in

映画、音楽、あらゆる芸術分野で海外に及ばない日本がなぜアニメだけ突出して独自発展できたの?

53: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 19:38:28.08 0.net
アメリカのアメコミ市場は日本の漫画市場の1/10しか無いからな
人口は日本の2.5倍もいるのにだよ
要するにコミックがマニアックの域を出られてない

59: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 19:59:16.33 0.net
作り手の優劣よりもそれに金を出す客が日本には多くいたというのが要因だな
だから日本人がアニメに飽きるようなことがあれば非常に危うくなる

63: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 20:20:41.75 0.net
2次元と比べて邦画と邦楽は独自性が乏しかったからダメになったんだよ
日本のアニメとマンガは良くも悪くも国際的に異質だから

65: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 20:24:41.05 0.net
音楽の世界でもアニメやゲームの音楽が独自性を持っている
後は子供向け番組の音楽
「夜は短し歩けよ乙女」 Blu-ray 通常版 「夜は短し歩けよ乙女」 Blu-ray 通常版

¥ 6,264
星野源, 花澤香菜, 神谷浩史, 秋山竜次(ロバート), 東宝, 湯浅政明

Amazonで詳しく見る

3 Comments

Leave a Reply
  1. アニメは映画より海外に輸出されてたのと、映画はTVの登場と制作部門の切り離しで、音楽はジャスラックやネットで、どっちも衰退したのがデカいと思う。あとは人材の育成で、映画はスタジオ崩壊で伝統的に技術が伝えられなかった。

    アニメも人材の育成環境が崩壊したみたいだし、マクロスの監督の後進国って発言や『けものフレンズ』のPのあと先進国でいられるのはあと3年て言ってたから、もうだめかもなー。

    • 時代を築いてきたアニメ監督の巨匠ならまだしも、ろくな劇場アニメもなく、たまたまチープだけど世界観が熱狂的に一部にウケたアニメの製作者の発言持ち出されても説得力がないんですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

煽り抜きで「え、これつまらんやろ」と思わされた映画

ジュリア・ロバーツが墓地撮影で“心霊体験”