in

米映画サイトが「小津安二郎のベストフィルム」を発表

引用元:米映画サイトが「小津安二郎のベストフィルム」を発表

1: 湛然 ★ 2022/05/22(日) 13:30:33 ID:CAP_USER9.net
The Best Yasujiro Ozu Films
By Evadne Hendrix
Published 3 days ago ※DeepL翻訳(一部修正)
https://movieweb.com/best-yasujiro-ozu-films/

HBOマックスでは、映画撮影と映画を永遠に変えたスタイルと声で、日本人監督小津安二郎のユニークな映画を多数紹介しています。

小津安二郎は、今日までで最高の日本映画作家の一人です。細部へのこだわりと、重いテーマと軽妙なユーモアを組み合わせる能力により、彼の作品は公開当時と同じように現在の観客も楽しむことができます(ただし、当時の文化に存在するジェンダー・ステレオタイプは見過ごす必要があるかもしれません)。

小津は監督になる前、カメラマンとしてスタートを切りました。彼のカメラに関する経験は、小津の低いカメラ、象徴的なフレーミング、常に固定された位置、そして全体的に優れた映画撮影を示し、それを示している。ほとんどの映画製作者は、観客の方向を定め、アクションが常に同じ方向に動くようにするため、セットを通る架空の線の片側にカメラを置く。
TCMによると、小津はこのルールをたびたび破り、代わりに360度の視界を視聴者に提供したことで有名だそうです。彼の創造的な献身は、多くの俳優や小道具係に不満を抱かせる結果となったが、素晴らしい撮影は映画製作の全く新しいスタイルを作り出したのである。偉大なるロジャー・エバートも言0っている。

遅かれ早かれ、映画を愛する人は皆、小津にたどり着く。彼は映画監督の中で最も静かで優しく、最も人間的で、最も静謐な存在である。しかし、彼の映画の中に流れる感情は強く、深い。なぜなら、それは私たちが最も大切にしていることを反映しているからだ。親と子、結婚や一人暮らし、病気や死、そして互いの世話をすること。(※中略)

1 An Autumn Afternoon (1962)

2 I was Born But… (1932)

3 A Story of Floating Weeds (1934)

4 Late Spring (1949)
5 Tokyo Story (1953)
6 Passing Fancy (1933)

1 「秋刀魚の味」(An Autumn Afternoon
no title
小津は監督を始めてから約30年、最後の作品となった「秋の午後」を制作した。この作品は、小津の作風の粋を集めた傑作として、今なお語り継がれています。この映画ほど、奥行きのある幾重にも重なったアングルや、絶えず変化するアングルなど、小津独特の360度撮影を披露した映画は他にないだろう。
この映画では、独身の父親が娘(娘は父親の面倒を見るために長い間独身を貫いている)のために結婚を手配することを決心する。プロットは『晩春』とよく似ているが、登場人物が異なり、色彩も美しく、トーンも異なり、ずっとメランコリックである。
父と子の関係は小津の映画にはよくあることだが、この作品はその中でも最も強いもののひとつである。父親の運命を受け入れる悲痛な姿は、さまざまな境遇の人々が共感できる悲しい諦観を物語っており、小津の作品の中で最も過小評価されている作品であることは間違いないだろう。

2 大人の見る繪本 生れてはみたけれど
no title
小津安二郎の初期の作品であるが、彼のカメラワークと物語を語る眼は、ほとんど同じように存在している。東京の都心に引っ越してきた2人の兄弟の生活は一変する。地元の少年たちからいじめられ、父親は兄弟が思っているほど仕事では重要ではないことを知る。
新百科事典によると、第二次世界大戦前の小津映画には、当時流行していた身体的なユーモアが多く含まれていたそうです。この映画も例外ではない。二人の兄弟の視点に注目することで、のんきな若者をめぐるあらゆるジョークの機会がふんだんに用意されている。しかし、監督は、日本の社会構造や、子供が大人の苦労を知るという、より深刻な社会批判につまずかずにはいられなかったのだろう。軽妙なユーモアと示唆に富むテーマとの融合が、この作品を今でも人気のあるものにしている。

小津安二郎

小津 安二郎(おづ やすじろう、1903年〈明治36年〉12月12日 – 1963年〈昭和38年〉12月12日)は、日本の映画監督、脚本家である。日本映画を代表する監督のひとりであり、サイレント映画時代から戦後までの約35年にわたるキャリアの中で、原節子主演の『晩春』(1949年)、『麦秋』(1951年)、『東京物語』(1953年)など54本の作品を監督した。ロー・ポジションによる撮影や厳密な構図などが特徴的な「小津調」と呼ばれる独特の映像世界で、親子関係や家族の解体をテーマとする作品を撮り続けたことで知られ、黒澤明や溝口健二と並んで国際的に高く評価されている。1962年には映画人初の日本芸術院会員に選出された。

生涯

生い立ち

1903年12月12日、東京市深川区亀住町4番地(現在の東京都江東区深川一丁目)に、父・寅之助と母・あさゑの5人兄妹の次男として生まれた。


wikipediaより

[content_block id=18954]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:30:50 ID:3r/dDKaM0.net
3 浮草物語

浮草物語』の喜八は役者一座の座長であり、元恋人と面会することもある。喜八は息子の学費を負担し、時には密かに面会するが、息子は父親が亡くなった公務員だと信じている。息子のことを知った喜八の恋人は、息子を破滅させ、喜八を困らせようと嫉妬の計画を立てる。この複雑な筋書きを、オールスターキャストで描いた小津の代表的なサスペンス映画であり、また筋書きを重視した作品である。
この偉大なサイレント映画は非常に人気があり、小津は鮮やかな音と甘美な色彩の美しい『浮草』としてリメイクもした(ロジャー・エバートもこの映画を好み、「安心と慰めのために頼ることのできる親しい音楽のようだ」と評している)。浮草物語』も『浮草』も、これから小津映画を見始める人には最適な作品です。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:32:34 ID:RQMzzEJK0.net
ベストは東京暮色だろ

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:34:52 ID:Wn/x2R6F0.net
ほぼどれも名作

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:37:54 ID:Glw+q7xN0.net
低い位置のカメラって子供の視点なのかな?
だから懐かしく感じる

39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:49:51.69 ID:zKbl0aX60.net
>>6
子供だったら動き回りそう

73: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:42:36.23 ID:/z6MCDt00.net
>>6
釣りだろうけど

床に座ってる目線やん
海外にはないから受ける

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:39:48 ID:aM8sIRkF0.net
小津作品に駄作なし
現存するフォルモグラフィー全て見る価値がある

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:41:48 ID:ZplCKdor0.net
お早よう

100: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 19:08:35 ID:vI1BYHMD0.net
>>8
子供たちかわいい

88: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 18:15:25.16 ID:2C+WQBRW0.net
>>8
これあんまり挙がらないけど良く出来てるよな

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:43:56 ID:t9P8/LSl0.net
おれも秋刀魚の味がすきだな
岩下志麻綺麗すぎだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:45:10 ID:N4UZ5yMX0.net
東京物語のお母さんを見るとイモータンジョーに似てるなと思って集中できないのは俺だけでいい

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:46:27 ID:/EtTIHvt0.net
「東京物語」が1位じゃないなんて

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:51:18 ID:QKpGEvsw0.net
7 Abnormal Family: Older Brother’s Bride (1984)

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:52:35.95 ID:VjET3q0B0.net
大学は出たけれど

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:00:21.24 ID:tL0sthJM0.net
「浮草」とは別に「浮草物語」ってあるのか。
知らんかった。

87: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 18:15:13.71 ID:R1UyagaI0.net
>>16
両方いいけど浮草の方が好きだったな
初夏に観たからあの漁村の感じが外の空気と繋がって匂いを共有した

17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:01:26.49 ID:c1vpoKfc0.net
長屋紳士録を推す

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:03:33.72 ID:jYyT9Z8z0.net
セリフが東京弁で感情が見えない

19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:06:15.55 ID:HyHtSF1+0.net
>>18
東京弁は、べらんめえ調

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:07:21.01 ID:a2r0hG7c0.net
小津監督の撮影では黒澤監督とは違って怪我人続出しないから良い

23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:14:49.36 ID:N1bmyfKO0.net
小津監督の作品を見ても俺の心に響かないんだよな
静かな映画好きなんだけどな

82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 18:03:36.20 ID:rrXnVI060.net
>>23
なんか俳優がいつもカメラ視てる印象なくない?

24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:15:48.88 ID:xx1kI+a00.net
彼岸花かおはようだな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:16:13.50 ID:st3k0Ros0.net
小津や成瀬の女性映画は何故にこんなに面白いのか不思議
ホームドラマだったりメロドラマだったりなのに、今見ても、しっかり楽しめる

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:19:31.55 ID:Lcmcus1J0.net
An Autumn Afternoonで
秋日和かなと思ったら秋刀魚の味か…
秋日和はLate Autumn、
麦秋はEarly Summer、
勉強になりました…

30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:30:51.67 ID:WxvVBPhw0.net
>>26
日本公開洋画の魔邦題に比べたら…

58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:40:42 ID:z2aPIbho0.net
>>26
これ困るんだよな
まあ一番困ってるのは向こうの邦題(英題)担当者かもしれんが

浮草は直訳してんのにサンマを直訳しないのはどうかと思うが
そもそもあの映画自体、劇中にサンマが出てこないからなw

29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:28:28.66 ID:gnf9yQXU0.net
ベストは彼岸花
山本富士子様が美しすぎます

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:35:23.60 ID:OFxeFIO20.net
『宗方姉妹』のこのセリフいいよね
「私は古くならないことが新しいことだと思うのよ。ほんとに新しいことは、いつまでたっても古くならないことだと思ってんのよ」
https://bunshun.jp/articles/-/9552?page=5

32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:38:14.80 ID:QFXTmBbX0.net
戦時中は検閲官をやってて
黒澤が監督になれたのは小津のおかげ
というのをマンガで読んだ覚えがある
スピリッツだったかな?

46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:01:11.52 ID:g25g4cZH0.net
>>32
昔は映画を規制する法律があって俳優や監督その他映画業界人はみんな政府に登録しなくちゃいかんかったんだが
その審査をやる人に小津がいたのかもしれないな 稲垣浩とか伊藤大輔とかが審査やってたらしいけど
映画法は1939年施行 黒澤とそのライバルの木下恵介は1940年監督デビュー

65: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:20:57.49 ID:JnSsUhV10.net
>>32
『姿三四郎』の新人監督検閲で軍だか、役人だかが
文句言ってたら小津安二郎が立ち上がって 
「黒澤くんの『姿三四郎』は100点満点で 
120点。おめでとう!」と気合で押し切ったらしい

34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:38:53.48 ID:yPE3ZjN40.net
浮草が一番見やすいんじゃないか
笑えるし泣けるし役者も良い

35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:41:32.67 ID:jB+NKJHT0.net
猥談と猥談の間に飯食ってるだけの秋日和が好きです

36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:42:44.95 ID:gghFLMMd0.net
「大人の見る繪本 生れてはみたけれど」は小津の最高傑作。
日本映画のベスト3に選んでもいい。

38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:45:20.93 ID:LdOjuVpi0.net
今や日本でも小津の知名度はほとんどないな
小津を神格化している海外が不思議なくらいだ

41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:52:44.87 ID:+VmUcy1e0.net
浮草物語よりリメイクの浮草のほうがいい
なぜなら撮影が宮川一夫だから、映像を見ているだけで陶酔できる
すべての映画の中で一番好きなやつ

45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 14:56:27.19 ID:+VmUcy1e0.net
黒澤映画は、ギャグが固い
小津映画のギャグはマジで笑える
たとえば彼岸花の浪花千栄子とか

59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:47:55 ID:z2aPIbho0.net
>>45
黒澤だと椿三十郎はギャグ面白いじゃん

81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 18:01:08.36 ID:vjjPFBB10.net
>>45
小津の大学は出たけれどの「サンデー毎日」は笑った。
まぁ俺たちの事だけど。

48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:16:50 ID:Jq1buXIz0.net
この人の映画を見たことがないからネトフリ辺りでやってくれ

60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:48:52 ID:z2aPIbho0.net
>>48
ネトフリに浮草とか何本かあるから早く見ろ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 15:37:17 ID:7Nk3d2DDO.net
自分のトップ3は麦秋、晩春、小早川家の秋

61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:07:38.57 ID:xx1kI+a00.net
小津の映画を数見てると
杉村春子が出てくるだけで笑ってしまう

62: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:10:25.92 ID:UnYbSmvY0.net
戸田家の兄妹好き

66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:29:58.35 ID:FND5oJoI0.net
まあ俺は晩春が1位なんだそう決めてる

69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:32:29.90 ID:BzSEgbpm0.net
ベストは「長屋紳士録」
異論は要らん

71: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 16:35:35.86 ID:GTE3d42TO.net
海外でも人気あるんだっけ
東京物語しかみたことないけど他のも見たいから金ローでやれ!

6 Comments

Leave a Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『イージー・ライダー』NHK BSで6月18日深夜放送

ハッピー・デス・デイより面白い映画がないんだが