2018年09月18日時点

[content_block id=18954]
1: 名無シネマ@上映中 2018/08/01(水) 22:51:20.77 ID:5AabFEVH.net
3: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 00:13:05.06 ID:qt5Kuxez.net
原作からすると木野花が演じるには若すぎないかな岩男の母ちゃん
4: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 04:13:49.99 ID:/c4JUrtV.net
いくらなんでも予告で見せすぎな気がする
9: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 23:59:34.76 ID:qt5Kuxez.net
>>4
原作読んでない人にはイミフだと思うの
原作読んでない人にはイミフだと思うの
6: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 11:13:56.64 ID:XGdglo4/.net
この人の漫画どぎついから読むのキツイ
7: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 12:18:05.35 ID:qt5Kuxez.net
原作者の新井英樹は見るたびに泣いているらしいがな
8: 名無シネマ@上映中 2018/08/02(木) 22:03:06.43 ID:44n9XR5d.net
原作読んだの結構前だけど
そんな騒ぐほどのグロいシーンあったっけ?
イノシシ真っ二つにしてたのは覚えてるけど
そんな騒ぐほどのグロいシーンあったっけ?
イノシシ真っ二つにしてたのは覚えてるけど
10: 名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 00:52:37.15 ID:Kafb58s9.net
大阪試写会で観てきた、結構原作通り、もちろん2時間にまとめるため駆け足ではあるけど…
正直キャストどうなのと思ってたが、すげえ良かった、メインも脇役も
個人的に新井の漫画って自分とは離れた世界、他人事、白黒の漫画って感じで割りと淡々と読むんだけど、
映画は正に色がついた、あの漫画が現実になったって感覚だった、
自分はかなり好き、公開されたらまた観に行く
正直キャストどうなのと思ってたが、すげえ良かった、メインも脇役も
個人的に新井の漫画って自分とは離れた世界、他人事、白黒の漫画って感じで割りと淡々と読むんだけど、
映画は正に色がついた、あの漫画が現実になったって感覚だった、
自分はかなり好き、公開されたらまた観に行く
12: 名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 07:16:40.56 ID:rd+GA7H3.net
>>10
中でもMVPは誰ですか?
アイリーン役の人も演技大丈夫なのかな?
中でもMVPは誰ですか?
アイリーン役の人も演技大丈夫なのかな?
14: 名無シネマ@上映中 2018/08/04(土) 09:32:56.48 ID:loqAShwT.net
吉田恵輔監督ならヒメアノールが最高
森田剛の演技が素晴らし過ぎ
他の犬猿やさんかくは役者が大根で酷かった
のでこの作品も少し不安
森田剛の演技が素晴らし過ぎ
他の犬猿やさんかくは役者が大根で酷かった
のでこの作品も少し不安
43: 名無シネマ@上映中 2018/08/13(月) 23:49:07.20 ID:lAyAWtoI.net
ヒメアノールは傑作過ぎたので
比較すると少し可哀想かな
比較すると少し可哀想かな
44: 名無シネマ@上映中 2018/08/14(火) 14:13:31.77 ID:CBcE3zJ7.net
犬猿は面白かったけどな
45: 名無シネマ@上映中 2018/08/29(水) 10:57:26.13 ID:+u1ioFf8.net
これ面白そう!
この監督の映画はヒメアノールしか観たことないけど、なんとなく同等の匂いがするので楽しみ
この監督の映画はヒメアノールしか観たことないけど、なんとなく同等の匂いがするので楽しみ
57: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 00:28:08.20 ID:1/45R44u.net
上映時間は、137分
58: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 00:38:18.93 ID:Rl6SCyDm.net
シュガーも映像化してくれ
60: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 15:07:23.93 ID:2VBOMce8.net
これ傑作だったわ
61: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 16:16:15.72 ID:NG2HOTD/.net
原作知らずに観てきた
衝撃度はヒメアノ〜ルほどなく 救いの無さはヒメアノ〜ル以上だった
おまんごというセリフの数が尋常じゃない
衝撃度はヒメアノ〜ルほどなく 救いの無さはヒメアノ〜ル以上だった
おまんごというセリフの数が尋常じゃない
実話を元にしていると知って驚いたマンガや映画
マジキチだと思った映画あげてけ
トータル・リコールとかいう映画
塔の上のラプンツェルとかいう映画
ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた[content_block id=19470]
マジキチだと思った映画あげてけ
トータル・リコールとかいう映画
塔の上のラプンツェルとかいう映画
ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた[content_block id=19470]
62: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 17:32:38.09 ID:NG2HOTD/.net
そういえばラブホはよく行ってたけど 対面座位補助マシーンw みたいなやつは初めて見た
63: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 18:19:47.48 ID:HCeB5+Am.net
グロシーンはどんな感じ?
64: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 18:40:43.72 ID:W2Iba/ya.net
猟銃で撃たれてぱっくり割れた顔が一番かな
タヒんだ後だからたいしたことないけど
ゲロ浴びとかオナニーとかある意味不快なシーンは多い
タヒんだ後だからたいしたことないけど
ゲロ浴びとかオナニーとかある意味不快なシーンは多い
65: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 18:52:18.90 ID:1fmlB14f.net
映像は原作よりずっと綺麗
ババアも原作より愛情に溢れている
原作が嫌いな人も観て大丈夫なんじゃないか、これは
ババアも原作より愛情に溢れている
原作が嫌いな人も観て大丈夫なんじゃないか、これは
詳しいネタバレは来週また
66: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 20:04:27.85 ID:aX6X7hiy.net
なんで原作の最後けずったんだろう
古賀シュウのエロオヤジいい線いってるけど原作と比べると物足りない
古賀シュウのエロオヤジいい線いってるけど原作と比べると物足りない
68: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 21:25:50.41 ID:nTmede6P.net
>>66
円盤の特典には入りそう
円盤の特典には入りそう
70: 名無シネマ@上映中 2018/09/14(金) 22:09:37.47 ID:bESf0+RT.net
アイリーンが最初ブスに見えるのに
どんどん可愛くなっていく
どんどん可愛くなっていく
73: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 01:27:22.61 ID:rEL3PoMU.net
奇妙礼太郎の主題歌が切ない
80: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 05:23:08.39 ID:DfktFMuu.net
宮本はまだ観てないけどドラマ化評判いいらしいよ。
新井英樹の漫画は題材は置いとけば実写化向き。
新井英樹の漫画は題材は置いとけば実写化向き。
91: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 19:20:29.31 ID:jCOXj4pA.net
>>80
scatterとかどうするんだよw
ザワールドイズマインは深作欣二が撮りたがったそうだが
RIN/SUGARは演技次第で凄く面白くなりそう
scatterとかどうするんだよw
ザワールドイズマインは深作欣二が撮りたがったそうだが
RIN/SUGARは演技次第で凄く面白くなりそう
93: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 20:00:27.09 ID:PGm3xfDy.net
>>91
宮本の映画の監督のディストラクションベイビーはまんまワールドイズマインだった。
宮本の映画の監督のディストラクションベイビーはまんまワールドイズマインだった。
81: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 05:26:49.83 ID:DfktFMuu.net
外国人が観たら日本やべえ国だな。楢山節考も有名だし。
愛しのアイリーンは面白かったけど40男の悲哀よりも異常性欲が勝ち過ぎてついていけない部分あった。
愛しのアイリーンは面白かったけど40男の悲哀よりも異常性欲が勝ち過ぎてついていけない部分あった。
83: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 08:25:43.96 ID:8VgeAfgC.net
>>81
人を殺したら性欲出るのかな。
人を殺したら性欲出るのかな。
88: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 14:42:14.13 ID:57L7rZmH.net
>>83
共有体験こそが仲良くなるのに最適で
極限状態を共有したら、もうお互い極限の興奮状態だから
共有体験こそが仲良くなるのに最適で
極限状態を共有したら、もうお互い極限の興奮状態だから
86: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 14:38:30.32 ID:9GS2Z7TW.net
木野花の演技が凄まじかった
90: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 16:56:22.63 ID:cnFep8Gv.net
ヒメアノ〜ルと繋がる所あるね
あれも性と死の対比やってた
あれも性と死の対比やってた
95: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 22:37:50.65 ID:+x4adW+9.net
正直原作のラストをカットして終わってるから何の話かよくわかんなくなってるよね
マジキチだと思った映画あげてけ
トータル・リコールとかいう映画
塔の上のラプンツェルとかいう映画
ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた
AIていうスピルバーグの映画知ってる奴おるか[content_block id=19478]
トータル・リコールとかいう映画
塔の上のラプンツェルとかいう映画
ユアン・マクレガーに日本嫌いの噂について聞いてみた
AIていうスピルバーグの映画知ってる奴おるか[content_block id=19478]
97: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 23:07:36.87 ID:jYB9JmkT.net
いやー面白かった
なんか最近ちょっと前のサブカル漫画がどんどん映像化されてるな
しかもどれも出来が良くて嬉しい
今度やるいましろたかしのハードコアも楽しみだわ
なんか最近ちょっと前のサブカル漫画がどんどん映像化されてるな
しかもどれも出来が良くて嬉しい
今度やるいましろたかしのハードコアも楽しみだわ
99: 名無シネマ@上映中 2018/09/15(土) 23:24:23.18 ID:Wp91pPyU.net
原作のラスト削ってるのはあえてだろう
より残酷さとか救いのなさを強調して、その後をどうとでも取れる結末にしてる
自分はラスト削ったところに吉田監督らしさを感じた
より残酷さとか救いのなさを強調して、その後をどうとでも取れる結末にしてる
自分はラスト削ったところに吉田監督らしさを感じた
105: 名無シネマ@上映中 2018/09/16(日) 04:36:36.50 ID:hj6nd6R2.net
レビューサイト読んでるけどヒメアノ〜ルを引き合いに出してるレビュー多いなあ
あんなん原作通りやってただけなのに原作読んでなかった人にはそんなに衝撃的だったのかな
あんなん原作通りやってただけなのに原作読んでなかった人にはそんなに衝撃的だったのかな
あと何故かヒメノア〜ルって間違えてる人がチラホラいた
106: 名無シネマ@上映中 2018/09/16(日) 04:40:57.86 ID:ON52BeoX.net
トイレに行くとこ襲われたんだからしちゃうでしょ
リアルタイムで読んだ人って年幾つなんだろ
リアルタイムで読んだ人って年幾つなんだろ
愛子さんは頼まれたら断われないタイプだったが、岩男としてからは断わるタイプになった
その辺のエピソードが薄いままフェードアウトしたのは残念だったな
110: 名無シネマ@上映中 2018/09/16(日) 07:26:08.49 ID:FOzHYBa6.net
宣伝する側が衝撃度をアピールするのは仕方がないけど
観る側が衝撃度で評価すんのは何か違うと思う
ジェットコースターにでも乗ってろ
観る側が衝撃度で評価すんのは何か違うと思う
ジェットコースターにでも乗ってろ