in

黒澤明生誕110年 傑作『羅生門』のデジタル完全版がNHK総合で3月28日放送

126: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:14:23 ID:ByLq5f7y0.net
>>123
「羅生門」というタイトルだけ拝借した。
お話は「藪の中」

125: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:13:51 ID:Iqyykb0c0.net
昭和の刑事ドラマでも「羅生門」をオマージュした回が何度があったよ
事件が発生して刑事が聞きこみするんだけど人によって証言が全然違う
さて真実は?っていうね

特捜最前線では『子供の消えた十字路』はその路線だったね
後半は長坂さん好みの「タイムリミットによるサスペンス」になっちゃうけどそれもご愛敬

128: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:15:38 ID:Lfqw4T8v0.net
>>125
昭和のドラマには映画撮影所育ちの監督・スタッフ・役者がいっぱいだからな
あの人たちは二言目には黒澤監督は〜とか黒澤監督なら〜とか言ってた

134: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:17:53 ID:JERhlmG/0.net
>>125
原作は映画の羅生門よりも前(小説の藪の中よりは後)だけど神阪四郎の犯罪という裁判ものの映画もあったね

145: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:21:22 ID:ByLq5f7y0.net
>>125
でもその結果真実はどうでもよくなって、人間って浅ましいわーとなるのがお話の肝だね(最後にもう一つ落ちが着くけど)
これは推理物だ!と頭が固まってる人が理解できてないんかな?

171: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:37:03.79 ID:U3RPvQkw0.net
>>125
アメリカのテレビドラマ「私立探偵マグナム」の「ヒーローはだれだ?」っていう回
強盗事件が起きて、その事情聴取の時にそれぞれが自分がカッコ良くなるよう証言してて、どの証言が本当なのかサッパリ分からんって話だった。
中学生の頃ケーブルテレビで観て、面白い手法だなぁと感心してたけど、元ネタは羅生門だったのかな

137: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:18:47 ID:2k9Ax7J50.net
黒澤明の古い映画は字幕つけて下さい
音が悪くて聞き取れません

143: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:20:54 ID:+7akPfbN0.net
>>137
三船の声が聞き取りにくいよな

138: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:20:24 ID:BVGylfLm0.net
生誕110年ってなんだよw
半端すぎだろ

どですかでんやれや(´・ω・`)

202: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 22:11:04 ID:ND9CFWd70.net
>>138
黒澤、小津、ゴジラは金になるから何かと理由付けてイベントやるんじゃない?

140: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:20:34 ID:5Kq0imW70.net
三船敏郎と森雅之はいいよね
白痴 よりも好きだな
黒澤作品では 七人の侍 が好みだ

155: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:27:14 ID:DGcmpko30.net
羅生門は古い映画なのに映像がやたらとシャープなのが凄い。
七人の侍がボロボロなのに。

160: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:29:39 ID:Lfqw4T8v0.net
>>155
宮川一夫は墨絵やってたから黒白表現すごい

199: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 22:03:10.32 ID:iAAPiKXM0.net
>>160
中井朝一だって名カメラマンだよ

271: 名無しさん@恐縮です 2020/03/26(Thu) 02:18:02 ID:vdhAGfev0.net
>>160
宮川一夫の仕事は羅生門より黒澤と揉めたという用心棒の方が好き

182: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:45:09 ID:mWb1TvzHO.net
ひとつの出来事を、
それぞれ別々の人たちが、
それぞれに違う見解見せるのを
Rashomon effect(羅生門現象)
って言うんだお
コレ、豆な

193: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:56:39 ID:NjQLXvcL0.net
どろろは羅生門オマージュなカットあるね

194: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 21:59:21 ID:VeZqSTko0.net
新東宝作品はあまり見てないから万里昌代は大映作品のイメージが強い
座頭市のおたねさんとか婦系図のお蔦とか
ちょっと常盤貴子に似てる気がする

214: 名無しさん@恐縮です 2020/03/25(水) 22:41:32 ID:iAAPiKXM0.net
劇中では流れないが七人の侍のテーマには歌バージョンもあってしかも山口淑子が歌ってるんだよね

245: 名無しさん@恐縮です 2020/03/26(木) 00:10:48.40 ID:c7bYal4z0.net
京マチ子が死んでしまった今、生きている可能性があるのは赤ん坊だけか?
いま、何をしてるんだろう?

251: 名無しさん@恐縮です 2020/03/26(Thu) 00:25:05 ID:WE9gGrIq0.net
これの京マチ子は神がかって美人やったね

256: 名無しさん@恐縮です 2020/03/26(木) 00:49:49.55 ID:YxpKGrRr0.net
映像はいいです、京マチ子が綺麗なのは分かりました。
音声の方もお願いします。

24 Comments

Leave a Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アニメ映画の特典でよくミニ色紙みたいなのもらえるじゃない?

1970年の公開から50年、映画「ひまわり」、HDレストア版で上映決定