in

スタジオジブリ映画を米メディアPaste Magazineがランク付け

引用元:【映画】スタジオジブリ映画を米メディアPaste Magazineがランク付け

1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:17:42.68.net
2017/07/20 15:56

スタジオジブリ映画を米メディアPaste Magazineがランク付け

スタジオジブリ映画を米国のエンタテインメント系メディアPaste Magazineがランク付け。

※『風の谷のナウシカ(英タイトル:Nausicaa of the Valley of the Wind)』はスタジオジブリの前身トップクラフト制作のためリストから除外されています

20. Tales From Earthsea (2006)  ゲド戦記 Director: Goro Miyazaki

19. My Neighbors the Yamadas (1999)  ホーホケキョ となりの山田くん Directed: Isao Takahata

18 The Secret World of Arrietty (2010)  借りぐらしのアリエッティ Director: Hiromasa Yonebayashi

17. The Tale of the Princess Kaguya (2013) かぐや姫の物語 Director: Isao Takahata

16. Only Yesterday (1991)  おもひでぽろぽろ Director: Isao Takahata

15. Pom Poko (1994)  平成狸合戦ぽんぽこ Director: Isao Takahata

14. The Cat Returns (2002)  猫の恩返し Director: Hiroyuki Morita

13. Kiki’s Delivery Service (1989)  魔女の宅急便 Director: Hayao Miyazaki

12. When Marnie Was There (2014)  思い出のマーニー Director: Hiromasa Yonebayashi

11. Whisper of the Heart (1995)  耳をすませば Director: Yoshifumi Kondo

10. My Neighbor Totoro (1988)  となりのトトロ Director: Hayao Miyazaki

9. Castle in the Sky (1986)  天空の城ラピュタ Director: Hayao Miyazaki

8. Grave of the Fireflies (1988)  火垂るの墓 Director: Isao Takahata

7. Porco Rosso (1992)  紅の豚 Director: Hayao Miyazaki

6. Ponyo (2008)  崖の上のポニョ Director Hayao Miyazaki

5. From Up On Poppy Hill (2011)  コクリコ坂から Director Goro Miyazaki

4. Princess Mononoke (1997)  もののけ姫 Director Hayao Miyazaki

3. Howl’s Moving Castle (2004)  ハウルの動く城 Director: Hayao Miyazaki

2. The Wind Rises (2013)  風立ちぬ Director: Hayao Miyazaki

1. Spirited Away (2001)  千と千尋の神隠し Director: Hayao Miyazaki

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.pastemagazine.com/articles/2017/07/monumental-miyazaki-the-movies-of-studio-ghibli-ra.html

http://amass.jp/91728/

no title

[content_block id=18954]

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:11:19.34.net
>>1
ほんとアメリカ人は千と千尋が好きだなあ

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:16:03.02.net
>>176
作品としてではなく、アニメーションの技術として評価されてる

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:17:00.47.net
>>193
そうそう

やっぱりプロの脚本普段読んでる人たちだから
何を生意気な日本人がっていう意識はあるよ
まあまだまだペイペイだし自画自賛がひどすぎるから反感買いまくりだがwwww

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:20:00.05.net
>風の谷のナウシカ(英タイトル:Nausicaa of the Valley of the Wind)』はスタジオジブリの前身トップクラフト制作のためリストから除外されています

マルゼンスキーみたいでちょっと笑った

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:54:28.13.net
>>6
誰がわかるんだよその例えw

152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:04:37.47.net
>>109
○外

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:24:13.17.net
>>6
マル外かよ

300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:35:30.36.net
>>6
だれがわかんねん!わろ

416: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:25:12.88.net
>>6
嫌いじゃない例えだが
何年前だよw

425: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:30:16.47.net
>>6
例えが古すぎるww

436: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:40:15.27.net
>>6
意味が分からない

757: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 08:40:58.11.net
>>436
マジレスすると

昔、マルゼンスキーというものすごく強い競走馬がいたんだよ
出るレース出るレース2着に大差勝ちしてしまう圧倒的強さ
でも当時の規定では外国産馬の扱いになって、日本ダービーなどのクラシックには出走できなかった
もし出走が認められていれば圧勝していただろう、というお話

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:20:06.19.net
ハウルがトトロとかラピュタより上ってあり得んだろ

488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:43:41.78.net
>>7
外人は好きだよ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:21:07.09.net
最下位は流石とも言えるほど満場一致

404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:16:38.64.net
>>8
全世界共通だな
ジブリに限らずアニメ映画全てにおいても下位を争う作品

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:21:36.78.net
思い出のマーニーこの前テレビで見たら予想以上のレズもので吹いた

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:22:10.03.net
ナウシカランク外、ラピュタ9位でハウル3位風立ちぬ2位とか、わかってなさすぎて草

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:31:24.69.net
>>10
ナウシカについて、お前は1を読めないのか

473: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:18:44.04.net
>>10
分かってないのはお前じゃん

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:23:43.85.net
レッドタートルは?

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:41:44.32.net
>>16
あれは製作(プロデュース)だけでアニメーション制作は海外のスタジオ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:25:14.16.net
千と千尋って海外のしかも子供たちは楽しめてるんかね?
おばけの世界みたいな感じ?

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:28:20.47.net
>>19
不思議の国のアリスみたいなもんじゃね?
赤騒動がなきゃ俺も好きだわ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:32:23.67.net
>>24
インテリの端くれとして言わせてもらうが、不思議の国のアリスって150年愛されてる作品だろ。千と千尋が150年後残ってるのかねえ…

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:38:30.36.net
>>19
私は千と千尋を3回米国で見た。米国人の友達と見たんだけど、
観終わった後カオナシはいったいなんのメタファーだったのかとか、
万物に神宿る日本の神への考察とか、善と悪が表裏一体で
それはディズニーアニメの薄っぺらな善と悪の戦いとは全く違って
深いものだったとか、すごくディスカッションが捗ったわw
映像も綺麗だし、イマジネーションの奔流というか、とにかく良かった。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:49:06.31.net
>>49
千と千尋は簡単に言ってしまえば"オリエンタリズム"なので、とっつき易いんだろうね。
カオナシはまぁ"客"ですよw
千尋を買おうとする"客"。

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:25:45.34.net
アリエッティは冒頭30分の友和とアリエッティの借りシーンだけなら稀代の名作だけどな。人間に見つかってつまらなくなった

まあ、人間とのクダリも我慢して見てるといよいよ面白くなってこれからって所で終わっちゃうし

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:27:00.27.net
アメリカ人に風立ちぬ好きなんだよな
アメリカの古いメロドラマみたいな感じだから好かれるのか

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:27:02.51.net
日本人「ゲド戦記クソだわ」
マスコミ「海外ではゲド戦記は評価されていて〜」
今回のランキング見た日本人「ゲド戦記ぽんぽこと山田以下じゃねーかwwww」

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:28:10.12.net
On Your Markやろ、あれは手練手管を駆使して好き勝手つくってる

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:29:07.96.net
アメリカのハウルって声優誰なの?

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:35:34.40.net
>>27
ハウルの声優は重要じゃない大事なのはソフィ
日本は倍賞が少女の役の声もやっていて酷かったが
アメリカ版はアフレコの監督が頑張って宮崎駿がファンだったもう亡くなったけど
昔の大女優を使っていてその人の若い頃のフィルムの声に似た若い人を探してきて
少女とおばあさんの声を違和感なく入れ替えてる
これを見た宮崎駿も絶賛してる

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:36:57.77.net
>>39
いや、ハウルの声優が知りたいんだけどw

459: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:03:27.93.net
>>42
亀レスで何だが、調べたらバットマン役の俳優だった
他も凄い配役で驚いた

クリスチャン・ベール

クリスチャン・チャールズ・フィリップ・ベール(Christian Charles Philip Bale, 1974年1月30日 – )は、イギリスの俳優。身長183cm。クリスチャン・ベイルと表記されることもある。主にハリウッドで活躍している。 生い立ち イギリスのウェールズ・ペンブルックシャーでイングランド人の両親の元に生まれる。そのため、「生まれはウェールズであるが、自身はイングランド人であり、ウェールズ人ではない(“I was born in Wales but I’m not Welsh – I’m English.” )」と本人も言及している。父親のデイビッド・ベールは元パイロット、母親のジェニー・ジェームズはサーカスの元ダンサー、祖父はコメディアンという家庭でショウビズの世界に親しむ。姉が3人おり、エリンはミュージシャン、シャノンはコンピュータ・エンジニア、ルイスは女優兼監督である。ポルトガルやアメリカなど数カ国で過ごし、1976年にイギリスに帰国。 キャリア ミュージシャンを目指す長姉の影響で音楽の道を志すも、途中で役者志望に転向。


wikipediaより

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:29:28.88.net
高畑作品が上位に来るほうが驚くわ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:34:03.50.net
日本人だけど、ラピュタのどこがいいかさっぱりわからん。
千と千尋は最高だったけど。

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:35:25.86.net
ラピュタや魔女は欧米から見たら、世界観がむちゃくちゃだそうな
建物や文化が

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:19:45.21.net
>>38
> ラピュタや魔女は欧米から見たら、世界観がむちゃくちゃだそうな
> 建物や文化が

鋼の錬金術師みたいなもんかね
錬金術が生きている現代社会

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:44:45.42.net
>>38

魔女は宮崎故意にやったらしいな
街並みのムチャクチャさは

770: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 10:42:08.40.net
>>38
だけど魔女宅は外国人著者の原作あるだろ?

799: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 12:03:42.12.net
>>770
魔女の宅急便の原作は日本人だろ
角野栄子だよ

角野栄子

角野 栄子(かどの えいこ、1935年1月1日 – )は童話作家、絵本作家、ノンフィクション作家、エッセイスト。日本福祉大学客員教授。 来歴・人物 東京出身。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。早大時代は龍口直太郎ゼミに所属した。 大学卒業後、出版社に勤務し一年ほどで結婚。1960年、25歳の時にブラジルに2年間滞在。早大時代の恩師、龍口の勧めにより、70年にブラジル体験をもとに描いたノンフィクション「ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて」で作家としてデビュー(35歳)する。 1982年「おおどろぼうブラブラ氏」でサンケイ児童出版文化賞、84年「ズボン船長さんの話」「わたしのママはしずかさん」で路傍の石文学賞、「ズボン船長さんの話」で旺文社児童文学賞、「おはいんなさい えりまきに」でサンケイ児童出版文化賞、85―86年「魔女の宅急便」で第23回野間児童文芸賞、第34回小学館文学賞、IBBYオーナリスト文学賞など多数受賞。


wikipediaより

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:36:47.99.net
千尋は別として
なんとなくトトロラピュタの子どもむけよりはちょっと上の世代向けが評価が高いのかなと

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:41:33.72.net
>>41
日本人はガキの頃からジブリ見てるけど、あっちの人は大人になって初めてジブリにふれる人が多いからな。

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:37:04.39.net
魔女の宅急便大人気だろ、今も昔も
ランキングおかしいぞ
気をてらって注目集めようとしているのか

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:40:31.66.net
メリケンが楽しめる、スター・ウォーズ的なやつが強いハズ
何となくイメージ近そうなラピュタが1位か?

と思ったら、ラピュタ9位て…

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:45:21.76.net
>>54
海外でいう和風が日本人から見ると違和感があるのと同じように、
ちょっと欧風っぽいあの風景や街や色んなところが欧米系外国人からすると違和感があるんだそうだ
完全ファンタジーの方がまだマシなんだろう

656: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 05:54:38.12.net
>>67
キャンディキャンディは違和感が無かったんだろ
不快な映画の方が記憶に残るみたいに単純明快で爽快な映画って印象に残らないかもね

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:47:05.72.net
>>67
なるほどなー
ハリウッド映画みて和風設定のサムライが中華風のゴテゴテした
インテリアにいるような違和感か

でもかぐや姫はダメなんか?

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:49:19.44.net
>>67
そもそもラピュタって欧米が舞台なのか?

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:56:27.57.net
>>79
ウェールズの炭鉱がモデル
監督がロケハンもしてるぞ

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:59:02.12.net
>>120
ウェールズが舞台だからイギリス人が見たら評価が違うかもな
欧州の評価も見てみたいもんだ
かなりアメリカと違うんだよ
黒澤作品や小津作品のランキングさせると全然違う

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:44:12.59.net
トップクラフト時代を除外するのなら

原徹プロデューサー時代のジブリも除外しろ!

なんだかんだ原徹いた頃のほうが宮崎駿が輝いていた

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:46:13.31.net
ランキングでいったらナウシカが圧倒的に1位だろう
大多数の個々人に支持されるかどうかは別として
ずるいわ

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:46:45.91.net
千と千尋は、まことの名とか、本家ゲド戦記を連想させたり
湯ばあばが、西洋の魔女風で親しみやすいんじゃ
なかろうか。

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:47:04.34.net
ポニョは西日本の広島の鞆の浦が舞台の物語だと頭の中では分かっていても
東日本大震災の時に大勢亡くなられた海辺の老人ホームとダブってしまってキツいわ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:48:56.73.net
ハウルのキムタクは結構上手いんだけど賠償さんの声がね…

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:49:26.20.net
ハウルが3位にある所から見ても、アメリカ人のアニメの見方ってのはやっぱり独特で面白い
日本人から見るとエンタテイメントを心底味わっていない。自分で何かを語りたいファッション的な
位置づけになっている。堅苦しい見方をしてる感じ。

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:52:49.68.net
海外メディアは猫も杓子も必ず一位が千と千尋なのが意味不明
他の宮崎作品と比べて特に突出してる訳でもないのに
偉そうにランク付けなどといっても所詮アカデミー受賞の権威に影響されてんだろ

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:56:55.26.net
>>100
千と千尋はヘンゼルとグレーテルなんだよ
そういうの欧米は好きよ
ネグレクトされた子供が知恵と勇気で自力で難局をのりきるっていうね
だからフランダースの犬は日本でしか人気ない
主人公の少年が不甲斐ないってな

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:58:33.78.net
>>100
千と千尋は宮崎駿のイマジネーションの集大成
映像作品としてもジブリとして一番力を発揮してる作品

322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:42:23.21.net
>>100
海外賞ウケを狙って無駄にオリエンタルな映像作りになってるんだから
ジブリにしてみれば狙い通りでしてやったりなんでね?
どれも大して中身は無いんだから映像や動画としての出来でしか
評価のしようがないだろ

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:53:38.02.net
耳をすませばとか外国人が見ても面白いの?

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:53:41.25.net
海がきこえるがないとか

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:55:25.11.net
>>105
確かに

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:04:54.52.net
>>105
あれはTVスペシャルだからな
劇場長編のみが対象なんだろう

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:54:20.34.net
魔女はストーリーとしてはありふれてるから
評価が低いのもわからないでもない

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:59:06.55.net
>>107
同じもの作ろうとした時に気が付くんじゃないかな
到達する事すら不可能なレベルとだと言う事に

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:01:19.27.net
>>107
アジア人が作ったエセ欧米風が違和感あるんだと思うよ
ハリウッドが日本を舞台にした映画作ったら変な感じするでしょ

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:54:28.20.net
風立ちぬ上すぎだろ
糞つまらないゲド戦記が下なのはわかる

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 21:59:41.24.net
そもそもアメリカと一言で言っても当たり前だが選ぶ人によって全然違う
ニューヨーク近代美術館(MoMA)にジブリ作品全部(当時)持って行って上映したところ
これが群を抜いて素晴らしいとして唯一永久収蔵作品として選ばれたのは『ホーホケキョ となりの山田くん』だった

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:00:04.26.net
上位は意見が割れるけど、下位って一致するものなんだな。
ダメさにも普遍性ってあるのか・・・w ちょっと勉強になるな。
しかし、外人にとっては天空の城ラピュタよりも、コクリコ坂のほうが
面白いのか。これが記者の趣味じゃなくて国民性なら、高い壁を
感じる。

日本で集計すると全然ちがうランキングになりそうだけど、肝は日本人にとって
新鮮な『異国情緒』が、外人にとっては日常で価値が薄いことか。
このランキングは日本を舞台にした作品が日本の評価よりも優遇されてる
気がする。

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:00:29.43.net
火垂るの墓が結構上位なのが意外だった
欝アニメだし戦争物だしアメリカなんかだとウケないと思ったんだが

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:01:08.17.net
ハウルの英語版、ハウルがクリスチャン・ベールなんだよね
キムタクよりはいいけど、ごっつくてミステリアス過ぎるわ

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:05:25.59.net
>>143
風立ちぬは主人公が今をときめくジョゼフ・ゴードン・レヴイットなのも人気の一因だと思う
ノーラン監督のお気に入りでバットマンライジングではブレイク刑事(ロビン)
インセプションではアーサーで人気を博した
いかにもオタクそうな庵野の声を評価する人もいるが
アメ横じゃはるかにレヴイットの方がウケたろうなw

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:06:16.24.net
>>158
風立ちぬの一番ダメなのは声だしな
ハウルもばあさんの声だ

853: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 17:11:12.62 ID:JxgN/OHQ0.net
>>143
ハウルの声はキムタクのほうがあってる
実際クリスチャンベールのハウルは声が太くて絵と全然あってなく不評なんだよ
向こうの人はキムタクに吹き替えの吹き替えをしてほしいと言うぐらいだ

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:01:44.37.net
20位は納得だわ
あれ駿が撮りなおせよ

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:05:04.48.net
ゲド戦記観ながら 、宮崎駿終わったなと思ってたわ
スタッフロールで宮崎の偽物の作品だと気付いた

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:05:17.56.net
風立ちぬハウルポニョコクリコこれはもう少し下げろ

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:06:13.22.net
ラピュタと魔女宅の低評価は東洋人から見た西洋描写に違和感があるからだろうが、ハウルには違和感ないんだろうか?

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:09:21.93.net
>>161
イギリスのレビューで
「19世紀のイギリス風だったり、地中海風だったり
西洋文化のごった煮」とか書かれてたな

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:14:52.45.net
>>173
日本という設定なのに日本人が東南アジアの農民の笠を被ってたり BGMが銅羅だったり 忍者がカンフーしたりする勘違い日本みたいなもんなのかね

163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:06:17.50.net
日本の小さい子どもはトトロをアホみたいに何度も観る

アメリカの小さい子どもは魔女の宅急便をアホみたいに何度も観る

178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:11:53.62.net
そうか、外人はキムタク演技聴かなくて済むからハウルの順位高いのか
納得だわ

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:12:24.35.net
>>178
あれキムタクは上手だったと思う

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:14:17.39.net
>>178
キムタクより賠償のババア声の方が問題だったろ
声優でいうのなら岡田のゲドの方が酷く感じたが
あれは作品が酷いからひどく感じたのかもしれんw

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:15:38.35.net
風立ちぬは映画的だよね
起承転結や感情、挫折、
しっかり書かれている
子供向けじゃないから日本で
評価低かったけど破綻のない
数少ない作品

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:17:06.39.net
ハウルの英語版は、ハウルがクリスチャン・ベールで老ソフィアがジーン・シモンズだよ。
KISSのほうじゃないぞ。
他にもビリー・クリスタルとかローレン・バコールとか笑っちゃうくらい豪華。

ジーン・シモンズ (女優)

ジーン・シモンズ(Jean Simmons, 本名: Jean Merilyn Simmons, 1929年1月31日 – 2010年1月22日)は、イギリス・ロンドン出身の女優である。 ロンドン出身。父親のチャールズ・シモンズ(Charles Simmons)は体操選手。 1948年の『ハムレット』のオフィーリア役(ヴェネツィア国際映画祭 女優賞を受賞)などで認められ、ハリウッドに招かれる。ハリウッドでは歴史映画『聖衣』、ミュージカル映画『野郎どもと女たち』、西部劇『大いなる西部』など幅広い分野で活躍した。『ハッピーエンド/幸せの彼方に』(原題:The Happy Ending)でアカデミー主演女優賞にもノミネートされた。 1950年に俳優のスチュワート・グレンジャーと結婚したが1960年に離婚。同年映画監督のリチャード・ブルックスと再婚したが、1977年に離婚している。 1970年代以降はテレビ映画への出演が多く、2004年には『ハウルの動く城』の英語版吹き替えなども行った。


wikipediaより

213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:19:01.45.net
>>205
ローレン・バコールかぁ・・・麗しの銀幕ハリウッドスターだものね
ものすごくカッコイイ女優だよ。

クリスチャン・ベールもいけてるよね

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:18:48.03.net
千と千尋で嫌いなのはとにかくあの取って付けたようなハッピーエンディングなんだよ
ってアメリカ人がハッピーエンド好きなのに気付いた

220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:19:54.21.net
>>211
America likes second chances

アメリカ人は立ち直る人が好き
そんな感じ

こうやってドラマのセリフとかいちいち覚えてるから脚本家からも人気出まくりだわ

328: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:43:38.82.net
>>211
あれハッピーエンド?
千尋はも 多分もうハクとは一生会えないしそもそも記憶から消えてるしほろ苦くないか
ブツ切りで突き放したかんじの終わりかたが好きなんだけど

338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:46:49.64.net
>>328
宮崎は、「よくある成長物語にしたくなかった」と言ってて
だから入るときと出るときに、まったく同じ絵を使ってる。

千尋の成長を描くなら、入るとき母親にしがみついていたのが
出る時は先頭をひとりで歩かせたろう

でもアメリカ版ではそれが不満だったようで
最期に
父「新しい学校でもうまくやれそうかい」
千尋「うん」
という会話を付け加えている

340: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:48:16.29.net
>>338
この会話を付け加えちゃうところがアメリカンだよなあ

344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:50:25.04.net
>>338
安心のハッピーエンドだね
良い悪いは別として

345: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:50:52.15.net
>>338
いやそんなん公開直後にさんざん見た話だし
そもそも古来からの神隠しがどんなものかのリテラシーあれば神隠しから帰還した人達がしっかり成長しちゃおかしいことくらい感覚で分かるやん
じゃなくて何処が取って付けたハッピーエンド?と思っただけ

214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:19:03.08.net
ハウル役のキムタクと
トトロのメイと皐月のお父さん役の糸井重里
この二人を褒めるヤツの評価は信用しない

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:19:18.89.net
ラピュタはもっと上位だろうが
上だろうが!!!!

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:29:47.52.net
アメリカのアマゾン見ると評価されるのは評価されてる。つまり初期作
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女この辺は不動の傑作だろ。
つまりアメリカ人も一般人は普通に日本人と代わらないような評価してる。

個人的には、耳をすませば、マーニー、アリエッティ辺りが佳作で
後は全部凡作かな。初期の宮崎作が出来すぎてて期待がみんな大きすぎるのが
原因かも。

296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:35:09.37.net
かぐや姫は意識高い系ではあるが
見て普通に楽しめるので
ホッとした
高畑が長い間かけて作って
しょうもないものじゃなくてよかった
50年たっても観られるだろう

302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:36:48.48.net
クソランキングだな カリオストロ入れろやボケ

303: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:37:27.62.net
>>302
ほんとそれ

305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:37:43.02.net
>>302
ナウシカよりも前なのにw

314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:40:57.58.net
アニメのほうが見てないのでなんともいえんが……

ゲド戦記は2時間の映画にするのはそもそも無理だよ
ものすごく残酷な話もあるし
映像にするのが難しい話もある
たとえばアチュアンの墓所のエピソードはずっと暗闇の中の話だし

346: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:51:27.92.net
ブルーレイ買ったのは風立ちぬだけだわ。庵野の棒読みも慣れれば味のうちよ。

354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:55:43.89.net
>>346
糸井重里や立花隆がウソみたいに酷かったからなあw
自分も味でのうちで楽しめるわ

357: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 22:57:30.02.net
>>346
あの声が良いんじゃないか
子供にシベリアあげようとして拒絶されるシーンとか演技の上手い美声な声優じゃ絶対むりやろ

384: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:06:20.83.net
宮崎駿と倍賞千恵子がいなくなったら若い時のソフィだけ取り直してほしい

386: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:06:58.14.net
ラピュタやナウシカ見てファンタジー設定にツッコミ入れてるような外人は
アニメ見る資質ないから相手にしなくていいよ
そんな事いったらハリーポッターだってスターウォーズだって設定おかしいからね

393: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:09:34.73.net
>>386
ラピュタはしゃーない
日本と中国とインドとタイ辺りをぐちゃぐちゃにしたトンデモアジア空間見せられて日本人がえっ!?ってなるようなもんだから

403: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:15:30.60.net
>>393
日本人だって和風ファンタジー作るのに

410: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:20:43.83.net
>>403
日本人が作る和風ファンタジーと外人が作るなんちゃって日本じゃ大きな差がある
日本人なら分かるだろ?その違和感に
外人だってラピュタのなんちゃって西洋に違和感感じてるはず

421: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:28:52.73.net
>>393
それ4chanの一部の外人が言ってるだけで、普通に海外アマゾンでは
違和感あるとか言われないで高評価ばかりだし
古いジブリアニメなのに、高評価なんだから、設定も外人に受け入れられてると見るべき

424: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:29:47.64.net
猫の恩返しってもっと評価されるべき

428: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:33:35.62.net
>>424
あれはキャラデザインで損してるな
主題歌はジブリの中でも上位に入れたいくらい好きだ

446: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:53:47.80.net
>>428
アニメの話で主題歌好きとかどうでもいいよ

438: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:44:18.58.net
猫の恩返しはなんかいいんだよな
ジブリだから酷評されること多いけど見てて落ち着く
アメリカのコメディ映画のような安心感

440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:45:13.36.net
>>438
確かに落ち着くわ
主題歌聴いてるだけでも落ち着く

465: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:08:20.22.net
>>438
わかるわ
見終わったあとの余韻これがいい
バロンとハルの別れのシーンが最高

447: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:53:50.08.net
コクリコ評価高いな
これといった盛り上がりもなく地味な話だなあって印象だったけど
雰囲気はよかったかな…

448: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/20(木) 23:56:12.77.net
もののけは、サンとエボシの棒読みが酷くて萎えるけど、美輪明宏が帳消しにしてくれた
あと森繁スゲェ
千と千尋の夏木マリはちょっと大袈裟過ぎ、大泉洋が器用

467: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:11:33.11.net
もののけと千と千尋が好き
あの時期の絵が好きなのもある
ハウルからちょっと苦手な絵になった
具体的に何が変わったのかよくわからんけど

470: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 00:15:12.63.net
>>467
線が太くなった気がするな
あと彩色が淡くなったような

なんちゃってジブリのメアリもハウル以降の絵に近い気がする

567: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:42:55.44.net
>>467
スタッフとか興味ないかもしれないけど
もののけまでは近藤喜文と金田伊功って凄い原画の人がいて
千尋では安藤雅司がいて絵のバランスを整えていた

以降のジブリは上記の3人みたいな宮崎に意見するタイプがいなくなり
さらにルーキーの米林が主力になったから絵の雰囲気が変わったんだと思う

509: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 01:35:30.30.net
コクリコ高すぎね

520: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 02:12:20.36.net
ハウルは原作者のお婆ちゃんが大絶賛したから傑作に決まってる。
そりゃあそうだよ。メチャクチャ嬉しかっただろうよ。
ハウルは見る人が見ればジブリの最高傑作。少なくとも技術面においては

521: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 02:12:34.10.net
ゲド戦記の心オナニーも曲だけで持って行った力技だったな
やっぱり作家に世襲はやってはいかん

533: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 02:55:35.50.net
ラピュタは子供っぽすぎるからだよ
わかりやすい善と悪が鬼ごっこしてる映画なんてアメリカには腐るほどある

むしろ日本の過大評価が異常だと思う
頭空っぽにして見れるから楽なんだろうけど

554: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:18:01.87.net
>>533
頭空っぽの方が夢詰め込める

555: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:18:14.30.net
>>533
逆だアメリカは宗教やジェンダー関係でアニメとか子向けの娯楽文化が乏しい。
ムスカなんてリアリティある悪役をアニメでやるのは挑戦的。
アニメというフィクションで最大限の娯楽を提供できるのが日本の強み。

551: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:14:31.06.net
紅の豚しか評価しない

当時でさえ え?ジブリが豚?中年www
って前評判だったのに見事にぶっ壊してくれた

562: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:33:27.72.net
ホント外人は千と千尋が好きだな。

565: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 03:35:38.19.net
ラピュタ人気は日本特有だと思うわ
ラピュタとか紅の豚とかエンタメ特化した作品はこういうランキングで1位にはなれない

587: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:01:16.29.net
かぐや姫、好き嫌い分かれるだろうが、良く出来てると思う
宮崎駿より高畑作品の方がエンタメ度低いけど話として完成はしてる
宮崎駿は紅の豚までだわ、それ以降の作品は描きたい思いが過ぎてか話としての纏まりが悪い

593: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:12:44.47.net
>>587
もともと駿はストーリー作るのはうまくない
面白いシーンが思い浮かんでそれにストーリーを合わせて強引につないでる感じ
後半の作品が破綻してるのは、一つは高畑がいなくなったことでプレッシャーがなくなり、絵を重視してる。
二つ目は初期の作品は、テレビアニメの焼き直し、凝縮版で完成度が高かった
三つ目は老化で絵を描くスピードが落ち、ストーリーまで気が回らない

603: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:19:35.93.net
>>593
ラピュタって焼き直しなん?
結局あれが一番好きなんだけど
テレビアニメ作るときいっぱい名作読んだんだろうな

589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:05:20.29.net
要するに日本が舞台になってるほうが外人としては目新しく、いい作品にみえるってこと
ただ耳すまの位置が低すぎるなw
おっさんばかりがみてるんのかな?

590: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:06:25.36.net
千と千尋の神隠しって言われるほどそんなにいいかな?
家族で引っ越しの途中にいきなり親が豚になったから働き出してとかちょっと・・・
トトロが一番だよ

592: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:09:57.13.net
>>590
トトロは日本人にしかわからないだろ
千と千尋は外人にもわかる

599: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:15:58.25.net
>>592
それが外人のガキにも大人気なんだよなぁトトロ

607: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:21:15.06.net
千と千尋の湯屋とかキルビルの青葉屋とか見て思うけど
ああいう中央が吹き抜けになってる巨大和風建物もっと作ったらいいのに
西麻布の権八くらいしかないよね

608: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:21:37.38.net
白人によると火垂るの墓は1回は見るべきで名作とのこと
ただし2回目は見れないそうだ
カワイソすぎて

621: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:31:53.34.net
>>608
自分もほたるはフルでは1回きりだな
刺さり過ぎて二度見れない
おかわりなんてしたらもどしてしまう

609: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:22:28.79.net
これってプロの評価なのかな、結果がかなりマニアックでコアだと思う

自分はラピュタが一番好きだけど
好きというのと、映画として良いかどうかは別なんだよなあ

615: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 04:29:02.03.net
太陽の王子ホルスの大冒険
ひみつのアッコちゃん
アルプスの少女ハイジ
フランダースの犬
母をたずねて三千里
あらいぐまラスカル
赤毛のアン

宮崎駿が手掛けた作品なら↑は何位に入ってただろうか

640: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 05:17:50.13.net
ゲド戦記が最下位とか分かってるじゃねーか

641: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 05:19:54.31.net
隣の山田くん
過去に4回視聴したが
1回も最後まで見終えたことが無い
あれを2時間見るのは中々大変やぞ

739: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 08:06:03.46.net
>>641
山田くんは、マニアがアニメでこの水彩画タッチの絵を表現できるのはすげえええええええええと
感動するアニメらしいよ
かぐや姫も同じ
技術を愛でるアニメ

760: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 09:18:27.40.net
>>739
技術は手段であって目的じゃない
今ならCGで余裕だろう

766: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 10:13:47.58.net
>>760
それっぽいってだけならあの時代でもできたよ
ラインと塗りの形のアニメートを手描きレベルでコントロールしたい
というなら手間はかかり続ける、かといって合理的に切ってる部分もあるんで
あんまあれが正解とも思えんけど

そこらを切ってAI塗りあたりを入れれば別の表現の多様性も生まれるんだけど
そっちにはたぶん興味ないだろうし

769: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 10:40:08.33.net
>>760
かぐや姫もCGだけど

772: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 10:43:06.45.net
>>760
全く何もわかってないな
山田くんはCGをフルに駆使してんだよ

無駄に高度な最先端技術なんだよ
だから対費用効果が最悪

659: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 06:03:11.54.net
ポニョはそんな悪くなかった
ハウルはヒロインの声が老婆で話も支離滅裂でつまらなかった

660: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 06:03:35.62.net
ハウルは原作そのままアニメ化する気ないのが一番アカンかった
駿の好きな戦争要素無理やりぶっこんで原作リスペクトが感じられない
城動かしたかっただけ
原作者はハウルがイケメンでよかったって大人なコメントしてたけどな
駿の自分が使いたいとこだけ使う姿勢は好きじゃない

665: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 06:13:38.71.net
ゲド戦記はそもそも原作の途中から始まるから尚のこと意味がわからないんだよね

692: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:13:13.49.net
>>665
原作知らん側はなんで「ゲド」で「戦記」なんだよ
っていう当たり前の疑問が浮かぶw
ナウシカも原作では戦に赴くし実際に戦場に立つけど
でもあの映画を「ナウシカ戦記」ってしたらもの凄い違和感があるのと同じ

699: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:20:10.59.net
>>692
英題みるとそもそもゲド戦記じゃねえしな

700: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:21:47.28.net
>>699
今初めて知ったw

696: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:16:56.59.net
宅急便低いな
外人が好きそうなヒロイン成長物語なのに

698: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:19:24.82.net
>>696
真っ先にそれ思ったけど、
でもここのコメ読んで納得した

普通に日本を舞台にしたらもっと評価高かったんだろうな

720: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:48:53.98.net
>>698
初期のジブリ作品が向こうで不人気なのってなんちゃって西洋に加え
キャラの顔立ちが日本人ぽいからじゃね?

欧州で人気あるアニメってグレンダイザー、ハーロック、ベルばら、キャンディ、星矢みたいに
永井・松本&少女漫画のキラキラしたキャラクター。言えば派手な顔立ちのキャラクターが多いじゃん
ああいった顔立ちの方が納得するんじゃないか?

726: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:53:24.22.net
>>720
おぉ〜! なるほど、そうかも。
向こうの人からすると
日本アニメの一般的美形キャラは日本人的じゃない
って思われるみたいだしね

702: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:26:51.42.net
豚は評価分かれると思う 
ラピュタみたいなの好きな人には好まれないと思われる

719: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:45:33.64.net
>>702
ほんとにそうかどうか知らんけど、
確かにおれはラピュタ好きで豚は苦手な派だw
最後の直前までは面白いんだけど
ラストの締め方で心底ガッカリした。
もちろんそれでもゲドに比べれば遥かにいいけどw

725: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:53:04.43.net
>>702
んなわきゃない
ナウシカ、ラピュタ、豚が俺が好きな3部作だ

自然がどうとか余計なメッセージ入れ出す前の空を飛ぶことが楽しいってことだけを考えて作った時代の名作

729: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:55:52.53.net
>>725
自然がどうとかってナウシカが一番含まれてるだろ

730: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 07:56:03.10.net
>>725
反論するわけじゃなくてあくまでも疑問に思うから尋ねるんだけど、
最後を飛行戦にしないで肉弾戦にしたっていうのは
あれはどうイイ感じなんだろうか。
あの作品の評価はそこで大きく分かれる気がする

836: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 15:03:13.59.net
>>730
そこが面白いじゃん
かっこよかったのに急に泥臭くなったなおいと

746: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 08:20:05.64.net
ハウルは後半が全く理解できないからクソ映画箱に入れてるわ
みたのが10年以上前だから内容は忘れたが、なんか変な思想が入ってた気がする

749: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 08:25:19.86.net
>>746
戦争に批判的だと思想!思想!とか言い出すのはもはや病気

755: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 08:32:09.33.net
>>749
終盤の展開が急展開すぎて、別作品みたいになっていた気がする
そこに違和感があった

776: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 10:50:53.27.net
ラピュタって音楽で無理やり補正かけてるアルマゲドンみたいな映画だよな
あの酔った地方公務員の管理職みたいなのが悪役で
評価低いとか本気で言ってんのかと

851: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 16:59:39.10 ID:Yv1qUc2+0.net
かぐや姫上位に行くと思ってたけど

860: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 17:34:04.33 ID:RGrCkOqz0.net
>>851
人を選ぶ作品だから
映画祭では軒並み高評価だった
通好みではあるが一般受けするかどうかは

881: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:49:00.42 ID:3ynoSLsq0.net
ポニョ評価してるのは俺くらいだろうな。
美術が本当に凄いんだよな。BD限定だけど。
地上波だと繊細なタッチが潰れてるんだよ。
ストーリーは津波で皆・・・と考えればホラーとしてとてもいける。

902: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 07:01:08.16 ID:1cPwcb6+O.net
宮崎やジブリ叩きって大抵かなり適当な憶測や妄想ばかりで気持ちが悪い
ネットに貼られた継ぎ接ぎの情報とか噂鵜呑みにして自分で1次ソース調べたこともなさそう

903: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 07:16:58.12 ID:zrIjtm500.net
>>902
宮崎は声優使わないからキモオタから嫌われてるイメージ

911: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 10:09:12.64 ID:vXzEGCek0.net
>>903
それよりも同じアニメなのにワンランク、ツーランク上の存在として
世間一般的に他アニメと差別化されて扱われていたことがオタクを苛出せてたんじゃないか?

907: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 07:26:37.01 ID:TJZmdrDw0.net
日本では一般人がシンプルになにが面白いか語る
今回のアメリカの評価は大人の映画評論家が選んでるの違いだろ
千尋は評論家が選んだ理由を語りやすい

908: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/22(土) 09:09:31.24 ID:GzLQpuzP0.net
風立ちぬはやっぱり庵野がな
瀧本美織が頑張っていただけにね
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]

¥ 64,800
スタジオジブリ, 宮崎駿

Amazonで詳しく見る

4 Comments

Leave a Reply
  1. かぐや姫低っく!!
    >作品としてではなく、アニメーションの技術として評価されてる
    というならダントツだと思うんだけどなぁ

  2. 魔女の宅急便は西洋人が見るといろんな国の要素がごちゃ混ぜで違和感あるらしいな
    ハウルはロケハンしたしモデルの国がちゃんとあるから評価高いのか

  3. このての話で、トトロの話があまり聞かないのは気になる
    個人の好みは別としてメカ無し、武器無し、爆発無しで男の子が楽しめる作品ってすごいぞ
    実際海外でも紛争で孤児になった子供にみせることができる作品って喜ばれたし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「ホーム・アローン」で主人公の父役 米俳優J・ハード氏死去

演技のレッスン「テレビドラマやそこらの商業邦画に出てる主演のやつらは総じて糞俳優なので真似しないように」