in

ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない

引用元:ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない

1: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:32:39.57 ID:8sxSVtWla.net
もっと捻ってよ

no title

[content_block id=18954]

2: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:08.21 ID:P7oc0KEQ0.net
バタリアン

341: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 20:06:42.68 ID:T01B/SOHa.net
バタリアンって思ったら>>2で出てたわ
あれは続編作らなかったら歴史に残るラストやったわ

3: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:25.69 ID:j1H8sBtXr.net
全滅は?

4: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:34.49 ID:50pBvr9ra.net
言うほどワクチンみつかるか?

5: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:44.39 ID:dNF8+5i70.net
必死に逃げた先にもゾンビがたくさんいた

10: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:30 ID:IezkszrCM.net
>>5
俺たちの戦いはまだまだ続く系やな

6: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:51.00 ID:YP9FoaIq0.net
アメリカ軍が殲滅するとかな

7: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:33:54.27 ID:IezkszrCM.net
全滅
実はテレビの生撮影でこんな苦労して取りました

この2つもあるやん

8: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:08.01 ID:GfPD2vqA0.net
核ミサイル

9: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:22.62 ID:F3fYpDWR0.net
それでも彼岸島ならクリエイティブなラストにしてくるはず

144: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:50:11.74 ID:rdPatt6g0.net
>>9
やっぱり明の話はおもしれえわ!

245: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:59:16.36 ID:2Wvqa2mS0.net
>>144
これか最近出てきた子供が大人になって新章とかやりそう

493: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 20:19:28.57 ID:8mDfpQVM0.net
>>144
普通の漫画でこれやったら大炎上しそうだけど彼岸島なら許されそう

11: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:34 ID:Qy59mhcq0.net
ウィルスに耐性を持つ少女を守るで!

12: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:36 ID:taAkYr9kp.net
ドーンオブザデッドって結局続編ないんか

13: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:42 ID:J3GBeEXrM.net
アイアムアヒーローってどんな終わり方やっけ

123: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:48:05.59 ID:G6UW8H7Y0.net
>>13
よくわからんけどゾンビが合体して機能停止→平和になったね!☺

15: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:15.21 ID:qq5YFFzr0.net
>>13
俺たちの戦いはまだまだ続く

199: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:55:25.08 ID:0JAwe7od0.net
>>15
ちゃんと読んだか?

18: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:29.82 ID:24llS3tH0.net
>>13
主人公がハゲておわり

22: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:36:31.62 ID:U6jrj4kJ0.net
>>13
意味不明な意味不明ことが起こって意味不明のまま終わった

34: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:38:02.65 ID:mdyRWEqX0.net
>>13
2つエンディングあったよなこれ

193: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:54:43.26 ID:JoUBsB+Dd.net
>>34
ワイもそれと勘違いしたわ

39: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:38:53.09 ID:50pBvr9ra.net
>>34
アイアムレジェンドやないか

43: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:39:13.07 ID:P7oc0KEQ0.net
>>34
それはアイアムレジェンド

525: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 20:22:31.14 ID:/rRfzPmI0.net
>>34
ワイもそっちと勘違いしたわ

68: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:41:53.69 ID:7AOPmKWi0.net
>>34

452: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 20:15:50.94 ID:5qozVI5d0.net
>>13
ウィルスミスが犬殺すやつやったっけ

486: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 20:18:52.61 ID:QWAEoKs+a.net
>>452
あれ最高に泣ける
犬が最後まで生きてたらウィルスミスも自分を犠牲にはしなかったはず

14: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:34:48 ID:2/ke+DbQp.net
エンディング終わってゾンビ全滅したと思ったらまだいた系のやつすき

16: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:22.07 ID:c+GX1jG30.net
全滅も割とあるんちゃう?知らんけど

17: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:27.50 ID:jzHLv9IQa.net
普通「ヘリコプターで飛んでく」エンドだよね

176: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:53:03.87 ID:0MwvtJBH0.net
>>17
燃料ないけどとりあえずやしええ最後や

92: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:44:26.64 ID:7TOm4x+f0.net
>>17
ロメロかな

19: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:35.45 ID:az4NAPrNa.net
28日後好きだけど後半主人公強すぎて草生える

21: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:35:56.96 ID:i/jF/CW4M.net
はいバタリアン

23: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:36:32.33 ID:WGwe8ww40.net
新しい集落を見つける

24: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:36:37.18 ID:Qy59mhcq0.net
元はブードゥー教の呪術なのになんでウィルス性が主流になったんや

31: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:37:44.74 ID:az4NAPrNa.net
>>24
それこそバイオハザードのおかげちゃう?
ゾンビ=ウイルスはバイオが初じゃなかった?

32: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:37:51.42 ID:F3fYpDWR0.net
>>24
バイオハザードから一般化したって説が有力

48: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:39:41.37 ID:24llS3tH0.net
>>24
感染させたのはロメロ
感染の理由をウイルスにしたのがバイオ

25: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:36:54.42 ID:az4NAPrNa.net
ワールドウォーZってどんな感じだっけ
あのゾンビは病気?持ってる人間には襲わないんだよな

204: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:56:03.26 ID:dxoy09G00.net
>>25
ワクチン持ったロシア市民が農機具でゾンビ滅多刺しにしてるの印象的やな

29: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:37:33.49 ID:a84AdPbCa.net
>>25
ワクチン世界中に配った

33: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:38:00.34 ID:troNskEUp.net
>>29
ワクチンつうか襲われなくなる特効薬や

36: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:38:36.02 ID:a84AdPbCa.net
>>33
あーそれやったか
フィンチャー好きやし続編楽しみや

40: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:38:54.00 ID:38dCIBPd0.net
>>25
原作やとワクチンとか無くて世界中で淡々とゾンビ駆除作戦やってたな

54: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:40:15.55 ID:5YVClbXR0.net
>>25
この世界のゾンビ強いよな
走るし、腕だけになっても生きてる

77: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 19:42:49.19 ID:bGnDv2+r0.net
>>25
映画はワクチン作ってゾンビと徹底抗戦エンド
原作はワクチンなんぞに頼らず人類がゾンビ絶滅させた

5 Comments

Leave a Reply
  1. Секс-работа в российской столице существует как запутанной и сложноустроенной проблемой. Хотя данная деятельность нелегальна юридически, этот бизнес является значительным подпольным сектором.

    Исторические аспекты
    В советского времени годы интимные услуги была нелегально. После распада Советского Союза, в обстановке экономической нестабильности, проституция появилась более заметной.

    Современная обстановка
    В настоящее время интимные услуги в городе Москве включает многообразие форм, вплоть до элитных услуг эскорта и заканчивая уличной интимных услуг. Элитные сервисы в большинстве случаев организуются через онлайн, а улицы проституция концентрируется в специфических участках Москвы.

    Социальные и Экономические Аспекты
    Многие женщин занимаются в этот бизнес из-за экономических трудностей. Коммерческий секс является привлекательной из-за шанса немедленного дохода, но эта деятельность связана с вред для здоровья и личной безопасности.

    Правовые Вопросы
    Коммерческий секс в России противозаконна, и за ее организацию организацию существуют жесткие меры наказания. Секс-работниц регулярно задерживают к юридической ответственности.

    Таким образом, не обращая внимания на запреты, проституция существует как элементом нелегальной экономики Москвы с серьёзными социально-правовыми последствиями.

  2. 台灣線上娛樂城是指通過互聯網提供賭博和娛樂服務的平台。這些平台主要針對台灣用戶,但實際上可能在境外運營。以下是一些關於台灣線上娛樂城的重要信息:

    1. 服務內容:
    – 線上賭場遊戲(如老虎機、撲克、輪盤等)
    – 體育博彩
    – 彩票遊戲
    – 真人荷官遊戲

    2. 特點:
    – 全天候24小時提供服務
    – 可通過電腦或移動設備訪問
    – 常提供優惠活動和獎金來吸引玩家

    3. 支付方式:
    – 常見支付方式包括銀行轉賬、電子錢包等
    – 部分平台可能接受加密貨幣

    4. 法律狀況:
    – 在台灣,線上賭博通常是非法的
    – 許多線上娛樂城實際上是在國外註冊運營

    5. 風險:
    – 由於缺乏有效監管,玩家可能面臨財務風險
    – 存在詐騙和不公平遊戲的可能性
    – 可能導致賭博成癮問題

    6. 爭議:
    – 這些平台的合法性和道德性一直存在爭議
    – 監管機構試圖遏制這些平台的發展,但效果有限

    重要的是,參與任何形式的線上賭博都存在風險,尤其是在法律地位不明確的情況下。建議公眾謹慎對待,並了解相關法律和潛在風險。

    如果您想了解更多具體方面,例如如何識別和避免相關風險,我可以提供更多信息。

LarryTrice へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『キャッツ』なぜ、あのビジュアルに? 監督を直撃

漫画とか映画で記憶改竄とかいうチート設定あると萎える