in

ロックバンド“シカゴ”の波乱に満ちた50年を追ったドキュメンタリー公開

引用元:ロックバンド“シカゴ”の波乱に満ちた50年を追ったドキュメンタリー公開、ビジュアル解禁

1: 湛然 ★ 2019/07/11(木) 04:59:37.24 ID:otLwF3j29.net
7/10(水) 18:30 Billboard Japan
ロックバンド“シカゴ”の波乱に満ちた50年を追ったドキュメンタリー公開、ビジュアル解禁
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/77552/2

no title
no title
no title
no title
 米ロックバンド、シカゴの波乱に満ちた50年の軌跡を追ったドキュメンタリー『ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー』が、9月21日より新宿シネマカリテほか全国で順次公開となることが明らかになった。あわせてビジュアルが解禁された。

 47枚のアルバムがゴールドとプラチナに輝き、70枚のシングルがチャートイン、セールス数は1億2200万枚越え。年間公演は100回以上で、結成50周年を超えた現在も圧倒的人気を誇る不滅のスーパー・バンド=シカゴ。

 『ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー』では、1967年の結成からロックの殿堂入りを果たした2016年まで、実に半世紀に及ぶバンドの軌跡を追っている。

 看板ギタリストの事故死、リード・ボーカル突然の脱退、幾多のメンバー交代劇、そして頂点からの転落と低迷。それでも何故バンドは続いたのか? 栄光の陰に潜む波乱万丈、50年の歴史を代表曲と共に紐解く。なお、全ての登場曲に日本語対訳が入るそうだ。

◎作品情報
『ザ・ヒストリー・オブ・シカゴ ナウ・モア・ザン・エヴァー』
出演:
ロバート・ラム ジミー・バンコウ リー・ロックネイン ダニー・セラフィン
ウォルト・パラセイダー テリー・キャス ピーター・セテラ デイヴィッド・フォスター アーヴィング・エイゾフ クライヴ・デイヴィス
監督:ピーター・パーディーニ
撮影監督:ジョン・オノレ
2016年/アメリカ作品/114分/ヴィスタサイズ/ステレオ

提供:WOWOWエンタテインメント/ジェットリンク  
配給:エレファントハウス/カルチャヴィル 
協力:WOWOW

Package Design & Supplementary Material Compilation TM & (c)2016 Fisher KlingensteinVentures, LLC. All Rights Reserved.

(おわり)

[content_block id=18954]

4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:03:29.37 ID:Aj9iVNq80.net
シカゴとかベタを好むオッサンしか食いつかんだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:07:27.70 ID:xffVW9Yu0.net
ピーター・セテラも声が衰えちゃってコレジャナイ感が凄い。

7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:13:27.47 ID:92utcJjH0.net
シカゴのロゴはよくできてると思う

44: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 09:38:00.54 ID:gTs8YFZ50.net
>>7
レコードにアイロンで転写できる
シールが入っていて、嬉しくて
Tシャツに張り付けた思い出

8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:14:30.48 ID:exteqCpM0.net
ワイト島ライブのときに、ぞんざいに扱われていて笑った

9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:19:20.31 ID:lu7SnrYo0.net
シカゴなのにサンフランシスコ出身なのよね

10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:21:24.77 ID:KTdagoIY0.net
最初はファンキーなブラスロックだったのに
いつの間にかムード歌謡になったバンド

11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:22:52.82 ID:xffVW9Yu0.net
地名のバンドって商標上どうなんだろうね。

12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 05:23:28.21 ID:1ML+5CAF0.net
ふぬけていく過程を追っていっても盛り上がらないだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:01:34.00 ID:Gvtv+qxQ0.net
これは楽しみ
バンド名が極端に短くなった謎が知りたい

17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:19:22.29 ID:N2QJ+F7z0.net
こういうの流行ってるの?
モリッシーの映画もやってたよな

18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:30:02.27 ID:fEwGRJRu0.net
シカゴ・トランジット・オーソリティー(シカゴ交通局)ってのが元の名前の反体制系のバンドだったことは意外と知られてない

20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:42:43.43 ID:d7hcin9d0.net
>>18
友達がそのことを知っていて、感心したことを思い出した。なんか嬉しい。

19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:38:55.03 ID:eIPUelEC0.net
この業界も高齢化は避けられんのか…
下にもあったけどドアーズの初期音源とか
50年選手が稼ぎ頭とは

25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:59:34.19 ID:f+f6f1j00.net
>>19
こういった商業音楽の文化自体が20世紀のものだからな
21世紀半ば頃にはまた今とは全然違う音楽文化が誕生してるかもね

22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:55:54.75 ID:mqpwx9rs0.net
長い夜の前奏は聞くと今でも燃えてくる

23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 06:57:00.36 ID:f+f6f1j00.net
デヴィッドフォスタープロデュースのJポップのお手本みたいな時代が最も輝いた時代だからな

27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:02:40.09 ID:vjlyKGNw0.net
素直になれなくてしかほぼ知らん

29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:05:17.31 ID:f+f6f1j00.net
子供だましでもストーンズとかクイーンはロックバンドって感じだけど
シカゴとかTOTOはバンドって言うよりか音楽製作プロジェクトチームって感じがするよねw

30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:18:39.78 ID:nFagwEBD0.net
世界三大名前は知られてるし凄い人なんだろうけど曲を知らない歌手

シカゴ
矢沢永吉

あとは?

32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:23:30.66 ID:f+f6f1j00.net
>>30
逆じゃね?
素直になれなくてとか長い夜は有名だけど
シカゴがどんな人たちなのか知らない人はかなり多い筈

33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:25:38.63 ID:thm0R2cz0.net
ドキュメンタリーっぽいやつだからなビデオになったら見てもいい

34: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:26:37.05 ID:RqLTcfp10.net
ドゥービーとシカゴは似たような道たどってるのでまぎらわしい

37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:37:05.64 ID:f+f6f1j00.net
>>34
シカゴは結果的に80年代が黄金時代になってしまったけど
ドゥービーは78年のWhat a Fool Believesがピークであとはぱっとしないイメージ

36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:31:17.85 ID:Kw7Thpyg0.net
長い夜の原題を初見で訳せる日本人って少なそう
俺もわからんかった

38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 07:44:34.54 ID:eAkaV9fd0.net
30年前良く聴いてたな。最近youtubeのおすすめで出て来て、たまに動画見てるわ。

39: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 08:08:39.24 ID:76xGf36p0.net
あの1曲しか知らないけど、ロックバンドだったのか?

40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/11(木) 08:24:05.29 ID:fGkvOVvP0.net
素直になれなくて

14 Comments

Leave a Reply
  1. I’m thoroughly impressed by how your post captures the essence of this wonderful Monday. It’s a joy to read your thoughts. Perhaps adding more images could make your future posts even more engaging.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ゲーム・オブ・スローンズ』スピンオフ、「スターク家はいる、ラニスター家はいない」原作者が明言

『アナと雪の女王2』松たか子&神田沙也加の続投決定!