794: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 08:20:41.34 ID:0p7DwKz2.net
あの女長官って、サンダーボルツのスカウト役の奴やん
サンダーボルツはアメリカ政府がヴィブラニウム狙ってて
その汚れ仕事をヴィランにやらせる映画という噂出てる
あの長官もヴィブラニウム狙ってるってハッキリ言ってたし
噂は本当かも
サンダーボルツはアメリカ政府がヴィブラニウム狙ってて
その汚れ仕事をヴィランにやらせる映画という噂出てる
あの長官もヴィブラニウム狙ってるってハッキリ言ってたし
噂は本当かも
800: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 08:37:55.47 ID:HYIO1iRm.net
>>794
ヴィブラニウム狙う仕事をバッキーとかにやらせるの?さすがに展開として無理あるような
ヴィブラニウム狙う仕事をバッキーとかにやらせるの?さすがに展開として無理あるような
816: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 09:43:37.99 ID:sBAAmArX.net
吹き替えで見た。
シュリの「ワカンダ・フォーエバー」のかけ声が平板
「わかんだ ふぉえば」みたいな感じで全く迫力がなかった。
あれじゃあ、最後が締まらない。
819: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 09:53:43.10 ID:JmitSYxI.net
>>816
字幕で見たけど同じ感想
ワカンダフォーエバーはオコエの声が一番好き
字幕で見たけど同じ感想
ワカンダフォーエバーはオコエの声が一番好き
822: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 10:01:10.16 ID:huOk1RJ5.net
ネイモアの羽は再生するのかな
敢えて羽をむしるシーンを入れたのはシュリは家族 ネイモアは羽とあの女ってお互いのアイデンティティ失った地獄の痛み分けの象徴だと思ったけどなんか普通に再生しそう
敢えて羽をむしるシーンを入れたのはシュリは家族 ネイモアは羽とあの女ってお互いのアイデンティティ失った地獄の痛み分けの象徴だと思ったけどなんか普通に再生しそう
830: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 10:28:59.52 ID:QXLRnGV5.net
エムバクのククルカンの言い方が好きすぎて真似てしまう
クッ クルッ ッカーン
クッ クルッ ッカーン
849: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 11:31:00.08 ID:qaAvbH7f.net
序盤おもしろかったけど中盤寝て、シュリがブラパンになったところから目が覚めた
850: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 11:32:04.58 ID:ObILOLu9.net
ティチャラに隠し子がいました!
↓
クリードと一緒やん…
↓
クリードと一緒やん…
873: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 13:05:00.30 ID:03o3tjVe.net
予告の真改造具合が凄いな今回
オコエが泣いてるシーンは役職解雇されてるのが原因なのが面白い
オコエが泣いてるシーンは役職解雇されてるのが原因なのが面白い
874: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 13:09:05.59 ID:HYIO1iRm.net
>>873
「私は世界最強の国の女王だが家族を全て失った」っていうラモンダのセリフがまさかオコエ一人を責めるために言ったセリフだとは思わなかった
「私は世界最強の国の女王だが家族を全て失った」っていうラモンダのセリフがまさかオコエ一人を責めるために言ったセリフだとは思わなかった
875: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 13:11:02.02 ID:L3+ao6qj.net
>>874
トレイラーでは国連会議場シーンに被せてた
トレイラーでは国連会議場シーンに被せてた
877: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 13:17:05.56 ID:HYIO1iRm.net
>>875
そういうシーンのセリフだと普通は思うよな
そういうシーンのセリフだと普通は思うよな
901: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 14:20:14.20 ID:HZfnh5Ms.net
オコエたちまでスーツ着るのはどうなのか…
902: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 14:30:05.72 ID:47IMkfqa.net
スーツの色が青なのはどうかと思った
986: 名無シネマ@上映中 2022/11/12(土) 18:17:55.15 ID:A+ox5M9l.net
とりあえずオコエはちゃんとスーツを着て
名乗って貰いたい
名乗って貰いたい