in

スターウォーズのカイロ・レンさん、ライトセーバーの横のちっちゃい剣を使ったのは一度しかない

引用元:スターウォーズのカイロ・レンさん、ライトセーバーの横のちっちゃい剣を使ったのは一度しかない

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:05:28.877 ID:DSL57JsK0.net
そういうとこだぞ

no title

[content_block id=18954]

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:05:52.518 .net
鍔迫り合いの時有利だから

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:07:22.090 ID:DSL57JsK0.net
>>2
アナキンがよくやってた腕切りの対策にはなるな

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:06:32.966 ID:95UztDaIa.net
もういらねぇ!って捨ててた

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:08:00.765 ID:8sE1u0Qp0.net
新三部作見た事ないけどあれ作るの失敗してるの?
設計図なしでフォースの導きで〜とかで作るんだよね

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:09:01.919 ID:1S1SXVeL0.net
あれレンの溢れ出る力を一点から出すとぶっ壊れるから横から放出してるだけだろ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:09:58.855 ID:DlMLwt2s0.net
>>6
おまえの推測じゃなくてマジなのそれ?

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:10:39.541 ID:yHq/3OKhr.net
>>6
レイアのやつ壊れてなかったから違うだろ

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:10:52.840 ID:DSL57JsK0.net
>>6
ちなみにあれバチバチしてるけど威力が高いわけじゃなくて単に作り方下手だかららしい
だから純正ライトセーバーより劣る
まあ使ってるぶんに大差ないんだろうけどね

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:11:24.253 ID:95UztDaIa.net
カイバークリスタルにヒビが入ってるとかなんとか

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:11:48.365 ID:SwXzAxg8d.net
鍔迫り合いになってもあれじゃ防げないよね
ライトセイバーの横から直接光刃が出てるわけじゃないし

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:12:07.319 ID:yHq/3OKhr.net
そもそもフォースの量とか関係あるのか?
その理屈だとグリーバスとか最強になるし
フィンが使えたのなんでってなるが

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:00:47.007 ID:DSL57JsK0.net
>>12
ライトセーバーは誰でも使える

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:12:43.037 ID:95UztDaIa.net
小学生がオリジナルの剣考えるとき無駄に枝分かれしてたりするだろ
それだぞ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:13:36.680 ID:SwXzAxg8d.net
別にフォースは関係ない
盗賊とかも普通にライトセイバー使ってるし

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:13:45.156 ID:pkgttNscK.net
あれを銃としても使えるようにした人

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:32:26.718 ID:qmz86YxTa.net
>>15
エズラの奴か

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:15:05.290 ID:oN0pv8nvd.net
ただの不具合で横からも放出しないと壊れちゃうだけだゾ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:16:05.868 ID:8sE1u0Qp0.net
ライトセイバー自体は別に特別な武器ではない
まあフォースの導きで作るとかいう変な人らがいるけど、出来合いのものなら誰でも使える

あれをブラスター飛び交う戦場で使おうとしたらフォースによる先読みがないと死ぬってだけで

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:28:13.558 ID:g8JA5ZYxM.net
>>17
ブラスター以前にフォースで身の回りを完全に把握してないと自分の手足を切り落とすし
先読みしてくる相手には先読みでしか対応出来ないからフォース持ち専用ってのが本来の設定
グリーヴァス将軍の登場で有耶無耶だけどコイツはマジで何者よ

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:19:29.552 ID:JcPIRDcG0.net
ディズニー買収後からは使い手の感情でセーバー内のクリスタルに影響するとかいう設定が追加されてたな
それが色に関係するとか

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:20:38.733 ID:DlMLwt2s0.net
>>18
その設定って買収前からなかったか?

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:23:49.635 ID:JcPIRDcG0.net
>>20
https://www.gizmodo.jp/2016/10/star-wars-lightsaber-color.html
ない
どっちの設定のほうがいいのかは分からんが

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:26:12.665 ID:DlMLwt2s0.net
>>23
ああ、なんか混同してたわ
それ読んで思い出した

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:20:38.311 ID:nPk368u10.net
尋問官のやつ好き

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:21:09.462 ID:qhyvrasVa.net
ep8は設定ぶち壊しがひどすぎてな
9はなんとかエンタメとして持ち直してそうで

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:24:10.293 ID:DlMLwt2s0.net
>>21
俺は7より8のほうがまだ楽しめた
唯一の見所であるハイパースペースアタックが美しくて涙出た
7は4の劣化焼き直しばかりでゴミ
まあそもそも両方クソだけど

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:32:09.848 ID:xePCdAc60.net
>>24
7は焼き直しでひどかったな ディズニーが悪いのか…
一応12までやるのが決まってるんだっけな もうやめてほしい

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:23:12.829 ID:Wzd2abhed.net
フォールンオーダー DLCか続編まだ?

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:25:54.292 ID:m3m83JiP0.net
カイバークリスタルが割れてて出力調整が出来ず不安定だから余剰分を脇から出して刀身を
安定させてるとかなんと

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:27:15.068 ID:qRBu+i0cp.net
ライトセーバーとフォースは関係ねえよ

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:33:45.037 ID:+NxI4+w4K.net
シス卿の手からでる電撃みたいなのは

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 11:04:40.549 ID:m3m83JiP0.net
>>33
フォースの技

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:35:28.802 ID:DlMLwt2s0.net
結局はストーリーと映像技術共に素晴らしい1〜3が一番面白い

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:36:06.376 ID:vbuBLTvy0.net
1と2はストーリー微妙じゃね?

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:40:06.144 ID:2fOakIPva.net
そもそも鍔って滑って自分を傷つけないためじゃないの?
むしろ傷つくよねあれじゃ

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 10:47:36.391 ID:padEoXnad.net
ライトセーバーって剣術つーより棒術だな

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 11:05:23.855 ID:z8n5gpGX0.net
鍔って敵の刀が手に滑ってこないようにじゃないの?

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:03:23.810 ID:UYmOxGN30.net
感情で色変わるってまじ?
EP3とおもいっきり矛盾しててワロタ

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:06:54.503 ID:pp/9n0jb0.net
カイバークリスタルってなんやねん

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:11:53.842 ID:e74tFOskp.net
>>42
ライトセーバー の力の源や

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:21:33.549 ID:MRryoYiIp.net
「高出力故に不安定だから横方向にプラズマ放出してる」って設定だったはず
ソースはフォースの覚醒パンフ

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:22:15.314 ID:6/GaqxU50.net
物に当たるために使われた回数の方が多そう

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:23:08.474 ID:nmsRN1980.net
出力改造したら漏れちゃっただけだぞ

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:25:37.801 ID:/bYm1Cqf0.net
グリーヴァスはスーパーコンピュータ的な処理能力でフォース使い同様に、しかも4本扱えちゃってるんだろうねぇ……

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 12:29:38.594 ID:amv+hT6AM.net
クリスタルが人工のやつだと赤ってのじゃ

35 Comments

Leave a Reply
  1. “Your post was a revelation! The depth of analysis combined with your clear, accessible writing style made for a compelling read. It’s evident that you put your heart and soul into your writing, and it pays off magnificently. Thank you for sharing your knowledge with us!”

Vtuxix へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2020年6月27日公開!各種グッズやCDとセットでムビチケ発売

最後の「スター・ウォーズ」3日間で101万人が観た 驚異的なオープニング記録 全世界の興行収入は3.73億ドル超