2021年09月03日時点
引用元:『スペース・プレイヤーズ』の評判
1001: ジョン・ドゥ@シネマ速報 2016/04/01(金) 10:00:00.00 ID:cinesoku.net
1: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 03:44:24.30 ID:0Qpg0AmB.net
3: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 06:54:14.21 ID:p8AJihjG.net
前作のスペースジャムは劇場で観たんだけどこれはどうしようか迷っているから両方観た事がある人の感想待ちかな
マイケル・ジョーダン(出演), ウェイン・ナイト(出演), テレサ・ランドル(出演), ビル・マーレイ(出演), ラリー・バード(出演), ダニー・デヴィート(出演), ジョー・ピトカ(監督), レオ・ベンヴェヌーティ(脚本), スティーヴ・ルドニック(脚本), ティモシー・ハリス(脚本), マイケル・ジョーダン(Unknown)

¥1,980 (中古品)

¥1,980 (中古品)
4: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 07:47:16.21 ID:e29QpBxW.net
トムとジェリーレベルの緩い出来だろうから期待はしてない
5: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 08:11:40.05 ID:i/h/qs3u.net
予告見たら昔の実写映画のキャラが出てきて盛り上がったけど試合のシーンでは選手がアニメキャラだったのでがっかりした。
34: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 14:13:08.92 ID:CyJwQvvR.net
>>5
実写の人は実写で出てきたけど
ペニーワイズとか
実写の人は実写で出てきたけど
ペニーワイズとか
6: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 13:11:25.23 ID:CogS45dV.net
おもしろかった!ローラがいちいちエロいな
前作要素はあんましなかったから初見でも全然見れると思う
前作要素はあんましなかったから初見でも全然見れると思う
7: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 14:16:07.26 ID:itMij+Hg.net
予告編で見た通りの内容だけど、始終ドタバタでハチャメチャだったから見てて楽しかった
8: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 15:41:52.80 ID:gz6IMIPa.net
期待通りの内容だったね。エンドロールの曲もカッコ良かったし多幸感のある映画でしたわ
9: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 15:41:55.88 ID:MzvSiej2.net
前作の話題もちょっぴりあったのが嬉しい
勝利した瞬間の俯瞰で湧き上がる中ローラだけバッグスの方にすぐ駆け寄ってたのが泣けた
10: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 16:37:11.81 ID:/pPETMhp.net
マイケルBジョーダンの下りは笑った
11: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 16:46:04.29 ID:C/YkyGGo.net
リクモ出てきてびっくりした
12: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 18:38:25.37 ID:xeA/KZXq.net
色んな作品でチーム組むのかと思ってちょっとがっかりだったな〜
13: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 19:23:58.19 ID:dVCqAfHv.net
ローラはキャラが定着してないよな
スペース系だと割と頭いい方なのに ルーニーテューンズショーや他のアニメシリーズだとただのアホキャラに成り下がってる
こいつの性格がイマイチ分からない
スペース系だと割と頭いい方なのに ルーニーテューンズショーや他のアニメシリーズだとただのアホキャラに成り下がってる
こいつの性格がイマイチ分からない
15: 名無シネマ@上映中 2021/08/27(金) 21:25:15.86 ID:0Kt07m25.net
最近はバックスバニーもTVで再放送しないから
若い人はこの映画のキャラを殆ど知らないんじゃないだろうか?
若い人はこの映画のキャラを殆ど知らないんじゃないだろうか?
52: 名無シネマ@上映中 2021/08/30(月) 02:56:45.27 ID:vtzCkkib.net
>>15
30代前半だけどバックスバニーの思い出といえばスーファミのソフトだな
30代前半だけどバックスバニーの思い出といえばスーファミのソフトだな
16: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 00:30:05.21 ID:TBPiR+81.net
日本で触れる機会は少ないかも?
カートゥーンネットワークくらいかな?
カートゥーンネットワークくらいかな?
17: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 01:40:55.79 ID:Z2YTzXOg.net
昔は日本にもルーニーテューンズ関連の専用ショップあったり劇場もバックスバニー関連のやつあったらしいけど今はないしな
18: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 04:07:58.65 ID:+MB5OxLR.net
>>17
新宿ミラノの隣にあったミニシアター(劇場名忘れちゃった)の壁に確かワーナーアニメキャラ達が描かれていた記憶
新宿ミラノの隣にあったミニシアター(劇場名忘れちゃった)の壁に確かワーナーアニメキャラ達が描かれていた記憶
19: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 07:18:32.31 ID:3tBTB2e7.net
バスケも作品もあんまり興味ないのだけど、ルーニーテューンズのキャラが映画館で拝める機会はそうそう無いからな〜、見ておくべきか
バックインアクションの続編はよつくれよ
ブレンダン・フレイザー(出演), ジェナ・エルフマン(出演), スティーブ・マーティン(出演), ティモシー・ダルトン(出演), ヘザー・ロックリア(出演), ジョーン・キューザック(出演), ジョー・ダンテ(監督)

¥2,208 (中古品)

¥2,208 (中古品)
26: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 13:51:13.71 ID:awZ115GG.net
>>19
ジョー・ダンテ先生をもう一度連れてこないと…
真のルーニー・テューンズ映画はあの人にしか撮れんのだ
ジョー・ダンテ先生をもう一度連れてこないと…
真のルーニー・テューンズ映画はあの人にしか撮れんのだ
20: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 09:03:21.77 ID:QP9iVzdX.net
イオンシネマになる前のワーナーマイカルシネマズだったらまだ劇場内にルーニーテューンズのオブジェやら上映前の映像で見る機会あったんだけどね。
21: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 10:07:03.88 ID:8zA3VB8+.net
全盛期のカートゥーン感があって良かったね
今は日本アニメばかりのチャンネルだから
今は日本アニメばかりのチャンネルだから
22: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 10:08:16.26 ID:VxcCqkhC.net
こういう子供向き映画でも「カサブランカ」ネタとか入るところがアメリカの映画文化の奥深さだな
「そんなの子供がわからない」とか、馬鹿なことを言って止める奴がいないのが素晴らしい
「そんなの子供がわからない」とか、馬鹿なことを言って止める奴がいないのが素晴らしい
別に全部が全部わかる必要はないし、わからなかったら親に聞くとか自分で調べるとかすればいい
それで世界が広がるのだから
イングリッド・バーグマン(出演), ハンフリー・ボガート(出演), ポール・ヘンリード(出演), クロード・レインズ(出演), コンラート・ファイト(出演), マイケル・カーティス(監督)

¥973

¥973
23: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 10:13:43.62 ID:VxcCqkhC.net
前作からは25年になるのか!
マイケル・ジョーダンの件は普通に期待してコケたw
マイケル・ジョーダンの件は普通に期待してコケたw
24: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 12:36:29.04 ID:tgtNxur6.net
バックスバニーの「どったの、先生?」目当てだけでも行く価値有る?w
25: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 13:12:41.22 ID:upnfUt4/.net
まさかゲームボーイの起動音が聞けるとは思わなかった
27: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 15:37:08.02 ID:KsrMBW1X.net
作品のテイストの何もかもがハマりすぎて見ながら嬉し涙出てきちゃった
人生ベスト映画5には確実に入る
人生ベスト映画5には確実に入る
28: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 18:25:09.34 ID:0UkDD5wP.net
フリントストーンが一瞬でも見えたの嬉しかった
小さい頃好きだったなぁ
小さい頃好きだったなぁ
29: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 18:47:38.47 ID:gQK9niwN.net
クレイトンプソン出てきてくれて嬉しかった!
30: 名無シネマ@上映中 2021/08/28(土) 21:07:03.25 ID:mBoy/m3N.net
見てきた
前作よりも遥かに出来がいいじゃねーか
レプロン、マイケルに比べて遥かに演技がうまくて驚いた
前作よりも遥かに出来がいいじゃねーか
レプロン、マイケルに比べて遥かに演技がうまくて驚いた
ルーニーテューンズネタもそこそこ多めで嬉しい。
マイケル・B・ジョーダンネタには大笑いしたわ
31: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 08:32:39.55 ID:pCGhQ8g6.net
まじでオススメする
時代が変わったことを実感する
スペースジャムとは比べ物にならない出来だった
ストーリーもアニメーションもCGも良かった
何回か観て小ネタ探したい
時代が変わったことを実感する
スペースジャムとは比べ物にならない出来だった
ストーリーもアニメーションもCGも良かった
何回か観て小ネタ探したい
32: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 10:42:41.01 ID:toEIq587.net
クレイトンプソンずーっと炎で良かったろ
ほとんど水じゃねーか
舐めプしやがって
33: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 13:09:06.42 ID:PsHzAoSD.net
金ピカのデイムも面白かったのにレブロンのリアルチームメイトのADは眉毛ネタ以外あんまり目立たなかった。
35: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 15:52:41.86 ID:NyJV2yIy.net
マッドマックス目当てで行く価値あり?
39: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 16:38:59.46 ID:w4P4NjKr.net
>>35
なし
なし
49: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 21:38:16.12 ID:rvxXKQ+p.net
>>39
ありがとうございます
予告が楽しそうで気になったけど見送ることに決めました
ありがとうございます
予告が楽しそうで気になったけど見送ることに決めました
36: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 15:57:25.86 ID:cx/pg2bo.net
あの映画キャラって触れ込みと入場特典ポストカードに騙されたわ
37: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 16:09:28.07 ID:o+cULm4t.net
ワンダーウーマンはあのポストカードの絵柄そのままで登場してセリフもあったけど他は?
38: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 16:25:49.37 ID:bCTxiAig.net
>>37
観客
観客
40: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 16:42:15.05 ID:toEIq587.net
エンドクレジットっで大坂なおみいたよね?
41: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 16:44:01.76 ID:sllmyHnO.net
ルーニー・テューンズ世代としては素直に楽しかった
43: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 18:43:13.00 ID:cx/pg2bo.net
字幕よりも吹き替えの方が良さそう
44: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 18:51:53.30 ID:6SEM8MPp.net
んなわけねーだろ
45: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 18:58:17.26 ID:toEIq587.net
字幕がそもそも住んでる県でやってなかったから吹き替えで見た
字幕でやってるとこ羨ましい
46: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 20:04:34.27 ID:Jj8qzkym.net
この映画控えめに言って最高でしょ
47: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 20:15:32.62 ID:toEIq587.net
NBAファンの俺からしたら最高だよ
48: 名無シネマ@上映中 2021/08/29(日) 20:46:16.79 ID:mTPERaVc.net
今月こそ節約しようと思ってたのに、とんでもない映画見せられた勢いでレブロンとバスケゴールとおまけにジョーダンのフィギュア買って4万円吹き飛んでしまった
ルーニーテューンズのフィギュアは子供向けおもちゃしか売ってなくて合わせづらいのがもどかしい
ルーニーテューンズのフィギュアは子供向けおもちゃしか売ってなくて合わせづらいのがもどかしい
50: 名無シネマ@上映中 2021/08/30(月) 00:00:15.90 ID:zYIczkMy.net
ドン・チードルって意外と悪役似合うんだなぁ
53: 名無シネマ@上映中 2021/08/30(月) 10:12:54.02 ID:ayJUJyes.net
>>50
被承認欲求の塊で背を高くしたりムキムキマッチョになったり人間臭い面白いキャラだった。
被承認欲求の塊で背を高くしたりムキムキマッチョになったり人間臭い面白いキャラだった。