1: 湛然 ★ 2017/10/28(土) 18:56:27.78 ID:CAP_USER9.net
2017年10月28日18時38分 小原篤
宮崎駿監督、新作タイトルは「君たちはどう生きるか」
アニメーション監督の宮崎駿さん(76)は28日、制作中の新作の題名が「君たちはどう生きるか」になると明かした。1937年に吉野源三郎が発表した名著から取った。「その本が主人公にとって大きな意味を持つという話です」と内容にも触れた。「完成には3年か4年かかる」と言う。
宮崎監督は2013年に長編制作から引退を表明したが、今年に入り撤回。新作に取りかかっていた。
28日に東京都新宿区の早稲田大学で開催された新宿区立漱石山房記念館開館記念イベント「漱石と日本、そして子どもたちへ」(新宿区主催、朝日新聞社など共催)に登壇。作家・半藤一利さんとの対談で、約1千人の参加者を前に新作について語った。
夏目漱石の「草枕」を「何度読んだか分からないくらい好き」と言う宮崎監督に、半藤さんが「5分間でいいので好きな場面をアニメにしてほしい。記念館で流せば、たくさんの人が来てくれる」。突然の提案に宮崎監督は苦笑しつつ「大変難しそうですけど、宿題として持って帰ります」と答えた。
(以下略、全文はソースをご覧ください。)
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
104: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:12:57.57 ID:87dLkDCD0.net
>>1
最近マンガになったやつか
最近マンガになったやつか
![]() |
漫画 君たちはどう生きるか 2017-08-24 |
52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:04:28.18 ID:QnqGNL6O0.net
>>1
お前は生きていてはいけない人間なんだ
4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 18:57:28.60 ID:JTN0KgFo0.net
AKB系の曲のタイトルみたい
90: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:09:15.49 ID:ol2DUxku0.net
10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 18:59:00.32 ID:igkYLYhS0.net
「の」は?
133: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:16:43.11 ID:SSpbI/iG0.net
>>10
君たちはどう生きるか”の”
君たちはどう生きるか”の”
これでOK
14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 18:59:43.65 ID:3ppIo3E/0.net
駄作の予感がびんびんします
もうパヤオに面白いアニメは作れないのか
もうパヤオに面白いアニメは作れないのか
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 18:59:56.22 ID:EBJdIwI50.net
まさかお前ら原作知らないのか
27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:01:27.97 ID:0QxxBWPH0.net
>>15
知らなーい(ハナホジ
知らなーい(ハナホジ
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:02:48.95 ID:yk5bKM9v0.net
なんかこれ中学の時読まされて感想文書かされたぞ
驚くくらい内容全然覚えてないけど
驚くくらい内容全然覚えてないけど
93: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:09:55.64 ID:ol2DUxku0.net
>>40
うむ
同じだわ
うむ
同じだわ
41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:03:06.34 ID:+YMhvtHC0.net
えっこれ戦時中と戦後の説教じゃん
風立ちぬとかやっちゃってもうファンタジー出来ないんだろうな
風立ちぬとかやっちゃってもうファンタジー出来ないんだろうな
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:03:31.54 ID:VstkQxu90.net
今度は死後の世界を本格的に描くのかな?
45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:03:37.82 ID:qwIifx3Q0.net
アクション系のが見たい
56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:04:50.44 ID:LNtN+bMs0.net
吉野源太郎も知らない池沼しかおらんの?
69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:06:52.00 ID:ua8eh9o10.net
まさかの腐向け
おじさん×コペルくんとか同級生×コペルくんとか
どっちにしろコペルくんが受け
おじさん×コペルくんとか同級生×コペルくんとか
どっちにしろコペルくんが受け
74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:07:23.33 ID:VjqKYXye0.net
説教臭いのは勘弁
77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:07:50.89 ID:PHLL/Nei0.net
なんだよファンタジーじゃ無いのかよ
解散
解散
78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:07:54.15 ID:P5iMMsFc0.net
3〜4年先と言う事はまだ決定事項では無さそうだな
作画に取り掛かるのは最長でも公開2年前くらいからだろうから
まだまだこれから構想を練るって感じか
作画に取り掛かるのは最長でも公開2年前くらいからだろうから
まだまだこれから構想を練るって感じか
79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:07:54.64 ID:N7qfpEhP0.net
むしろ、もういまさら娯楽作なんて作らなくていいだろ
80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:08:01.41 ID:WcoYb6VP0.net
みんんが求めてるのは
トトロかカリ城
トトロかカリ城
87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:08:55.93 ID:dUrcnPKX0.net
草枕よりも芥川の河童をアニメ化してほしい
88: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:09:01.54 ID:/jXpSuZP0.net
コペルとかいいからトトロ3017を作れよ
94: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:10:36.81 ID:igkYLYhS0.net
今年マンガ化されてんだな
テレビで紹介してたり、あいかわらず鈴木が暗躍してやがんな
テレビで紹介してたり、あいかわらず鈴木が暗躍してやがんな
102: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:12:34.46 ID:P5iMMsFc0.net
これが本当にラストになる可能性も十分あるし
締めくくり甲斐のあるものを宮崎監督が作りたいものを作りたいように作ればいい
別に大規模公開だってしなくてもいい
締めくくり甲斐のあるものを宮崎監督が作りたいものを作りたいように作ればいい
別に大規模公開だってしなくてもいい
でも宮崎監督は商業映画の事も十分理解しているし
必ずエンタメ性のあるものを作ろうとするはず
106: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:13:22.12 ID:8bcaVuxf0.net
えええええーつまんなそう
107: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:13:31.31 ID:kEc7eHGm0.net
そういやNHKで毛虫が出て来るアニメ作ってたっけ?
ドワンゴのデブが叱られて涙目になった放送
アレのことかな
ドワンゴのデブが叱られて涙目になった放送
アレのことかな
110: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:14:08.55 ID:P5iMMsFc0.net
>>107
あれはジブリ美術館の短編映画だからもう完成してる
あれはジブリ美術館の短編映画だからもう完成してる
123: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:15:50.98 ID:kEc7eHGm0.net
>>110
え
もう完成してたのか
あれで終わるかと思ってたが
他にも作るとかよーやるなあ
え
もう完成してたのか
あれで終わるかと思ってたが
他にも作るとかよーやるなあ
108: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:13:33.41 ID:8baMvmWZ0.net
期待してるのは俺だけか
自分も年重ねてこの人に娯楽作品はもう求めてない とことん説教してくれ
自分も年重ねてこの人に娯楽作品はもう求めてない とことん説教してくれ
114: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:14:49.95 ID:9wzaH+8m0.net
毛虫のボロはどこへいったの?
115: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:14:53.62 ID:GQPIAKFN0.net
また臭そうな映画だな。
幽霊塔の映像化でもしときゃいいんだよ。
幽霊塔の映像化でもしときゃいいんだよ。
125: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:15:52.60 ID:Hv/Dn0yU0.net
>>115
あれそういえば幽麗塔は本の表紙だけかなーんだ
あれそういえば幽麗塔は本の表紙だけかなーんだ
118: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:15:07.47 ID:uF6E4RTA0.net
「の」入ってないぞ!
124: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:15:52.13 ID:DnNeSnhI0.net
個人的にはイワン雷帝のような作品作ってほしかったんだが・・・
エイゼンシュテインが作りたくても廃棄させられた第三部のような作品を・・・
129: 名無しさん@恐縮です 2017/10/28(土) 19:16:18.63 ID:mEsZXsGkO.net
タイトルってかなり重要だよね
「君の名は。」はやっぱりタイトルがすごく良かったんだと思う
「君の名は。」はやっぱりタイトルがすごく良かったんだと思う
「君たちはどう生きるか」…
いや、ダメでしょ
![]() |
君たちはどう生きるか 2017-08-24 |
「君たちはどう生きるか」
↓
「君たちはどう生きるのか」
「の」を入れてみた
完成してもいない映画に文句を言う人たちって…
魔女宅や紅の豚の準ファンタジーが観たいなあ
もののけ姫以降娯楽性よりメッセージ性,説教っぽさが前面に出始めた気がする
[若い世代よ俺の話を訊け!危機感をもっと持て!!]みたいな
んで今回はもうタイトルから
その頂点感が凄い
パヤオくらいの歳になるとどんな人間でも説教くさくなるからしゃーない
ましてやパヤオだし
んなもんいいからポルノを作ってくれ
人生最後の映画が娯楽作になる筈がないだろ
このスレの下品な連中を喜ばせることになるならラピュタ、カリオストロ路線はやりたくないし、やらないよそりゃ