引用元:押井守監督の“企画”論 縦割り構造が崩れた映像業界で、日本の映画はどう勝負すべきか
2018年の前半は仕事でかなり忙しかったんですよ。これから世にでる作品で、まだタイトルは言えませんが、ある実写作品の作業をずっとやっていて、2月ぐらいまでは脚本をバタバタと書きまくっていました。3月から本格的に撮影の準備をはじめて、4月末から5月にかけて撮影。それからいろいろと後始末もして、今年の前半はけっこう活躍したと思います。今年の後半はその逆で、まるっきりの空白状態。それゆえにいろいろ考えることはできたし、たくさん動画も見ることができた。その辺りも含めて面白い1年だったという感じですかね。
しかも今年の夏はあまりに暑かったから、6月以降は完全に記憶がとんでいるんですよ。ただ生きているだけでいっぱいいっぱいだったというか、何を読んで何を見たのかあまり覚えていない。覚えていることといえば、あまりに暑くて僕としては珍しく映画館に何度か足を運んだぐらいです。どうしても見たい映画が何本かあって、もちろん「ブレードランナー2049」(17)が本命だったんですけれど。「ブレードランナー2049」は、とにかくよかったですね。言いたいところはいろいろあったけれど、私(わたし)的には久しぶりに映画館で見るべき絵と音響の映画だと思った。10年に1本の映画と言うに相応しいできで、「メッセージ」に続いて、さすがにドゥニ・ビルヌーブ監督はすごいなと。
2018年の前半に実写映画を久しぶりに1本撮った経験と、その後半にさまざまな映像を見まくって考えたことで分かったのは、映画の仕事の中身が随分と変わってきたなということです。それも、ここ数年のあいだでドラスティックに変わったといっていい。映画に関わる人間は例外なくその大きな変化の渦中にいるわけだけど——。
その変化は何かというと、これまであった映画の縦割り構造が完全にくずれて、横割りになったということ。言い方を変えると、映画が必ずしも映像の仕事の一等賞とは言えなくなった。これまではある種のヒエラルキーとして、アニメでも実写でも劇場用の長編映画をつくるのがいちばん偉いんだという意識が、僕もふくめてどこかにあったと思うんですよ。それに続いてテレビやビデオの仕事があるっていうね。それが最近はネット配信というものが加わってきて、実は一昨年ぐらいから僕のところにくる話って、ほぼ配信がらみなんです。100パーセントといってもいい。僕がその方面に向いている監督なのかはおいておくとしても、明らかに映像の発注元が変わってきた。
映画をつくっている側からすると、「何をつくったら当たるか」がいちばん気になると思うんですよ。製作会社、プロデューサー、監督、それに関わる人たち……映画.comさんのようなメディアの人たちもそうだと思うんだけどさ。それが今は誰も予想がつかないわけだよね。これは、この間の「カメ止め(カメラを止めるな!)」のヒットとも関連する話なんだけど、何が当たって何が観客に求められているのか誰にも分からない。なぜそういうふうになってきたのかを、ずっと考えてきたんだよね。というのも、僕はまだまだ映画監督をやめる気はまったくないので、これからどうやって映画をつくっていこうかというとき、そうしたことを考えざるをえないと思ったわけ。「将軍は前の戦争で次の戦争を戦う」という有名な言葉があるとおり、どんな人間も必ず自分の成功体験に引きずられて、自分のやり方をなかなか変えられないものだからね。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」を一緒にやった、僕のちょい下にあたる辻本(貴則)、湯浅(弘章)、田口(清隆)も、今はけっこう忙しくしていて、20年近くたって、ようやく映画監督として食えるようになってきた。といっても、辻本は「バイオハザード:ヴェンデッタ」(17)をやったあとに「ウルトラマンR/B」(18)を撮ったり、湯浅は深夜ドラマの「ワカコ酒」(15〜17。19年にSeason4放送)を撮っていたりする。映画監督の仕事も昔ほどシンプルではなくなって、何をやるか分からない部分があるんだよね。デビュー作で評価されても、すぐに次の映画が決まることが少なくなってきた。
続きはソースで
[content_block id=18954]
実写化でも良いけどオレはうるさいぞ
攻殻やらパトレイバーからどんだけ年数経ってんの?
つかどっちも原作ありきで、こいつのオリジナルじゃないじゃん
10を見ても分かるように、原作なんて押井にとっては下請け業者みたいなもので、
オリジナルが尊いという発想自体を持ち合わせていないと思う
押井の強さはレイアウトと企画の集約。
海外の評価見たら悲しいかな下の世代でなかなかろくなのいない。
新海はちょっとずれてるしね
押井:『(うる星やつら)オンリー・ユー』。大嫌いと言ってもいい。やっぱりなんかね、最初の大失敗というか。
僕がいままで映画十何本かやってきて、最初の処女作と言えばそうだけど、映画になってないなというさ。
そういう大反省をしたんで。だからやっぱりいまでも見るのはつらいし。それはスケジュールがなかったとか、
予算がなかったとかそういう問題以前になんかね、監督としての仕事ができてないなというさ、そういう感じが
しましたね。ちなみに原作者はあれが一番好きだというさ。その時点でもうすでに険悪だったんだけど。
『(うる星やつら2)ビューティフル・ドリーマー』のときは逆だったんですよね。向こうが怒っちゃったというか、
すごく不愉快だったらしいので。やっぱりその頃から原作者とうまく合わないという、そういう固定観念みたいに
なっちゃって。(『スカイ・クロラ』原作者の)森(博嗣)さんはだからとてもやりやすかったです。なにも言わなか
ったから
オンリーユーを途中で投げ出したのは誰なん?
別チームでやるはずがスタッフ集められなかった
そのせいで脚本の金春も書いてる途中で放棄
結局脚本も押井が仕上げてる
スタッフロールに押井が脚色で出てるのはそのため
評価が高かろうが低かろうが関係なく
次の仕事のオファーが来れば勝ち って考えの人だから
仕事をとってくる能力これただ一つにつきる
大抵の仕事はそんなもんだよな
岡田マリーなんてなんでもやるから仕事が途切れない→名前が売れるの人だもんな
先人がやり尽くしたから今いいもの作れないって言うのは言い訳かもな
どのハードコア?
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 & イノセンス 4K ULTRA HD Blu-ray セット ¥ 13,824 田中敦子, 大塚明夫, 山寺宏一, 仲野裕, 大木民夫, 押井守 |
クラシックが流れて人殺しまくる映画なんだっけ
名探偵コナン劇場版の新作は「紺青の拳」コナン、キッド、京極が海外で三つ巴バトル!
日本最凶の心霊スポットを舞台にした映画『犬鳴村』が公開決定 監督は清水崇
ゴジラとキングギドラが激突!ハリウッド版『ゴジラ』続編予告がすさまじい
昔は深夜にエロ番組とかエロ映画がやってないかをテレビ欄でチェックしまくってたよな
デンゼル・ワシントンの映画なぜか大体面白い
胸糞悪い映画見て吐きそう
水谷豊、趣里の初ヌードに激怒!大胆挑戦で父子断絶のピンチ
【悲報】俺さん、映画館でキレられて金が無駄になる[content_block id=19470]