in

映画好きになるために『2001年宇宙の旅』を見たんやけど

169: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:25:11.70 ID:sGwDufM30.net
>>133
原作は最後まで息子への愛情は失わないって話
映画はホテル行く前から家族を疎ましく思っててラストまでそのまま

181: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:27.84 ID:rE3w2dDba.net
>>169
はえ〜ラストが違うんか
原作は冷凍生首にはならないん?

115: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:18:14 ID:67/21f6W0.net
2001年は類人猿パートがとにかくつまらん
1分くらいでまとめてその分HAL描写増やしてくれや

123: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:19:00 ID:MdHRQWWA0.net
>>115
むしろ俺は類人猿パートの方が面白く感じた

132: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:07 ID:+/1wmHaN0.net
>>123
仲間やん
なんかリアルでええわ

142: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:21:39 ID:67/21f6W0.net
>>123
猿が直方体と出会って道具使えるようになりました
この直方体は進化を促すすごいやつなんですよ

この2行の情報以上のものを何も感じられなかったわ

121: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:18:59 ID:aQ6/qYar0.net
最初の黒い画面で📀壊れてると思うのはあるあるなんか

134: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:36 ID:KRsUPYFp0.net
>>121
ワイはあやうくツタヤに文句言いにいくとこやったわ
3分真っ暗は壊れたと思うわ

126: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:19:23 ID:JscqOvOW0.net
アイズワイドシャットって面白いんか?

127: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:19:29 ID:KRsUPYFp0.net
ワイのすきなSF
インターステラー
メッセージ

きらい
ゼログラビティ
アドアストラ

131: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:06 ID:z2SeVTbQ0.net
>>127
オデッセイはすこか?

139: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:52 ID:KRsUPYFp0.net
>>131
すこ🙆

135: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:38 ID:MCryjABS0.net
>>127
コンタクトは見たんか?
真面目度では2001より上やで

140: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:21:17 ID:KRsUPYFp0.net
>>135
みてないわ
メモしとくで

136: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:20:47 ID:FgbC5+DQ0.net
劇場まで行って居眠りしてもうたわ

141: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:21:31 ID:aQ6/qYar0.net
正直2001年は真剣に見るんじゃなくて好きな場面だけ見るのが正解だと思ってる

165: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:24:33.12 ID:67/21f6W0.net
>>141
デイジーデイジーのところ好きやけどそこだけ見るのはなんか違うわ
そこまでの流れで感情整えて見なあかん

144: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:21:53 ID:DwBIQY7xd.net
imaxまで行って見にいったで🙋

145: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:21:59 ID:dgqaKPF30.net
ペーパームーン
ハリーとトント
ロリータ

セットで観るとおもろいで

146: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:22:08 ID:6R9ZoCnW0.net
デビットリンチのロストハイウェイって映画が全くの無やったわ
話は意味不明やし楽しいとか恐いとか熱いとか冷たいとかそういうイメージも一切感じ取れんかった
それに比べたら未来っぽいっていう明確なイメージが見えるだけ相当見やすい

163: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:24:28.23 ID:+/1wmHaN0.net
>>146
あれはな−
最高なんやで

180: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:26.23 ID:+Ec45rVY0.net
>>146
ワイが一番好きな映画や

147: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:22:24 ID:KRsUPYFp0.net
2300年未来への旅っていうのは何か関係あるんか?

148: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:22:29 ID:KVpbS0mza.net
今ではほとんど空気になってる2010年ワイは好きや
ロイ・シャイダーがかっこいいのな
2010年にまだ冷戦やってるのもむしろご愛嬌

153: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:23:27 ID:MCryjABS0.net
>>148
ちゃんとSFしててええよな
地味というのはわかるけど良い出来や

150: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:22:51 ID:KRsUPYFp0.net
月に囚われた男も結構好きやったな
かなしいけど

151: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:22:57 ID:y1Z3aF860.net
アイズワイドシャット好きやわ

154: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:23:30 ID:9ITKLos60.net
>>151
貸衣装屋の店員可愛かった

164: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:24:30.77 ID:s4Svik810.net
キューブリック作品スレでバリーリンドン語られてるの見たことないわ
割とメジャーな方なのに

176: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:05.42 ID:DwBIQY7xd.net
>>164
眠くなるからね😢

168: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:25:07.78 ID:0u5C0MYta.net
あれは撮影技術すげーって言われてるだけで面白いって言う奴はいないよな
評論家達でさえ眠くなるって言うくらいだもん

174: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:25:36.51 ID:JkbgTM2I0.net
時計じかけのオレンジは普通に面白かった

175: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:25:56.76 ID:+fuGSpyH0.net
201年は核戦争への恐怖を描いた映画なんだけどな
それがわからないとなんにも面白くない

177: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:09.34 ID:9FgeUSw3a.net
いきなり古すぎる映画見てもついていけんから80年代から遡った方がいい

178: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:11.86 ID:tRjDz1wh0.net
ドクタースリープはシャイニング原作寄りって感じやったな

179: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:23.72 ID:UMDBOniid.net
CG使ってないんや

183: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:34.29 ID:WEb9/78u0.net
解説聞くとはえーってなる

185: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:26:40.68 ID:+/1wmHaN0.net
バリ−リンドンは良作や
キュ−ブリックにしてはマイルド

189: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:27:09.18 ID:sU6jwO6v0.net
あの空中に浮かぶ黒いようかんみたいなやつ色んな映画がパクッてるよな
エヴァとかインターステラーとかさ

190: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 22:27:23.58 ID:DJmAEY3s0.net
2010は楽な映画だったやろ

6 Comments

Leave a Reply
  1. 2010年のついでに木星つながりで
    さよならジュピターも観とくと良いよ

  2. 革新的な映画って公開当時から賛否両論だったんだから、「映画マニアが全員絶賛してる完璧な超名作」だという勝手な先入観を持つのがそもそもの間違い

  3. 2001年宇宙の旅、前半は苦手だけど後半のHALがヤバくなるの本当に好き。
    2010年も割といい映画やろ。HALのプログラムとかのこと考えたら。

  4. ●ぬほど叩かれまくってたからどんなもんかって身構えて観たけど案外面白かったぞ

  5. 「Phoenix」の意味を知っているか?と問われて、「アキレスの家庭教師」とボケるSAL好き。

  6.  2001年は、個人的にはA.C.クラークの原作小説(?:映画脚本と並行で書かれたらしく、いわゆる「原作」とは違う。クラークは少し前の部分をキューブリックが撮っているのを見ながらその先を書いていたらしい)を読んでから観ることを勧める
     猿がモノリスで進化する場面とか、宇宙飛行士が「進化」していく場面とか、無言で映像だけが流れて行くので「?」ってなる可能性もあるだろうが、内容を知っていれば、映像美が素晴らしい。「ああ、こうなるのか」と。
     いわゆる「ネタバレ」を嫌う人もいるだろうが、真の名作・大作ほどネタバレには無縁だから関係ない。喩えると…不謹慎だが災害や事故の映像を見ると、先にどうなるのか知っていても衝撃を受けるだろう。あの感覚に近い。先にどうなるのか文字列で知っていても映像の迫力には圧倒される。
     2010年は…あれは2001年よりも解り易いし、映像もキューブリックとは悪い意味でレベルが違う普通の映画だから予習する必要はない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netflixかアマプラで見れて死ぬほど笑えるギャグアニメ教えろ

三代何回見ても面白い映画「ホーム・アローン」「バックトゥザフューチャー」