in

『イージー・ライダー』NHK BSで6月18日深夜放送

引用元:『イージー・ライダー』 NHK BSで6月18日深夜放送

1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/05/22(日) 19:01:00 ID:CAP_USER9.net
2022/05/22 18:43掲載
https://amass.jp/157753/

60年代を鮮烈に描いたアメリカン・ニューシネマを代表する傑作ロード・ムービー『イージー・ライダー』がNHK BSプレミアムで6月18日(土)深夜に放送。主演はピーター・フォンダ、そして監督も務めたデニス・ホッパー。ステッペンウルフ、ザ・バンドなどロックの名曲も話題となった

■『イージー・ライダー』
NHK BSプレミアム 2022年6月19日(日)午前0時00分~1時36分 

自由を求めてバイクで旅に出たキャプテン・アメリカとビリー。2人の若者を通して60年代後半のアメリカを鮮烈な映像と演出で描き大ヒット、アメリカン・ニューシネマの代表作となった傑作ロード・ムービー。製作・脚本、キャプテン・アメリカを演じたピーター・フォンダと脚本・監督、ビリーを演じたデニス・ホッパーは当時の若者たちから熱狂的に支持され、ステッペンウルフ、ザ・バンドなど、ロックの名曲も話題となった。

【製作・脚本】ピーター・フォンダ
【監督・脚本】デニス・ホッパー
【脚本】テリー・サザーン
【撮影】ラズロ・コバックス
【出演】ピーター・フォンダ、デニス・ホッパー、ジャック・ニコルソン ほか
製作国:アメリカ
製作年:1969
原題:EASY RIDER
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

no title

イージー・ライダー

イージー・ライダー』(原題:Easy Rider)は、1969年公開のアメリカ映画。日本では1970年に公開され、『イージー☆ライダー』『イージー★ライダー』と表記されることもある。ピーター・フォンダとデニス・ホッパーによるアメリカン・ニューシネマの代表作。

反体制的な若者2人がコカイン密売で儲けた大金をタンクに隠し、真のアメリカを求めてオートバイで放浪の旅に出る二人のヒッピーを描いたもの。特にステッペンウルフによる主題歌「ワイルドでいこう!(BORN TO BE WILD)」が高い知名度を誇る。

1969年(第42回)アカデミー賞で助演男優賞と脚本賞にノミネートされた。1998年にはアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。


wikipediaより

[content_block id=18954]

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:02:44 ID:Lt4FfP730.net
ぜんぜん理解できなかった
最後はどういう意味なん?

13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:08:41 ID:YZ4X1NNq0.net
>>4
何歳の時に見て理解ができなかったの?

54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:28:59 ID:R2VC1z7g0.net
>>4
ただの害虫駆除みたいなもんかと
よそ者が上がり込んできて悪さする前に先んじて手を打っとこうみたいな

見た目や振る舞いを真面目にしたり清潔感を出すのって大切なんだなと気付かされたわ

121: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:56:04 ID:UZEXsZLB0.net
>>54
ちげーよ時代の流れに乗る者とそうでない者の末路なんだよ
自由で居たいが時代がそうさせない

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:04:52 ID:4w8Oe0Ko0.net
>>4
田舎怖い(´・ω・`)

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:04:02 ID:Z30cc/6o0.net
このバイク、今日本にあるんだってな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:04:30 ID:Ze/zoDiW0.net
ラストのショットガンで殺されるのが意味不明
別に悪い事してない中年バイカーが何故か死ぬ

142: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 20:04:32 ID:SmHlZybG0.net
>>7
あの時代の南部では、別に悪いことしてない黒人・有色人種・よそ者もわんさか殺されてる
アメリカ南部とはそういう所

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:15:46 ID:SUarzmeF0.net
>>7
保守的な田舎の層は
ヒッピーは犯罪者、底辺としか見てない時代があった。
映画のように殺されるまではさすがになかったが、
物を売ってくれなかったり、レストランに入っても注文を取りに来ないとかかなり冷遇された。

42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:23:45 ID:TTEiOBe80.net
>>31
映画ランボーでも描かれてたな

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:04:35 ID:YKyV7/DL0.net
born to be wildが被ってくるシーンはホンマカッコええ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:08:00 ID:Ee0sF/W10.net
デニス・ホッパーなつかし

11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:08:26 ID:CVtn8kt50.net
ニックニックニック、プップップッ、インディアンズ!の所が好き

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:09:46 ID:G5rtRdYT0.net
イージューライダー

30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:15:16 ID:VKfs9ZzR0.net
>>15
民生だっけ?
 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:10:00 ID:SsJ9k9vb0.net
自由の象徴ライダーたちとの対比で出てくる農家(土地に縛られてる)とかがわりと幸せそうに描かれてて果たしてヒッピーは本当に幸せなのか?という投げかけでもあるんだよな
ちなボブディランもあのラストは気に食わなかったらしいね

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:10:47 ID:/4Dt3AzY0.net
前半のバイクで走ってる有名なとこより、後半のイカレタ映像だらけなのが笑えた。

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:11:13 ID:VcwjKfcj0.net
当時の南部の田舎では、男が髪を伸ばしていると撃たれるということかな

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:11:20 ID:tBkdcBex0.net
アメリカン・ニューシネマっていわれたらそれまでだよね
展開といいラストといい

28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:14:46 ID:BU6/PktO0.net
60年代の映画なんだな

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:16:00 ID:BgrOdpym0.net
ピーターホンダもデニスホッパーもみんな死んでしまったなあ

33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:18:16 ID:vYVL7Nhd0.net
最後は南部に余所者がやってきたから撃ったってだけじゃないの

47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:26:17 ID:b1+EZrH4O.net
>>33
タンクの金の話が漏れてなかったっけ?記憶違いかな

38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:20:11 ID:sC7uUTal0.net
ジャックニコルソンが警官と握手するときに
お札を渡している?

41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:23:43 ID:N5TZToUP0.net
これ面白い?
三回ぐらい最初で止めた記憶

43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:23:49 ID:4w8Oe0Ko0.net
どうしてジャック・ニコルソンは酒飲んで「ニッニッニッ」ってやるのか

44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:23:59 ID:icl91O7V0.net
ピーターフォンダって悪魔の追跡って栄華にも出てなかったっけ

46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:26:05 ID:5XsyBbDV0.net
何をする映画なの

50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:28:00 ID:TTEiOBe80.net
場面転換が独特だったな

51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:28:26 ID:WR4zJQDi0.net
この曲しか知らんステッペンウルフ

53: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:28:56 ID:TStKsKQ+0.net
ニューシネマって大抵バッドエンド

74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:37:50 ID:TTEiOBe80.net
>>53
タクシードライバーはバッドエンドじゃなかったな

77: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:39:25 ID:AUxC44b/0.net
>>74
ハッピーエンド

55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:29:10 ID:QzafScvy0.net
パブリックイメージとの乖離が激しい作品で五本の指には入るな
こないだリマスター観て知ったけどサタデーナイトフィーバーも

61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:31:55 ID:tBkdcBex0.net
>>55
なんとなくそんな気するけど
具体的にどう?

56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:29:22 ID:UCSgRVxX0.net
ロードムービーの名作。ラストにアメリカ国旗柄のバイクが分解して炎上するのは印象深いわ。 

58: 千駄ヶ谷@HOPE 2022/05/22(日) 19:30:23 ID:tTzOBQjj0.net
キャプテンアメリカのチョッパーはパンへッドエンジンにピーナツタンク、フロントフォーク長くしてチョッパーハンドル。
フォーク角度寝てるからフレームネックをカットして再溶接かな。
アパレル社長のレプリカは走ってるね。

それより凄いのはケネディがパレードしてオープンカーでチョメチョメされたとき護衛パトロールしたポリスハーレーFLも日本へあるものな。
歴史的遺産。

62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:32:13 ID:PRtBjH700.net
ディアゴスティーニ頼む

64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:33:17 ID:kbFzNA4G0.net
ぼーんとぅびーわーいるど

67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:35:29 ID:XMU5tFsO0.net
イージーライダーか
6時間バージョンを観た事があるが、ヒッピー生活がやたらと長かったなw

68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:35:42 ID:+lAvcqFp0.net
シン・仮面ライダーしかり、本番組しかり
昨今はオートバイ製造を後押ししなけりゃヤバイほど
ホンダ・ヤマハの業績が悪いのか?

70: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:36:14 ID:g25g4cZH0.net
>>68
過去最高益だよ

82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:41:26 ID:0GuKFyhm0.net
>>68

少しはニュースとか新聞とかに目を通せよ恥かくぞ(´・ω・`)

69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:35:45 ID:oYVDDHox0.net
バッドエンド的な結末だった気がする

75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:38:53 ID:w83yw6860.net
オープニングだけの映画

76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:38:56 ID:vdypDna70.net
30年前に見てカッコイイなーとは思ったけどほとんどおぼえてない

78: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:40:10 ID:SVp6A7yT0.net
このタイミングで知っても見逃すんだよなあ

86: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:42:41 ID:uzkjq3be0.net
ニコラス・ケイジのヤツかと思った。

87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:43:29 ID:AUxC44b/0.net
>>86
幽霊ライダーな

2 Comments

Leave a Reply
  1. ニック、ニック、ニック!でジャック・ニコルソンが呷ってるのが
    ジムビームの白のスキットル瓶なのがかっこいい
    安酒だからこその純文学性というかスタイリッシュというか

    ミッキー・ロークのバイク姿は
    ランブルフィッシュがいちばんキマってると思う
    ハーレーダビットソンはキャラがいまいち立ってなかった

  2. – Я не получаю то, что хочу.

    – Не хватает мотивации на регулярные занятия.

    – Мои цели сбываются у других людей.

    Почему так, разузнай у опсуимолога!

    Вбивай в поиск: “опсуимолог” и получи
    актуальные контакты.
    Ты же знаешь кто такой опсуимолог?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

小林麻耶(國光真耶)、ホラー映画はハマり役? 圧倒的ポテンシャルに期待続々「コメントが怖い」「うってつけかも」

米映画サイトが「小津安二郎のベストフィルム」を発表