引用元:あの名監督の代打起用がきっかけ? 映画監督・北野武のデビュー作『その男、凶暴につき』を振り返る
1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/14(土) 10:03:07.19 ID:CAP_USER9.net
「全員暴走」。
7日から劇場公開の始まった北野武監督作品『アウトレイジ 最終章』。シリーズ3作目となる今作は、公開週末の全国映画ランキングで初登場1位を獲得するほど注目を集めている。
普段のシネコンの雰囲気とは少し違う、マジで怖そうな観客が真剣にスクリーンを見つめる緊張感漂う雰囲気の中、終わりに向かって突き進む男たち。
70歳のビートたけしと65歳の白竜の穏やかな口調の中に常に殺気が漂う異様な会話シーンには、28年前のあの映画のことを思い出したファンも多いのではないだろうか。
北野武の映画初監督作『その男、凶暴につき』
1989年作品『その男、凶暴につき』である。
当初は奥山和由プロデュースで監督は故・深作欣二、主演ビートたけしで進められた企画だったのが、深作のスケジュールが合わず、
主演ビートたけしのまま、北野武として自身初の監督を務めることになる(ちなみに『その男、凶暴につき』というタイトルは奥山がつけたという)。
90年代にフジテレビドラマの人気脚本家となる故・野沢尚が書いた脚本をたけし自身が大幅に変更・省略しアレンジ。
ポスターでは脱力して立つたけしが鋭い眼光でこちらを見つめているだけの強烈なビジュアル。
結果、当初は「人気お笑い芸人が作った娯楽作品」と軽く捉えていた批評家や映画ファンたちの度肝を抜く作品が誕生することになる。
「コドモには、見せるな」の意味
冒頭では公園の浮浪者を理由なく襲撃する少年たちを執拗に描写し、郊外の真新しい白い一軒家に帰ったひとりの少年を刑事・我妻(ビートたけし)が訪ねる。
怪訝そうな母親に「大丈夫ですから」なんつって有無を言わさず家に上がり込み、二階の少年の部屋をノック、ドアを開けた途端いきなり殴る蹴るの暴行を加え犯行を自白させる。
現行犯逮捕ではなく、あえての暴行自白。無茶苦茶である。そして、観客もこのオープニングシーンだけで『その男、凶暴につき』というタイトルや「コドモには、見せるな」というコピーの意味を納得させられてしまう。
「刑事物ドラマ」の予定調和を破壊した
監督1作目の北野武は、あらゆる「刑事物ドラマ」の予定調和を破壊してみせる。
我妻は自身の仕事を聞かれると「鉄砲の通信販売」と笑ってみせ、
後輩から借金しまくり(タクシー代千数百円すらもたかる)、仲間の刑事が殴られていても傍観者として眺め、犯人を追うのにも疲れて途中で走るのをやめてしまう。
挙げ句の果てに普通ならヒーローとして描かれる正義感溢れる若い熱血刑事は、チンピラ風の逃亡犯にあっけなく金属バットで殴り殺される悲劇。
面倒を見ている知的障害者の妹(川上麻衣子)に手を出した男には、「もらってくれるんだろうなー」とケツを蹴り飛ばしながらバス停まで送っていく。
そんな我妻は唯一慕う先輩・岩城(平泉成)も関係していた麻薬問題をきっかけに、元締め組織が雇うヒットマン清弘(白竜)との殺し合いに身を投じていくことになる。
当時42歳たけしと36歳白竜の静かな底知れぬ凶暴性。果たして、我妻は生き残ることができるのか?
http://www.excite.co.jp/News/90s/20171013/E1507881850531.html
90s チョベリー 2017年10月13日 17時50分
Violent Cop (その男、凶暴につき) Soundtrack- Main Theme
その男凶暴につき 予告編 1989 Takeshi Kitano
Violent cop
その男、凶暴につき
『その男、凶暴につき』(そのおとこ、きょうぼうにつき)は、1989年8月12日公開の日本映画。北野武の映画初監督作。松竹富士配給。興行成績は、配給収入が5億円。
キャッチコピーは「コドモには、見せるな。」
wikipediaより
[content_block id=18954]
3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:06:32.26 ID:KYGan/9K0.net
野沢尚は「その男…」を評価しつつたけしをずっと許さなかったらしいな
複雑だ
32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:27:17.64 ID:FajcyyvY0.net
>>3
自分の脚本を滅茶苦茶にされて、しかもそれが傑作になっちゃうというのは腹立つわな
4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:12:52.73 ID:j1UZjLHZ0.net
北野武作品で一番の名作
5: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:13:17.84 ID:AZnyYTGA0.net
脚本が変えられまくって、脚本家が元のを本にしていたような
6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:24:44.27 ID:1cRUSlDf0.net
>>5
同一タイトルで?
17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:47:35.52 ID:AZnyYTGA0.net
>>6
烈火の月って違うタイトルで
10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:31:21.76 ID:HyGFOQZj0.net
白竜モーホーでワロタ
14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:37:28.20 ID:GsdjSFDT0.net
>>10
白竜のバスローブが妙に短いのも良かったw
11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:32:23.50 ID:GsdjSFDT0.net
余裕しゃくしゃくで犯人と対峙するも、ボコボコにされた刑事に笑ったなw
23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:56:45.17 ID:HyGFOQZj0.net
>>11 新人を小馬鹿にする
→たけしが対峙する
→新人「まあまあ私の事を言ってるんですから」
→たけし「当たり前だこのやろう」
このくだり好きだわw
12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:32:26.63 ID:5EhDBC3MO.net
シャブ中の容疑者に金属バットで殴られた刑事って死んだの?
大怪我だと思い込んでた
13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:34:48.57 ID:0aWI6/lQ0.net
この映画の衝撃、忘れられんわ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:37:58.17 ID:hycN3fUK0.net
バカヤロー、コノヤロー
16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:45:00.41 ID:HY35ih8K0.net
幼少の頃、洋画大好き人間で邦画をバカにしてたけど、この映画を見て衝撃を受けたな。
日本でもこんな映画が作れるんだと子供心ながらに関心した。
キッズリターンくらいまでは良かった
19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 10:49:31.41 ID:FvSonprs0.net
クソガキをぶっ飛ばす冒頭の10分だけでも見る価値あり
25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:08:39.46 ID:aSJufMR60.net
1980年代だと太陽に吠えろとか大都会とか警察=ヒーローって時代だからな
あの時代に刑事だって人間なんだから悪いこともするって描いたのはすげーわ
27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:16:17.47 ID:sX7mUIPH0.net
いぬやしき見ててこれを思い出した
28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:16:20.19 ID:uglBmu1R0.net
公開当時、戦争映画の殺戮シーンやヤクザ映画の拷問シーンより、
刺される殴られる蹴られるで簡単に人が壊れる描写にものすごくビビった。
今この瞬間にそこら中で怒っているであろう日常的な暴力の怖さにビビったわ。
29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:18:19.57 ID:F2vxyH9H0.net
やられまくってる川上麻衣子のシーンは
子供の時に見るとトラウマになるんじゃないだろうか
34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:32:33.89 ID:/8Zu6U3S0.net
ラストのショット、なんでまたワープロ打つ女性秘書なんだろう…?
36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:34:43.42 ID:wwo27/+n0.net
白竜の流れ弾が通行人の女性に当たったりしてたな
37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 11:43:22.87 ID:h4u8Cbs70.net
北野武vs深作組
39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 12:10:51.59 ID:2LcTpkwq0.net
白竜の手下のチンピラ役の1人が寺島進。
そして今年、寺島進は白竜の目の前で朝鮮人と言い放った。
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 12:47:21.70 ID:G5Bm2aQF0.net
撮影中のオールナイトニッポンが面白かったな
たけしもノリノリで毎週、どんなシーンを撮影したかセリフ含めて詳しく喋り過ぎちゃうんで高田文夫に「それ以上喋ると誰も観に来なくなっちゃうよ!」って突っ込まれてた
41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 13:04:52.12 ID:s2WDnVee0.net
これ見てめちゃくちゃ北野作品に嵌まった
タケシが格好良すぎた
冒頭のクソガキをボコボコにするシーンはスカッとした
白龍がキチガイすぎて怖かった
42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 13:31:29.78 ID:l5pjY1d/0.net
懐かしいなあと思って読み進めてたらピンとこないんでもう一回考え直したら
俺この映画見たことなかった
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 13:34:21.85 ID:Hlib/cY20.net
これ編集したら尺が全然足りなかったらしくて、無駄に歩いてるだっけってシーンを足して尺を稼いだそうな
47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 16:18:54.63 ID:GsdjSFDT0.net
>>43
たけしが上司に呼ばれてるのに、新聞を読み続ける奇妙なシーンも、それかも知れないな
46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/14(土) 16:01:47.27 ID:d/gQBNpQ0.net
奥山と深作で揉めた記憶があるが
単にスケジュールの都合だったのか。
タケシも脚本の直しを条件に監督引き受けたとか。
脚本を変えたと言っても
元となる柱をプロが創ったからだろうか
タケシの映画ではいちばん面白い。
以降、基本話がつまらない作品ばかり。
何故か高評価のキッズリータンも例外なく。
This piece was beautifully written and incredibly informative. Thank you for sharing!
Your writing style is captivating! I was engaged from start to finish.
This article was a joy to enjoy reading. Your enthusiasm is contagious!
This piece was beautifully written and incredibly informative. Thank you for sharing!
The ability to connect with readers is like a secret handshake, making us feel part of an exclusive club.
Thoroughly insightful read, or so I thought until I realized it was The expertise shining through. Thanks for making me feel like a novice again!
The writing style is captivating. Finally, something that can keep my attention longer than a TikTok video.
https://bbs.wuxhqi.com/home.php?mod=space&uid=1162488
https://minecraftcommand.science/profile/bakerhall57
http://253308.cn/home.php?mod=space&uid=4388337
Each article you write is like a step in a dance, moving us gracefully through The thoughts.
The piece was both informative and thought-provoking, like a deep conversation that lingers into the night.
Making hard to understand topics accessible, you’re like the translator I never knew I needed.
Impressed by The nuanced clarity. It’s like you’re explaining quantum physics to a toddler, and they get it.