in

オードリー・ヘプバーンの人生がドラマ化!

引用元:オードリー・ヘプバーンの人生がドラマ化!

1: 湛然 ★ 2021/04/17(土) 05:37:53.07 ID:CAP_USER9.net
オードリー・ヘプバーンの人生がドラマ化!
4/16(金) 19:42 フィガロジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccc354b901d4a490e9030dd001ef44417ede43a
photo:Everett Collection/AFLO
no title

オードリー・ヘプバーンの人生をドラマ化したテレビシリーズ「Audrey(原題)」が制作される。

ジバンシイ、オードリー・ヘプバーンという名のミューズ。

「Variety」誌が伝えたところによると、このテレビシリーズは、オードリーの次男ルカ・ドッティとイタリア人ジャーナリスト兼作家のルイージ・スピノーラが共同で書いた草稿を基に制作されるという。

ふたりは2015年に、オードリーの私生活に焦点を当てた『オードリーat Home-母の台所の思い出 レシピ、写真、家族のものがたり』を執筆。オードリーの書簡や好きだった料理のレシピ、未発表の家族写真を掲載したこの本は、当時ベストセラー入りを果たしている。その後もふたりはリサーチを続けて、オードリーが世界のアイコンとなるまでの道のりを掘り下げて探求し、今回のドラマ化実現の立役者となった。ふたりはエグゼクティブプロデューサーも務めるという。

脚本には、「CSI:科学捜査班」、「グッド・ワイフ」、「LEFTOVERS/残された世界」などで知られる米国の脚本家兼プロデューサーのジャクリーン・ホイトの起用が決まっている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

オードリー・ヘプバーン

オードリー・ヘプバーン(英: Audrey Hepburn、1929年5月4日 – 1993年1月20日)は、イギリス人で、アメリカ合衆国で活動した女優。ヘップバーンとも表記される。ハリウッド黄金時代に活躍した女優で、映画界ならびにファッション界のアイコンとして知られる。アメリカン・フィルム・インスティチュート (AFI) の「最も偉大な女優50選」では第3位にランクインしており、インターナショナル・ベスト・ドレッサーにも殿堂入りしている。

ヘプバーンはブリュッセルのイクセルで生まれ、幼少期をベルギー、イングランドで過ごした。


wikipediaより

[content_block id=18954]

145: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 14:27:09.55 ID:LH0SIlNH0.net
>>1
オードリーが演じた役ができる日本人女優は
大勢いるが、オードリーができる女優はいない。

159: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 18:23:40.84 ID:z7zsFH0v0.net
>>1
めちゃめちゃ美人やなwwww

160: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 18:26:05.52 ID:Sad5DL2j0.net
>>159
若い人かな?
ぜひ映画も見てみてね

4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 05:40:21.71 ID:tlurbl780.net
20世紀一の美女

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 05:42:12.11 ID:C1xbms9O0.net
かわいい。

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 05:45:52.06 ID:DiA+uj2t0.net
東のヘップバーン
西のモンローって言われてたな

10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 05:51:51.41 ID:V6tiwjwR0.net
アン王女 めちゃ可愛い

17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 06:04:39.53 ID:g1YYXepk0.net
キャサリンヘプバーンの人生のほうが今の時代にウケるような気がするけど

35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 06:31:26.38 ID:Yv8lV2cP0.net
>>17
アビエイターで一度やってるからなあ

106: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 10:25:11.55 ID:JMuYngdg0.net
>>35
あれは脇役だったじゃん

18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 06:05:46.71 ID:FhTz/kT60.net
マイ・フェア・レディで歌が吹き替えになって激怒。

23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 06:15:16.98 ID:yJtKJ++q0.net
同じ名前なのに片やヘボン片やヘップバーン
統一しろよ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:13:25.92 ID:55B8O6L40.net
バレリーナになりたかったそうだけど

44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:13:29.18 ID:bcoO5UDz0.net
「ローマの休日」撮影中、まだ無名だったオードリーは一般人目線で相手役のグレゴリー・ペックに憧れの態度を見せ続けていたらしい
そんなオードリーについて、「この映画が公開されたら、間違いなく彼女はずっと多くの人から憧れられる側になるだろう」とグレゴリー・ペックが周囲の人に語っていたという逸話が好き

53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:25:35.60 ID:A7AbY5TE0.net
美しい顔と美しい心の両方を備えた稀有な人だった

54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:26:25.30 ID:SEsrSCuW0.net
ローマの休日はラブコメの元祖にして頂点

56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:31:48.96 ID:SfRm+RJD0.net
最後に見たのはオールウェイズだったな。
当然リアルに見てはいないがヘップバーンとバーグマンはただ眺めてるだけでいい女優さんだった。

65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 07:54:45.91 ID:07gwELb80.net
戦争はさんだので波乱万丈ではあるけれど結構高貴な血筋のお嬢様なんだな

153: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 16:32:39.12 ID:STcirk4E0.net
>>65
貴族の出らしい

71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 08:08:54.91 ID:JtMEu9Qx0.net
昔、ジェニファー・ラブ・ヒューイットがやったドラマがあったな

72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 08:09:06.85 ID:VWLizLWG0.net
アン王女は人間とは思えない宝石のような美しさ。
修正なしであれはすごい。
修正技術とかなかったでしょ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 08:43:03.57 ID:VWLizLWG0.net
美し過ぎて、同じ人間とは思えない

121: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 10:55:08.15 ID:8yxqZZcR0.net
戦前に人気子役だったシャーリー・テンプルの人生をドラマにすれば面白いと思うわ。
長生きしてるし。

123: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 11:07:31.20 ID:IFEYBHhP0.net
>>121
ムチムチのシャーリーが小公女で腹減って動けないみたいなセリフ吐いたのにはワロタ

128: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 11:44:05.33 ID:HAU/P7vB0.net
真面目な話要旨で言えば美人度はキャサリンが上だと思ってる
この人は可愛い系

133: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 12:51:40.21 ID:VEwdTB160.net
シャーリー・マクレーンと共演した「噂の二人」はもっと語られても良い映画な気もするこの頃

137: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 13:19:21.63 ID:HAU/P7vB0.net
>>133
淀川3がボッコボコにしてたって聞くが
自分はいい映画だと思ったな
あの人「司祭」も酷評してたらしいね

135: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 12:57:25.79 ID:rbN6eowu0.net
記者
最も印象に残った都市はどこですか

アン
どの都市もすばらしく… いいえ、ローマです
なんと申しましてもローマです。私は、ここでの思い出を生涯大切にすることでしょう。

168: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 20:26:54.19 ID:KVj4AGG/0.net
まあ、作品自体はつまらないのに女優が美人なだけで最後まで見てられるって映画はあるからな

170: 名無しさん@恐縮です 2021/04/17(土) 21:02:37.79 ID:9onbhTV+0.net
話しがつまらなくても画だけで保たせられる女優だからね

30 Comments

Leave a Reply
  1. ローマの休日が素晴らしいのはもちろんだけど
    パリの…なんだっけ。。ファニーフェイスでの変な顔や変なダンスが妙に記憶に残るんだよね

  2. Ищете способ расслабиться и получить незабываемые впечатления? Мы https://t.me/intim_tmn72 предлагаем эксклюзивные встречи с привлекательными и профессиональными компаньонками. Конфиденциальность, комфорт и безопасность гарантированы. Позвольте себе наслаждение и отдых в приятной компании.

  3. Портал о Ярославле – ваш гид по культурной жизни города. Здесь вы найдёте информацию о театрах, музеях, галереях и исторических достопримечательностях. Откройте для себя яркие события, фестивали и выставки, которые делают Ярославль культурной жемчужиной России.

  4. Скачать свежие новинки песен https://muzfo.net 2024 года ежедневно. Наслаждайтесь комфортным прослушиванием, скачивайте музыку за пару кликов на сайте.

  5. Kylian Mbappe https://kylianmbappe.prostoprosport-ar.com is a French footballer, striker for Paris Saint-Germain and captain of the French national team. He began playing football in the semi-professional club Bondi, which plays in the lower leagues of France. He was noticed by Monaco scouts, which he joined in 2015 and that same year, at the age of 16, he made his debut for the Monegasques. The youngest debutant and goal scorer in the club’s history.

  6. Портал о здоровье
    https://rezus.ru и здоровом образе жизни, рекомендации врачей и полезные сервисы. Простые рекомендации для укрепления здоровья и повышения качества жизни.

  7. Harry Edward Kane https://harry-kane.prostoprosport-ar.com is an English footballer, forward for the German club Bayern and captain of the England national team. Considered one of the best football players in the world. He is Tottenham Hotspur’s and England’s all-time leading goalscorer, as well as the second most goalscorer in the Premier League. Member of the Order of the British Empire.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヘレン・マックロリーさん死去 52歳 ハリポタ・マルフォイの母親役

『NCIS』はシーズン19へ!CBSが5作品まとめて更新を発表