988: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:00:12.84 ID:mTMhROLS.net
俺的意外ベストスリー
1.アスカ×ケンスケ
2.シンジ×マリ
3.カヲルくんの救済と涙
1.アスカ×ケンスケ
2.シンジ×マリ
3.カヲルくんの救済と涙
989: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:00:37.70 ID:DZifj/A4.net
まあアスカに関しては途中で察したわ
既にそういう関係なんだって
既にそういう関係なんだって
993: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:01:27.55 ID:+EP8wQKa.net
2時間半の長さは感じないね
体感では1時間50分ぐらいだった
体感では1時間50分ぐらいだった
995: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:01:50.56 ID:D5+BByro.net
新劇から弐号機改造しまくりだな
998: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:02:38.16 ID:hoIzXELT.net
で面白かったの?
999: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:02:38.92 ID:uaapFHoJ.net
何気にエヴァの出撃シーンいれたりファンがみたいシーンあったのもよかった。
1000: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2021/03/08(月) 11:02:40.55 ID:w30VGkBY.net
なんで冬があるんだ?って思ってたけどよくよく考えたら単に地軸が変わって日本が常夏になってるだけだったんだよな
色々言いたいことはあるけど最後の大人マリはガチでかわいい。LAS好きやったけど、シンジには過去に縛られる世界じゃなくて本当に幸せな道を選んだんやなって…。
エヴァはもうやらないんだな、と思った
全部刈り取っていった感じ
とにかく最後だというので、過去との整合性を取ろうとするのに必死。それによって物語が破綻してる。
Qに割いた時間が本当に勿体無いわ。あれをちゃんと作っておけばこんなことにならずに済んだのに・・・。
あとCGがショボすぎ、9年も掛けて一体何やってたの?
CGはああいう演出じゃない?ちゃんと観た?
明らかにしょぼいCGや気持ち悪いのは演出ゾ
さよならジュピターで胸がいっぱいになったから全部許した
あっ、これかぁ!
VOYAGER〜日付のない墓標
最終決戦の舞台がアナログアンテナで、エヴァに乗って最初で最後の親子喧嘩を散らかったアパートと学校とビル街でやるとか、凄かったわ。