in

映画「ビハインド・ザ・コーヴ」監督、「日本は何も言わないという“文化”根が深いのかもしれない」

引用元:【社会】映画「ビハインド・ザ・コーヴ」監督、「日本は何も言わないという“文化”根が深いのかもしれない」

1: 愛の世代の前に ★ 2016/12/22(木) 21:31:48.66 ID:CAP_USER9.net
和歌山県太地町のイルカの追い込み漁を批判的に描いた映画『ザ・コーヴ』への反証として制作されたドキュメンタリー映画

『ビハインド・ザ・コーヴ 捕鯨問題の謎に迫る』(八木景子監督)が18日、同県串本町の串本文化センター大ホールで上映された。

 その後、「クジラと共に生きる」をテーマに八木監督らのトークショーが開かれ、映画制作への思いを語った。

 13日に米国から帰国したばかりという八木監督。映画制作のきっかけについて、
「日本は、南極海での調査捕鯨について国際司法裁判所に訴えられ、敗訴までした。それに対して『WHY(なぜ)?』の気持ちがあった。
はっきりした答えがあれば、映画は作らなかったと思う」と話した。

 映画を制作し、上映するにあたり、最も感じたのは「何も言わない」という“文化”。
言わないことで、起きている問題を回避しようとする。
「まさに、今の日本の国際社会での立ち位置を表している。それは日本政府が思っているより、根が深いのかもしれない」。
アメリカでの上映を「まずい」と警告したのは、日本人だったという。

 今回の映画制作で「今度は慰安婦問題をやってほしい」などの意見もあるという。
「日本が汚名を着せられている問題に向き合って行きたい」との希望は持っているものの、
「今はこの映画をいかに世界で観てもらうかを考えていきたい」と話していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12434663/

no title

[content_block id=18954]

73: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:13:48.44 ID:HKtdQzjA0.net
>>1
そんなことはない。
日本人は自分の利益、自国の利益に係わることに関して五月蠅すぎる

76: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:14:42.70 ID:JmzQw6JN0.net
>>1
クジラとか、イルカ漁で生計たてている人がいるからな・・・
しかも、伝統としての漁だから・・・

難しい問題だよな?
日本人は、犬食べるヤツは野蛮だと思うけど、アメリカ人からみたらイルカ食べる人は野蛮なのだろうな?

85: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:17:10.55 ID:E0Vg2R440.net
>>76
俺だって、鶏食う奴や兎食う奴は野蛮だと思うよw
でも、食うのをやめさせようなんて馬鹿なことは思いつきもしない。

228: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 06:03:08.35 ID:X+wBrAlA0.net
>>1
ちゃんと陰では言ってますよ?

2: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:32:51.70 ID:PgtGVStw0.net
どうでもいい    

5: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:33:36.66 ID:KfxRoM/80.net
>>2
よかねえだろ

6: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:34:44.43 ID:kIOS16JtO.net
程度問題だな

16: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:41:19.59 ID:Sz+F7Fb00.net
まぁ内弁慶だしな
良くも悪くも和の文化
島国根性

162: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 00:59:30.46 ID:FN9hgizS0.net
>>16
最大の要因は、

1) 英語が話せない、
2) 英語が聞き取れない、
3) 英語で反論された時に、相手が何て言ってるのか分らないから、笑顔だか怒り顔だかどっちでもとれるようなハッキリしない態度をとってしまい、他国から理解されない

の三点に尽きる。

163: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:01:24.90 ID:5vEl8WZx0.net
>>162
お前さんの勘違いは、英語ができる日本人でも同じだと気づいてないことだよw

18: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:44:25.30 ID:0CNSKZBv0.net
丑はOK
豚もOK
鶏もOK

24: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:49:57.03 ID:hqGkStlc0.net
くじら食は昔からあったのかもしれないけど
みんなが鯨を食べてたのなんて食糧危機1945~1982年頃までだけで
鯨は基本まずい。ってな意識あるから実はそんなに執着はしてないとは思うよな。

中には俺みたいに鯨はまずいと主張しておきながら
給食で鯨の立田揚げをみんなが残すから毎回1人で1~2キロ食べてたクソガキもいたけど
鯨肉に慣れるのは個人差あるし 大規模な捕鯨文化というのはあくまでも食糧危機の名残だったと思えるし。

50: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:03:47.88 ID:kjNXneDV0.net
>>24
イルカとクジラが増えすぎると魚がいなくなる。

62: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:08:44.21 ID:jrZ0mxP10.net
>>24
太地町の伝統捕鯨とそれ以外を一緒に語れるもんなんか??

92: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:21:29.65 ID:hqGkStlc0.net
>>62
>太地町の伝統捕鯨

こんなこと言ってるのって1982年以前の捕鯨を全然知らないゆとり世代というの即ばれるぞ。
だいたい1982年以前は普通に社会科の授業で教育テレビで捕鯨漁の授業あったし
なにが太地町の伝統捕鯨だよwww 追い込み漁が捕鯨の基本だと思ってるとかバカ丸出しだぞ。

25: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 21:50:45.59 ID:epY5SjWK0.net
おお、勘が鋭い。正確にはサイレントクレーマーなんだよ。凄いじゃんこの監督。

51: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:04:23.95 ID:pJ52yRpt0.net
バカなのはこの監督。
どうせ作るなら、牛豚をトサツして平気で常食する欧米人を叩く映画を
撮るべきよ。

57: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:06:32.89 ID:E0Vg2R440.net
>>51
日本人は、そういう野蛮なことはやらない。

67: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:11:27.01 ID:pJ52yRpt0.net
>>57
お前は間違っています。それは野蛮とは言いません。
毅然たる態度というのよ。

52: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:04:24.54 ID:yc5CBYCV0.net
白人がやたらクジラを神聖視するのって
キリスト教となんか関係あるの?

56: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:06:10.63 ID:w8OvR5V30.net
>>52
単に
自分たちは食わないけど
有色人種は食うから

70: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:12:38.61 ID:8L+iDIH10.net
>>52
鯨が絶滅しかけたのは欧米が乱獲した時代があったから。
規制して数はかなり回復しているんだから
乱獲しなきゃ一定数獲るのは問題ないはずなんだけどな。

139: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 23:42:57.52 ID:VpBS50lA0.net
>>52
>キリスト教となんか関係あるの?
キリスト教と関係は無くて、古代ギリシアのイルカ信仰からきている。
イルカ信仰はイルカの体型が人間の子宮の形と似ている様に思われた
のが基になっていいる。 一種の地母神信仰の海洋版だろう。

142: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 23:53:53.96 ID:b1vN6H8W0.net
>>139
でも、どうしてそんなもんが現代の西欧に急激によみがえるんだ?
そもそも当人らは、古代ギリシア宗教にことさら思い入れがあるわけでも
なさそうだ。教義らしいものが引用されているわけでもない

59: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:07:02.44 ID:kZh6MhU20.net
クジラはくさみの無いものだと
牛肉刺しっぽくて美味しかったけど
高いからなあ

66: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:10:03.87 ID:w8OvR5V30.net
>>59
昔はとても安かったんですよ
貧乏人はクジラ肉でタンパク質の補給をしていました
ふつうにくじら漁が解禁されたら安くなるかと

74: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:14:19.67 ID:E0Vg2R440.net
>>66
とても、というほど安くはなかったろ。
部位にも依るが、赤身の塊で60円/百㌘のを買ってたのは覚えてる。

まぁ、当時は牛肉がとんでもなく高かったがねw

71: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:13:19.03 ID:lldXAZ2V0.net
一番望ましいんは、
八木氏大活躍はもちろんじゃが、第二第三の勇者が後続で出て来る事。
商売になるんなら、充分有得る展開と考える(。・ω・。)y━・~~

104: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 22:32:48.29 ID:w2BMYp1g0.net
根回しして同調圧力を高めるのが日本文化

143: 名無しさん@1周年 2016/12/22(木) 23:53:59.14 ID:mdR10xvL0.net
>ビハインド・ザ・コーヴ
だれか日本語に訳して

146: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 00:00:07.80 ID:vZIqHJyi0.net
>>143
behind the cove

・入江の陰で
・映画「コーブ」の裏側

ってとこか

169: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:25:09.26 ID:foYiss5T0.net
今ちょうど鯨刺し食べている。スコッチ飲みながら。
北西太平洋産という表示になってるので、輸入物なのかな。
結構美味しいよ。

171: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:27:47.61 ID:5vEl8WZx0.net
>>169
鰯鯨の造りだろ。
俺も先日、スーパーの値引きシール150円(税別)で買ってきたw

172: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:38:22.79 ID:foYiss5T0.net
>>171 イワシ鯨なの?
以前買って食べたイワシ鯨は、あっさりし過ぎてて、ちょっと鯨の味としては物足りなかった。
それよりは鯨っぽいので、なかなかいいなと思ってたんだけど。
少し前に、ナガス鯨という表記のものを買って食べた時の味に近い感じかなと思ってたのだが。
そのナガスに比べて、肉繊維が脆い感じなので、やはりイワシ鯨なのかな。
それから、そういうのはツチクジラだとかいう話を聞いたりしたのだが、どうなんでしょう?
しかし処理方法で大きく変わるので、すぐに判別しにくいというものかもしれないね。
結局、現在ではそんなに鯨肉食べてないという未熟者なので、その程度の認識しかない。
ミンク鯨のほうが、良くも悪しくも味がはっきりしてるかな。

173: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:41:05.68 ID:5vEl8WZx0.net
>>172
パックに書いてるだろ?
長須鯨なら、値段が段違いんだから判るよw

174: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:47:20.72 ID:foYiss5T0.net
>>173 いつもは、ミンクを置いてた店。
それで何故か、ナガス鯨表示のパック品が置かれてた。
ただし短期間だった。価格はそんなに劇高ではなかった。
味はミンクと明らかに違うので、少なくとも絶対ミンクではなかっただろう。
その後に何故か北西太平洋産と表示されて、鯨の種表示のないパックが並んでた。
何がどうなってるのかは、さっぱり分からない。まあそれぞれ結構美味しかったので、まあいいかって感じ。

175: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:50:59.53 ID:5vEl8WZx0.net
>>174
どういう量で、いくらだったのか書いてみろ。
数字次第では、一発で偽物の長須なのかどうか俺には判る。

お前は、長須鯨とミンク鯨の味の違いも判らんのか?

177: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 01:59:04.73 ID:foYiss5T0.net
>>175 ミンクとは味がはっきり違うと書いてるが。

327: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 08:42:41.90 ID:AZQC2Z6P0.net
日本の文化や日本人の美意識や感性から派生する問題については、
そのことから生じる批判や差別を甘受すればいいのだよ。
批判を気にする必要などないのだよ。
自らが選択したことは他人に容認される必要などないということだ。
習慣や文化の異なる他人に自分を認めて貰おうと考えることが間違いなのです。

354: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 14:42:42.20 ID:JAFNthXc0.net
そういった国民性はそう簡単に変わらないだろうな、美徳でもあり、愚鈍でもあり・・・

358: 名無しさん@1周年 2016/12/23(金) 17:56:57.40 ID:1CoddXU10.net
なぜマスコミは応援してやらないのか
あれだけ騒いだくせに
ザ・コーヴ [DVD] ザ・コーヴ [DVD]
リチャード・オバリー,ルイ・シホヨス,サイモン・ハッチンズ,チャールズ・ハンブルトン

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 52464

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ティム・バートン、新作「ミス・ペレグリン」引っさげ2年ぶりに来日決定

「スター・ウォーズ」のレイア姫役のキャリー・フィッシャー、心臓発作で倒れる…深刻な容態