in ,

『ビースト』の評判

Yahoo
3.3 / 5

2022年10月08日時点

no title
引用元:『ビースト』の評判

[content_block id=18954]

1: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:32:39.85 .net
2022年9月9日公開

オフィシャルサイト
https://www.universalpictures.jp/micro/beast

原題 Beast
製作年 2022年
製作国 アメリカ
配給 東宝東和

2: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:32:55.70 .net
キャスト
イドリス・エルバ
シャルト・コプリー
イヤナ・ハーレイ
リア・ジェフリーズ

3: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:33:08.58 .net
監督
バルタザール・コルマウクル
製作
ウィル・パッカー
ジェームズ・ロペス
スタッフの続きを見る

4: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:39:59.97 .net
イドリス・エルバ主演『ビースト』9月9日公開決定!日本版予告編が解禁!

アフリカの広大なサバンナが舞台の、手に汗握るサバイバルアクション『Beast』が、邦題を『ビースト』として9月9日(金)に公開されることが決定し、日本版予告編が解禁されました。

二人の娘たちを連れ、亡き妻と初めて出会った南アフリカのサバンナへ長期旅行に向かう医師ネイト・ダニエルズ(イドリス・エルバ)。現地では旧友のマーティンと再会を果たし、サバンナの広大な大地をドライブをして楽しむ一行でしたが、現地の住民が深手を負いつつ何かから逃げる場面に遭遇。近づき、理由を尋ねると住民は怯えながら“魔獣”と呟く…。その正体が、密猟者の悪の手から生き残り、今やすべての人間への憎悪に満ちたモンスターライオンと知ったダニエルズは、この獰猛な生物と死闘を繰り広げることに!果たしてダニエルズは二人の娘を守ることができるのか?陸の『ジョーズ』と化したモンスターライオンとの闘いの結末は──?

主演のダニエルズ役を務めるのは、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』、『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』など、話題の超大作で人気のイドリス・エルバ。

監督には、『エベレスト 3D』『2ガンズ』『ハード・ラッシュ』など、人間の極限状態を臨場感とともに描く手法に定評のあるバルタザール・コルマウクルが抜擢。脚本には、『ランペイジ 巨獣大乱闘』、『フライト・ゲーム』のライアン・イングルが参加し、『ガールズ・トリップ』や『ライド・アロング』シリーズ、『善き人に悪魔は訪れる』など全米No.1のヒット映画を10本も放っているヒットメイカーのウィル・パッカーがプロデュースを手掛けています。

5: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:40:11.98 .net
『ビースト』(原題:Beast)
製作/ウィル・パッカー、ジェームズ・ロペス
脚本/ライアン・イングル
製作総指揮/ジェイミー・プリマック・サリヴァン、バーナード・ベリュー
監督/バルタザール・コルマウクル
出演/イドリス・エルバ、シャールト・コプリー、イヤナ・ハーレイ、リア・ジェフリーズ ほか

日本公開/2022年9月9日(金)全国公開!
配給/東宝東和

© 2022 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

6: 名無シネマ@上映中 2022/07/01(金) 14:40:22.33 .net
予告映像

34: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 14:32:23.64 ID:0nYMKTvV.net
謎に長回しが多い映画だったな
最後のシーン一人で格闘してのたうち回ってたと思うとイドリス・エルバすごいな

35: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 15:11:05.33 .net
思ったより面白かったわ!あのライオンさんどんなに傷負ってもしつこくて最後はターミネーター化してて笑った
あとライオンさんの出演料高かったのか他の動物は友情出品程度だったね

36: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 16:08:08.49 ID:r70L8Q6y.net
めちゃくちゃ面白かった!
結構ビクッとするシーン多かったから轟音上映とかだったらさらに楽しそう

37: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 17:25:17.07 ID:XAt7prPc.net
これ好きだわ〜。

内容は…
ライオンが襲ってくる。
以上。
実にシンプル!

最近の映画は複雑になり過ぎているのかもしれない。

テーマは先日公開された「NOPE」に似ていなくもないが、UFOもなし。メタファーもなし。
迫り来るライオンだけで93分もたせる。
ストレートに怖い。

古き良き、70〜80年代のアニマルパニック映画を彷彿とさせる。
「クジョー」とか「アリゲーター」とか「ジョーズ」とか。

教訓も、構成も、単純明快。
分かりやすい。

なぜかライオンに嗅覚がないとか、
勝手に動き回る人たちとか(パニック映画のお約束)、
みんな銃を持ってるのにライオンにまったく当たらないとか、
ジュラシックのオマージュとか…
そのへんもご愛嬌。

38: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:31:45.20 ID:1RN+2GWt.net
「クルーガー 絶滅危惧種」とそれほど変わらない映画だけど、あちらの方が色々と展開して面白かったな

39: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:41:08.76 ID:Pl+l5Kax.net
たしかに
まぁこれは野生の動物をリアルにというより復讐に燃えさせた化け物みたいな誇張した描写だからな
動物はあんなにボロボロになっても執着して殺しには来ない

40: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:42:44.54 ID:9ZQTKKtI.net
結構ライオン側に可哀想な背景出した割には悪役モンスターとして処理されてしまったな

41: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:43:46.30 ID:dCTQSce1.net
密猟者のクルマ奪ってからも二転三転してたからね
あっちの映画は こちらは全体的に薄味風味
最後の肉弾戦は確かに新鮮だったけど

42: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:48:54.26 .net
でもパニックムービーには欠かせないそんな余計な事すんなイライラ描写は多くて楽しめたよw

43: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 20:58:06.63 ID:wYBc7eBz.net
一流の殺し屋以上に密猟者相手には一撃必殺で次々と仕留めていったのにエルバ相手にはボブサップVSアーネストホーストの様な肉弾戦繰り返してたのは笑ったわ
まぁあの時はボロボロだったから落ちたのかな

45: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 23:02:27.27 ID:hOOGy4dU.net
密猟アジトあんなとこにあったら即バレやろ。

46: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 23:30:04.49 ID:VwCEp4vk.net
>>45
いやホントに
雨宿りとか緊急回避とかで廃校は使われるだろうな
それよりも何であそこに水や薬品があると思ったのがが疑問

さらに密猟者がライオン1匹で全滅ってのもやり過ぎ

47: 名無シネマ@上映中 2022/09/09(金) 23:58:29.91 ID:kqJCNySe.net
ご丁寧に冒頭から雄ライオンの兄弟を紹介してくれたからオチは見え見えだったな
それはそれとして面白かった

48: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 08:42:37.65 ID:kN3I8txh.net
弾切れしてもライフル捨てなきゃいいのに
殴れるじゃん
と思った

49: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 09:35:39.95 ID:bVc4U4TY.net
つか、他にも武器持ってた奴がいたんだから奪えば良かったのにね
何でライフルだけ?

50: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 10:07:10.53 ID:Pl3I1FV3.net
危機管理意識が低すぎ
いちいち頭悪い&鈍臭い父親
イライラMAXになったわ

54: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 13:07:30.86 ID:CItzEXMt.net
>>50
サメ映画でもサマーキャンプ映画でも、いちいち登場人物が馬鹿な行動をとってイライラさせられるのは定番演出だな
そうやらないと危機を迎えられないから

53: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 11:57:54.10 ID:uVDzw4el.net
スピッツは訴えていいはず

56: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 14:16:26.08 ID:sFr1L7Lz.net
エンドロール後に唸り声してたけど、まだ生きてるってこと?
それとも別のライオン?

57: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 14:25:04.28 ID:Op5KC9jG.net
病院であのライオンは死んだって長女から説明あったろアホかよおまえ

58: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 15:51:18.86 ID:QJyBFMjn.net
兄弟の雄ライオンに噛み殺されるシーンくらいは入れてほしかった

61: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 18:12:46.06 ID:dUvFiU6S.net
エルバ夜水に潜みながらライオンから逃げてたところってマーティンが昼に行った時はワニがいたのにその辺の緊張感は皆無なの笑った

62: 名無シネマ@上映中 [ここ壊れてます] .net
あの長女、父親に向かって皮肉言い過ぎ
まだ妹の方がしっかりしてた
ライオンが潜んでるのに窓の割れた助手席で堂々と寝る
直ぐ側にライオンがいるのに車から飛び出す
ライオンがいるから来るなと言う叔父さんを助けに行く
完全にイカレてる

63: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 23:54:39.73 ID:GyrPRy8o.net
観てきた

長女キチガイすぎて
大体がお前のせいで被害拡大しとるやないかw

娘との絆を取り戻そうとする父親に対し→
医者のくせに母ちゃんのガンもわからん無能と精神攻撃

ライオンいるから車から出るな→
当然のようにフラフラとw

銃持ちの密猟者からキーを取ってくるから静かに待ってろ→
10分たったから無線鳴らすわw

長女を除いたらライオンが猫のくせに首が入るのに車の下に潜れない運動音痴なのは気になったがまぁ及第点

64: 名無シネマ@上映中 2022/09/10(土) 23:56:05.62 ID:Az2sXYgb.net
>>63
10分立ったら無線鳴らすは別にええやろ

68: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 09:20:49.80 ID:Xmai8dn5.net
>>64
暗闇の中で相手から鍵を奪おうとしてるのに?

69: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 09:55:23.14 ID:728zP9mx.net
>>68
10分後には必ず連絡すると言って来なきゃ娘としては何かあったんじゃないかと不安になりあの場にいたらかけるのも別に分からなくないだろ
他の行動に関してはまぁ子供でも少し勝手すぎるだろという場面はあってもこれに関しては別に普通だわ
そんな事いちいち突っ込んでたら模範的な行動しかないロボットのような娘になってそれはそれでつまらないだろアホかよお前
エンタメも分からないバカかよ

73: 稚羽矢 2022/09/11(日) 11:22:16.34 ID:cp14Wnm4.net
>>63
10分待たずに無線したんだぞ、あれ(笑)

65: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 00:07:11.41 ID:e6ULGHb5.net
パンフレットみたらライオンは役者が演じてるのね
ノープのチンパンジーといい凄いな

66: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 09:05:52.94 ID:VD/XWK7A.net
死んだ白人男性と主人公の関係教えて

67: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 09:14:33.94 ID:728zP9mx.net
エルバと死に別れた妻をアテンドした

78: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 15:54:32.24 ID:dOwaulTz.net
レヴェナントの熊
猿の惑星の主人公の猿
nopeの猿
も人間が演じてるんだよな
演技上手すぎ

80: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 16:07:52.62 ID:OizlcSb5.net
その分野ではアンディ・サーキスとテリー・ノタリーの二人が第一人者だな

89: 名無シネマ@上映中 2022/09/11(日) 20:16:38.40 ID:Xmai8dn5.net
エルバが長女に攻撃されてガチ泣きする演技はかなり良かった
アクションは相変わらず重々しかったけど

とりあえず娘に次の三連休はひとりキャンプにいけと催促されたオレにクリーンヒットや
来週は川っぺりコムリッタ観るから都内から出てやらないぜw

104: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 17:52:08.89 ID:MzfEFZNv.net
面白かったけど、もうひと超え欲しかったかな。
とにかく姉のメアが終始ウザかった。
機転を効かしてピンチ切り抜けたノアに対し、メアは楽しいムードぶち壊したり、1人飛び出したりトラブルメーカーにしかなってないのが…

105: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 18:05:11.54 ID:tnUR1heU.net
ツッコミどころは多々あったけどまあまあ楽しめたかな
奥さんがちょいちょい夢に出てたのは加護でもかけてたのだろか?
コンクリートの墓から地元に移してもらえるといいなぁと思った

>>104
メアが飛び出してなかったらおじさん助かってないんじゃない?いや助からなかったけど

106: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 19:49:58.33 ID:JxRVGmdW.net
マーティンは完全に死に損

114: 名無シネマ@上映中 2022/09/13(火) 09:10:40.57 ID:57ML/MOt.net
>>106
最後の台詞も完全に無意味だったしねw
相討ちは無理だったにしても爆発炎上の後で出てきたライオンがまさかの無傷状態でたてがみや皮膚が多少焦げていた程度だったのは流石に笑た

129: 名無シネマ@上映中 2022/09/14(水) 01:07:50.24 ID:dIJIwz2W.net
>>114
マーティン「悪く思うなよ…」
ライオン「効かないんで大丈夫でーす」

107: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 21:40:01.57 ID:0isT0kJQ.net
あそこまでやって道連れBBQ失敗で死亡とか
反密猟者とか何だったのか

108: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 22:18:41.50 ID:Xx7MyTBH.net
ものすごくわかりやすい場所に密猟者のアジトがあるのに見逃してる反密猟者さん

109: 名無シネマ@上映中 2022/09/12(月) 22:35:40.03 ID:MVyZu1Mh.net
否定してた反密猟者だったことが判明したけど、特にそれについてその後言及されたり掘り下げられる事なかったな

115: 名無シネマ@上映中 2022/09/13(火) 11:43:15.59 ID:KWAXHwhf.net
>>109
濁してたシーンの後でコンドルみたいな鳥がトラックに乗ってるもの啄んでたし、あそこで暗に密猟者殺しを示してるんだと思う

19 Comments

Leave a Reply
  1. “Thank you so much for sharing this insightful post! Your depth of understanding on the topic is truly commendable. It’s rare to come across a piece that is both informative and engaging. Your eloquent writing style made it a pleasure to read. I eagerly look forward to your future posts!”

  2. “I must commend you on the outstanding quality of your post. The balance of well-researched information with your personal insights made it incredibly rewarding to read. Your dedication to excellence is evident in every word. I’m so glad I found your blog!”

  3. The passion you have for your subjects shines brightly in every post. You have an exceptional ability to bring topics to life, making them engaging and easy to understand. Your blog is an invaluable resource for both newcomers and experts alike.

portable adas stand へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『川っぺりムコリッタ』の評判

秀吉は音尾琢真、家康は斎藤工 木村拓哉“信長”と三英傑そろう『THE LEGEND & BUTTERFLY』