2019年08月01日時点
引用元:【イルミネーション】ペット2
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
1: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 07:36:49.84 ID:POsHpjUt.net
あなたの知らない
家族(ペット)たちのドタバタ騒ぎが始まる。
家族(ペット)たちのドタバタ騒ぎが始まる。
この夏、家族(ペット)たちがヒーローになる。
新たな出会いと試練
お行儀よく留守番できない彼らに、
新たな超個性的キャラクターたちが加わって、
笑いと絆と感動のラストへ—
映画『ペット2』 公式サイト
https://pet-movie.jp/
ペット – ホーム Facebook
https://www.facebook.com/movie.pet.jp/
映画『ペット2』公式アカウント Twitter
https://twitter.com/PetMovieJP
ペットさん Instagram
https://www.instagram.com/petmoviejp/
2019年7月26日(金) 公開
監督:クリス・ルノー
共同監督:ジョナサン・デル・ヴァル
脚本:ブライアン・リンチ
配給:東宝東和
関連スレ
【イルミネーション】怪盗グルーシリーズ総合Part8【ミニオンズ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1516970983/
イルミネーション総合Part1【ミニオン】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1493745189/
(deleted an unsolicited ad)
3: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 14:50:40.25 ID:FYr8tLCE.net
見てきた
関東のはしっこのイオンシネマで12時半からの回を見たがまさかの貸し切りだった
まじか
ターゲットであろうお子さまたちはもう夏休みじゃないのか
関東のはしっこのイオンシネマで12時半からの回を見たがまさかの貸し切りだった
まじか
ターゲットであろうお子さまたちはもう夏休みじゃないのか
4: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 18:45:01.80 ID:15KMmahU.net
田舎の映画館で14時くらいのを観てきた
10人ちょいくらいかな
ほとんどが30代以降で、ちびっこはパパと一緒が1組だけ
たまぁにその子の笑い声が聞こえて嬉しくなった
夏休みに親と映画、大きいポップコーン買ってもらって笑って観てきた…なんてのがこの映画の最も幸せな観方かな〜と思った
ちびっこ増えるのは明日からかもね
10人ちょいくらいかな
ほとんどが30代以降で、ちびっこはパパと一緒が1組だけ
たまぁにその子の笑い声が聞こえて嬉しくなった
夏休みに親と映画、大きいポップコーン買ってもらって笑って観てきた…なんてのがこの映画の最も幸せな観方かな〜と思った
ちびっこ増えるのは明日からかもね
5: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 19:06:15.41 ID:agBHmRFI.net
新宿でもガラガラだった。
もうね、出来が悪くて泣いた。なんでこんなにつまらないのだろう。
話がバラバラで全然乗れないし、ホワイトタイガーアレでいいわけ?
もうね、出来が悪くて泣いた。なんでこんなにつまらないのだろう。
話がバラバラで全然乗れないし、ホワイトタイガーアレでいいわけ?
6: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 19:17:23.35 ID:N9e6m7pG.net
話とっちらかってたよね
マックスの成長物語なのは分かるしそれだけにフォーカスすれば良い映画だけど
デュークくっそ地味でいてもいなくても変わらないし>>5の言う通りホワイトタイガー放置だし
1のほうがそれぞれのキャラクターがハッキリしてて単純に楽しかった
マックスの成長物語なのは分かるしそれだけにフォーカスすれば良い映画だけど
デュークくっそ地味でいてもいなくても変わらないし>>5の言う通りホワイトタイガー放置だし
1のほうがそれぞれのキャラクターがハッキリしてて単純に楽しかった
7: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 20:08:34.67 ID:4NDFt+O+.net
1でも微妙な出来だったのに2はそれよりも酷い内容なのか…
こりゃミニオンの短編だけを楽しみに劇場へ行った方がよさそうだな
こりゃミニオンの短編だけを楽しみに劇場へ行った方がよさそうだな
8: 名無シネマ@上映中 2019/07/26(金) 21:29:01.92 ID:bMAGKU9+.net
最後スノーボールが急に歌い出したのは何だったんだ?
9: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 00:59:52.08 ID:3CIMQa15.net
イルミネーションはストーリーテリングに難があることを再確認した
10: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 07:28:19.36 ID:EoQ11/O6.net
スノーボール人参で鍵作れるのに
11: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 11:03:25.86 ID:bfVbeJbe.net
ストーリーがダラダラしてなくて面白かった
12: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 15:32:04.62 ID:/ems72e4.net
可愛かった
14: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 19:15:18.29 ID:ZFUU9foe.net
ポイント貯まってたからタダで観てきた。
字幕版。
前作はほぼ忘れたけど、話は大して重要じゃないし、ハリソン・フォードの声演技が意外に良かったのと、セリフがけっこう面白くて楽しめた。
犬は飼ったことないからよくわからないけど、クロエの毛玉ゲロとか猫あるある。
しかし、あのモルモットは長生きだね。
字幕版。
前作はほぼ忘れたけど、話は大して重要じゃないし、ハリソン・フォードの声演技が意外に良かったのと、セリフがけっこう面白くて楽しめた。
犬は飼ったことないからよくわからないけど、クロエの毛玉ゲロとか猫あるある。
しかし、あのモルモットは長生きだね。
16: 名無シネマ@上映中 2019/07/27(土) 22:31:36.22 ID:Mghkx+49.net
クロエの飼い主も災難だなw
18: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 00:36:44.80 ID:YyA3d+kp.net
ぜったいマックスの家がトラに荒らされると思ったのに
クロエはcatnipでベロベロになってたと言ってたけど
やっぱりイヌハッカじゃ分かりにくいからか字幕はマタタビになってたな
クロエはcatnipでベロベロになってたと言ってたけど
やっぱりイヌハッカじゃ分かりにくいからか字幕はマタタビになってたな
19: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 00:48:40.97 ID:W34dCr4d.net
前作で出てきたスノーボールの仲間たちは出てきますか?
タトゥーだらけの豚とかブルドッグとか
タトゥーだらけの豚とかブルドッグとか
20: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 01:18:09.33 ID:duNDHc8y.net
スノーボールは過去を捨てました。
21: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 01:19:48.24 ID:W34dCr4d.net
>>20
まじすか(´・ω・`)
あいつら好きだったのに
まじすか(´・ω・`)
あいつら好きだったのに
23: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 19:15:22.61 ID:UtkPWdu1.net
トラの子の話いらねーだろと思ってたけど
今やっとギジェットが猫になる話もあったのを思い出した
いらねー
今やっとギジェットが猫になる話もあったのを思い出した
いらねー
24: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 20:48:17.55 ID:YyA3d+kp.net
トマトの支持率は批評家が59%でトマト腐ってるけど観客は90%と高いな
褒めてる批評家もかわいいキャラクターの家族映画みたいな言い方だけど
褒めてる批評家もかわいいキャラクターの家族映画みたいな言い方だけど
25: 名無シネマ@上映中 2019/07/28(日) 21:41:35.10 ID:mElY4qB2.net
なんつーかひっでぇ映画だったな
無駄にとっちらかってなにをしたいのか分からんシナリオ
マックスの心配性とかが羊助けて遠吠えしたら解消して子離れ終了
虎の話は徹頭徹尾釈然としなかった
子供向けの動物アクション勧善懲悪的な流れにしたかったのかも知れないけど正直アレはない
無駄にとっちらかってなにをしたいのか分からんシナリオ
マックスの心配性とかが羊助けて遠吠えしたら解消して子離れ終了
虎の話は徹頭徹尾釈然としなかった
子供向けの動物アクション勧善懲悪的な流れにしたかったのかも知れないけど正直アレはない
31: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 12:17:19.76 ID:gBfS2M1v.net
トイスト4でも感じたことだが、アメリカの親とか教師は、基本子供に無関心なのか?
体験入園の幼児をほかっといたり、犬の真似する子供に気付きもせんかったり
体験入園の幼児をほかっといたり、犬の真似する子供に気付きもせんかったり
45: 名無シネマ@上映中 2019/07/30(火) 09:18:46.17 ID:PfHvid7t.net
>>31
アメリカは赤ちゃんはベビーシッターに見させるのが定番だし
ご飯もベビー用の瓶詰めとかそんなんやね
日本と比べたら雑かもしれんね
アメリカは赤ちゃんはベビーシッターに見させるのが定番だし
ご飯もベビー用の瓶詰めとかそんなんやね
日本と比べたら雑かもしれんね
32: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 12:27:48.21 ID:lazUfkUu.net
トイストはおもちゃが、ペットは犬が親の役を演じてるから
実際の親が出てくるとキャラがかぶるからじゃね
実際の親が出てくるとキャラがかぶるからじゃね
33: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 15:53:18.68 ID:I54QqJYD.net
劇場内で一番盛り上がった話は
ペット2の前のミニオンズのボーイスカウトの話
子供たちがケラケラと笑ってた
本編が始まり最初は笑い声があったが
しだいに静かになっていった・・・
ペット2の前のミニオンズのボーイスカウトの話
子供たちがケラケラと笑ってた
本編が始まり最初は笑い声があったが
しだいに静かになっていった・・・
34: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 16:47:27.24 ID:Je/M1sPq.net
ペットかわいい、以上の映画やったな
字幕版が県内でやってないから泣く泣く字幕で観たが酷すぎるな
飼い主消えた瞬間に悪い顔になるペットたちは大好き
字幕版が県内でやってないから泣く泣く字幕で観たが酷すぎるな
飼い主消えた瞬間に悪い顔になるペットたちは大好き
35: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 18:08:17.29 ID:3Vfn1X9c.net
>>34
> 字幕版が県内でやってないから泣く泣く字幕で観た
> 字幕版が県内でやってないから泣く泣く字幕で観た
?
36: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 18:43:24.74 ID:urfCr5Tn.net
>>35
すまん、素で間違えた
吹替版を見た、でした
すまん、素で間違えた
吹替版を見た、でした
37: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 19:05:23.14 ID:ZUIIzAOm.net
所詮アニメで字幕に拘る意味が分からん
ハリソン・フォードの大ファンか何かか
芸人の吹き替えだと問答無用にダメ出しするタイプか
ハリソン・フォードの大ファンか何かか
芸人の吹き替えだと問答無用にダメ出しするタイプか
39: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 20:53:05.17 ID:fMM0Up0k.net
>>37
洋画は元のセリフ聞きながら字幕読むもんで。
英語しかわからんけど。
アニメは子供が観る前提だからかセリフが聞き取りやすいのよ。
洋画は元のセリフ聞きながら字幕読むもんで。
英語しかわからんけど。
アニメは子供が観る前提だからかセリフが聞き取りやすいのよ。
38: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 19:10:33.36 ID:urfCr5Tn.net
芸人器用は観る観ないの選択肢にはしないが、できるだけオリジナルで観たいだけやで
製作方針に合った俳優の器用と、日本国内向けの宣伝のための芸人器用はそもそま別物だと思うけどね
42: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 22:41:53.13 ID:0P/idD0h.net
伊藤沙莉のあの可愛くない声はアカン
43: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 22:47:58.22 ID:gb0hav91.net
>>42
お転婆っぽくて割と嫌いじゃなかったな。
でも内藤剛志はまんますぎてがっかり。
お転婆っぽくて割と嫌いじゃなかったな。
でも内藤剛志はまんますぎてがっかり。
44: 名無シネマ@上映中 2019/07/29(月) 22:52:17.63 ID:mjs52jSU.net
>>42
字幕版で観ても同じくハスキーヴォイスやで
字幕版で観ても同じくハスキーヴォイスやで
46: 名無シネマ@上映中 2019/07/30(火) 09:20:55.72 ID:PfHvid7t.net
スマホの修理の合間に子供と見たんやけど思ってたより面白かったわ
フワフワやったわ
フワフワやったわ
47: 名無シネマ@上映中 2019/07/30(火) 15:00:51.68 ID:Xo7R9kKb.net
スノーボールのシーンでスーパーマンのテーマが使われてたが
デップーの予告でも使われてたしパロディでの使用に寛容なんだな
デップーの予告でも使われてたしパロディでの使用に寛容なんだな
48: 名無シネマ@上映中 2019/07/31(水) 16:00:38.96 ID:6kSiOJDE.net
あれはキャプテン・アメリカの格好してるんだろうけどな
49: 名無シネマ@上映中 2019/07/31(水) 19:22:29.36 ID:sYPD0LTQ.net
胸にはSの字があったな
スノーボールのSだろうけど
バットモービルのパロディもあったな
スノーボールのSだろうけど
バットモービルのパロディもあったな
50: 名無シネマ@上映中 2019/07/31(水) 23:10:53.16 ID:/aPErLG0.net
今日日比谷で字幕版観賞してきたけど今回は確かに内容が無いに等しいね
ただ動物たちのモフモフ具合とか行動の可愛さやペットあるある?な様子を愛でるだけの映画って感じ
個人的に気になったのは一応ファミリー映画で子供も多く観るであろう想定なのに悪役を車で轢いて解決っていう点にちょっと引いた…
セルゲイ死にはしなかったけど2回も車で跳ねる必要ある?
あれ観て小さい子供が変な勘違いしなきゃいいけどと少し不安になってしまった
ただ動物たちのモフモフ具合とか行動の可愛さやペットあるある?な様子を愛でるだけの映画って感じ
個人的に気になったのは一応ファミリー映画で子供も多く観るであろう想定なのに悪役を車で轢いて解決っていう点にちょっと引いた…
セルゲイ死にはしなかったけど2回も車で跳ねる必要ある?
あれ観て小さい子供が変な勘違いしなきゃいいけどと少し不安になってしまった
51: 名無シネマ@上映中 2019/07/31(水) 23:20:58.07 ID:7de9I/9r.net
そんな子供はおらんわw
53: 名無シネマ@上映中 2019/08/01(木) 00:46:04.40 ID:DG24ANSo.net
全体的に散漫で薄味だったけど、子供と見るならこんなんでも良いかなって感じだった。
ギジェットがレーザーポインターをアレしたら周りの猫たちに崇め奉られる所笑ったわ。
56: 名無シネマ@上映中 2019/08/01(木) 02:31:09.35 ID:M2XxCRj6.net
スノーボールがしっかりヒーロー着地決めてるシーンは思わず吹いたw
今回デュークは見せ場殆どなかったね
ギジェットとデュークは本国声優と吹替声優の声が本当に似ていてビックリする
今回デュークは見せ場殆どなかったね
ギジェットとデュークは本国声優と吹替声優の声が本当に似ていてビックリする
![]() |
ペット [Blu-ray] ¥ 2,037 ルイス・C・K, エリック・ストーンストリート, エリー・ケンパー, レイク・ベル, アルバート・ブルックス, クリス・ルノー |
イルミネーションも終わりやね
元々キャラしか魅力無いのにそのキャラも似たようなのばっかり
海外でも日本でもオワコンまっしぐら。所詮ミニオンだけの一発屋か
シ、singがあるから…
singなんて歌の魅力が10割の映画だろ!いいかげんにしろ!!