in

漫画家「このシーンはあの映画を参考にしました」 バカ「パクリやんけ!」

引用元:漫画家「このシーンはあの映画を参考にしました」 バカ「パクリやんけ!」

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)19:59:45 ID:qrj
ワイ「人が自分の頭の中だけで考えられる事なんてたかが知れてるし
それに映画とか小説とかいろんな名作見てきてるみたいだし
引き出しいっぱい持ってるんだなって信用できる。
あと、ああこういうのが好きなんだってのが見えてむしろ好感持てるわ」
no title

[content_block id=18954]

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:01:12 ID:4Ct
もうストーリーの展開なんて出し尽くした感はある

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:03:18 ID:oK0
>>2
これ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:16:42 ID:bIJ
>>2
新たな展開とか作り出そうとすると、お笑い映画か意味不明映画にしかならんやろうな

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:12:19 ID:OTP
オマージュと呼びなさいオマージュと

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:13:46 ID:oK0
洋画のコメンタリーとかでこのシーンはあの映画が~みたいなコメントは聞き飽きたからいらんわ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:13:58 ID:hr1
都合よく解釈してパクりまくる小保方、佐野

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:15:32 ID:njY
よく「○○は××のパクリ!」とかいうの見るけど、
その××だって過去の作品を少なからず参考にしてるんだよなあ

問題は「参考」がヘタすぎて単なる劣化コピーになってたりそれの良さがまるでワカってない作品があることかな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:17:32 ID:bPU
散々議論されたと思うがパクりとオマージュとパロディの違いを理解せな(アカン)

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:18:00 ID:hOi
アイデアを真似するのは問題ない、創作界隈じゃ1人残らずやってる
佐野なんかは既製品をそのまま自分の著作物として扱ったから問題

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:18:15 ID:kXm
まぁ黒子はクソに違いないからどうでもええわ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:19:04 ID:viU
ターザンや!
スパイダーマンや!
進撃の巨人←wwwwwwwwwwww!!!!!!!!!??????????!!!!!!!!!

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:22:58 ID:VPh
文化は模倣だから

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:27:11 ID:viU
>>15
これ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:27:56 ID:bIJ
>>15
突如できた文化なんてほとんどなくて、その地の風土に培われたものが、
伝播してきたよそのものとまじりあってできるものばっかりだよね

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:31:16 ID:NjS
>>15
その通り
要はクリエイターはどれだけ模倣できる元ネタのストックが
あるかが全て
既存の物同士何と何を組み合わせるか、それが創造性
何の下地も無いガキが脳内で思い描く「斬新な物語」なんて
理解不能で面白くとも何ともない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:27:34 ID:Jru
完全にオリジナルなもんも作れるやろが、そりゃもう読む側は大変よ
1から10まで新しいわけやから一話読んで理解するのにどんだけかかる?
だから、1から7ぐらいまで既存のモノを「下敷き」にして読みやすくしとんのや
後の8から10を新しいアイデアで勝負する
ってのが創作活動全般の王道のやり方やな

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:29:30 ID:4Ho
今までどの作品にも使われてないストーリーとか展開とかほとんどないしなー

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:29:52 ID:qEx
ビッグオーのパクリ曲とエウレカセブンの最初の曲聴けばわかるやろ
前者は孫うことないQUEENのパクリ、後者はShangri-laのオマージュや

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:36:33 ID:qEx

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:40:30 ID:WHY
王道を往く展開は基本面白いんだよなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:41:44 ID:12X
つまりは韓国は悪いって事やな
日本はオマージュしてるってことでええな?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)20:43:35 ID:hr1
>>25
パクリ認定オマージュ認定はご都合主義やわな

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:32:25 ID:iib
過度なオリジナル信仰もっとるやつは生きるの苦しいやろな

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:35:20 ID:QAN
黒バスとスラムダンクのアレは許せんわ
勝ったり負けたりだとか、展開は仕方ないにしても
行動、動作、果てはコマ割りまでがまんま一緒なのは々

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:43:16 ID:97V
>>30
適当にまとめられてるの見たけどバスケやってたら被ってしゃーない事ばっかりやんけ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:45:15 ID:QAN
>>38
えぇ、そうか?
宣戦布告、ロッカーで寝るシーン、最後のシュート決める時の顔だけコマ
ここは狙ってるやろって思ったがなあ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:46:15 ID:F4j
>>38
いやアレはかなり酷い
しゃーないレベルじゃないのが山ほどあるで
スラダンはテニプリにも大分パクられてるけど黒子は隠す気さえ無いレベルで劣化させとるし

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:47:55 ID:97V
>>42
そうなんか、まあ別にええんちゃう

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:49:36 ID:QAN
>>45
まあな どうでもええことやけど
でもあの作者、スラダン批判しといてそれやからなあ
何やったっかな?スラダンは何で主人公を最後負かせたんや、絶対勝たすべきや とか大口叩いて、シーンはパクるって…

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:51:14 ID:97V
>>46
それはファンとして展開を語ってるだけやないの?
まあでも例えば好かん国の技術やっても良質なら模倣するやろうし、そんなもんやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:36:18 ID:qEx
https://www.youtube.com/watch?v=RGiUO53OYaM

こういうのオリジナリティあるっていうんやろか

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:39:25 ID:F4j
大体の名作は何かしらの影響受けとるで
ハガレンなんてターミネータ-2の影響凄すぎてビビるで 両方好きやけど

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:45:30 ID:NjS
>>34
というか何かしら参考にしないと
独りよがりで物語の体裁すら成してないゴミが出来上がるだけや
何のバックボーンも見えてこない作品や作者
薄っぺらすぎてほんときらい

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:47:28 ID:QAN
>>41
まぁここがパクリかどうか難しいんよな

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:53:00 ID:NjS
>>43
そら元ネタを自分の中で再構成せずに
そのまま持ってきてただ劣化させただけのパクリは論外や
でも既存の物を参考にする事自体をパクリだとか言って
先人が築き上げた軌跡をなぞろうともせず
独学でやろうとして脇道へどんどん逸れて
ただただ質の悪いものを垂れ流しする素人が多いような気がするんや
何年も絵描いてるのにちっとも上手くならないような奴らはまさにそうや

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:50:21 ID:QAN
>>34
ハガレンってどこらへんが影響あった?

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:55:39 ID:F4j
>>47
ターミネーターの素材の金属が自在に固まる液体っぽい感じで賢者の石ぽかった
新型ターミネーターの指先棘状にしてグサがラストぽい
壊れるターミネータの腕の描写とデザインが機械鎧の腕とダブる
主人公を演じた子役の名前がエドワード 今思い出せるのでこんなんやな

実際見てみるともっと色々あるで 注視しすぎるとこじつけぽくなるけど

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:40:11 ID:iib
ワイはハガレンから帝都物語の影響を感じたわ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:43:07 ID:F4j
>>35
荒俣宏→荒川弘 エドワードファーロング→エドワードエルリック
元ネタを隠さないスタイル

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)21:44:47 ID:XZT
つまり男二人女三人の構図を作ったハルヒは神と
絶対もっと前にあるよなあ

4 Comments

Leave a Reply
  1. 何でもかんでもパクリ認定するのは無理あるよね
    でも意外と見かけるんだコレが

  2. サンプリングていうのもあるしな
    電気グルーブのシャングリラなんてモロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

映画タイトルの一部を女教師にするだけで新作AV完成

スター・トレック新テレビシリーズのティーザー動画公開