引用元:『ターミネーター2』正統続編『ターミネーター:ニュー・フェイト』は大失敗…監督が認める「私が間違いだった」
1: muffin ★ 2022/07/26(火) 17:49:41 ID:CAP_USER9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0131469 2022年7月26日
映画『ターミネーター2』の正統続編として製作されたSFアクション『ターミネーター:ニュー・フェイト』(2019)は大失敗だったと、メガホンを取ったティム・ミラー監督が認めた。
『ターミネーター2』を手掛けたジェームズ・キャメロンが製作で参加し、アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800役)、リンダ・ハミルトン(サラ・コナー役)らオリジナルキャストが再集結した同作。しかし、全米興行収入はシリーズワースト2位の6,225万3,077ドル(約84億円)しか稼げず。ジョン・コナー役で復帰したエドワード・ファーロングは、キャラクターが迎えるまさかの結末に「あれはひどかった」と米YouTuberとのインタビューで不満を漏らすほどだった。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル135円計算)
現地時間22日に行われた「コミコン・インターナショナル2022」Collider主催のパネルディスカッションでミラー監督は、「『ターミネーター』は深く掘り下げるには面白い映画だが、もう掘り下げ尽くしたのかもしれない」と告白。「私は自分が観たい映画を作れば上手くいくという、頭の硬いオタク思考で進んだ。でも間違いだった。悪い意味での発見だったよ。映画は大失敗だからね」と自ら失敗作であることを認めた。
キャメロンは2017年、『ニュー・フェイト』から始まる新3部作を企画していると豪ニュースサイトNews.com.auに明かしており、『ニュー・フェイト』公開時には、3部作は新作の成績次第であるとDeadlineで語っていた。現時点で続編が作られる可能性は低そうだが、ミラー監督は「いい監督と俳優を起用した低予算の『ターミネーター』なら成功すると思う」と提言している。(編集部・倉本拓弥)
[content_block id=18954]
128: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:23:09 ID:37ldW90x0.net
>>1
最近の続編
ターミネーター 失敗
マトリックス 失敗
ランボー 失敗
トップガン 大成功
149: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:28:29 ID:2GO87jkU0.net
>>128
トップガンはトム様が36年間じっくり煮込んで完成させた渾身のPart2だからなー徳川家康みたいw
165: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:31:10 ID:59McKUaf0.net
>>149
一作目のポールニューマンが出演しているハスラー2に出演したことも影響しているのかも
209: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:40:19 ID:2GO87jkU0.net
>>165
話それるしトムには申し訳ないが
ポール・ニューマンは“ハスラー2”じゃなくて“評決”でオスカー取って欲しかったw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:50:39 ID:I8hB6EWL0.net
>>1
ええぇ
良い線行ってたと思うよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:50:01 ID:rkRyRg560.net
そらそうやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:51:34 ID:qphhCXas0.net
知ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:53:21 ID:cZxbvdTg0.net
3も4もドラマもダメだった
アニメにするしかない
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:53:29 ID:vfMkWK8Y0.net
ただのT2の劣化版焼き直しだったもんなー
せめてファーロング出してれば
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:53:37 ID:3bWauyLG0.net
何か見たくなってきた
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:53:43 ID:QekSewKV0.net
アレしょっぱなのジョンってCGなんだっけ?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:54:00 ID:mzDSTQ8A0.net
つまりオリジナルと2だけで止めとくのが正解?
135: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:25:20 ID:YjbjURzD0.net
>>11
騙されたと思ってターミネーター3見てみてくれ
サブスクとかじゃなくちゃんとブルーレイを購入して欲しい
141: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:26:48 ID:vEVdkQfg0.net
>>11
3は批判されてるほど悪くない 落ちもよかった ターミネーターがあかんのは4からや
180: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:32:57 ID:EeZQxhPv0.net
>>141
あきらめろ未来は変わらない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:55:57 ID:VY1Cz8ua0.net
>>11
これ以上ないくらい正解
123: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:21:56 ID:V4jNgQLf0.net
>>17 T1000は、冷血でチート級の強さ。
殺人は肯定しない。
溶鉱炉で涙涙でバイバイ。
2は完璧過ぎた。
176: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:32:16 ID:2GO87jkU0.net
>>11
はっきり言おう!
3はエドワード・ファーロングがジョン・コナー役を続投していれば成功していたと思う
なお質問は拒否るする!以上
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:55:01 ID:+XAqegWp0.net
タイムトラベル可能な世界観だから何度でもやり直せる
23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:56:55 ID:DLLMo0MF0.net
かなり面白かったけどな
シュワちゃんはあくまでも脇役で後半までまったく出てこなかったけど
24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:57:02 ID:M1DWPZQf0.net
3ってスカイネットは実はウイルスってオチだっけ?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:57:03 ID:94hX3mbM0.net
あの女戦士はかっこよかった
サラが老害になってたのは残念
237: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:46:47 ID:YsUIpHtp0.net
>>25
サラは2から既にあんなだったろ
76: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:10:16 ID:wBW3uOl50.net
>>25
女戦士良かったよな
あの女戦士は生かしといて
ターちゃんは引退して、女戦士で続編を作ってけばよかったのに
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:57:20 ID:a1QELGhi0.net
という事は無かった事にしよう
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 17:59:38 ID:Z5SezoL+0.net
ターミネーター対プレデターでもやろう
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:00:09 ID:xUKL+gvh0.net
サラコナークロニクルの続きやれよやってください
424: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 19:44:21.49 ID:jaCHmGUh0.net
>>30
連ドラそこそこ面白かったわ
S2があれば見たわ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:04:23 ID:m7ptVuWT0.net
>>30
同士がいたか
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:00:39 ID:LxdCE6H70.net
初っ端にジョン殺すのはアカン
エイリアン3もだけど今までの苦労は一体系で良かった試しがないだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:01:52 ID:wz9SI6pt0.net
>>32
英雄ちゃうやんになるもんな
54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:04:46 ID:2GO87jkU0.net
>>32
エイリアンとターミネーターに関しては2で完結していると認識しております
それ以外は記憶から消去しました…
66: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:08:09 ID:i7jM+tw70.net
>>32
アメリカって結構ドラマでも積み重ねてるもの壊すけど、
知ってる範囲で面白かった試し無い。
あります?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:00:46 ID:ZyFS/3lH0.net
ジェームズ・キャメロンでなければ何の意味もないってことだ。
でもジェニシスを大絶賛してたことは忘れん
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:00:51 ID:zDY5tqx60.net
俺は悪くなかったと思うでw
35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:00:55 ID:wEMP4E1a0.net
2が神すぎるからなぁ
続編はハードル高すぎるよ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:01:27 ID:RV4aHn8u0.net
T4みたいに新しいタイプのターミネーター出した方が面白い
41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:02:32 ID:qLqt/mfx0.net
新起動ジェニシスの続きは?
242: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:48:41 ID:Xeh/T0Eb0.net
>>41
ジェエネシスは嫌いじゃない
501: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 20:26:19.81 ID:gtRxrNoW0.net
>>41
こっちも割と酷評されてたけど個人的にはニューフェイトより全然面白かった
42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:03:10 ID:FeOYF0eO0.net
3はキャスティングを除けば嫌いじゃないけどなあ
どうしようも出来ない運命はある
とにかく主人公二人に魅力が無さすぎた
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:03:30 ID:m7ptVuWT0.net
TV版好きだった
あの路線でいいのにな?
65: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:08:03 ID:Ip/YF8Ef0.net
すんげえの作ろうとするからダメなんだよ
ターミネーター2とか強いロボットを溶鉱炉に落とすだけだよ
68: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:08:19 ID:MAkwGXPD0.net
俳優がアンドロイドの役するには無理があるのかもしれん
1作2作までだわ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:09:36 ID:qz0p0RX80.net
面白かったと感じた俺の頭は失敗作だったのか…
80: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:10:38 ID:vEVdkQfg0.net
そもそもターミネーターて続編向きじゃないねん
83: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:11:12 ID:Pq65xopE0.net
1リメイクすればいいんじゃね
84: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:11:24 ID:K8BymN5c0.net
ニュー・フェイト面白かったやん
3、4、ジェニシスはほんとクソだったが
90: 名無しさん@恐縮です 2022/07/26(火) 18:12:24 ID:SUZAmthj0.net
2が神過ぎたから誰がやっても無理
「ゴッドファーザー」も「エイリアン」も2までが傑作だからな。1と2で止めておくのが正解は本当に大正解。
三度目のドジョウはおらんのよ。
あまりみんなが触れない部分だと時勢も大きいと思うんだかどうかな?
あの時代の雰囲気や映像の質感だからできた作品って
ターミネーターニューフェイトめちゃくちゃお気に入りなんだけど
たしかマッケンジー・デイビスもマイナスな発言してたなぁ
ショックだわ