in ,

宮崎駿、女の声優は「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんと語る

ネタ元:【映画】宮崎駿、女の声優は「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんと語る
◆KONJACs21A @お面コンニャクライダーBlack RXρ ★[omakonjac@gmail.com] 2013/06/27(木) 15:04:43.72 0
    ◆宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか
    エキサイトレビュー 2013年6月27日 11時00分 (2013年6月27日 14時41分 更新)
   
    『ジブリの教科書3 となりのトトロ』制作者インタビュー、エッセイ、論考がたっぷり。
   
    ホリエモンが「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って
    身も蓋もない話もあるし。」なんてツイートをして波紋を呼んだ。
    宮崎駿監督も、そんなふうに思っているのだろうか?
    宮崎駿監督は、プロ声優をあまり使わない。最新作『風立ちぬ』、
    主役の声を担当するのは庵野秀明だ。
    庵野秀明は、声優ではない。
    『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』等のアニメ監督だ。
   
    なぜ? なぜ庵野秀明?劇場用アニメーションでは、ときどきプロの
    声優ではない有名人が起用される。
    「話題作り」というヤツだ。有名人が、どんな作品なのか語り、
    「声もがんばりました」とか言って、ワイドショーに取り上げられる。
    そのために登場する、というヤツだ。
   
    金メダルをとったオリンピック選手が、まったく必要のないキャラで
    ヒトコトだけ発するなんてケースもある。
    興ざめなのでやめてほしい。
   
    だが、宮崎駿作品のケースはそうじゃない。『風立ちぬ』の庵野秀明は
    主人公の声である。
    話題作りでちょいと、ってレベルじゃないのだ。
    『となりのトトロ』のおとうさんの声も、プロの声優ではない。
   
    糸井重里。コピーライター、「ほぼ日刊イトイ新聞」の人だ。
    これまた、ちょい役ではない。
    重要な役どころだ。『ジブリの教科書3 となりのトトロ』には、
    「どうして糸井重里がとうさん役に抜擢されたのか」が詳しく描かれている。
   
    音響監督・斯波重治のインタビューによると、最初はプロの声優を
    使うつもりでオーディションもしていたらしい。
    だが、宮崎監督はそのテープを聞いて、こう答える。
   
    「やっぱり普通のお父さんになってしまいますね」
   
    『トトロ』に出てくるお父さんは子供と友達でいられるお父さんで、
    いわゆるお父さん的なイメージとは違うんだ、
    という説明を受けて、音響監督は、別の人を探そうとする。
    が、すぐに「糸井さんはどうですか」と宮崎監督から
    提案の電話がかかってくる。もちろん音響監督は「えーっ!!」である。
   
    不安はありましたか?という質問に対してこう答える。
   
    「ええ、声をあてるのは、よほどの俳優さんでも難しいことで、
    特殊な能力を要求されるんです」
    宮崎駿自身も、糸井重里との対談の中で
    「ほんというとドキドキしていたんですよ」と言っている。
    なぜ、そんなにも大きなリスクをおかしてまで、糸井重里の起用なのか?
   
    >>2以降に続きます
   
    ソース
    http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130627/E1372265521873.html

[content_block id=18954]
◆KONJACs21A @お面コンニャクライダーBlack RXρ ★[omakonjac@gmail.com] 2013/06/27(木) 15:05:34.16 0
    >>1の続き
   
    宮崎監督は、糸井重里との対談で、こう語っている
    (これも、『ジブリの教科書3 となりのトトロ』に収録されている)。
   
    「声優さんの声をいろいろ聞いてみたんですけど、みんな、あったかくてね、
    子どものことを全面的に理解している父親になりすぎちゃうんですよ」それで、
    「これはどこか別のところから人を連れてこなくちゃいけないって話に
    なりましてね。糸井さんがいいっていったのは、ぼくです」
    声についてこういうことも言っている。
   
    「映画は実際時間のないところで作りますから、
    声優さんの器用さに頼ってるんです。
    でもやっぱり、どっかで欲求不満になるときがある。
    存在感のなさみたいなところにね。特に女の子の声なんかみんな、
    「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。
    あれがたまらんのですよ。なんとかしたいといつも思っている」これに対して、
    糸井重里は
    「逆にぼくらはアニメっていうのはああじゃないといけないのかなっていうふうに
    思ってたんですよね。芝居もそうだけど、過剰ではないと伝わらないわけでしょ」
    おそらく、ここで二人が指し示しているのが「声優のスキル」に関わる部分だ。
   
   
    実際に、父親役の糸井重里の声は、おとうさんっぽくない。
    教科書的なおとうさんとしては失格っていう感じすらする。
    ちょっと不安定で、世慣れていない。
   
   
    「となりのトトロ」演出覚書の父の項には、こう書いてある(『出発点』P405)。
   
    “実生活のバランス感覚に欠けている部分があって、
    その負担を娘達におしつけているのだが、今はそれに
    気づかず、仕事に没頭している。”
    声優的な巧さよりも、声優ではない不安定さが必要だったのだ。
   
   
    >>3以降に続きます


◆KONJACs21A @お面コンニャクライダーBlack RXρ ★
[omakonjac@gmail.com] 2013/06/27(木) 15:05:52.20 0
    >>2の続き
   
    アニメ「NARUTO」の声優竹内順子は、声優の仕事について、
    「日経Bizアカデミー」のインタビューでこう答えている。
   
    竹内 例えば、振り返るときに「んっ」って言って後ろを向いたり、
    そんな人間いないよって初めは思ったんですよ。
   
    ── 普通だったら何も言わずに振り返りますからね。
   
    竹内 でもアニメはそれも一つの様式美で、お客さんに対して音として
    指定する解りやすいサインだと思ってやるようになったんですけど、
    普段出してない音だったので、最初は意味がわからなかったです。
   
    (…)
   
    竹内 「こ、これは!?」の最初の「こ」はなんだよ! とか、
    悪者の最初の台詞はなんで「ハハハ」から
    始まるんだろうとか、いろんなところが引っかかってはいたんですよ。
   
   
    宮崎駿は、そういった声優独特の「様式美」に不満を持っているのだろう。
    声優にスキルはいらないとは思っていないだろうが、
    定型になってしまったところに安住してしまうようなスキルなら不要だと思っている
    のではないか。
   
    “どこか別のところから人を連れてこなくちゃいけない”と思ったのは、
    型通りの父親像にはめ込んでしまわないための冒険だったのだ。
    宮崎駿作品は、『ジブリの教科書3 となりのトトロ』以降、どんどん
    主要人物を担当するのがプロ声優ではなくなっていく。
   
   
    『ジブリの教科書3 となりのトトロ』は、音響監督や宮崎駿監督の
    インタビューの他にも、プロデューサー・鈴木敏夫、美術・男鹿和雄、
    原画・二木真希子、仕上・保田道世、音楽・久石譲のインタビューや、
    エッセイ、宣材コレクションなど、作品を新たな視点で捉え直すヒントが満載、
    オススメです。
    (米光一成)
   
    (了

16 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:17:32.96 0
    >>2
    >声優さんの器用さに頼ってるんです。でもやっぱり、どっかで
    >欲求不満になるときがある。存在感のなさみたいなところにね。
   
>特に女の子の声なんかみんな、
    >「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。
   
   
    タレントやガキの棒読みは存在感がないのでOKってことか


オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:06:08.70 0
    所さん採用はしっぱいwww


オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:08:49.34 0
    媚びた声のことだな
    彼女ならまだしもアニメとかにいらねえよなそういうのは


オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:09:17.00 0
    普段から顔を出してる連中だと、顔が浮かんじゃってダメなんだよなぁ。
    そういう意味で、専業声優もあんまり顔を出してほしくない。


オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:10:49.24 0
    糸井重里の起用は成功だったと思っているわけか・・・


オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:11:22.48 0
    トトロは最後のお父さんのセリフととうもろこしで毎回泣かされる。

10 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:12:09.58 O
    定型表現に嵌まりたくないのも滑舌の悪さでリアリティを演出したいのも
    理解できるが聞き取れないのは観客に対する犯罪行為

11 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:12:51.00 0
    女性声優の声は娼婦の声ともいっていたな
    俺もその通りだと思う

12 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:14:23.98 O
    立花隆さんの時とか要字幕オンだったもんなぁ

14 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:14:57.73 0
    試しに、声優で固めたバージョンと、パヤオのお気に入りバージョンと、
    2種類作ってみろよ。

15 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:16:38.50 0
    糸井重里は別に違和感なかったな
    立花隆や所ジョージは違和感あった
    キムたくはギリ有りかな。
    声優がこびてる感じは別にないけど、
    深夜のヲタクアニメや、ギャルゲーCM(いまならアイドルマスターのCMとか)
    にでてくる声はこびていて嫌だ。あれは普通じゃないw

19 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:21:54.83 0
   
   
   
    これは媚びてる例

21 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:22:54.50 0
    声優はプロなんだから、イメージと違うなら「そういう喋り方じゃなくて」って
    指示すりゃいいだけなんじゃねの?

24 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:26:04.20 0
    >>21
    それを見極めるためにオーディションがあるんだろ?
    なんでわざわざ気持ち悪い声を出す声優に決めた後
    演技指導しなきゃならないんだよ?

26 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:28:22.75 0
    >>21
    指示じゃなくて自然なとちりとか、つまるところがいいんじゃないの
    普通に喋ると絶対にあるでしょそんなこと

33 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:37:19.57 0
    なるほど。
    いかにもそれっぽい声をはめるのを嫌ってる訳か。
    アニメをいかにもアニメっぽく仕上げたくないんだね。
    んで、全く別の要素を他所から持ってくると。
   
    >>21
    それもアリなんだろうけどね。
    けど、宮崎だって素人じゃないし。
    これまでさんざん専業の声優起用してきた上で新たな要素を外に求めた。
    そういうやり方だってアリじゃない?

22 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:24:30.94 0
    たとえば長沢まさみが棒読みだーとかいわれるけど、
    普通の人って棒読みな口調なんだよ意外と。日本人は特にかもしれないけど。
    だから俺は違和感なかった。アニメアニメ↓デフォルメキャラじゃなく、
    そういう生活観感じる絵柄のアニメだったし。
    違和感持つのはアニメ口調になれてる奴だと思う。

28 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:30:16.81 P
    個人の声質>>声優スキル

29 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:31:15.03 O
    ジブリが全員素人で声当てたら認めてやるよ
    周りをプロで固めて素人をカバーしといて言うなや

30 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:31:22.91 0
    無言で表情抜かれる時の短く息を吐くやつとかウザイわアニメ

31 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:34:18.53 O
    いっその事
    ジブリは今後一切プロを使わないって事でいいな

34 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 15:38:59.09 0
    まあ棒読み素人の方が宮崎アニメ(後期)っぽいとは思うよ
    前期の方が好きだけどね

36 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:46:21.16 O
    こりゃもうプロ声優使えねえな

37 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:50:25.49 O
    こんなんで主役取られてモブやらされたんじゃたまらんわなあ
    それこそ全部素人でやってろよって感じだわ

40 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 15:58:25.67 0
    わかるよ 作品によってはあわないね

46 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 16:59:05.92 0
    >あれがたまらんのですよ
   
    ってなんかロリコンが喜んでいるようにみえるな

47 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2013/06/27(木) 16:59:18.76 0
    倍賞千恵子が全て台無しにしたハウル

48 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 17:00:58.89 O
    いっそのこと実写映画の監督に転向すればいいのに。

50 
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[] 2013/06/27(木) 17:03:21.95 0
    ちょっと解るわ。
    昔の作品は本業声優だったけどハキハキした声の声優だったもん。




12 Comments

Leave a Reply
  1. パヤオはあんのと同じで、本心の逆をやるツンデレ野郎。
    美少女大好きロリペド兵器オタのくせに、それを押し隠そうと、わざとかわいくない少女を主人公にしてみたりw 中学生かよwww
    そのくせ声優には美少女引っ張ってきたりw
    見え見えw
    一番おかしいのは、千と千尋で、自分の分身の顔なしが、えんこー拒否の少女をレイープしようとして、インポで遣り損なうところ。あれは実録なのかな、触手プレイで迫力があった。

  2. 声優以外の人を起用したいという気持ちもわかる。
    ただ、それも成功する時もあるし失敗する時もある。
    パズーの声はちょっとおとなしくできんノンかなというくらい甲高い。
     
    たとえば「みゆき」の荻野目洋子は、聞いた時はなんて無感情な声だと思ったが、奇妙に役にあっていた。
    「生徒諸君」の主人公とかも、小泉今日子がやったけど、うまいかどうかは別として、クセのついた声優ではあんな綺麗な澄んだ感じにならないのではと思った。
    「吾輩は猫である」の山口良一や「坊ちゃん」の西城秀樹も妙にいいんだよな。
    同じ「坊っちゃん」に出た野だいこの田の中勇の声優としての個性が、ここでは耳障りに感じた。
    でも、はっきりと特徴を出す声優と比べ、お客さん声優はガラス越しに聞いているような、どこか別の世界で聞いているような印象の遠さがある。

  3. 立花隆合ってたと思うけどなぁ
    雫の両親はどちらも合ってた
    こういう両親いるいるって感じで
    プロの声優使えという意見も分かるけど
    最近の声優使うくらいなら俳優の方がジブリにはあってるわ
    高山みなみの年代くらいまでじゃないの自然な演技できるのって

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「魂を鷲掴みにされて揺さぶられて大号泣」…ジブリ最新作「風立ちぬ」を著名監督ら絶賛

刀での戦闘がかっこいい映画とかある?