in ,

アニメ映画「TV放送の続編じゃない、パラレルワールド」←は?

引用元:アニメ映画「TV放送の続編じゃない、パラレルワールド」←は?

1: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:51:11.60 ID:NR5nVWrS0.net
日和ってんじゃねえぞタコ

no title

[content_block id=18954]

2: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:51:57.79 ID:NR5nVWrS0.net
パラレルじゃ二次創作と変わらねえだろ

3: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:52:10.64 ID:NZSfg9TC0.net
記憶失っただけならええか?

4: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:52:32.25 ID:O4t65fM50.net
ドラゴンボールの劇場版だってそうやろ
ブロリーなんてセルゲーム期間中だぞ

35: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:05:15.17 ID:zbEa2PJz0.net
>>4
人類最後の数日間にお花見したらいかんのか?

5: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:52:42.48 ID:UmSgX7A8p.net
エウレカ「映画どころかTVの続編もパラレルだぞ」

40: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:06:13.44 ID:TrUrwUin0.net
>>5
TVの続編…?

6: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:52:46.14 ID:NR5nVWrS0.net
こっちは名作の続きを見にきてるんだよ

7: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:52:47.49 ID:m9gd/yl30.net
アニメ映画「総集編じゃない、ディレクターズカット」

これよりマシ

8: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:53:02.88 ID:8U6OV5n8M.net
バイオブロリー←は?

9: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:54:14.59 ID:NR5nVWrS0.net
遊戯王5Dsのパラドックス見習え

10: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:55:00.79 ID:l5+3h3p6d.net
マクロス「そもそもテレビ版からして正史をもとに脚色したドラマという設定やぞ」

19: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:58:34.92 ID:cTknMRtM0.net
>>10
初代テレビ版以外は劇中劇なんやっけ?

25: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:01:07.36 ID:4aWFkezv0.net
>>19
アニメはドラマで映画は映画やぞ

27: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:02:11.35 ID:h6TRdbaCa.net
>>19
初代のテレビ版もやぞ

11: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:55:15.38 ID:nd55JZJua.net
今のデジタル絵で新規作画しといたぞ

声も新録な

12: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:55:42.34 ID:7y00eoLf0.net
マクロス「すまんな」

13: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:55:46.84 ID:bwQoe/QBa.net
わかる

14: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:56:44.12 ID:kSL2dEzjd.net
こればっか

15: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:56:49.70 ID:i52y4DCKa.net
ウテナはどっちも良かったぞ

17: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:57:08.57 ID:8v4lIgfad.net
リメイクアニメ映画「本編世界で作られた劇中劇やで!いや、やっぱパラレルワールドだったわ」

18: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:57:40.26 ID:NR5nVWrS0.net
TV放送終わってないならまだしも終わってるなら普通に続きでええやん
失敗しても「TV版は名作だから」って逃げる気なんだろ?
00見習え

20: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:58:38.88 ID:RTIRhZgxH.net
カオチャ「続編だしたんだが?」

22: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 14:59:50.12 ID:zVlAeQbid.net
一言そう断っとくだけで声だけでかい信者が黙るんやから楽なもんやろ

28: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:03:18.76 ID:NR5nVWrS0.net
>>22
完全に続編みたいな内容で「並行世界だから!本編と関係ないから!」って滑稽だわ

23: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:00:32.72 ID:8YYlLRYFd.net
「ちょこっと新規映像追加して総集編や!ラストに2期の告知!」

26: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:01:44.29 ID:7JLnvuIZa.net
ゼロの映画を作中で作るマクロスF

29: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:03:22.10 ID:aeo1Fhd20.net
ガンダムもアニメと小説と漫画と映画で全部設定違うしな
00みたいに極まれに続編として映画が出たりするけど
ユニコーンとか割と別物だし

30: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:03:26.21 ID:L7+1VGBR0.net
テレビスペシャルとか映画版なんてだいたいそういうもんやろ、むしろいちいち明言するのがおかしい

31: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:03:45.92 ID:u8RmS5F00.net
???「テレビ版で死んだ主人公が蘇るんちゃうんや。劇場版(総集編)は主人公が死ななかったからこっちを復活させるんや」

32: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:04:24.34 ID:tMbte5U50.net
世界線とかいう便利な逃げ道

33: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:04:38.85 ID:nyZn1BWQ0.net
作中の中の映画やぞ とかいうマクロス

34: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:05:09.32 ID:7y00eoLf0.net
デジモンってほんと神
triは知らん

36: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:05:16.41 ID:6Zi3T3FQa.net
公式「総集編やぞ」

公式「嘘やぞ」

55: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:09:42.40 ID:bVX/g1NT0.net
>>36
ゼーガペインの総集編と思ったら
違う話好き

37: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:05:17.29 ID:z7M1Htkm0.net
エウレカ「すまんな」

38: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:05:35.26 ID:hmWJjEDGM.net
平成1期仮面ライダー「おっ、そうだな」

80: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:16:58.58 ID:dg5zbmmo0.net
>>38
パラロスは神

39: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:06:09.42 ID:FtbqfeuGd.net
ポケモンの映画でダークライ出て良かったなぁって感傷に浸っとったらすぐにアニポケでダークライ出てきてこんがらかったわ

41: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 15:06:22.89 ID:bV5KLkP50.net
一期ラストは無視して途中から再開するぞ
尺無いから説明しないぞ
一期の映像を回想に使うぞ

16 Comments

Leave a Reply
  1. “Your post was a revelation! The depth of analysis combined with your clear, accessible writing style made for a compelling read. It’s evident that you put your heart and soul into your writing, and it pays off magnificently. Thank you for sharing your knowledge with us!”

Local Windshield Replacement 27529 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4月7日、8日の全国映画動員ランキング『リメンバー・ミー』が首位を守る。『ジュマンジ』は3位

アメリカの大学生活を描いた映画でオススメある?