in ,

『オペレーション・ミンスミート -ナチを欺いた死体-』の評判

76: 名無シネマ@上映中 2022/02/21(月) 12:03:26.98 ID:/fAh9Cno.net
墓は空なの?

77: 名無シネマ@上映中 2022/02/21(月) 12:07:38.47 ID:oKptXIcD.net
墓石の下の本名刻んだところ
明らかに後で付け足しで掘ったような跡があったな

85: 名無シネマ@上映中 2022/02/22(火) 15:54:32.76 ID:5TrxTEj1.net
原作のゲッベルスがニセ文書を怪しんでたエピソードは無かったな
さすが宣伝大臣と読んだ時は唸ったんだがナチ上げになる描写だからカットされたんだろうか

87: 名無シネマ@上映中 2022/02/22(火) 15:59:22.43 ID:d+0QD1yY.net
>>85
リアルタイムに連合国側で把握できたことなのか?

86: 名無シネマ@上映中 2022/02/22(火) 15:57:19.72 ID:QXVujqoG.net
イアン・フレミングは実際に関わっていたの?

88: 名無シネマ@上映中 2022/02/22(火) 19:45:21.57 ID:yUgFJECC.net

90: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 17:03:25.98 ID:UXcCJS8n.net
裏切りのサーカスを超えるスパイ映画見たいな

91: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 17:28:52.14 ID:KbjuwxyQ.net
どうでもいい会話でいちいち面倒くさい言い回しするからイライラしたわ。

92: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 17:44:51.86 ID:9x/cax/q.net
兄弟の軋轢とか女取り合ってのいざこざとか全部いらんわ
その尺を作戦の描写に当てれば良かった
スピード狂の運転手とかナチ側のスパイとかいくらでも面白くできる要素あったろ

95: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 18:09:47.46 ID:vVzLs/GB.net
ナチに通じてる上司スルーして荷物返却しますとか臨時で検死します得意分野は溺死ですとか計算外のアクシデントが続く所は倒叙ミステリー的で面白かった

99: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 20:42:18.56 ID:+WD6WykR.net
ユーエンとジーンがビルとパムの恋物語に自分たちを重ねて思いを募らせるってのは面白かったんだけど
中途半端にチャールズを挟んで三角関係みたいにするのが邪魔くさかったなあ。
チャールズはほとんどジーンに相手にされてなかったしなんだか滑稽に見えちゃった。
2人の確執はユーエンの弟への疑惑とチャールズの兄の遺体の返還の問題だけで良かったんじゃないか?

104: 名無シネマ@上映中 2022/02/23(水) 23:11:30.08 ID:UXcCJS8n.net
不倫ネタや三角関係も史実なのか興味ある

105: 名無シネマ@上映中 2022/02/24(木) 00:47:55.36 ID:UewPCAzQ.net
英国と謀略戦はしたくないものだ。勝てるはずがないからな

109: 名無シネマ@上映中 2022/02/25(金) 02:37:39.89 ID:KG4fRIWm.net
観てきた 面白かった
作戦進行の所はワクワクしたし
スティーブ・ロジャースのあの時代は、女優さん皆、綺麗に見えて 音楽も好きだなぁ
キャストの名前にニコラス・ロウってあったのが驚いた
死体の役? ヤングシャーロックの人だよなぁ…

111: 名無シネマ@上映中 2022/02/25(金) 10:54:42.95 ID:R4SGJhwE.net
夜道行く人が殆ど足元照らすライト持ってたな
当時ロンドン下は空襲に警戒する日々だったのはわかるけどちょいと描写がクドかったかな

112: 名無シネマ@上映中 2022/02/25(金) 11:48:09.82 ID:HW4uNNI3.net
>>111
それが日常なのにクドイもクソもないだろw

113: 名無シネマ@上映中 2022/02/25(金) 21:28:20.30 ID:8BcGkbx9.net
サイモン・ラッセル・ビールが太り過ぎて当時のチャーチル本人より若いのにだいぶ老けててハラハラした
ジーン役の人は田中美里に見えた

131: 名無シネマ@上映中 2022/02/28(月) 12:57:04.59 ID:k5jIFl47.net
昨日観てきた。仲々面白かった。
後でyoutubeでこの作戦についての動画を観てみたけど、ほんとに史実に
沿った話だったのね。
本編に仕込まれた恋愛要素を蛇足と評する人もちらほらあるけど、
自分にはちょうど良い匙加減だったな。

4 Comments

Leave a Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ワイルド・スピード』第10弾、新加入のジェイソン・モモアは悪役!本人が認める

約一年半ぶりに俺のドラえもん映画パンフコレクションが追加されたぜ