引用元:岡田准一主演『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』主題歌にガガ&アリアナ
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/05(月) 07:04:29.05 ID:CAP_USER9.net BE:586315354-2BP(0)
4/5(月) 7:00
オリコン
岡田准一主演『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』主題歌にガガ&アリアナ
映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』の主題歌を担当するレディー・ガガ&アリアナ・グランデ (C)2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会
俳優の岡田准一が主演する映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(6月18日公開)の主題歌がレディー・ガガとアリアナ・グランデという2人の歌姫が奇跡のコラボレーションを果たした世界的大ヒット曲「Rain On Me」(レイン・オン・ミー)に決定した。このほど、映画の本編シーンと主題歌が初めてコラボレーションしたミュージックトレーラーも初解禁された。
原作は“今一番面白いマンガ”と称され、累計800万部を記録する同名のコミックス。前作は2019年に公開された。岡田が演じるのは、天才的な殺し屋として裏社会で恐れられる殺し屋・通称“ファブル”。しかし、ボスから「誰も殺すな。普通に暮らせ」と命じられ、アキラという偽名で相棒のヨウコ(木村文乃)と兄妹のふりをして暮らすことに。
続編では、表向きはNPO団体「子供たちを危険から守る会」代表だが裏の顔をもち、前作の敵たちを上回る最恐の男としてファブルの前に立ちはだかる宇津帆(堤真一)が暗躍。すご腕の殺し屋・鈴木(安藤政信)と、弟を殺した因縁の敵・ファブルへの復讐(ふくしゅう)に燃える。一方、アキラは過去の事件で救えなかった車椅子の少女・ヒナコ(平手友梨奈)と再会し、想像もつかぬ大騒動へと発展していく。
昨年5月22日にリリースされた主題歌は、2020年の音楽シーンを席巻し、総ストリーミング再生回数は12.5億回を越え、YouTube再生数も2億8000万回を突破、2021年のグラミー賞で最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞にも輝いた。
「降り注いでくるのは苦しみの雨 降り注いでくるの 覚悟はできている、どうぞ降って できれば濡れたくないけれど、生きてはいるから どうぞ降って、雨よ、雨」という歌詞と、ガガとアリアナの2人によるパワフルな歌声が放つポジティブなメッセージは、困難に立ち向かうヒロイン・ヒナコを通して描かれる映画のテーマとも合致している。
ミュージックトレーラーは絶望のなかにいるヒナコと休業中の殺し屋・ファブルとの偶然の出会いから始まる。サビでは、華麗にアクションを決めるヨウコや、激しいカーアクションをはじめ、団地の巨大な足場が崩れていく中を駆け抜けるファブルの超絶アクションがアップテンポな曲に乗せて描かれる。一人の少女を救うため、“誰も殺さず”に戦いに挑むファブルの行く末は——。映画本編のみどころが主題歌とともにぎゅっと詰め込まれた映像に仕上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8aad7c43b3ad6d300a13f738be34182396da81
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:17:48.76 ID:GHkQYS+c0.net
>>1
何故にこの曲?
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:18:15.15 ID:2a2+xK520.net
>>1 2019年度の映画の中ではガチで一番面白かった
だから2作目も期待してる
文句言ってる原作厨は見なければいいだけの話
観もせず邦画叩く邦画アンチはレスすらしなくていいわ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:10:45.99 ID:V6njHKZB0.net
原作のいいとこ全部潰してるな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:15:51.68 ID:XtiZ7xE00.net
アクションすごいらしいけど、みてる人には伝わらないだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:16:30.31 ID:R089cyDF0.net
堤真一と岡田かこれは熱いぞ
SPコンビだ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:19:11.19 ID:XJBwgwKb0.net
ひらパー兄さんのパロディーはよ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:53:50.73 ID:w8pMAtts0.net
>>9
ザ・カブル
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:39:30.62 ID:p18eHRlP0.net
アクションがちゃっちい 必死でやってるが3流感が こどもはおもしろいのかな?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:42:21.50 ID:rIYP4boZ0.net
原作は面白かったな〜途中までは
後半の展開は殺し屋が身内で馴れ合って何の緊張感もなかった
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:43:44.17 ID:zgcBJi7L0.net
面白かったけど2人の殺し屋がうざかったなぁ
邦画あるあるのヒャッハー悪者はもういいっつーの
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:49:19.11 ID:EL4HXuTZ0.net
>>22
面白かったって映画の事じゃねーよな?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 07:47:06.35 ID:5Z1XMQnV0.net
映画はどうでもいいから連載再開はよ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:12:35.35 ID:0x3D6iv50.net
連載再開は映画公開と同時?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:28:42.53 ID:3NFuO8Lk0.net
語尾のばしてしゃべるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:40:44.75 ID:DoTuoIWD0.net
原作再開まだなん
1年近く遅れてるやん
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:43:51.88 ID:dlBuzcut0.net
原作は2020年夏に再開だったはずだが、コロナ禍もあってか音沙汰ないな。
ファブルないとヤンマガに読む作品が無い。
他はどれもエロマンガもどきのつまらんのばっかりだし。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:55:28.99 ID:N66CzPGx0.net
>>40
センゴクだけ読んでるわ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:51:06.20 ID:CigCNdvp0.net
原作あるんだ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 08:56:50.72 ID:JizFWrdv0.net
わざわざやるほどのものか?──────
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/05(月) 09:09:20.05 ID:dX3hc90s0.net
前作評判良かったよね
ただいつものブロッコリーなキービジュアルにうんざりするよね
なんで前作からガガ縛りしてんの