1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:33:48 ID:SfIfqM6j0.net
ちな78本見た
[content_block id=18954]
6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:36:51 ID:SfIfqM6j0.net
7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:37:07 ID:P4X0bG5S0.net
ワイは海外ドラマも併行して見てるから45本くらい
11: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:39:54 ID:SfIfqM6j0.net
>>7
海外ドラマは最近だと高い城の男ってやつをシーズン3くらいまで見てたけどクソつまらんかったな
海外ドラマは最近だと高い城の男ってやつをシーズン3くらいまで見てたけどクソつまらんかったな
15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:41:02 ID:P4X0bG5S0.net
>>11
よーそんな耐えたなw
ワイはIMDbの評価8.0以上で10万票以上じゃないのは見ないわ
よーそんな耐えたなw
ワイはIMDbの評価8.0以上で10万票以上じゃないのは見ないわ
8: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:37:34 ID:SfIfqM6j0.net
9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:37:34 ID:5B7ATP9H0.net
5位まで飛ばしてくれ
10: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:38:36 ID:SfIfqM6j0.net
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:40:21 ID:82opINpc0.net
もっと急げ
13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:40:42 ID:lDVRhQGO0.net
ワイも見てみるわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:40:42 ID:SfIfqM6j0.net
16: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:41:59 ID:SfIfqM6j0.net
17: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:43:13 ID:SfIfqM6j0.net
18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:44:11 ID:SfIfqM6j0.net
19: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:45:13 ID:TMxBM9lW0.net
なわや好み合いそうなイッチやな
20: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:45:47 ID:SfIfqM6j0.net
21: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:46:21 ID:TMxBM9lW0.net
望みはみたか?堤真一とかの
23: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:48:30 ID:SfIfqM6j0.net
>>21
見たで
真相わかるまでずっと辛かったわ
見たで
真相わかるまでずっと辛かったわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:47:22 ID:SfIfqM6j0.net
24: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:49:38 ID:HxPBTl+wM.net
堤真一でいうと 一度死んでみたって映画面白かったな
25: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:49:56 ID:SfIfqM6j0.net
26: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:50:26 ID:4Ov9Laby0.net
佐々木、イン、マイマインは最近の青春映画で1番良い
27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:50:43 ID:SfIfqM6j0.net
邦画はこれで一旦終わりや
29: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:51:47 ID:zV7DLFJL0.net
感想書いていってるだけやん
面白いの厳選しろよ
面白いの厳選しろよ
31: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:52:33 ID:SfIfqM6j0.net
>>29
つまんないのは除外してるで
つまんないのは除外してるで
30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:52:15 ID:SfIfqM6j0.net
33: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:54:28 ID:VRIYY1hq0.net
ああ新作とは限らないのか
34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:54:52 ID:SfIfqM6j0.net
Tick, tick… BOOM!
アンドリューガーフィールド主演のミュージカル
ジョナサンラーソンって実在の人物の伝記的な映画でもあるんやがYoutubeとかで見てみると再現度高すぎてビビる
なんでオスカー取れなかったのか謎や
アンドリューガーフィールド主演のミュージカル
ジョナサンラーソンって実在の人物の伝記的な映画でもあるんやがYoutubeとかで見てみると再現度高すぎてビビる
なんでオスカー取れなかったのか謎や
36: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:57:23 ID:SfIfqM6j0.net
37: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:57:57 ID:VT9U3ryn0.net
吉田恵輔作品を見るなら空白でも犬猿でもなく「さんかく」を見ろ
まぁどれ見てもおもろいけど
まぁどれ見てもおもろいけど
38: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:58:38 ID:oFGWUTa20.net
さわやかなやつあったらおしえてくりー
53: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:12:41 ID:BfRRZCay0.net
>>38
ジョゼと虎と魚たち
アニメの方ちゃうぞ
ジョゼと虎と魚たち
アニメの方ちゃうぞ
40: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 00:59:19 ID:SfIfqM6j0.net
存在のない子どもたち
レバノンのネグレクト映画
子どもが自分を産んだ罪で両親に訴訟を起こすところから始まってそこまでに至る経緯を回想していくって構成や
邦画の誰も知らないを更に重くしたような内容だから結構引きずるかも
41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:00:41 ID:4Ov9Laby0.net
これはネトフリで見てるラインナップ
42: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:00:42 ID:SfIfqM6j0.net
43: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:02:31 ID:SfIfqM6j0.net
44: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:04:20 ID:SfIfqM6j0.net
45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:05:09 ID:4gp+Qjyr0.net
サウンドオブメタルはレディプレイヤーワンの姉ちゃんが出てたけど演技上手かったわ
彼氏と離れて別人みたいに生き返った感じがよく出てた
彼氏と離れて別人みたいに生き返った感じがよく出てた
46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:05:58 ID:SfIfqM6j0.net
47: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:06:34 ID:4gp+Qjyr0.net
ブロムカンプは引き出し1個しか持ってないな
仮にエイリアンやってても同じことしてたわ
仮にエイリアンやってても同じことしてたわ
49: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:07:57 ID:SfIfqM6j0.net
50: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:09:42 ID:SfIfqM6j0.net
54: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:13:07 ID:e15ekgIMd.net
>>50
なおファルハディは今盗作疑惑かけられてる模様
なおファルハディは今盗作疑惑かけられてる模様
55: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:13:53 ID:SfIfqM6j0.net
>>54
英雄の証明やっけ?
なんかTwitterで流れてきたけどさすがに言いがかりやと思いたいわ
英雄の証明やっけ?
なんかTwitterで流れてきたけどさすがに言いがかりやと思いたいわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:11:27 ID:SfIfqM6j0.net
52: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:12:37 ID:SfIfqM6j0.net
人におすすめできるくらい面白かったのはここまでや
56: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:14:58 ID:SfIfqM6j0.net
逆におすすめあったら教えてくれ🥺
ネトフリかアマプラにあるやつなら絶対見るから
ネトフリかアマプラにあるやつなら絶対見るから
58: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:16:20 ID:4Ov9Laby0.net
>>56
THE MOLEおもろいで
10年かけて北朝鮮の武器輸出に迫ったドキュメンタリーや
THE MOLEおもろいで
10年かけて北朝鮮の武器輸出に迫ったドキュメンタリーや
59: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:17:13 ID:SfIfqM6j0.net
>>58
サンガツ😘
このスレ落ちたら見るわ
サンガツ😘
このスレ落ちたら見るわ
60: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 01:17:36 ID:BfRRZCay0.net
>>56
ぼくのエリ
ぼくのエリ
燃ゆる女の肖像は良かったわ。
百合映画だけど、出し惜しみせずに脱ぐから男性が見ても楽しめる。