in ,

『ヘルドッグス』の評判

220: 名無シネマ@上映中 2022/09/17(土) 21:53:43.10 ID:ZBKFvsal.net
原作の室岡とは最後結構やりあって
しんみり終わるので
映画では途中で方向変わってどうなるかとおもいきや・・

室岡はホントにネジ外れたサイコ野郎で、逆に終盤まで頼りになるのが良かったんだけどな

225: 名無シネマ@上映中 2022/09/17(土) 22:17:04.31 ID:n/8jSshU.net
>>220 良くないと思ったところは原作と違うわけか

264: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 08:26:57.63 ID:5sRyNYKY.net
警察サイドの一方的なインファナル・アフェア?

続編はヤクザから警察屁の潜入か
こっちのほうがラクな気はする
正規のルートで入るだけだからね

284: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 13:09:14.58 ID:p37z2WXd.net
予告編見て和服・リーゼント・丸サングラスの女が主要人物かと思ったがチョイ役だった。インパクトありすぎだ。

292: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 14:34:00.77 ID:fB8LuSMK.net
>>284
最近の邦画に珍しい見た目だけでキャラ立ちしたキャラクターだったな

291: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 14:18:55.90 ID:v5F8Kd8g.net
雨の中兼高が坂口を逃がすシーン全然台詞聞き取れないの本当に残念
良いシーンだと思うんだけどなぁ

314: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 18:06:18.40 ID:PwE46kir.net
室岡を刺したのって、被害者加害者会の男?

315: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 18:19:57.70 ID:OJmKBtz0.net
>>314
金田の後に戦ったやつ?
それだと組員だが

316: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 18:22:55.13 ID:Cv4/3qN/.net
>>314
なにを見てきたんだよ普通に組員だろ

321: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 20:18:11.77 ID:OizUOLFK.net
見てきました。
面白かったと思う。
ただ、
セリフが全体的によく聞き取れなかった。映画館の問題?
松岡美憂はMEGUMIにしか見えなかった、

324: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 22:07:17.64 ID:xAawwppH.net
>>321
上の方もあったけどMEGUMIには似てないだろwタッパも違うしほんで名前間違えてるし

330: 名無シネマ@上映中 2022/09/18(日) 22:49:34.91 ID:2+KIKqz4.net
邦画も字幕付きの方が需要ありそうじゃね?

334: 名無シネマ@上映中 2022/09/19(月) 00:10:43.24 ID:B8r2T9LL.net
ミヤビと坂口とのバトルシーンはやけにあっさりなのに、大竹しのぶの脱出シーンがやけに長かったな
特になにも動きなかったし

351: 名無シネマ@上映中 2022/09/19(月) 09:04:00.74 ID:bbpeYenH.net
予告編で「闇の奥は深いぞ」ってセリフにダッッッッセ!恥ずい!
って思ったけど見たらまあ面白かったわ

352: 名無シネマ@上映中 2022/09/19(月) 09:09:29.18 ID:Grkyq4vy.net
>>351
同意。“さあゲームの始まりだ”級の恥ずかしいやつきたと思ったけど、作中で聴くと別に悪くない。

366: 名無シネマ@上映中 2022/09/19(月) 11:22:49.17 ID:XAvwfBRV.net
>>351
それが映画の力だよね
昔の時代劇とかもそういうセリフ多いけど不思議としっくりくる

360: 名無シネマ@上映中 2022/09/19(月) 09:54:51.10 ID:JgSp1zTR.net
はんにゃ金田は前作で気に入られたのかね

419: 名無シネマ@上映中 2022/09/20(火) 15:44:24.19 ID:8KeeONqi.net
面白かった
もう一回見る

476: 名無シネマ@上映中 [ここ壊れてます] .net
原作どうだったのか知らないでいうんだけど坂口健太郎のキャラクターは綿密に作られておりよく映画にあってた

492: 名無シネマ@上映中 2022/09/22(木) 00:00:43.95 ID:aDtLQesV.net
岡田は演技上手いなー

543: 名無シネマ@上映中 2022/09/23(金) 12:21:04.68 ID:0424Eipk.net
雨のシーン普通のイオンシネマでも
あいつが俺の父親の事を言ったんだ
的なセリフは普通に聞き取れたからもっと音響のいい映画館なら聞こえるでない?
今日から字幕版も上映始まるし

612: 名無シネマ@上映中 2022/09/24(土) 11:11:14.96 ID:SpmnUTvg.net
ミヤビの前髪が毎回一筋垂れてるのがアニメキャラみたいだった>良い所

685: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 14:18:42.86 ID:NUL4xfJQ.net
これ見てそろそろ女性主演のアクションもの増えてもいいかもと思った
ベイビーわるきゅーれとかあるけど

686: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 14:25:01.51 ID:satWNgXV.net
バイオレンスアクションとロケーションかぶってるな。

687: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 14:37:29.44 ID:N8i9JgxJ.net
>>686
シチュエーションでスポットが被るのは日本の映像作品あるある、狭い国だし

698: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 19:36:11.14 ID:VysPP/33.net
玉無しみたいな事を言ってるのは聞き取れたけど
睾丸がないって何だろうとは思った
パイプカットなら玉じゃなくて種無しだけど
タネナシとは聴こえなかった

699: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 19:48:12.23 ID:bGk068CL.net
玉が無いって物理的にってことなのかな?
それでたつものなのか分からん

700: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 19:54:19.82 ID:Rm8XHnC1.net
鉄砲の弾と同じ意味の 種がないってことだろ妊娠させる

701: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 19:56:27.69 ID:VysPP/33.net
だからそれは種無しだってばよ
玉無しとは言わん

703: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 20:10:45.59 ID:bGk068CL.net
>>701
やっぱり玉が無いって言ってたよね
種が無いだけならしゃせいできるだろうし
でもしゃぶったことあるなら知ってるはず?

704: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 20:13:23.91 ID:hwT2gdsc.net
だから変だよね

705: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 20:25:53.23 ID:Rm8XHnC1.net
いやだからタマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意だろうよ

まぁ原作読んでないから真偽は知らんが

714: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 23:53:50.68 ID:VysPP/33.net
>>705
>タマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意
もしそうならなんでそんな紛らわしい言葉にするんだよw

707: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 20:48:56.73 ID:sgg3UmiZ.net
パイプカットだろうな

708: 名無シネマ@上映中 2022/09/26(月) 20:50:49.05 ID:36mrrUay.net
殺し屋としての急所をなくす為に玉を切ったんじゃないかと俺は解釈した

742: 名無シネマ@上映中 2022/09/29(木) 09:03:32.97 ID:scItACQx.net
登場時に熊が食べてるのは柿の種なんだね
会社の自室に新潟の浪花屋の柿の種缶が置いてあったw

5 Comments

Leave a Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東映特撮“メタルヒーロー”シリーズ40周年を記念した主題歌BOXが11月16日に発売。『宇宙刑事ギャバン』から『テツワン探偵ロボタック』

ノーマン・リーダス、バイカーを描く新作映画に出演