ネタ元:【海外ドラマ】『宇宙大作戦/スター・トレック』のナチスエピソード、ドイツで初めて放送。ファンは43年の時を経て、やっと見れることに
1 破産王φ ★ [] 2011/11/10(木) 11:58:59.04 ID:???0 Be:
『宇宙大作戦/スター・トレック』でナチスを題材にしたエピソードが、
11月4日(金)にドイツで初めて放送された。
放送されたエピソードは「エコス・ナチスの恐怖(Patterns of Force)」。
ナチス・ドイツの思想が持ち込まれたエコス星を訪れたカークと
スポックが、ナチスの軍人を装って調査にあたるという話。
アメリカでの製作からドイツでの初放送まで、実に43年もかかった
ことになる。
「エコス・ナチスの恐怖」はもちろんナチスを賛美するのではなく、
絶対権力の腐敗を鋭く描いた話だったのだが、
ナチスがいまだセンシティブな問題となっているドイツでは、
鉤十字(ハーケンクロイツ)などの描写に厳しい制約が課されている。
そのため、本作も今まで放送ができなかった
(ただし、90年代には有料ケーブル局で視聴することはできたようだ)。
しかしここ最近は、反ナチの意識を広めるためなら鉤十字を用いてもよい、
との判断も働いているようで、ドイツ公共放送局ZDFも「放送は問題ない」
との結論に達した模様。「スタートレックのファンは本作の放送をもって、
初めて全話を見られることになります」と同局の関係者は語っている。
ただし、放送時刻は夜の10時と大人向けで、
開始時には「子どもには適さない内容が含まれています」
との警告テロップが表示されたということだ。
http://dramanavi.net/news/2011/11/40-1.php
[content_block id=18954]
4 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:01:46.73 ID:C9zFF+W30 Be:
という事はインディ・ジョーンズはどうなってるんだろう?
6 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:02:39.77 ID:hXfza+eI0 Be:
ボイジャーも似たネタがあったが
7 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:02:48.95 ID:SQWttq/A0 Be:
ナチは国策としてアーリア人こそ至高ということで他の人種への
虐殺を行った日本は兵士の捕虜化を許さず補給もしないために
現地で勝手に補給するために戦闘を行った
9 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:03:31.51 ID:U8/Cf1Pa0 Be:
実はスタートレック自体一度もまともに見た事が無い
子供の頃にテレビでやってるのをチラっと見たくらいで
11 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:03:54.79 ID:Ps1ZHLb20 Be:
いーつかー きっとー 見ーれーるーよねー♪
12 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:04:25.33 ID:A7iMPAf60 Be:
見られる、な
13 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:05:44.74 ID:q+I98H980 Be:
ヴォイジャーでホロデッキでナチごっこしてたエピソードも
放映してないのか?
14 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:06:58.67 ID:hXfza+eI0 Be:
暑苦しいナチスの軍人w
15 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:08:49.83 ID:3waTLtSL0 Be:
ストパンはドイツじゃ放送できないのか
16 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:10:25.02 ID:jIM1bF140 Be:
日本もウルトラセブン12話の解禁を
18 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:10:58.83 ID:RqeiIQZbO Be:
ブルースブラザースも上映できないのかしら?
19 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:11:08.94 ID:akYL8/220 Be:
ドイツ人も自虐意識ひど過ぎる。600万人がなんだよ。
さらに上回る1000万人の自国民を殺したクズ国家も存在するんだぜ。
20 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:11:18.29 ID:4juqNd2I0 Be:
X-ファイルの731部隊の話は日本でやったのか?
23 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:14:22.28 ID:jsSisSJn0 Be:
見られるな
25 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:16:21.62 ID:okSifsk/i Be:
カーク船長がスポックの耳が尖っていること
26 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:16:50.04 ID:okSifsk/i Be:
を揶揄した話だったかな
27 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:18:46.19 ID:qcDnB6QS0 Be:
なんでナチスの思想が別の惑星で芽吹いた種族に持ち込まれるんだよ
29 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:21:23.99 ID:i/4JCdt+0 Be:
なぜか地球のギャングが持ち込まれたギャングだらけの星とかもあったぞ
カークたちがマフィアの扮装して乗り込んで
てめえらにシマまかせっからうまくやれよとか言ってた
30 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:22:32.12 ID:hf8xa9xd0 Be:
ナチス星人がいるということは
旧日本軍星人もいるということ
31 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:23:29.30 ID:40XbKUCK0 Be:
ヤマトもガンダムもドイツじゃ放送できんのか。
33 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:24:44.50 ID:hXfza+eI0 Be:
確かに、常に異星人を孕まそうとする艦長は、
「子どもには適さない内容が含まれています」w
36 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:33:35.35 ID:Znb3PW070 Be:
赤ジャケルパン三世には「ハイルヒトラー」ってセリフがよく出てくる
38 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:36:24.69 ID:sLgqqsB20 Be:
ネットの時代にテレビ放送するからどうだってのよ
39 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:42:00.61 ID:5yvnAMps0 Be:
これ、スポックが「ナチスは大罪を犯したが
政治的には有効な事もした」みたいな発言したような
これが問題かな?
話ではよその惑星に政治手法をもちこんで
正しきナチス政治をしようとしたが「だめなものはだめ」な落ち
40 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:47:33.38 ID:L9s4Si/v0 Be:
ユダヤが現在あんなんだから、
そんなに気を使ってやらんでも。
41 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:47:39.33 ID:goPUbF4A0 Be:
スタートレックってさ、
カークが出しゃばらなきゃ問題が大きくならずにすんだエピソードがありまくりじゃないか?
42 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 12:50:16.94 ID:bv8nDYu+0 Be:
反ナチプロパならOKって
43 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:52:03.50 ID:06kd7MaN0 Be:
ドイツ人に見せて恥ずかしいものは作りたくない。
44 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 12:54:49.73 ID:nLcU0Qsp0 Be:
ナチとかヒトラーが悪いんじゃなくて選んだ国民が悪いってならないのな
45 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 13:34:49.01 ID:+64Ddxt30 Be:
宇宙犬作戦なら見た
46 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 13:34:57.07 ID:Gu4okKYR0 Be:
>スタートレック、コンバットなどなど
アメリカ人賛美で国務省が金出してるだろ。
47 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 13:35:19.70 ID:Y0K0Lvz/0 Be:
ら抜きスレタイ
48 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 13:45:27.43 ID:hk44NNLr0 Be:
マイケル・ジャクソンの母星のエピソードが面白かったのを覚えている
49 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 13:49:30.71 ID:xilIJmvMO Be:
「ナチスが悪いのであって、ドイツ=ナチスではない」みたいなのが何ともなあ……
まるで当時のドイツがナチスっていう宇宙人たちに乗っ取られてたみたいな口ぶりだ。
50 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 13:51:36.48 ID:7YHnaTjc0 Be:
マッコイ出ないのか
51 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 13:52:44.46 ID:Mz3tZuYN0 Be:
ボーグが悪い!
52 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 13:55:04.66 ID:Y81tkqIk0 Be:
グリンゴンは日本軍がモデル。武勇の民だ。
姉妹艦のホーネットとヨークタウンは宇宙核魚雷で
大破消滅してエンタープライズだけ生き残った。
61 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 14:13:55.06 ID:kq0mCTrI0 Be:
DSからおかしくなってヴォイジャーでとどめを刺された思っていたのに
映画で復活しやがった
62 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 14:15:15.72 ID:9K3XP5ao0 Be:
スポック役はユダヤ人なんだが
マフィア組織を真似た惑星のエピソードもあったな
65 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 14:16:37.07 ID:JiH2Kjem0 Be:
セブンの被曝星人解禁は@何年後かのう
70 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/11/10(木) 14:32:55.04 ID:xKleuAUO0 Be:
ナチスに扮したカーク船長が「う~ん、ドイツ軍将校の軍服はカッコイイなw」
71 名無しさん@恐縮です [] 2011/11/10(木) 14:57:47.93 ID:xGF6aso30 Be:
サーキットの狼(実写版)のドイツでの解禁は?
大きい声で言うとぶん殴られそうだけど、ナチス・ドイツって想像力を刺激される要素の塊だ。思想や兵器群はもちろんオカルトジャンルまで抑えてる徹底ぶりだもの
バルカン星人がエルフ族ぽいので大好きだよ。
スタートレックシリーズのジェネシス計画が海外版メガドライブのジェネシスって言う仮説は一番有力だろ。