引用元:【カルチャー】低予算ゾンビ映画「カメラを止めるな!」上映100館に拡大 上田監督、借金まみれホームレス同然から大逆転 製作費300万円
7/28(土) 14:30配信 朝日新聞デジタル&[アンド]
https://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2018072766021.html
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180728-00010009-asahiand-ent
各映画館で満席が続く映画「カメラを止めるな!」(27日、東京・池袋シネマ・ロサで)
6月23日の公開以来、常に満席状態が続いている映画『カメラを止めるな!』。公開当初は2館のみの上映だったが、口コミやSNSでたちまち話題となり、今後全国で100館以上での上映が決定している(7月28日現在)。
37分のワンカット・ゾンビサバイバルから始まる本作。しかし、ただのゾンビ映画ではない。
綿密に張り巡らされた伏線と、テンポのいい笑いのエッセンスが巧みにちりばめられたエンターテインメント作品なのである。
メガホンをとったのは、本作が長編映画デビューとなる上田慎一郎監督。脚本、編集も手掛ける彼に、これまでの軌跡をインタビューした。
■「無名×低予算なのに……」ではなく“だからこそ”できた傑作
監督・俳優養成スクール「ENBUゼミナール」のシネマプロジェクト作品として制作された『カメラを止めるな!』。
制作費300万円という低予算、さらにキャスト全員がまだ無名の俳優だ。“34歳の新人監督”は、「みんな無名だったからこそ、この映画は出来上がった」と断言する。
「キャストはオーディションで選んだ12人。経験も少ないし、技術面も完璧じゃない人ばかり。だったら演技と本来の自分との境目をなくしてしまえと思って、彼らの個性そのものをあてがきにして脚本を書きました。
それに無名なキャストだからこそ、先の展開が読めないし、観ている人に親近感を持ってもらえたのかなって。
だって広瀬すずさんや菅田将暉さんが出てたら『あ、どうせ最後まで生き残るだろうな』って気持ちで見ちゃうし、遠い世界の出来事のようで自分事化しにくいでしょ(笑)」(上田監督)
低予算で撮影時間も限られている。そんな厳しい条件下で臨んだ冒頭シーンの撮影は、無謀ともいえる37分ワンカット。撮影はトラブル続きだったそうだ。
「全力で挑んで手が届くか届かないかギリギリのところを攻めなきゃ、という思いがありました。
カメラを回しているときも“ガチのトラブル”はたくさん起こりましたけど、それがいいライブ感となり、もう2度と撮ることができない特別なものになったと思っています」
シネマプロジェクト始動から約半年後、ようやく完成までこぎつけた上田監督。関係者向けの試写会で確かな手ごたえを感じていたと振り返る。
その後の6日間限定のお披露目上映でもチケットはソールドアウト。この時点ですでに映画好きや業界の人の間で話題となっており、都内2館での劇場公開も決定した。
■「最悪な事態だってコメディーにすれば最高なものに」
少年時代から映画やマンガなど、たくさんのエンターテインメント作品に触れてきたという上田監督。
中学生のときから自主映画を撮り始めたものの、20歳を超えたあたりにそれが止まってしまう。
「いずれハリウッドに行くことになるだろうと、地元の滋賀を出て大阪にある語学の専門学校に通い始めたんですけど、3カ月くらいで中退してしまって。
だったら次は東京に行くしかない! と思ってヒッチハイクで東に向かったんです。金髪姿で『宇宙一の映画監督になる』と掲げたボードを持ってね。今から14年前、20歳のときのことです」
宇宙一の映画監督になるため意気揚々と上京した上田監督。しかし、東京で詐欺に遭ってしまい、借金もかさんで一時期はホームレス同然の生活を送っていたという。
「ねずみ講みたいなのにだまされて200万円の借金ができました。素直すぎなのか『これやったら映画が作れるよ』みたいな言葉にひっかかりやすかったんですよねぇ(苦笑)。
当時はどん底だったか? いや、そうでもないです。僕自身、めちゃくちゃ楽天的で、こういう出来事もブログに書いて笑いのネタにしていましたし、だれかに楽しんでもらえたらそれでいいと思っていました。
最悪な事態だって視点を変えればコメディーに変えられるって、この時に学んだのかもしれません」
>>2以降に続きます。
[content_block id=18954]
ある夜、「なんのために東京に来たんだろう」と自問し、もう一度映画だけに集中しようと映画制作を再開する。
そんな時、心の支えのひとつとなったのがある女性との出会いだった。
「後に妻になる人なのですが、彼女が人生を変えてくれました。
たとえどんなに嫌なことがあっても、自分ひとりでは抱えきれないことでも、彼女に話せばすべてを笑いに変えられる。気づけば思い悩む夜がなくなったんです。
妻に出会ったことで、外で思いっきり戦えるようになった。そこから生活のすべてを映画にかけられるようになりました」
ちなみに上田監督の妻は映画監督でありアニメーター。本作でも衣装制作やデザイン絵を担当している。
さて最後に気は早いが、次回作以降のプランについて聞いてみた。
「次の作品もすでにいくつか動いていますが、まだまだお話しできませんよ(笑)。
今後についてはどうなるかわかりませんが、初期衝動と情熱がこもりまくったこの作品が、ずっと僕の背中を押し続けてくれると思います。
なんせタイトルで『カメラを止めるな!』と言ってしまっているので、この先も監督をやめるわけにいかないですよね」
あれって今見るとコロンブスの卵でクソつまらん
正直見てみたいっす
ポスターのカメラ持ってるオッサンみたいなのかと勝手に思ってたわ
しかし期待値高まりすぎだな・・・まっさらで観られた人が裏山
いろいろ絡みあって無茶なキャストばっか使うからなぁ
出演者見ただけでもううんざりみたいなのばっかだよな
シナリオよくて拙い演技でも素直に見れるほうがいいわな
評論家の褒めがノイズになるほど
ゾンビ物のなにがそんなオモロいのかわからん
衣装とメイクがボロで済む、撮影や照明が稚拙でも効果で済む
セリフ下手でもOK、ぎこちなくても大丈夫、行動がバカでもゾンビだからと恐怖ゆえで許される
創るという面からは利点しかない
インディーゲームでゾンビが多いのも似たような理由だろう
あさってリピートする
予約したし
でも今現在は全国で8館しかやってないのな
スピルバーグの「激突」って犯人誰なの?
呪いの人形映画『アナベル』第3弾が正式発表!
『未来のミライ』2chでの評価
耳をすませばとかいう30歳童貞にはきつすぎる映画[content_block id=19470]
コリン LOVE OF THE DEAD スペシャル・エディション [DVD] ¥ 4,104 アラステア・カートン, デイジー・エイトケンズ, タット・ウォーリー, ハピネット ピーエム, マーク・プライス, 2011-10-17 |
ドラマも映画も出演者の格で犯人とか重要人物がわかるからな。
そういう意味ではブラピが途中でクローゼットの中で死んだ映画は面白かった。
ベニチオ・デル・トロが速攻死んだ映画があったなー
あのセガールが速攻で死ぬ映画もあったな
アイディア一発ものじゃなくてよくできた舞台劇
だから元々ゾンビ映画は低予算でも
勝負できるジャンルなんだよな
ゾンビのメイクぐらいで派手なCGも要らないし
こういうのを2ch脳とかって言うんだろうな、やだやだ
ひねくれてるだけだと思うが
他の要因のせいにすんじゃねーよ
限定2館から100館決まるまでが瞬速だったのは色々裏で頑張った人が居るんだろうな
指原が喧伝して流行らせたから。やはり影響力半端ない
木村カエラが 割とキャリアがあるのにそれまで一部の音楽オタしか知らなかったperfumeと中田ヤスタカを推して大ブレイクしたのに似てる
>木村カエラが 割とキャリアがあるのにそれまで一部の音楽オタしか知らなかったperfumeと中田ヤスタカを推して大ブレイクしたのに似てる
同じようなことが昔からあるんだな。
村上春樹ブームは、小泉今日子がテレビで推してからだな!
村上春樹も一部の文学好きだけに知られた作家だった。
小泉今日子が「ノルウェイの森」を絶賛してから、意識高い系女子やミーハー女子やオジサンやらまで読み出して国民的な人気作家になったな。
しかも単なる高学歴ではなくて本当に教養のある人が監督になったもの
だけどなあ
溝口健二、衣笠貞之助は小卒
小津安二郎、黒澤明、木下恵介は中卒
市川崑、伊丹十三は高卒
東大出の監督で真っ先に思いつくのは山田洋次
知性の欠片も感じられないアホの映画ばっか撮ってる監督だね
映画監督に学歴なんていらないわ
今村昌平ぐらいテーマをエンタメとして消化して作品を作れるなら別だが
呪いの人形映画『アナベル』第3弾が正式発表!
『未来のミライ』2chでの評価
耳をすませばとかいう30歳童貞にはきつすぎる映画
『パンク侍、斬られて候』2chでの評価[content_block id=19478]
お前は東大出た監督がとったデビルマンでもみてみろよw
映画は儲からないって聞くから
一切ストーリーの情報シャットアウトして観に行って本当に良かったわ
TOHOたまには気の利いたことしてくれるじゃん
先週見に行ったら完売だった。本当に人気あるんだなあ