in

「リング」「仄暗い水の底から」中田秀夫監督、実は「ホラー好きじゃない」

引用元:【映画】「リング」「仄暗い水の底から」中田秀夫監督、実は「ホラー好きじゃない」

1: muffin ★@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 14:48:30.48 ID:CAP_USER9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1840828.html
2017年6月18日12時59分

「リング」シリーズ、「仄暗い水の底から」などで知られるホラー映画界を代表する監督の1人、中田秀夫監督から「僕はホラーは好きじゃないんです。ホラーは生業(なりわい)です」という意外な告白を聞いた。

 中田監督の新作で、舘ひろし、黒木瞳のダブル主演映画「終わった人」について取材をしていた時のことだ。
もともと、男女のメロドラマが大好きで日活撮影所に入ったというだけあって、ロマンチックコメディー「終わった人」への意気込みは相当なものだった。
初めて自分で製作会社に企画を持ち込むという行動に出た。「本当はこういう作品を作りたかったんです」。

 中田監督は、「エルム街の悪夢」「スクリーム」シリーズを手掛け、15年に死去したウェス・クレイブン監督と雑誌で対談した時、
「ホラー映画を2本以上作ってヘタに当たったら、ずっとホラーを作ることなる。気をつけろ」と、言われたことを明かした。

 クレイブン監督がホラーのヒット作を連発した後に、音楽教師と子供たちの交流を描いた「ミュージック・オブ・ハート」というハートフルな物語を作ったことを引き合いに、
中田監督は「本当は違うことをいっぱいやりたかったんだろうなと思いました。僕もウェスさんの後を追っているような…」と笑った。

 恐怖と笑いは表裏一体、紙一重でもある。
ホラーの中田監督が作るロマンチックコメディーが楽しみ、という話になったら、中田監督は、やっぱりそうきたかという顔をして
「僕が何を作っても、ホラーの要素がある、夫婦関係もホラーですよね、とか言われちゃう。ホラーは好きじゃないんですって」と言い、取材陣を笑わせた。新作が一層楽しみになった。

no title

中田秀夫

中田 秀夫(なかた ひでお、1961年7月19日 – )は、日本の映画監督。 岡山県浅口郡金光町(現・浅口市)出身。金光学園高等学校卒業。1980年、東京大学理科1類に入学し工学部応用物理学科に進学が内定していたが、進路を変更し教養学部アジア学科卒業。在学中に蓮實重彦の映画ゼミに参加し、大きな影響を受ける。 1985年に、にっかつ撮影所に入社。助監督を経て、1992年に『本当にあった怖い話』で監督デビュー。 同年、文化庁芸術家在外研修員として渡英。1995年に帰国するが、渡英中に製作を開始したジョゼフ・ロージーのドキュメンタリー『ジョセフ・ロージー 四つの名を持つ男』が完成したのは1998年だった。 帰国後に『女優霊』を監督し、1998年に発表した『リング』が大ヒット。現在では黒沢清や清水崇らと並ぶ、Jホラー(ジャパニーズホラー)の代表の一人と目されている。 2003年、『ラストシーン』で芸術選奨新人賞受賞。 『リング』は、アメリカでリメイクされた。この作品は他の監督(ゴア・ヴァービンスキー)の手なるものだったが、続編である『ザ・リング2』では自身が監督を務め、念願のハリウッド・デビューを果たしている。


wikipediaより

[content_block id=18954]

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:23:48.53 ID:UOLjexSv0.net
>>1
>「ホラー映画を2本以上作ってヘタに当たったら、ずっとホラーを作ることなる。気をつけろ」

ディズニーとかジブリのクリエイターは、この一文を呼んで複雑な気持ちだろうな。
ずっとファンタジーを作り続けなきゃならないんだもんな、彼らは。

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:26:10.57 ID:vmYnCYjw0.net
>>62
ジブリは歴史物や青春群像劇みたいなのもあるぞ
宮崎駿がファンタジーばっかなだけかも

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 14:50:11.34 ID:SLX5zt2V0.net
仄暗いは家族愛がテーマやから

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 14:50:25.98 ID:hj7trkUH0.net
高橋洋のせい
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 14:58:47.42 ID:By6GiT7b0.net
リングのオカルト路線が面白かったのに
らせんで科学的な方に行って
途端につまらなくなった記憶

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:01:03.72 ID:wGjTss2W0.net
>>23
らせんは訳が分からんかった

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:05:42.26 ID:JrbRV26+0.net
>>35
貞子の再誕からの成長スピードが非科学的
高山も同じで時間の圧縮とか意味不明な説明で済ませたから最後で一気に萎えた
それまではいい作品だったんだがなー 小説版のらせんは
ループはその矛盾の解決しなくてい方法で終わらせただけ

小説版のリングとTV版のリングがあれば、他はいらないわな

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 14:59:27.98 ID:zJZEtAfR0.net
リングが面白いと言うのが納得できない
テレビから出てきたシーンとかショボすぎて爆笑した

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:04:17.37 ID:+m/8B9nd0.net
>>28
原作だとただ発作で死ぬだけなんだぜ
それをテレビから貞子が出てきちゃうって演出にしちゃうんだから凄い発想だと思うよ
しかもそのイメージが今も根付いてる
よっぽど衝撃的なシーンだったんだろう

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:12:03.09 ID:sgJOSFC30.net
>>28
おれも
なんかドリフのエンディングが聞こえてくる気がした

って言うかあんなのいなかったっけ?

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:05:55.51 ID:SzrSN7Aa0.net
女幽霊は今でも怖くて観れないなぁ
女優霊 [DVD] 女優霊 [DVD]

¥ 4,104
柳ユーレイ, 白鳥靖代, 石橋けい, 大杉漣, 根岸季衣, バンダイビジュアル, 中田秀夫

Amazonで詳しく見る

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:25:26.29 ID:ytQdWimeO.net
映画の貞子はとにかく毛羽立った畳と剥がれた爪の描写が嫌だったなあ
痛々しいのが嫌
投稿心霊ビデオのお化け役は、これ以降すっかりロング黒髪白ワンピになったなあ

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:25:57.46 ID:eUeu0euZ0.net
子供の頃はスプラッタ苦手だったのに
今じゃ何とも思わないなー
やっぱ和物の女の幽霊は怖い

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:26:47.20 ID:jNQFH9TW0.net
みんな大好きゾンビと幽霊

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:27:16.48 ID:L3TX4xGc0.net
和製ホラーはエロがないからつまらん

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:36:29.65 ID:mpy2Q+hh0.net
仄暗いって終わり方がしょぼかったな
やはり女優霊が一番か

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:38:54.85 ID:FxaYx3Hn0.net
>>74
女優霊も終わりそこまで…
最後の幽霊出てくるとこもそんな怖くなかった

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:37:19.18 ID:dzXmjXM60.net
なるほどだからあんなに面白くないんだな

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:38:35.69 ID:52I2bsGM0.net
女優霊が一番好きだけどね
恐怖よりも不快とか不安の演出がいい

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:40:19.56 ID:zlB6tBGf0.net
『リング』ホラーじゃないだろ、ウィルス感染が引き起こす災害映画だろ?
娯楽だから許されるのかもしれないけど
あっホラ映画だったのかもなーー

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:40:38.22 ID:mpy2Q+hh0.net
終わり方がね・・・ナムバーワンジャパニーズホラー女優霊

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:41:53.90 ID:UWBJKPez0.net
脚本の高橋洋がガチのホラーの人だからいい具合に中和されて良かったんだろう。

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:45:34.54 ID:2tQ+qipU0.net
リングは原作厨でも楽しめたな
中谷美紀のかわいさのピークだった

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:48:58.33 ID:o1EGA6HZ0.net
日本にホラーがうまい監督いないだろ
中田も清水も全然下手
リングは原作の恩恵で面白かった例外中の例外
不安・不快な空気作りは黒沢清がまあまあか

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:51:57.80 ID:Fk6QWYte0.net
中田は女優霊とリングはマグレだったな。
その後は酷いなんてもんじゃない。

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:53:07.53 ID:L/vMLA2O0.net
中田監督のホラー以外の作品て面白いのかな?
あまりパッとしてない感じだけど

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 15:54:10.49 ID:FE1Onibz0.net
ガラスの脳を忘れないで下さい
裸足ミュールで舞台挨拶に出た後藤理沙の事を爪先までキラキラしているこの美しさを切り取りたかった、貴重な儚さ、わかるでしょう?と四角い顔を左右に振って語った
後藤はその後ビッチがバレて引退

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:02:39.34 ID:StBGQJl30.net
黒沢清もキュアだけの一発屋さんだよな

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:04:04.93 ID:TXM2/qov0.net
ああいう系のホラーは日本に馴染まない
密度の濃い物体化は間抜けになりリアリティがない
もっと煙状にしてぼかすべきである

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:04:34.48 ID:w53C0hYy0.net
ヤンデポンもスピードだけの一発屋
ジョージルーカスもスターウォーズだけの一発屋

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:07:37.11 ID:vkdXEHVf0.net
呪いのビデオの出来が秀逸すぎる
あの映像誰のアイデアだろう

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:09:11.71 ID:JrbRV26+0.net
>>109
TV版のことなら同意する
映画版のことなら、まーまーだな
ハリウッド版はそもそも別物

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:17:33.60 ID:QlFnUkPY0.net
この人の演出はやっぱ凄いと思うけどな
写真撮ったら一瞬だけ人の顔が写るとか
人物の後ろでピントの合ってないボヤけた女が笑ってるとか
ホント人をいや〜な気持ちにさせてくれるw

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:42:53.96 ID:toC7UOJg0.net
鏡の前で貞子の母ちゃんが髪の毛櫛入れてるシーンなんとなくやだ。こわい。

152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 17:48:39.34 ID:gmJbdAtqO.net
>>133
リングのビデオは不気味だよな
ハリウッド版も良かったが最後の目は日本版のが良い
サマラの顔は不気味だったがやっぱり人間だし

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:49:31.21 ID:2tQ+qipU0.net
原作は自分のボロボロに老いた顔に驚いて死ぬんだっけ
それよりはテレビから何か出てきたほうがインパクトあるよね
自分の老いた顔なんてわかるわけないし、ただの老人じゃん

140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 17:18:45.43 ID:vDLv+QhJ0.net
>>136
原作はビデオの中身そのものには殆ど意味はない
ただ「呪い」がかかるというだけ

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:52:43.64 ID:flSxb15N0.net
貞子役は、佐伯日菜子が本当にはまり役だった。
異論は認めない

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 16:52:51.13 ID:Y90cka7/0.net
暗闇が怖くなるようなジトッとする嫌な感じの演出がホラーの良い所なんだろうけど
最近のは虫をみた時の嫌悪感に似たものばかりが流行ってるのかね

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 17:37:11.76 ID:E9cTPARb0.net
らせんは良いSF映画だった。無かった事にされたのは残念。

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 17:47:04.96 ID:mcYqERCs0.net
屋根裏の恋人ってドラマが笑えて実に楽しい
中田秀夫の新しい面が見れて面白いぞ

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 17:51:11.47 ID:xlt196Yx0.net
前からホラー映画は食べる為に作ってると言ってる
クロユリ団地 スタンダード・エディション [Blu-ray] クロユリ団地 スタンダード・エディション [Blu-ray]

¥ 5,076
前田敦子, 成宮寛貴, 勝村政信, 田中泰生, 高橋昌也, ハピネット ピーエム, 中田秀夫

Amazonで詳しく見る

23 Comments

Leave a Reply
  1. В современном мире, где диплом – это начало отличной карьеры в любом направлении, многие стараются найти максимально быстрый путь получения образования. Необходимость наличия официального документа трудно переоценить. Ведь диплом открывает дверь перед всеми, кто хочет начать профессиональную деятельность или учиться в ВУЗе.
    В данном контексте наша компания предлагает максимально быстро получить любой необходимый документ. Вы сможете купить диплом, что становится удачным решением для всех, кто не смог закончить обучение или потерял документ. диплом изготавливается аккуратно, с особым вниманием к мельчайшим деталям, чтобы в результате получился документ, 100% соответствующий оригиналу.
    Преимущество подобного решения заключается не только в том, что вы сможете максимально быстро получить диплом. Весь процесс организован комфортно, с нашей поддержкой. Начиная от выбора требуемого образца диплома до точного заполнения персональных данных и доставки по стране — все находится под полным контролем квалифицированных мастеров.
    Для тех, кто ищет быстрый способ получения требуемого документа, наша компания предлагает отличное решение. Купить диплом – это значит избежать долгого процесса обучения и сразу переходить к достижению своих целей, будь то поступление в университет или старт успешной карьеры.

    Купить военный диплом

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ウルトラマンとアイアンマンってどっちが強いん?

今週公開の映画 (2017/6/19~6/25)