in ,

『きみの瞳が問いかけている』の評判

Yahoo
4.00 / 5

2020年11月06日時点

no title
引用元:きみの瞳が問いかけている

[content_block id=18954]

1: 名無シネマ@上映中 2020/10/14(水) 10:05:44.28 ID:5BhIzOGJ.net
劇場公開日 2020年10月23日   先行公開10月14日

公式サイト
https://gaga.ne.jp/kiminome/

監督 三木孝浩
吉高由里子 横浜流星
やべきょうすけ 田山涼成 野間口徹 坂ノ上茜 風吹ジュン
町田啓太 奥野瑛太 般若 岡田義徳
森矢カンナ  三浦海斗

三木孝浩

三木 孝浩(みき たかひろ、1974年8月29日 – )は日本の映像ディレクター、映画監督。徳島県出身。STARDUST DIRECTORS所属。

経歴

早稲田大学第一文学部卒業。大学在学中に製作した自主映画『青空』が早稲田インディーズフィルムフェスティバルのグランプリを受賞。


wikipediaより

吉高由里子

吉高 由里子(よしたか ゆりこ、1988年7月22日 – )は、日本の女優。本名は非公開。東京都出身。アミューズ所属。

経歴

高校1年生の時に原宿で買い物をしていた時に芸能事務所のウィルコーポレーションにスカウトされ芸能界に入る。


wikipediaより

横浜流星

横浜 流星(よこはま りゅうせい、本名同じ、1996年9月16日 – )は、日本の俳優・歌手である。

神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション制作2部所属。

略歴

小学校6年生のとき、家族と一緒に初めて行った原宿でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属する。同事務所の男性タレント集団EBiDANの元メンバーである。


wikipediaより

12: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 11:13:09.09 ID:4jhcJnjo.net
街の灯も富豪がイケメンでどちらか言ったらチャップリンは不細工担当だったな

街の灯

街の灯』(まちのひ、City Lights)は、1931年のアメリカ合衆国の映画。チャールズ・チャップリンが監督・脚本・製作・主演したコメディ映画。サイレント映画だが音楽付きのサウンド版として公開された。

前作『サーカス』に引き続きユナイテッド・アーティスツで製作・配給した作品で、製作に3年余りの時間を要した。冒頭には「コメディ・ロマンス・イン・パントマイム」というタイトルを掲げている。本作はトーキー映画反対論者であったチャールズ・チャップリンが、基本的にサイレントだが伴奏音楽と音響が入ったサウンド版として製作した初めての作品である。ある浮浪者が盲目の花売り娘の目を治すためにあれこれ奮闘する物語で、ユーモアとペーソスが織り交ぜられたコメディ映画となっている。


wikipediaより

14: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 14:52:10.04 ID:/vhpfkoB.net
先行上映観て来た
ここで知ったがリメイクだったのかー、見えない目撃者といい韓国映画リメイクはよく出来るんだな

ただ君だけ

ただ君だけ』(ただきみだけ、原題:오직 그대만、英題:Always)は、2011年公開の韓国映画。チャップリンの名作『街の灯』をモチーフにしたラブストーリー。
過去の過ちを抱えながら生きる元ボクサーをソ・ジソプが、視力を失いながらも健気に生きる女性をハン・ヒョジュが演じた。

ストーリー

チョルミン(ソ・ジソプ)はかつては輝かしい戦歴を誇ったボクサーだったが、今はミネラルウォーターの配達や駐車場の料金所で働いている。ある日、目の見えないジョンファ(ハン・ヒョジュ)と料金所で知り合って親しくなり、ボクサーを辞めた後は借金の取り立てをしており、刑務所にも服役していた過去を告白する。ジョンファとの未来を考えボクサーに復帰しようとするチョルミンだったが、ジョンファの両親の墓参りに同行した際にジョンファの過去と思いがけない接点を持つことを知ってしまう。

キャスト

  • チョルミン:ソ・ジソプ
  • ジョンファ:ハン・ヒョジュ
  • チェ館長:カン・シニル
  • チェ室長:チョ・ソンハ
  • 工房社長:チング
  • パンコーチ:パク・チョルミン

リメイク(トルコ版)

Sadece Sen』(日本語題名:「オンリー・ユー 光を求めて」)の題名で、2014年トルコでリメイク版映画が制作された。


wikipediaより

16: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 15:05:39.58 ID:wl1xXN3H.net
俺も今見てきたけどこの映画良かったよ
最近ハズレばかりだったけどこれはもう一回見てもいい

21: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 17:03:08.77 ID:niMkcXUP.net
これ良かったなと思ったら僕明日と同じ監督だったのか
自分にはマッチする監督だわ

84: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:42:54.54 ID:tcR+L2EU.net
見てきたけど主演の二人は本当に良かった
ちょっと突っ込み所はあるけど全体的にとってもよく出来てたと思う
町田が悪い人そうでそんなことないのかと思ったらただのガチだったw

映画館はあちこちですすり泣き
意外にも男性一人客が結構いた

86: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:52:23.12 ID:tcR+L2EU.net
帰りのエレベーターで


ゴールデンレトリバー飼うって金持ちかよ


拾ったんだよ!拾ったことにしとこ!

ほのぼのしたw

87: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:54:39.29 ID:WyXk3j+W.net
>>86
それ思ったw
何であのタイミングで犬買えるんやしかも盲導犬としてじゃないのに・・・と
あと拾うと言ってもエサ代とかいろいろ金かかるし・・・

88: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 18:48:10.53 ID:eHigQJNz.net
ピンクヘアのドラマ劇中劇かと思ったらヨーロッパ企画のKBS京都のドラマなのね
スタッフで観たことある人がいたのだろうか?

89: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 20:25:57.35 ID:jD3O0CDX.net
そこそこ良かったけど、惜しい。
再開して気付くまでの流れで、もうちょっとガラス玉を効果的に使えなかったの?
それか、顔の造形とか火傷の跡とか背中の押し具合とか。
今ひとつ惜しいんだよなぁ。

98: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 00:57:43.88 ID:SqxL8ote.net
2人お似合いだったー
キスシーンが長いし綺麗だし
儚い美しさがある2人
目の保養なったわー

100: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:03:03.99 ID:SqxL8ote.net
吉高がレイプされそうなシーンで
助けにくる横浜流星の表情が
今までで一番狂気な演技で上手かった

102: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:15:44.68 ID:I6u9Kr0o.net
まあ『街の灯』から『ただ君だけ』の時点で骨子以外はだいぶ変わっているので

103: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:41:15.14 ID:M2L7ZdBK.net
韓流ドラマっぽい設定だと思ったら案の定輸入作なのねw
俺が集中力欠いてただけかもだけど、網膜剥離の手術をしただけでどうして事故で失った視力も回復したわけ?そこだけがモヤったんだけども。

105: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 06:42:57.65 ID:K4TmmAWw.net
>>103
元々、手術すれば治る視力障害だったのに
自分への戒めや金銭面で治さなかっただけ

112: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 15:53:37.23 ID:AMVBEijI.net
ワセダが悪役で
ウシジマくんの同級生で部下の中の人が
いい人でなんか新鮮だった

あの手術くらいでそんなに大金必要無さそうだけど
どうなんだ

113: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 17:14:08.97 ID:9nVVj/cg.net
>>112
余った金で店を開いたんじゃね

114: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 18:20:11.09 ID:/FZhQ8UI.net
>>112
だね。医療保険が整っていない国や時代ならともかく、日本で保険適用なら3割負担で
さらに高額医療費支給制度を使えば負担は10万円以下で済むはず。個室とか使わなきゃね。
元ネタを日本の現実に合わせずに翻案するという頭の悪いことをしてるよなあとは思った。

116: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 20:37:34.99 ID:G/zS4DIo.net
>>114
リアルな話をしてもしょうがない
そんなこと言ったら試合で勝ってもその時点で生きて帰れない、最後のあのタイミングで会うことなんか絶対無理、他にもあり得ない話だらけじゃん
映画なんかそんなところリアルに作ったって何も面白くない

115: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 20:00:21.81 ID:iCEIwOjU.net
最初の電話相手があかり両親だと思っていつバレるのか冷や冷やした

まあそれなら名字でわかるだろうからあり得ないんだけどね

117: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 21:35:20.33 ID:H7bpfj3k.net
エンタメでもリアリティは必要。観客が抜けたこと言ってるから、
作り手もテキトーな難病デッチあげて頭の悪い人間だけ泣ける様なクソ映画を作るようになる。
映画という嘘は観ている間はキレイに騙してくれないとダメ。それが映画のリアリティ。

118: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 21:36:49.23 ID:H7bpfj3k.net
つか、リアルに作ったら面白くない映画なんてダメダメじゃんw

123: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 06:04:22.23 ID:N4Ij5TPA.net
せめて角膜移植でドナー探しに大金かかるとか
海外のドナーで手術費用莫大とかに
設定すれば良かったかも

124: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 10:12:55.96 ID:sSkl1xW0.net
原作以上のリメイクになってるの?
三木監督って同じことばっかりやってるよね。
棒読み気にしないファン向け?
そこしかない?

125: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 11:33:52.94 ID:51IbYAt3.net
手術費用保険でなんとかなるレベルじゃね?って冷めた空気で観てた

128: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 12:46:17.36 ID:tBngmiEV.net
吉高由里子が可愛すぎる映画でした。
それとワンコも可愛い

131: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 15:14:55.89 ID:N4Ij5TPA.net
少なくとも犬買うよりは
安くすみそうじゃね
手術費用

155: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 16:18:35.22 ID:PkVb4tSc.net
11月何日か忘れたけど、
コメンタリー付き上映やるんだね
ちょっと気になる

157: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 16:36:51.11 ID:RhQ4luQj.net
>>155
まじか
それは見たいな

161: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 17:35:56.68 ID:qmycOvbl.net
>>157
11月6日だと記憶してます

158: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 17:15:58.88 ID:1gn54JQz.net
アプリとイヤホンで聞くんだっけ?
ちゃんと録音出来ない仕組みになってるんだろうか

177: 名無シネマ@上映中 2020/10/27(火) 16:40:37.75 ID:9flBmB+y.net
野間口が野間口だった
あの塁いつもは静かな男がいっちゃった感じが良く出ててこえぇ

189: 名無シネマ@上映中 2020/10/28(水) 09:51:08.87 ID:+GpJHoWE.net
前管理人のじいさんと
知り合ったきっかけを知りたい

197: 名無シネマ@上映中 2020/10/28(水) 23:27:03.99 ID:vC/o0q9y.net
ラストの台詞、「はい」の前が
聞き取れなかった
誰か教えて

198: 名無シネマ@上映中 2020/10/29(木) 19:08:17.59 ID:OSgEf+wz.net
たけしくん、
だったかな

199: 名無シネマ@上映中 2020/10/29(木) 22:52:53.70 ID:xCidaa4N.net
凄く良かった!観た方がいい映画

200: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 05:48:21.97 ID:P1kjXrV1.net
吉岡里帆とどっちが盲目の演技上手い?

202: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 08:30:39.28 ID:VHfDxACI.net
病院のシーンの吉高が可愛すぎて儚すぎて
これは命賭けて守ろうとするだろうなと思った

205: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 11:24:26.19 ID:aES8FM+e.net
三木監督の作品は自分と合うのか好きな作品多い
ぼくは明日、昨日のきみとデートすると同じくらい良いと思った
横浜は空手やってただけに今までどんな役者がやった格闘シーンよりリアルだったな

207: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 16:17:43.61 ID:QNLTgfz3.net
塁が置いてったシュシュどうなった?

211: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 22:00:38.50 ID:MupZzbzi.net
>>207
あかりがマッサージしに病院に来たとき付けてたよ

212: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 23:32:26.44 ID:QNLTgfz3.net
>>211
気づけなかったありがとう
家に帰ってからそういえばシュシュどこ行った?って思い出した

208: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 20:20:40.18 ID:V7Xu11r8.net
これ、アントニオをクロちゃんとか岩尾が演じてたら面白かったのに。
愛は容姿を乗り越えられるか、みたいな

209: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 21:37:45.41 ID:I6veRjCs.net
それだと街の灯じゃなくてシラノ・ド・ベルジュラックだな

249: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 20:11:09.79 ID:cEqHmpWK.net
オルゴールの曲は何て曲ですか?

250: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 20:29:11.36 ID:Z7X/dSR7.net
>>249
椰子の実

251: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 21:13:12.95 ID:ItOpm0hm.net
>>250
ありがとう

8 Comments

Leave a Reply
  1. A cada visita a este site, sou recebido com um senso palpável de confiança. É reconfortante saber que posso navegar aqui com tranquilidade. Obrigado por manter os mais altos padrões!

  2. Acessar este site é sinônimo de tranquilidade. A confiabilidade e a segurança oferecidas são evidentes em cada página. Recomendo a todos que buscam uma experiência online livre de preocupações.

  3. Acessar este site é sinônimo de tranquilidade. A confiabilidade e a segurança oferecidas são evidentes em cada página. Recomendo a todos que buscam uma experiência online livre de preocupações.

ProtoFlow へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「新解釈・三國志」 大泉洋「(三国志)ファンは見ないで」「キングダムに出たかった」

太陽を盗んだ男とかいう映画見たけど菅原文太タフすぎやろ