in

キューブリックの貴重な未公開インタビュー NHK BS1『キューブリックが語るキューブリック』7月13日深夜放送

引用元:キューブリックの貴重な未公開インタビュー NHK BS1『キューブリックが語るキューブリック』7月13日深夜放送 [湛然★]

1: 湛然 ★ 2020/06/30(火) 22:52:18.60 ID:LzI1CsNh9.net
キューブリックの貴重な未公開インタビュー NHK BS1『キューブリックが語るキューブリック』7月13日深夜放送
2020/06/30 19:18 amass
http://amass.jp/136280/
Kubrick by Kubrick
no title

人前に出ることを嫌った“鬼才”スタンリー・キューブリック監督。その貴重な未公開インタビューが公開された。
初期から遺作までの名シーンとともに、“完璧主義”で皮肉とユーモアにあふれた映画論がキューブリック本人の口から語られる。
NHK BS1『キューブリックが語るキューブリック』は7月13日(月)深夜放送。
海外の優れたドキュメンタリーを厳選して放送する「BS世界のドキュメンタリー」枠で放送されます。

■『キューブリックが語るキューブリック』
Kubrick by Kubrick(2020年 フランス・ポーランド)

NHK BS1 7月14日(火)午前0:00(月曜深夜)

人前に出ることを嫌った“鬼才”スタンリー・キューブリック監督。その貴重な未公開インタビューが公開された。初期から遺作までの名シーンとともに、“完璧主義”で皮肉とユーモアにあふれた映画論がキューブリック本人の口から語られる。

『時計じかけのオレンジ』は英国で上映禁止となり、『シャイニング』は劇場を凍りつかせ、『2001年宇宙の旅』は“最高のSF”として半世紀後の現代も魅力する…自然光を生かした撮影手法や、衣装や舞台装置の“リアルさ”追及の奥義とは? 巨匠と親交のあった映画評論家のミシェル・シマンが秘蔵した音声を、キューブリック財団の監修で公開。

「BS世界のドキュメンタリー」ページ:
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/

(おわり)

スタンリー・キューブリック

スタンリー・キューブリック(英語: Stanley Kubrick, 1928年7月26日 – 1999年3月7日)は、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、プロデューサーである、

写真雑誌『ルック』のカメラマンとして働いたのち、短編ドキュメンタリー映画を自主製作し、長編第1作の『恐怖と欲望』で本格的に映画監督としてデビューした。1960年代以降はイギリスに活動の場を移し、ハリウッド資本で『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』『シャイニング』などを発表した。商業性が重視されるハリウッドの映画監督でありながら、多様なジャンルで芸術性の高い革新的な映画を作り、映画史における最も偉大で影響力のある映画製作者の一人として度々言及されている。監督だけでなく脚本、撮影、編集、製作までも一人でこなす作家的姿勢、独自のリアリズム、ブラックユーモア、ユニークな撮影手法、シャープな映像感覚、大規模な舞台装置、そして刺激的な音楽手法で知られる。

経歴

開業医を営むオーストリア=ハンガリー帝国に起源を持つユダヤ人の両親の長男として、ニューヨークのマンハッタンで生まれる。少年時代は、チェス、ジャズに興味を持ち、特にカメラは、彼の経歴の出発点となる。1941年から1945年にかけてウィリアム・ハワード・タフト高校に在籍した。


wikipediaより

[content_block id=18954]

2: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 22:55:57 ID:XcrYiVyG0.net
こういうスレでは必ず「正しい発音はクーブリック!」とかいう奴が現れる

18: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:44:21 ID:p/b0Sazr0.net
>>2
クーブリックという発音は間違いだと本人が言ってますがな
昔はクーブリックと呼ぶ人が多かったんだけど本人の希望でキューブリックが主流になったんよ

7: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:09:20.63 ID:2uJci2OB0.net
The killingが面白くてこの監督観はじめたけど
やっぱりThe killingが一番面白い

8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:11:25 ID:vjbsEoes0.net
時計仕掛けの主役とか体はってたよなあ
目薬のシーンも水に長いこと沈められるシーンも辛そうだ

9: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:23:43 ID:EDqAsIR80.net
>>8
あの器具のせいで失明するかもしれなかったらしいね

10: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:28:03 ID:cowXzzEs0.net
チンポの形のオブジェ欲しい

11: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:30:36 ID:ueJxgTZ50.net
見ねば

16: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:40:39 ID:gcTteP4Z0.net
押入られた作家の家はお洒落だったな、今見ても古臭さはない。

17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:43:57 ID:JXzp3wHV0.net
完璧主義てほんと大変だと思うが
唯一無二になるのも妥協なしで作ったもんなんだなと思う
その完璧の基準をしっかり自分でわかってるセンスの持ち主によるものでなくてはならないが

20: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:50:57.43 ID:Lb0YTkL20.net
シャイニングは何度観ても笑える。最高。

23: 名無しさん@恐縮です 2020/06/30(火) 23:53:36.71 ID:jKCbhQOc0.net
現金に体を張れ!とか
バリーリンドンとかも話してんのかな。

29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:13:41.07 ID:3f46SRw70.net
作品はほぼ全部名作
本人が失敗したって言ってるスパルタカスでさえ名作

30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:14:03.13 ID:6R/7zZKJ0.net
スパルタカスについても語るのか

31: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:16:01.46 ID:q0pyfpir0.net
現金に体を張れ!だったかな
酒場の中に「ツケの申し出は怖がらずに
優しく断りますから」という客向けの
看板があった。小粋な文句だこと。

32: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:17:12.37 ID:pw79arEU0.net
「時計仕掛けのオレンジ」はすごく好きだけど
「シャイニング」は過大評価な気がする

38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 01:19:13.98 ID:Wwhd7dav0.net
>>32
でもこうやって40年経っても語り継がれてるんだから過大評価でもないと思う

41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 02:42:51.94 ID:pw79arEU0.net
>>38
いやー
あれはジャック・ニコルソンの顔芸とか、
追われてる側の嫁の顔のほうが怖いとか、
そういうツッコミで話題にされてるだけのような
ラスト「はぁ?」だったし
作品としてはそこまでじゃないと思う

42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:17:36 ID:s3J4gw0L0.net
>>41
no title

no title

47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:43:52.11 ID:ltq1ryzJ0.net
>>42
息子役の変わり様も凄い

49: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:50:25.89 ID:s3J4gw0L0.net
>>47
no title
これな

50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:51:29.14 ID:s3J4gw0L0.net
>>47
no title
こっちだった

34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:27:31 ID:58fqIZBr0.net
Dr. Strangeloveが一番好きな俺がマイノリティという自覚はある
でも面白いんだから仕方ないね

35: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 00:55:32.30 ID:R+54wngR0.net
キューブリック監督をどう評しますか?

「才能のあるクソ野郎」
(カーク・ダグラス)

45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:40:45.88 ID:s3J4gw0L0.net
主人公が素顔のジョーカー

46: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:43:51.08 ID:Mqu3UuQB0.net
『2001年宇宙の旅』の続編『2010年』は微妙な映画だった
クラークのシリーズ最終章『3001年終局への旅』も微妙な小説だった
結局キューブリックの作品が素晴らしかったんだとワイ的結論

48: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 03:47:42 ID:s3J4gw0L0.net
奥さんがだんなを冷凍庫に閉じ込めたらそれで終わりだったのにね

53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 04:01:50.05 ID:mQsj3qlK0.net
キューブリックとかデパルマは映像に思い切り個性がある

57: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 04:50:21 ID:BNpidrgU0.net
バリーリンドンの室内撮影の美しさ

58: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:04:36 ID:6YW4UMuH0.net
>>57
ドイツのツアイスが製作した50mm f0.7をNASAから借りて撮影したんだな

59: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:05:30 ID:3lY5ksuU0.net
>>57
何がなんでもローソクだけで撮影するよ!

60: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 06:14:02.29 ID:6YW4UMuH0.net
50mm 0.7はNASA用に開発したレンズらしいが、NASAから借りたかどうかはハッキリしないな
キューブリック展に展示されたところをみると返していない訳だし、詳しいことは不明

62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/01(水) 07:51:12 ID:7N7B5/Tv0.net
シャイニングはドアから血が流れ込んでくる演出がすごいね

45 Comments

Leave a Reply
  1. Информационный портал https://kalitka48.ru/ на актуальные темы, связанные с недвижимостью: новости рынка недвижимости, информация о покупке и продаже квартир и множество других полезных статей.

  2. https://ktm.org.ua/ у нас вы найдете свежие новости, аналитические статьи, эксклюзивные интервью и мнения экспертов. Будьте в курсе событий и тенденций, следите за развитием ситуации в реальном времени. Присоединяйтесь к нашему сообществу читателей!

  3. https://fraza.kyiv.ua/ вы найдете последние новости, глубокие аналитические материалы, интервью с влиятельными личностями и экспертные мнения. Следите за важными событиями и трендами в реальном времени. Присоединяйтесь к нашему сообществу и будьте информированы!

  4. https://7krasotok.com здесь вы найдете статьи о моде, красоте, здоровье, отношениях и карьере. Читайте советы экспертов, участвуйте в обсуждениях и вдохновляйтесь новыми идеями. Присоединяйтесь к нашему сообществу женщин, стремящихся к совершенству!

  5. https://bestwoman.kyiv.ua узнайте всё о моде, красоте, здоровье и личностном росте. Читайте вдохновляющие истории, экспертные советы и актуальные новости. Присоединяйтесь к нашему сообществу женщин, живущих яркой и насыщенной жизнью!

  6. Доставка цветов в Саратове https://flowers64.ru/ это отличная возможность заказать различные цветы, букеты, композиции, подарки, не выходя из дома.

  7. Больше интересной информации о строительстве и ремонте можно прочитать на сайте https://stroyka-gid.ru. Только самые популярные статьи и обзоры процесса ремонта помещений и строительства зданий.

  8. Situs ini sangat informatif dan bermanfaat. Desainnya sangat menarik, dengan navigasi yang mudah digunakan. Kontennya selalu berkualitas tinggi dan relevan. Saya sangat menghargai usaha yang telah Anda lakukan untuk menyediakan informasi yang akurat dan up-to-date. Terima kasih telah memberikan pengalaman pengguna yang luar biasa.

  9. Читайте полезные статьи на актуальные темы, связанные с продажей жилья, например квартира от застройщика или стоимость недвижимости в Москве.
    Сайт: https://ooo-trotuar.ru

  10. Wonders Travel & Tourism: a https://jordan-travel.com agency located in Aqaba. Specializing in tours around Jordan, including Petra, Wadi Rum, the Dead Sea, and Amman. Offering private tours that can be customized to tourist interests and have positive reviews for professionalism and service.

  11. Итальянская мебель от салона https://formul.ru в Москве – это большой выбор мебели из Италии по доступным ценам! Итальянская мебель в налиичи и на заказ. Купить итальянскую мебель в Москве по лучшим ценам.

  12. Портал о Ярославле – ваш гид по культурной жизни города. Здесь вы найдёте информацию о театрах, музеях, галереях и исторических достопримечательностях. Откройте для себя яркие события, фестивали и выставки, которые делают Ярославль культурной жемчужиной России.

Justinhen へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マーベル、スター・ウォーズ、ピクサーも!ディズニーの布マスク、日本でも7月より受付開始!

ジョン・トラヴォルタの衝撃ルック!映画オタクのストーカーを怪演する新作「ファナティック ハリウッド」