまんまコンテになるから使いやすいって聞いた
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:35:26 ID:b5w
アニメ化も実写化も同じだわ
どっちがマシとか言うやつは死ね
どっちがマシとか言うやつは死ね
って思う
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:35:57 ID:X03
ドラゴンボール・エボリューションは
似せる気なくて正解だったんだな
似せる気なくて正解だったんだな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:37:16 ID:H4h
>>35
あの内容で容姿だけ似せたらもっと笑えたな
あの内容で容姿だけ似せたらもっと笑えたな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:37:23 ID:Dvz
似せる→原作派から「こんなの●●じゃない!」と否定される
似せない→原作派から「こんなの●●じゃない!」と否定される
似せない→原作派から「こんなの●●じゃない!」と否定される
完全に詰んでるんだよなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:39:10 ID:H4h
>>37
原作に寄せないとキレる面倒な信者は面倒な奴に絡まれたと思って無視するのが一番だと思うわ
原作に寄せないとキレる面倒な信者は面倒な奴に絡まれたと思って無視するのが一番だと思うわ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:40:28 ID:b5w
>>37
安心しろ
原作派からしたら気持ち悪い声つけて
気色悪いカメラアングルで気持ち悪い演出してるアニメも同類だ
ドラマだから叩くとか無いし叩くならどっちも叩く
安心しろ
原作派からしたら気持ち悪い声つけて
気色悪いカメラアングルで気持ち悪い演出してるアニメも同類だ
ドラマだから叩くとか無いし叩くならどっちも叩く
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:41:30 ID:Tig
>>37
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:42:35 ID:fpI
>>37
つか実写にすんな
つか実写にすんな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:38:41 ID:niq
だから設定だけ借りましたが正解なんだよ
登場人物も全部変えろ
もしくは前日談にするなりして原作キャラを一切出さないなりしろ
登場人物も全部変えろ
もしくは前日談にするなりして原作キャラを一切出さないなりしろ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:40:24 ID:H4h
>>38
俺もコレが正解だと思う
漫画を原案にして、設定だけ使ってほぼオリジナルストーリーにするのがいいと思う
日本の連載マンガというスタイルはそのまま映画化するのはあまりにも向いてないでしょ
俺もコレが正解だと思う
漫画を原案にして、設定だけ使ってほぼオリジナルストーリーにするのがいいと思う
日本の連載マンガというスタイルはそのまま映画化するのはあまりにも向いてないでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:43:21 ID:Tig
>>38
寄生獣なんて、シンイチじゃなく別の人物を主人公にすることもできたよね。
そういう工夫を一切しない映画業界がバカすぎる。
寄生獣なんて、シンイチじゃなく別の人物を主人公にすることもできたよね。
そういう工夫を一切しない映画業界がバカすぎる。
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:45:08 ID:H4h
>>49
中途半端に寄せるからいけないんだよね
テーマと寄生獣という存在だけ使って映画向きの脚本に組みなおしたらよかったのに
あと寄生獣はアニメも同じことを言えると思う
中途半端に寄せるからいけないんだよね
テーマと寄生獣という存在だけ使って映画向きの脚本に組みなおしたらよかったのに
あと寄生獣はアニメも同じことを言えると思う
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:41:06 ID:S2d
クソみたいな原作への愛も感じられない実写化なんていらない
おまけにつまらないとかどうかしてる
おまけにつまらないとかどうかしてる
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:41:55 ID:Tig
>>42
そうそう
そうそう
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:41:42 ID:H4h
ようするに、漫画の中から「面白いからパクりたい」と思った要素だけ使ってほぼオリジナルで映画化するのが一番いいと思う
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:41:56 ID:X03
デスノートはLは結構似せてるけど
月が全く似てないという
月が全く似てないという
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:42:01 ID:niq
ただライアーゲームとかは明らかに新規客をとりこんだんじゃねーの
一概に否定は出来んのが現状だな
まぁ大概は聳え立つ糞ってことに落ち着くが
一概に否定は出来んのが現状だな
まぁ大概は聳え立つ糞ってことに落ち着くが
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:43:32 ID:b5w
そうそう
宣伝って意味ではアニメも実写も同じ
改悪って意味でもアニメも実写も同じ
宣伝って意味ではアニメも実写も同じ
改悪って意味でもアニメも実写も同じ
アニメだけ許されようって根性が一番ダメ
どっちもうんこ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:46:23 ID:niq
>>50
叩かれてるものは叩かれてるんじゃねーの?
夢喰いメリーも賛否両論あるし
叩かれてるものは叩かれてるんじゃねーの?
夢喰いメリーも賛否両論あるし
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:45:48 ID:S2d
いや、アニメ化は待ち望んでいる読者結構いるじゃん
対して実写化はほぼいない
この時点で全然違うわ
まあ例外はあるけど
対して実写化はほぼいない
この時点で全然違うわ
まあ例外はあるけど
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:47:13 ID:H4h
>>52
まあ漫画とアニメは見る層一緒だし、表現形態的にも近いものがあるからある程度連動してるんだろうね
まあ漫画とアニメは見る層一緒だし、表現形態的にも近いものがあるからある程度連動してるんだろうね
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:47:52 ID:b5w
>>52
それは原作派じゃなくてアニメ派
アニメ好きは気に入ったものはなんでもアニメにしたがる
お前らが知らんだけで実写派ってのもおる
ネットではあんまり声は大きくないけどリアルでは結構見かける
それは原作派じゃなくてアニメ派
アニメ好きは気に入ったものはなんでもアニメにしたがる
お前らが知らんだけで実写派ってのもおる
ネットではあんまり声は大きくないけどリアルでは結構見かける
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:49:49 ID:Tig
うさぎドロップの実写化もひどかったなぁ
コウキ君のママがわけわからん芸能人になっているし・・・
普通の女の人で、でも美人な母子家庭だから意味があったのに
芸能人にしちゃう意味が分からん
コウキ君のママがわけわからん芸能人になっているし・・・
普通の女の人で、でも美人な母子家庭だから意味があったのに
芸能人にしちゃう意味が分からん
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:53:32 ID:zoP
実写化するならキャストは誰々とかいいだろうな~と事務所とかキャリアとか一切抜きに考えるのは楽しくても、現実に実写化された作品を見るとお察し
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:54:09 ID:H4h
>>57
まあ「このキャラは実写化するなら〇〇!」って考えるのは楽しいよね
まあ「このキャラは実写化するなら〇〇!」って考えるのは楽しいよね
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)01:58:22 ID:x8Y
ファンタジー色が入ると一気にコスプレ感が強まる
63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)02:01:55 ID:fbu
あと原作がリアル志向の絵柄か、というのもあるなあ。
子連れ狼は実写化されてるけど、文句言う人みたことない
実写化されてるアメコミもこの傾向ありそう
子連れ狼は実写化されてるけど、文句言う人みたことない
実写化されてるアメコミもこの傾向ありそう
同じアメリカの作品でも、スヌーピーの実写化は見たくないわ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/08(土)02:02:50 ID:H4h
ていうか駄目な実写化といい実写化を語るにはるろうに剣心を見せれば一発だと思う
京都大火編まではうまいこと原作を改変してムービーナイズドしてたと思うけど、伝説の最期編は完全に原作設定を大事にしすぎて映画として破綻してた
京都大火編まではうまいこと原作を改変してムービーナイズドしてたと思うけど、伝説の最期編は完全に原作設定を大事にしすぎて映画として破綻してた
忍たま乱太郎 加藤清史郎,林遼威,木村風太,平幹二朗,寺島進,浦沢義雄,三池崇史 売り上げランキング : 20227 |
元の絵がある以上、なにしてもそれに沿うか沿わないかで見られるからな
原作の何が受けたのか?、を外してるから叩かれるんだよな。
実写である以上どうしても現実に近づける必要はあるが
それは制作する側の現実の都合に合わせることではない
元の漫画の何が受けたのかを理解した上で、アニメにする利点、実写にする利点をきちんと表現できるかどうかだな