引用元:【映画/音楽】アカデミー賞でクイーンのパフォーマンスが決定!
1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/02/19(火) 18:02:43.59 ID:FW1O9LOh9.net
今年のアカデミー賞授賞式では、「クイーン+アダム・ランバート」のライブパフォーマンスが行われることが明らかになった。現地時間18日、授賞式を主催する映画芸術科学アカデミーが発表した。
クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記ドラマである『ボヘミアン・ラプソディ』は、作品賞、主演男優賞(ラミ・マレック)、音響編集賞、録音賞、編集賞の5部門にノミネートされている。
「クイーン+アダム・ランバート」は、オリジナルメンバーのブライアン・メイ&ロジャー・テイラーが、人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」出身のアダムをボーカルに迎えたバンド。2011年から活動しており、大規模なワールドツアーも成功させている。ちなみに、アダムは『ボヘミアン・ラプソディ』にもカメオ出演している。
この決定にアダムは「オスカーをロックするよ」とツイートし、ブライアンは「イエーーーーイ! ありがとうオスカー、君たちが誇りに思うようなパフォーマンスを見せるよ!」、ロジャーは「びっくり! どうやら僕たちは次の日曜日、忙しくなるみたいだね!」とそれぞれInstagramに喜びをつづっている。(編集部・市川遥)
第91回アカデミー賞授賞式は、2月25日(月)午前8時30分よりWOWOWプライムにて生中継
2019年2月19日 11時18分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106925
[content_block id=18954]
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:06:50.38 ID:3SgVOtuP0.net
25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:29:31.84 ID:vsBWHiKE0.net
>>4
やっぱなんか違うな
フレディじゃないと
33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:41:16.74 ID:SVSgLf8e0.net
>>25
ポールロジャースもアダムランバートも
ブライアンメイたちが選んだ理由は
「フレディのそっくりさん」を望んでいるのではない、ということらしいよ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:07:49.45 ID:3odcgyx30.net
Voの照英みたいなやつ誰だよ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:16:54.76 ID:SVSgLf8e0.net
>>7 >Voの照英みたいなやつ誰だよ
アダム・ランバート
日本で放送してる人気番組にも多数出演
(「アメリカン・アイドル」「Glee」など)
アメアイで共演したブライアン・メイが気に入って声を掛け
クイーン+アダム・ランバートで定期的に活動中
アメリカン・アイドル クイーン & クリス・アレン、アダム・ランバート
アメリカン・アイドル KISS & アダム・ランバート
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:13:48.77 ID:DyfjJIEY0.net
ポールロジャースは?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:24:18.36 ID:SVSgLf8e0.net
>>15 >ポールロジャースは?
2004-2009年 クイーン+ポール・ロジャース
2011年〜 クイーン+アダム・ランバート
16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:13:59.99 ID:FIpgDtWi0.net
ショービジネス引退してるディーコンさん完全にそのへんのおじいちゃんだな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:16:24.74 ID:FdB+Vt9o0.net
>>16
ジョンはもともと人に見られるのが苦手らしい。
まずだったらなんでベーシストになったかわからんがw
26: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:31:53.59 ID:5z2tlwK/0.net
え?マジで?
アダムってここまで出世したのか
アメリカンアイドル見てたからそれにビビった
31: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:36:41.69 ID:4oMj6vAK0.net
>>26
思ったほど売れなかったからクイーンのボーカルに収まってる気もする
29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:33:24.93 ID:qmHCVA6k0.net
ジョージ・マイケルが生きてたらなあー
32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:37:59.66 ID:bPfOAKdp0.net
レディ ガガとブラッドリー クーパーの方が良かったな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:46:28.13 ID:kujnFlzw0.net
>>32
それもやるけど
35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:43:45.14 ID:yQzSouuJ0.net
フレディのいないクイーンなんて、肉の入っていない、すき焼みたいなものだろ。
41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:46:35.23 ID:FdB+Vt9o0.net
>>35
肉はまだあるだろw
でもネギくらいはないかも
38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:45:29.64 ID:dSGZ4yQK0.net
ジョンディーコンも出せ
51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:53:37.10 ID:f4b3Tcv00.net
ジョージマイケルが生きてたらサムバディトゥラブを歌って欲しかった
62: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:04:34.21 ID:H4eqCETM0.net
>>51
ジョージマイケルアメリカンアイドルゲストだったね
prayfortimeのパフォーマンス最高だった
53: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 18:54:30.84 ID:9w2FfGiy0.net
流石にWOWOW入るわ。絶対生で見たい
57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:01:11.28 ID:SVSgLf8e0.net
2019年 第91回アカデミー賞ノミネート
作品賞
『ブラックパンサー』
『ブラック・クランズマン』
『ボヘミアン・ラプソディ』
『女王陛下のお気に入り』
『グリーンブック』
『ROMA/ローマ』
『アリー/スター誕生』
『バイス』
監督賞
スパイク・リー 『ブラック・クランズマン』
パヴェウ・パヴリコフスキ『COLD WAR あの歌、2つの心』
ヨルゴス・ランティモス 『女王陛下のお気に入り』
アルフォンソ・キュアロン『ROMA/ローマ』
アダム・マッケイ 『バイス』
63: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:05:25.93 ID:YEY0vNxs0.net
>>57
スパイクリーが取りそうだな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:02:48.07 ID:SVSgLf8e0.net
主演男優賞
クリスチャン・ベイル 『バイス』
ブラッドリー・クーパー『アリー/スター誕生』
ウィレム・デフォー 『永遠の門 ゴッホの見た未来』
ラミ・マレック 『ボヘミアン・ラプソディ』
ヴィゴ・モーテンセン 『グリーンブック』
主演女優賞
ヤリッツァ・アパリシオ『ROMA/ローマ』
グレン・クローズ 『天才作家の妻 −40年目の真実−』
オリヴィア・コールマン『女王陛下のお気に入り』
レディー・ガガ 『アリー/スター誕生』
メリッサ・マッカーシー『Can You Ever Forgive Me?』
73: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:10:14.21 ID:MiV2QreB0.net
今年は生で見たいから休暇申請したw
75: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:11:29.00 ID:H4eqCETM0.net
アダムランバードはアメリカンアイドルすばらしかったね
96: 名無しさん@恐縮です 2019/02/19(火) 19:33:00.72 ID:+PjiV3PV0.net
アダムランバートって、こんな所にいたのか
と言うことは・・・ボヘミアンがなんか取るのかな?
まさか作品賞は無いだろうが