in

マトリックス新章『レザレクションズ』予告編が初公開!ネオ&トリニティー再び

引用元:マトリックス新章『レザレクションズ』予告編が初公開!ネオ&トリニティー再び

1: 鉄チーズ烏 ★ 2021/09/10(金) 07:32:40.03 ID:CAP_USER9.net
 キアヌ・リーヴス主演の大ヒットアクション最新作『マトリックス レザレクションズ』の予告編が9日に初公開され、復活した『マトリックス』の新たな世界観の一端が明らかになった。

 『マトリックス』は、自分の生きる現実が、コンピューターの作った仮想世界だと知った主人公・ネオ(キアヌ)が、人類の救世主として戦いに身を投じるアクション大作。第4弾となる『レザレクションズ』は、18年ぶりの新作ながら、シリーズ3作目の『マトリックス レボリューションズ』(2003)ではなく1作目の続編になるという。

 キアヌに加え、トリニティー役のキャリー=アン・モス、ナイオビ役のジェイダ・ピンケット=スミス、メロビンジアン役のランバート・ウィルソン、エージェント・ジョンソン役のダニエル・バーンハードが続投。前シリーズでローレンス・フィッシュバーンが演じたモーフィアス役には『アクアマン』のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世、ヒューゴ・ウィーヴィングが演じた宿敵エージェント・スミス役には『アナと雪の女王』のジョナサン・グロフを抜てき。そのほか新キャラクター役でニール・パトリック・ハリス、クリスティーナ・リッチらが出演する。

ネオは再びマトリックスに囚われているのか? 謎が謎を呼ぶ予告編 (C) 2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
 2分52秒にわたる予告編は、長髪でひげを生やしたネオ(キアヌ)が、セラピストの男性に「夢とは思えない夢を見た」と語りかける場面からスタート。緑色のマトリックス・コードで作られた街や、見知らぬ敵との戦い、機械につながれた人間といったフラッシュバックに苦しむネオに、セラピストは「ここではよくある」と返す。街中でネオとトリニティー(キャリー)が再会するカットも登場するが、お互いに記憶がおぼろげな様子。彼らの身に何が起きたのか、謎が深まる。

 黒猫や大量の青いカプセル、「不思議の国のアリス」といった『マトリックス』を象徴するアイテムが次々に登場。後半ではさらに、ネオがモーフィアス(ヤーヤ)から赤と青のカプセルの選択を迫られるシーンや、道場での戦闘シーン、白ウサギのタトゥーの女性に付いていくカットなど、1作目をほうふつさせる映像が連続する。怒涛のアクションシーンに続いて、銃弾を止めたりロケット弾の軌道をそらす、ネオの覚醒を予感させる場面も。ラストはエージェント・スミス(ジョナサン)が「長い年月の果てに、始まりに戻ったのさ。マトリックスにね」とネオに意味深な言葉を投げかける。

 1作目で目覚めたはずのネオは、なぜ仮想世界に生きているのか。彼は人類の救世主ではなかったのか。再びメガホンを取ったラナ・ウォシャウスキー監督は、新時代に何を問いかけるのか。数多くのフォロワーを生んだバレットタイムなど、革新的な映像表現でも時代を変えたシリーズの挑戦に期待が高まる。(編集部・入倉功一)

映画『マトリックス レザレクションズ』は12月全世界公開

2021年9月9日 23時26分
https://www.cinematoday.jp/news/N0125871
no title

【動画】『マトリックス レザレクションズ』予告編

[content_block id=18954]

103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:10:20.59 ID:MdU7+2tT0.net
>>1
どうみても異世界転生したジョン・ウイック

127: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:30:42.53 ID:2VwXZ2Ks0.net
>>1
マトリックスって仏教的だよな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:33:31.81 ID:vu8FAgb60.net
2作目3作目を切り捨てたのかw

128: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:32:13.63 ID:RhqHeLJ40.net
>>2
1作目の続編と発表されてる

147: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:59:34.46 ID:DIG0Iqv80.net
>>2
なんの救いもない結末だった覚えが

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:46:23.62 ID:eeef4yO/0.net
>>2
英断だわ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:35:16.49 ID:u7Hxm2xH0.net
>>2
正解なんだよ
それが

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:37:18.80 ID:iA3tzRYC0.net
つまりどういうことなんだ?
シン・マトリックスってことなのか?

129: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:35:48.30 ID:RhqHeLJ40.net
>>7
1で赤のカプセルを飲まない世界軸なんじゃないの?

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:39:05.77 ID:waq6IvDH0.net
モーフィアスとスミスの役者が変わってるのはなんか意味あるのかね

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:41:08.97 ID:4m0Z7VTh0.net
>>9
意味を付けるんだろうな、オラクルもそうだった
キャリーアンもっとお婆ちゃんかと思ってたから頑張ったなあ

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:04:44.80 ID:zCqOlXIQ0.net
>>10
オラクルは後継にあえて黒人を使って「変わった」って意味を持たせたってことよね。
それでも無理矢理感はあったなぁ。
まあ、亡くなったんだから仕方ないんだけどさ。

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:50:49.21 ID:H68aHx8i0.net
>>9
モーフィアスは太り過ぎw
プレデターに出演してたけど、太り過ぎてまるで別人でびっくりした…

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:43:30.30 ID:nIFU894/0.net
ローレンスフィッシュバーンは続投が良かったなぁ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:46:13.52 ID:jAF5+kwo0.net
今サイバーパンクで遊んでるから、あのロン毛見た瞬間、ジョニー!ワレ生きとったんか!?ってなったわ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:54:50.08 ID:azLhCjB+0.net
エージェント・スミスが別人とか別映画やん

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 07:54:55.55 ID:lKc9rBcG0.net
1作目は大好きだったけど、2作目3作目が面白くなくてショックだったわ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:06:50.59 ID:zCqOlXIQ0.net
>>27
今はなき歌舞伎町の映画館でオールナイトで観た思い出

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:00:04.72 ID:z6welLym0.net
トリニティは元から老け顔だったからあまり変わらないな 白人にしてはいい年のとりかたしている
キアヌはずっとスクリーンで見続けられてきたから気にしていなかったがさすがに初代の映像と見比べる老け込んだなあと実感したわ
しかしCGはどの作品にも言えることだけどレベルあがると逆に安っぽくなるのが残念だな まったくありがたみがない

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:13:01.96 ID:js32sesy0.net
予告見た限りでは新しい映像表現はなかったな

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:18:29.39 ID:Aq9pKP5p0.net
>>42
そこがちょっとガッカリだったな
また予告編でびっくりさせてほしかった

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:13:48.17 ID:ujKZK5aZ0.net
あの髪型だとまんまジョンウィックでなぁ

152: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:02:56.09 ID:6Aw6sy600.net
>>43
キリストでもあるよな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:15:00.24 ID:UCs3Ksh00.net
予告編だけだと
もう一度、1作目のストーリーをなぞる感じになるのかな。

64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:30:06.18 ID:vbokrtu00.net
2の戦闘シーンが格好良かった
3はよくわからんかった

78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:43:44.16 ID:hmlnal140.net
はよ見たい

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:43:46.22 ID:Yw2pNepv0.net
まだスミス出すんか
新しい敵出してよ

83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 08:45:39.11 ID:vhvTsfam0.net
モーフィアスのキャストが変わるのか…
あの渋さが好きだった

99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:03:10.97 ID:8SbnlQWB0.net
あの話の続き作れるん?

ループすんのも無理やん

112: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:14:26.53 ID:zYAl9MAV0.net
1作目の続編というより
1作目を新しく作り直した感じに見える
トリニティの人変えればいいのにな

132: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:39:26.58 ID:hmlnal140.net
アーキテクトが7回目に構築した世界

140: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 09:47:17.00 ID:kcHJQ0jeO.net
あらっ…キアヌが覚醒して悩む始まりか…ラストで完全解放で2に続くと

なんか面白そう
予告で久々にワクワクした

163: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:22:27.57 ID:eWsPx2M+0.net
1はビデオ持ってるな
まだDVDは持ってなかった

175: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:35:16.52 ID:qPXn/NgU0.net
面白そうだね、映画館で見たい

182: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:39:39.63 ID:xelRjENJ0.net
前作だとマトリックス内で97年の世界をループしてるって設定だったが、スマホ出てるからアップデートされたのかな

189: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:45:17.75 ID:lSAE8vne0.net
アーキテクトの都合で叩き起こされたけど
知らずにそのまま寝てた方が幸せだわな
モーフィアスらも被害俺らだけズルい!の心理で行動してるようにしか見えん

192: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 10:48:34.31 ID:ngj9wpad0.net
予告でおいしいとこ見せすぎといえばマトリックスだったんだよな
公開近くの予告で、もう少しストーリーに突っ込んだ内容になるだろうからとりあえず待つ

37 Comments

Leave a Reply
  1. Now that I have completed a Dual Diploma Program, I must confess it was a vital part of my educational journey. This program gives the opportunity to achieve two distinct diplomas simultaneously, increasing your knowledge across multiple disciplines and providing you a substantial advantage in the employment market.

    Through the course of this program, I have encountered multiple areas, facilitating my personal and professional growth. It's given me a wider perspective on how several fields intertwine and can collaborate for better results.

    For those looking to boost their scholastic prospects and job opportunities, embarking upon a dual diploma program can be an brilliant decision. You’ll garner a considerable understanding of two individual disciplines, which can be instrumental for job vacancies that require cross-disciplinary knowledge. It's not only about getting two diplomas; it's about expanding your perspective and enhancing your cognitive capabilities.

    However, it's necessary to mention that this program requires devotion and endeavor. Managing two degree programs can be a challenging task, so be prepared to assign enough time and resources to your learning.

    In case you feel stimulated to broaden your horizons with a Dual Diploma Program, I advocate you to research more about it. Consult with your educational advisors and investigate the prospects. The better informed you are, the finer decisions you can make about your education. http://www.k12dualdiplomaprogram5.com/

pragmatic-ko.com へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミネソタ州を巡る『大草原の小さな家』オンライン聖地ツアー開催決定!

【Disney+】日本文化が融合!『スター・ウォーズ:ビジョンズ』キービジュアルが世界同時公開