引用元:オダギリジョー監督作が始動!撮影クリストファー・ドイル、衣装ワダエミ
1: muffin ★ 2018/07/01(日) 18:52:43.43 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/eiga/news/289089 2018年7月1日 12:00
オダギリジョーが、自身のオリジナル脚本に基づく映画を監督することがわかった。
オダギリは2007年に主演ドラマ「帰ってきた時効警察」の第8話、2008年に中編映画「さくらな人たち」を監督しているが、このタイトル未定の新作にて、本格的に商業公開される長編劇映画で初めてメガホンを取ることになる。
撮影は「ブエノスアイレス」「花様年華」などウォン・カーウァイ作品の撮影監督として知られるクリストファー・ドイル、衣装は黒澤明監督作「乱」で米アカデミー賞受賞経験もあるワダエミが担当。
2000年代に入りチャン・イーモウの「HERO」など中国映画を多く手がけてきたワダにとって、日本人監督作品への参加は大島渚の「御法度」以来、およそ20年ぶりとなる。
そしてアルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンが初めて映画音楽を手がける。
オダギリは「国際的な感覚を持ちながら日本映画を大切に思ってくれるスタッフが集まってくれています。沢山の方々に助けて頂きながら鋭い光を放つ作品を作りたいと思っています」と意気込んだ。
本作は7月中旬から夏パート、2019年1月から冬パートを撮影予定。2019年にキノフィルムズ配給による劇場公開を目指して制作される。
オダギリジョー
オダギリ ジョー(1976年2月16日 – )は、日本の俳優である。本名、小田切 譲。岡山県津山市出身。鈍牛倶楽部所属。オダジョー、オダギリと略されることもある。
wikipediaより
クリストファー・ドイル
クリストファー・ドイル(Christopher Doyle, 1952年5月2日 – )は、長編映画の撮影監督。オーストラリアのシドニー生まれ。杜可風という中国名を持っている。幼年期に日本文学を多読し、18歳から商船員、石油採掘などの仕事に就いた後、中国にて映画撮影の仕事を始める。ウォン・カーウァイ監督作品の手持ちのズームカメラ撮影で有名になった。
wikipediaより
[content_block id=18954]
9: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:13:59.00 ID:SsBBZtZo0.net
>>1 >そしてアルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンが初めて映画音楽を手がける。
スゲーの引っ張ってきたな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 18:59:19.03 ID:HBwVLM7m0.net
NHKのインタビュー番組でとんでもない自主映画を流したよね
5: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:08:12.13 ID:8+ZYgdIX0.net
時候警察もういっかいやってほしい
2じゃなくて1よりな感じで
6: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:09:59.37 ID:pYMTIyna0.net
時効警察のオダジョー脚本回はイマイチだった記憶がある
7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:12:31.72 ID:RQIW5Fye0.net
オダギリジョー、小栗旬、斎藤工
誰が一番才能あるかな
8: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:13:05.98 ID:9bC7l7ld0.net
今更感のクリストファー・ドイル
25年前がピークでしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:15:46.56 ID:GnyORg+t0.net
オダギリジョーのカンヌ映画祭
12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:27:05.51 ID:TjIfgF5M0.net
おめおめ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:28:21.38 ID:ZHmNx/Wu0.net
クリストファー・ドイルとはスゴいな。
ウォン・カーワイファンとしては見てみたいね。
15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 19:30:47.54 ID:3HF7eVmW0.net
頑張れ
応援したい
23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 20:04:36.56 ID:AtZlnzZP0.net
昔、河本を使ってショートフィルム撮ってたよな
酷い出来だった
27: 名無しさん@恐縮です 2018/07/01(日) 20:22:08.93 ID:HESS1CTl0.net
いや、相変わらずイケメンなこと