2020年11月06日時点
引用元:きみの瞳が問いかけている
[content_block id=18954]
1: 名無シネマ@上映中 2020/10/14(水) 10:05:44.28 ID:5BhIzOGJ.net
劇場公開日 2020年10月23日 先行公開10月14日
公式サイト
https://gaga.ne.jp/kiminome/
監督 三木孝浩
吉高由里子 横浜流星
やべきょうすけ 田山涼成 野間口徹 坂ノ上茜 風吹ジュン
町田啓太 奥野瑛太 般若 岡田義徳
森矢カンナ 三浦海斗
12: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 11:13:09.09 ID:4jhcJnjo.net
街の灯も富豪がイケメンでどちらか言ったらチャップリンは不細工担当だったな
14: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 14:52:10.04 ID:/vhpfkoB.net
先行上映観て来た
ここで知ったがリメイクだったのかー、見えない目撃者といい韓国映画リメイクはよく出来るんだな
ここで知ったがリメイクだったのかー、見えない目撃者といい韓国映画リメイクはよく出来るんだな
16: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 15:05:39.58 ID:wl1xXN3H.net
俺も今見てきたけどこの映画良かったよ
最近ハズレばかりだったけどこれはもう一回見てもいい
最近ハズレばかりだったけどこれはもう一回見てもいい
21: 名無シネマ@上映中 2020/10/15(木) 17:03:08.77 ID:niMkcXUP.net
これ良かったなと思ったら僕明日と同じ監督だったのか
自分にはマッチする監督だわ
自分にはマッチする監督だわ
84: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:42:54.54 ID:tcR+L2EU.net
見てきたけど主演の二人は本当に良かった
ちょっと突っ込み所はあるけど全体的にとってもよく出来てたと思う
町田が悪い人そうでそんなことないのかと思ったらただのガチだったw
ちょっと突っ込み所はあるけど全体的にとってもよく出来てたと思う
町田が悪い人そうでそんなことないのかと思ったらただのガチだったw
映画館はあちこちですすり泣き
意外にも男性一人客が結構いた
86: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:52:23.12 ID:tcR+L2EU.net
帰りのエレベーターで
男
ゴールデンレトリバー飼うって金持ちかよ
女
拾ったんだよ!拾ったことにしとこ!
ほのぼのしたw
87: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 17:54:39.29 ID:WyXk3j+W.net
>>86
それ思ったw
何であのタイミングで犬買えるんやしかも盲導犬としてじゃないのに・・・と
あと拾うと言ってもエサ代とかいろいろ金かかるし・・・
それ思ったw
何であのタイミングで犬買えるんやしかも盲導犬としてじゃないのに・・・と
あと拾うと言ってもエサ代とかいろいろ金かかるし・・・
88: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 18:48:10.53 ID:eHigQJNz.net
ピンクヘアのドラマ劇中劇かと思ったらヨーロッパ企画のKBS京都のドラマなのね
スタッフで観たことある人がいたのだろうか?
スタッフで観たことある人がいたのだろうか?
89: 名無シネマ@上映中 2020/10/23(金) 20:25:57.35 ID:jD3O0CDX.net
そこそこ良かったけど、惜しい。
再開して気付くまでの流れで、もうちょっとガラス玉を効果的に使えなかったの?
それか、顔の造形とか火傷の跡とか背中の押し具合とか。
今ひとつ惜しいんだよなぁ。
再開して気付くまでの流れで、もうちょっとガラス玉を効果的に使えなかったの?
それか、顔の造形とか火傷の跡とか背中の押し具合とか。
今ひとつ惜しいんだよなぁ。
98: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 00:57:43.88 ID:SqxL8ote.net
2人お似合いだったー
キスシーンが長いし綺麗だし
儚い美しさがある2人
目の保養なったわー
キスシーンが長いし綺麗だし
儚い美しさがある2人
目の保養なったわー
100: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:03:03.99 ID:SqxL8ote.net
吉高がレイプされそうなシーンで
助けにくる横浜流星の表情が
今までで一番狂気な演技で上手かった
助けにくる横浜流星の表情が
今までで一番狂気な演技で上手かった
102: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:15:44.68 ID:I6u9Kr0o.net
まあ『街の灯』から『ただ君だけ』の時点で骨子以外はだいぶ変わっているので
103: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 01:41:15.14 ID:M2L7ZdBK.net
韓流ドラマっぽい設定だと思ったら案の定輸入作なのねw
俺が集中力欠いてただけかもだけど、網膜剥離の手術をしただけでどうして事故で失った視力も回復したわけ?そこだけがモヤったんだけども。
俺が集中力欠いてただけかもだけど、網膜剥離の手術をしただけでどうして事故で失った視力も回復したわけ?そこだけがモヤったんだけども。
105: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 06:42:57.65 ID:K4TmmAWw.net
>>103
元々、手術すれば治る視力障害だったのに
自分への戒めや金銭面で治さなかっただけ
元々、手術すれば治る視力障害だったのに
自分への戒めや金銭面で治さなかっただけ
112: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 15:53:37.23 ID:AMVBEijI.net
ワセダが悪役で
ウシジマくんの同級生で部下の中の人が
いい人でなんか新鮮だった
ウシジマくんの同級生で部下の中の人が
いい人でなんか新鮮だった
あの手術くらいでそんなに大金必要無さそうだけど
どうなんだ
113: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 17:14:08.97 ID:9nVVj/cg.net
>>112
余った金で店を開いたんじゃね
余った金で店を開いたんじゃね
114: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 18:20:11.09 ID:/FZhQ8UI.net
>>112
だね。医療保険が整っていない国や時代ならともかく、日本で保険適用なら3割負担で
さらに高額医療費支給制度を使えば負担は10万円以下で済むはず。個室とか使わなきゃね。
元ネタを日本の現実に合わせずに翻案するという頭の悪いことをしてるよなあとは思った。
だね。医療保険が整っていない国や時代ならともかく、日本で保険適用なら3割負担で
さらに高額医療費支給制度を使えば負担は10万円以下で済むはず。個室とか使わなきゃね。
元ネタを日本の現実に合わせずに翻案するという頭の悪いことをしてるよなあとは思った。
116: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 20:37:34.99 ID:G/zS4DIo.net
>>114
リアルな話をしてもしょうがない
そんなこと言ったら試合で勝ってもその時点で生きて帰れない、最後のあのタイミングで会うことなんか絶対無理、他にもあり得ない話だらけじゃん
映画なんかそんなところリアルに作ったって何も面白くない
リアルな話をしてもしょうがない
そんなこと言ったら試合で勝ってもその時点で生きて帰れない、最後のあのタイミングで会うことなんか絶対無理、他にもあり得ない話だらけじゃん
映画なんかそんなところリアルに作ったって何も面白くない
115: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 20:00:21.81 ID:iCEIwOjU.net
最初の電話相手があかり両親だと思っていつバレるのか冷や冷やした
まあそれなら名字でわかるだろうからあり得ないんだけどね
117: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 21:35:20.33 ID:H7bpfj3k.net
エンタメでもリアリティは必要。観客が抜けたこと言ってるから、
作り手もテキトーな難病デッチあげて頭の悪い人間だけ泣ける様なクソ映画を作るようになる。
映画という嘘は観ている間はキレイに騙してくれないとダメ。それが映画のリアリティ。
作り手もテキトーな難病デッチあげて頭の悪い人間だけ泣ける様なクソ映画を作るようになる。
映画という嘘は観ている間はキレイに騙してくれないとダメ。それが映画のリアリティ。
118: 名無シネマ@上映中 2020/10/24(土) 21:36:49.23 ID:H7bpfj3k.net
つか、リアルに作ったら面白くない映画なんてダメダメじゃんw
123: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 06:04:22.23 ID:N4Ij5TPA.net
せめて角膜移植でドナー探しに大金かかるとか
海外のドナーで手術費用莫大とかに
設定すれば良かったかも
海外のドナーで手術費用莫大とかに
設定すれば良かったかも
124: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 10:12:55.96 ID:sSkl1xW0.net
原作以上のリメイクになってるの?
三木監督って同じことばっかりやってるよね。
棒読み気にしないファン向け?
そこしかない?
三木監督って同じことばっかりやってるよね。
棒読み気にしないファン向け?
そこしかない?
125: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 11:33:52.94 ID:51IbYAt3.net
手術費用保険でなんとかなるレベルじゃね?って冷めた空気で観てた
128: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 12:46:17.36 ID:tBngmiEV.net
吉高由里子が可愛すぎる映画でした。
それとワンコも可愛い
それとワンコも可愛い
131: 名無シネマ@上映中 2020/10/25(日) 15:14:55.89 ID:N4Ij5TPA.net
少なくとも犬買うよりは
安くすみそうじゃね
手術費用
安くすみそうじゃね
手術費用
155: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 16:18:35.22 ID:PkVb4tSc.net
11月何日か忘れたけど、
コメンタリー付き上映やるんだね
ちょっと気になる
コメンタリー付き上映やるんだね
ちょっと気になる
157: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 16:36:51.11 ID:RhQ4luQj.net
>>155
まじか
それは見たいな
まじか
それは見たいな
161: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 17:35:56.68 ID:qmycOvbl.net
>>157
11月6日だと記憶してます
11月6日だと記憶してます
158: 名無シネマ@上映中 2020/10/26(月) 17:15:58.88 ID:1gn54JQz.net
アプリとイヤホンで聞くんだっけ?
ちゃんと録音出来ない仕組みになってるんだろうか
ちゃんと録音出来ない仕組みになってるんだろうか
177: 名無シネマ@上映中 2020/10/27(火) 16:40:37.75 ID:9flBmB+y.net
野間口が野間口だった
あの塁いつもは静かな男がいっちゃった感じが良く出ててこえぇ
あの塁いつもは静かな男がいっちゃった感じが良く出ててこえぇ
189: 名無シネマ@上映中 2020/10/28(水) 09:51:08.87 ID:+GpJHoWE.net
前管理人のじいさんと
知り合ったきっかけを知りたい
知り合ったきっかけを知りたい
197: 名無シネマ@上映中 2020/10/28(水) 23:27:03.99 ID:vC/o0q9y.net
ラストの台詞、「はい」の前が
聞き取れなかった
誰か教えて
聞き取れなかった
誰か教えて
198: 名無シネマ@上映中 2020/10/29(木) 19:08:17.59 ID:OSgEf+wz.net
たけしくん、
だったかな
だったかな
199: 名無シネマ@上映中 2020/10/29(木) 22:52:53.70 ID:xCidaa4N.net
凄く良かった!観た方がいい映画
200: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 05:48:21.97 ID:P1kjXrV1.net
吉岡里帆とどっちが盲目の演技上手い?
202: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 08:30:39.28 ID:VHfDxACI.net
病院のシーンの吉高が可愛すぎて儚すぎて
これは命賭けて守ろうとするだろうなと思った
これは命賭けて守ろうとするだろうなと思った
205: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 11:24:26.19 ID:aES8FM+e.net
三木監督の作品は自分と合うのか好きな作品多い
ぼくは明日、昨日のきみとデートすると同じくらい良いと思った
横浜は空手やってただけに今までどんな役者がやった格闘シーンよりリアルだったな
ぼくは明日、昨日のきみとデートすると同じくらい良いと思った
横浜は空手やってただけに今までどんな役者がやった格闘シーンよりリアルだったな
207: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 16:17:43.61 ID:QNLTgfz3.net
塁が置いてったシュシュどうなった?
211: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 22:00:38.50 ID:MupZzbzi.net
>>207
あかりがマッサージしに病院に来たとき付けてたよ
あかりがマッサージしに病院に来たとき付けてたよ
212: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 23:32:26.44 ID:QNLTgfz3.net
>>211
気づけなかったありがとう
家に帰ってからそういえばシュシュどこ行った?って思い出した
気づけなかったありがとう
家に帰ってからそういえばシュシュどこ行った?って思い出した
208: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 20:20:40.18 ID:V7Xu11r8.net
これ、アントニオをクロちゃんとか岩尾が演じてたら面白かったのに。
愛は容姿を乗り越えられるか、みたいな
愛は容姿を乗り越えられるか、みたいな
209: 名無シネマ@上映中 2020/10/30(金) 21:37:45.41 ID:I6veRjCs.net
それだと街の灯じゃなくてシラノ・ド・ベルジュラックだな
249: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 20:11:09.79 ID:cEqHmpWK.net
オルゴールの曲は何て曲ですか?
250: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 20:29:11.36 ID:Z7X/dSR7.net
>>249
椰子の実
椰子の実
251: 名無シネマ@上映中 2020/11/04(水) 21:13:12.95 ID:ItOpm0hm.net
>>250
ありがとう
ありがとう
I truly admire how you tackle difficult topics and address them in a respectful and thought-provoking manner
I love how this blog promotes self-love and confidence It’s important to appreciate ourselves and your blog reminds me of that
Give a round of applause in the comments to show your appreciation!
Keep up the amazing work!
I admire how this blog promotes kindness and compassion towards ourselves and others We could all use a little more of that in our lives
Your blog post was really enjoyable to read, and I appreciate the effort you put into creating such great content. Keep up the great work!
Keep up the amazing work!
Your passion for what you do is evident in every post It’s inspiring to see someone truly fulfilling their purpose and making a positive impact
I love how this blog celebrates diversity and inclusivity It’s a reminder that we are all unique and should embrace our differences
Your writing has a way of making me feel like I’m having a conversation with a close friend It’s so genuine and relatable
This blog is like a virtual mentor, guiding me towards personal and professional growth Thank you for being a source of inspiration
What topics would you like to see covered in future posts? Let us know in the comments.
Your blog is like a breath of fresh air in a sea of negativity and pessimism Thank you for being a source of light and hope
Love this appreciation for great content
Your positivity and enthusiasm are infectious It’s clear that you are truly passionate about what you do and it’s inspiring to see
Your posts always provide me with a new perspective and encourage me to look at things differently Thank you for broadening my horizons
I have been following your blog for a while now and have to say I am always impressed by the quality and depth of your content Keep it up!
Your posts are so well-written and engaging You have a way with words that keeps me coming back for more
This blog is like a virtual mentor, guiding me towards personal and professional growth Thank you for being a source of inspiration
It’s clear that you truly care about your readers and want to make a positive impact on their lives Thank you for all that you do
Your writing has a way of making me feel like I’m having a conversation with a close friend It’s so genuine and relatable
Do you have a spam issue on this site; I also am a blogger, and I was curious about your situation; many of us have created some nice practices and we
are looking to swap strategies with others, be sure to
shoot me an e-mail if interested.
Your writing is so genuine and heartfelt It’s refreshing to read a blog that is not trying to sell something or promote an agenda
Woah! I’m really digging the template/theme of this website.
It’s simple, yet effective. A lot of times
it’s difficult to get that “perfect balance” between superb usability
and visual appearance. I must say that you’ve done
a fantastic job with this. Also, the blog loads very quick for me on Opera.
Excellent Blog!
Your blog has helped me become a better version of myself Your words have inspired me to make positive changes in my life
Every time I read a new post, I feel like I’ve learned something valuable or gained a new perspective. Thank you for consistently putting out such great content!
Your blog post had me hooked from the first sentence.
Your blog post had me hooked from the first sentence.
Your writing is so eloquent and heartfelt It’s impossible not to be moved by your words Thank you for sharing your gift with the world
Your writing style is so relatable and authentic It’s a breath of fresh air in a world filled with superficiality and pretense
Thank you for sharing your personal experiences and stories It takes courage to open up and you do it with such grace and authenticity
Let’s spread the love! Tag a friend who would appreciate this post as much as you did.
Share with us in the comments your favorite blog posts of all time!
It’s clear that you truly care about your readers and want to make a positive impact on their lives Thank you for all that you do
This blog covers important and relevant topics that many are afraid to address Thank you for being a voice for the voiceless
Your writing style is so engaging and easy to read It makes it a pleasure to read your blog and I always look forward to your new posts
I can’t get enough of your insightful articles and engaging stories. Thank you for sharing your passion with the world!
Your posts are so well-written and engaging You have a way with words that keeps me coming back for more
Your knowledge and expertise on various topics never ceases to amaze me I always learn something new with each post
Your writing has a way of making me feel like I’m having a conversation with a close friend It’s so genuine and relatable
Your passion for what you do shines through in every post It’s truly inspiring to see someone doing what they love and excelling at it
Your writing is so refreshing and authentic It’s like having a conversation with a good friend Thank you for opening up and sharing your heart with us
Your honesty and vulnerability in sharing your personal experiences is truly admirable It takes courage to open up and I applaud you for it
Your blog is so much more than just a collection of posts It’s a community of like-minded individuals spreading optimism and kindness
Your writing is so engaging and easy to read It makes it a pleasure to visit your blog and learn from your insights and experiences
Your writing has a way of resonating with me and making me feel understood Thank you for being a relatable and authentic voice
From the bottom of my heart, thank you for being a source of positivity and light in this sometimes dark and overwhelming world
We just wanted to take a moment to acknowledge all the hard work and effort you’ve been putting in lately. Keep up the amazing job, you’re doing great!
The positivity and optimism conveyed in this blog never fails to uplift my spirits Thank you for spreading joy and positivity in the world
Thank you for creating such valuable content. Your hard work and dedication are appreciated by so many.