ネタ元:【映画】ロンドン五輪記念 英誌が選ぶ「スポーツ映画ベスト50」1位は「レイジング・ブル」
1 禿の月φ ★[sage] 2012/08/05(日) 11:29:21.31 ID:???P
ロンドン五輪開催中のイギリスを代表する映画雑誌
「エンパイア」が、スポーツ映画のベスト50を発表した。
第1位に選ばれたのは、マーティン・スコセッシ監督&ロバート・デ・ニーロの
黄金コンビによる傑作「レイジング・ブル」(80)。
1940~50年代に活躍した実在のボクサー、
ジェイク・ラモッタの半生を描いた作品で、
デ・ニーロはアカデミー賞主演男優賞を受賞した。
なお第2位には、ロンドン五輪開会式でも取り上げられ、
再び注目を集めているスポーツ&オリンピック映画の
名作「炎のランナー」がランクインした。
トップ30までは以下の通り。(>>2以降に続きます)
1.「レイジング・ブル」(ボクシング)
2.「炎のランナー」(陸上短距離)
3.「ロッキー」(ボクシング)
4.「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」(F1)
5.「マネーボール」(野球)
6.「プライド 栄光への絆」(アメリカンフットボール)
7.「ハスラー」(ビリヤード)
8.「ドッジボール」
9.「フィールド・オブ・ドリームス」(野球)
10.「ザ・エージェント」(アメリカンフットボール/スポーツマネージメント)
ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20120805/3/
画像:2位に選ばれた「炎のランナー」
[content_block id=18954]
2 禿の月φ ★[sage] 2012/08/05(日) 11:29:40.39 ID:???P
(>>1からの続きです)
11.「スラップ・ショット」(アイスホッケー)
12.「さよならゲーム」(野球)
13.「レスラー」(レスリング)
14.「フープ・ドリームス」(バスケットボール)
15.「エニイ・ギブン・サンデー」(アメリカンフットボール)
16.「グレゴリーの“彼女”」(サッカー)
17.「ザ・ファイター」(ボクシング)
18.「孤独の報酬」(ラグビー)
19.「キングピン ストライクへの道」(ボウリング)
20.「Warrior」(総合格闘技)
21.「勝利への旅立ち」(バスケットボール)
22.「ローラーボール(1975)」(ローラーボール)
23.「ナチュラル」(野球)
24.「マーダーボール」(車椅子ラグビー)
25.「クール・ランニング」(ボブスレー)
26.「勝利への脱出」(サッカー)
27.「長距離ランナーの孤独」(長距離走)
28.「オールド・ルーキー」(野球)
29.「ローラーガールズ・ダイアリー」(ローラーゲーム)
30.「モハメド・アリ かけがえのない日々」(ボクシング)(了)
3
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:30:08.10 ID:pRF2HpCy0
球蹴りの映画が無いw
4
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:32:17.31 ID:ZfAonUQk0
SMAP主演のシュートが入ってないな
6
速ブサ[] 2012/08/05(日) 11:33:41.11 ID:63GeoWPz0
巨人の星、タイガーマスク、タッチ、キャプテン翼、アタックナンバー1
日本のアニメは完全に映画を超えてるな
8
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:35:46.28 ID:gvJ+hA/c0
「のるかそるか」は違うかのう。
9
名無しさん@恐縮です[テーハミング] 2012/08/05(日) 11:35:52.59 ID:WQiaDc+V0
やはり 一本が棚土俵入りだな
10
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:36:05.84 ID:Cb8QZTcb0
チャリオッツ・オブ・ファイヤーじゃないのか
11
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:36:30.95 ID:IXAUW/TG0
俺はシムソンズを推すぞ
だれか同意して
45
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:59:24.85 ID:KLZEucnf0
>>11
邦画縛りなら圧倒的1位
12
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:36:54.65 ID:YRloRkkV0
レイジング・ブルの評価が相変わらず高いな
こういうのを評価すると通っぽいからか?
映画関係者のための映画なんだけどな
13
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:37:12.15 ID:jo4w2p0N0
がんばれベアーズはどこですか?
14
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:37:21.89 ID:888520wY0
メジャーリーグがないな。
15
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:37:54.42 ID:DtbmYYwE0
×13.「レスラー」(レスリング)
○13.「レスラー」(プロレス)
16
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:38:42.95 ID:gooMc5TI0
石橋がでてたなメジャーリーグw
17
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:39:33.70 ID:P1sWxsBi0
タイタンズを忘れない
陽だまりのグラウンド
大好きな2本が入ってないな
18
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:40:04.81 ID:iVzJHQxs0
なんたって少林サッカーやろ。
19
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:40:15.40 ID:BfhrxyM/0
サム・ウッド監督、ゲーリー・クーパー&テレサ・ライト主演の
「打撃王」がランク外なんて有り得ない。信頼できないふざけたランキングだ。
病魔に冒された元祖鉄人ルー・ゲーリッグそっくりのクープが
名門ヤンキースの看板打者の栄光と悲哀を見事に演じてくれた傑作なのに(´・ω・)
20
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:40:25.46 ID:johjvuLT0
どうせないだろうと思っていたら
19.「キングピン ストライクへの道」(ボウリング)
あるじゃないか、すっげえw
もしかしたら、この映画たちの中では唯一のコメディではなかろうか。
21
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:41:09.87 ID:Aol4+6WX0
クールランニング!
23
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:42:49.72 ID:XUXYBSfo0
ガッツ石松監督「カンバック」が入ってないとは・・・。
24
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:43:08.85 ID:B5wn0clF0
ヴァガーバンスの伝説
25
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:45:04.61 ID:kfXdt62b0
ミリオンダラー・ベイビーが無いね。
とことん暗くなれる。
33
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:50:10.63 ID:DnyFcIZn0
>>25
おいばかやめろ
26
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:45:05.24 ID:pWjSI9hC0
マックイーンファンからして栄光のル・マンがないのは納得できない
27
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:46:44.16 ID:gooMc5TI0
ロッキーは第三部作までは良かったよ
28
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:47:53.14 ID:Cb8QZTcb0
カーレース映画なら「グランプリ」がいいな
29
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:48:05.79 ID:ZZO9DFI+0
クールランニング一位だろ
30
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:49:17.10 ID:77vCc8uV0
さすがにメジャーリーグは入ってないなあ
31
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:49:46.65 ID:BJgZfNtl0
個人的にサッカー映画といえばユン・ピョウ主演のチャンピオン鷹
32
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:49:58.02 ID:rp5DRS+r0
Something for Joeyは?
34
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:50:48.93 ID:XUXYBSfo0
「オーバー・ザ・トップ」もいいですか?
35
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:51:24.50 ID:kfo38sgE0
一位、二位が冗談な時点で、釣り確定ww
36
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:51:30.85 ID:zWDEG5I90
「シュート」が入ってないようだが
37
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:51:48.68 ID:2LHJGhaR0
イギリス人は名作「ベースケットボール」を知らんのか
38
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:54:09.68 ID:eqoWZe3A0
この前CSでやってたMr.3000が面白かった
39
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:54:51.66 ID:8aogMT6bP
おっぱいバレーは何位ですか?
40
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:55:21.52 ID:2WrMgYni0
少林サッカーがないなんて
41
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 11:55:58.66 ID:Cb8QZTcb0
タフな乱戦ファイトが得意だったラモッタが91歳で存命というのが不思議
44
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 11:58:41.21 ID:LDpAEVxT0
どう考えても、劇場版エースをねらえが一番
46
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:02:28.70 ID:Ie8nICDE0
シコふんじゃった
50
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:03:07.70 ID:77vCc8uV0
アイルトンセナ音速の彼方へ、
ってF1ってマッハで走ってるの?
52
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:03:25.97 ID:vGFt4fRJO
マラソン映画の金字塔、「幻の湖」が入ってないぞ!
53
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:03:27.97 ID:2LHJGhaR0
「イナズマイレブン」が無いとかw
サッカーの基本だろ?
54
速ブサ[] 2012/08/05(日) 12:04:15.84 ID:63GeoWPz0
蜘蛛巣城 (アーチェリー)
55
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:05:08.81 ID:1HAUjPyk0
マネーボールに出演してた松井秀喜
56
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:05:26.29 ID:9+gQFK3/0
中日の野球の映画あったろ
57
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:05:46.55 ID:UWH17Rrg0
ドッジボールみたいな糞映画が入っててなんでヤングゼネレーションが入ってねえんだよ
58
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:06:25.73 ID:cgr/WIRg0
フィールドオブドリームスのどこがスポーツ映画なんだ
ありゃ単なるファンタジー映画だろ
59
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:06:27.56 ID:b952HSLI0
モー娘。のピンチランナーは何位ぐらいですか?
60
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:06:39.05 ID:mOi6tgtg0
玉蹴り低評価orz
61
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:06:51.18 ID:X/FGO08G0
邦画だったら
シコふんじゃった
ピンポン
どついたるねん
の3強だな
64
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:08:20.36 ID:ApNIlb4A0
>>61
ウォーターボーイズも追加
62
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:07:44.75 ID:ohfAaRAy0
ハスラーは名作だな
カラーで見たい
63
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:08:04.48 ID:IBGLgvV80
飛べないアヒルがはいってない
65
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:08:40.14 ID:X26DDOqo0
「インビクタス/負けざる者たち」は?
66
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:08:48.58 ID:cgr/WIRg0
少林サッカーが入ってない時点で意味のないランキングだなこれは
67
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:08:59.19 ID:CHImyYnx0
メジャーリーグが入ってないだと・・・
68
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:09:04.21 ID:2LHJGhaR0
鉄版の「チアリーダー忍者」は?
69
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:09:11.19 ID:77vCc8uV0
勝利への脱出が入ってて、ミーンマシーンが入ってない、同じようなもんだろー
70
速ブサ[] 2012/08/05(日) 12:10:36.56 ID:63GeoWPz0
フィールドオブドリームスが入るなら
天国から来たチャンピオンも入っていいね
もちろんリメイクではなくオリジナルのほう
71
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:10:50.38 ID:o8iihoeE0
GOALが入ってないだと!?
72
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:11:29.15 ID:+M0kdymZ0
エゲレス人は駅伝映画の「ヘッドフォンララバイ」を知らんのか
血まみれで走るモッくんの雄姿を観てない人って…
73
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:13:10.00 ID:YhEsmiKa0
シャル・ウィ・ダンスは向こうでも大ヒットしたんじゃなかったのか
74
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:13:13.90 ID:cgr/WIRg0
風、スローダウンが入ってない!どう言う事なんや!
75
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:13:35.51 ID:CO40dLKc0
8位のドッジボールが気になる
小学生がやるあれで映画一本撮れるのか
76
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 12:13:36.68 ID:yq27AWVhO
ビリヤード好きだし、ハスラーも良い映画だけど
ビリヤードがスポーツってのは違和感あるわ
77
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:16:59.11 ID:77vCc8uV0
だいたいアメリカでドッチボールとか誰がやってんだよーて話、日本みたいに小学生がやってるんだろうか?
78
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:17:33.61 ID:L8ephbgQ0
・タイタンズを忘れない
・ルディ
この2つを差し置いてエニイギブンサンデーだと・・・
79
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:17:47.77 ID:qiWrGZLX0
サッカー映画は作り難いだろうな。
役者がサッカー経験者じゃないと、編集でどう繕ってもプレーが上手そうに見えない。
81
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:18:28.30 ID:L8ephbgQ0
つーかドッジボールで吹いたw
82
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:19:47.53 ID:mkbUqJUp0
血がピューッと出るのは今見るとちょっと馬鹿っぽい>レイジングブル
ボクシングの指導はジェイクラモッタ本人も関わってたらしい
83
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:20:15.64 ID:2LHJGhaR0
「ビール・フェスタ」も一応スポーツ部門だろ
86
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 12:35:02.35 ID:P1sWxsBi0
しかしメジャーリーグの成功はチャーリーシーンが様になってたからというのは大きかったと思う。
野球経験者らしいけどね。
88
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:15:04.75 ID:s7PtGKLg0
オーバーザトップは入らんのか
89
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 13:26:31.08 ID:emmH3opu0
20位のウォーリアー凄くいい映画なのに日本で公開しないんだよな・・・
91
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:30:55.96 ID:HYAb40m10
クールランニングの評価が低い
やりなおせ
あとバスケットボール・ダイアリーズも入れろ
事件を隠蔽したいのか?
92
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:36:13.52 ID:TlDgtDpj0
プライドワン
93
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:39:42.38 ID:tLC6Lszt0
ルーキーズは?
94
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:50:26.16 ID:OajkC7l/0
GOALの1はかなりの名作だろ?
3?知らん!
95
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 13:57:33.69 ID:c+RhBMsI0
タイタンズを忘れないが入ってないな
内容は忘れたけど
96
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 13:57:47.65 ID:2+GI9qS40
8.「ドッジボール」
バカ編集者1名が宿題みたいに押し付けられた企画なのが見え見えだっつの
チャック・ノリスの出オチが総てだぞこの映画
97
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 14:05:32.14 ID:HZEMAVVe0
コーチ・カーターは
99
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 14:09:24.67 ID:tZdV42Ay0
アタックナンバーハーフは?
100
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 14:12:11.62 ID:njhQMgZX0
なぜザ・ハリケーンが入ってない?
104
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:21:36.37 ID:ddUOxIy60
レイジングブルは納得の一位
あれはスコセッシとデニーロのコンビの作品で最高傑作
106
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:25:41.63 ID:6Kz8eoUrO
イギリスが選んでも野球映画はたくさんランクインするんだな。
2ちゃんの煽り合いで野球なんて世界では知られてないとか言われてるが、野球映画は世界中で大ヒットしてるのに
107
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:27:34.38 ID:q9C/pH+V0
ピンポンだろうよ。
108
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:30:00.40 ID:JBp5F1dy0
「ミラクル」好きなんだけどな、アメリカアイスホッケーチームの奇跡
109
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:30:35.37 ID:PJLP1ron0
キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦は入ると思ってたのに
110
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:31:10.72 ID:HooTFNtS0
レイジング・ブルでロバート・デ・ニーロは試合前日に嫁とセックス
したくなったんだが、試合があるんでペニスに水をかけて我慢した。
日本代表も最後までオナニーとセックス禁止ということでOKだな?
111
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:33:09.28 ID:cVajC+A80
シムソンズ、どついたるねん、ルディ
112
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:36:03.25 ID:FUCmiziQ0
懐かしの笛や太鼓 がない
113
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:39:34.91 ID:HooTFNtS0
「エリックを探して」でマンUのカントナが意外な自分のベストプレーを決定
114
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:40:08.13 ID:jGEThl1o0
天国から来たチャンピオンが圏外とな
オレの好きなスラップ・ショットが思っていたより高ランク
115
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:42:13.09 ID:cWETiqxC0
ピンポンだろ
116
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:42:17.36 ID:C7X66PTJ0
レイジング・ブルがスポーツ映画かという疑問。
あれは50年代のアメリカ社会がテーマというか、すごく狭い層のアメリカ人観客向けの文化・風俗映画だろう。
それをイギリス人が「理解できる」振りをするのがダメ。わからなくていいんだ。
イギリスには、よくこういう夜郎自大さとアメリカを客観視できない(同化。または自分のものと錯覚する)欠点がある。
119
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:47:21.63 ID:jGEThl1o0
>>116
どう考えてもスポーツ伝記ものだろ
僅か数カットだけど対レイ・ロビンソンなんてボクシングファンからすれば鳥肌物だぜ
117
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:44:57.75 ID:Rze5LCGOO
サッカー映画なら
「ベッカムに恋して」もある。
キーラ・ナイトレイがエース役だけど
ヒロインがインド系だからマイナー扱いなのか?
118
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:46:58.77 ID:OdhW1Al30
レイジングブルはシュガーレイロビンソンを知らないと
本当の意味で分からない映画。
ボクシング史ではラモッタってのはロビンソンの引き立て役なんだよ。
120
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:47:28.49 ID:1H2wTVhW0
10位の時点で半分以上が五輪の競技じゃないとか
121
名無しさん@恐縮です[] 2012/08/05(日) 15:48:34.15 ID:Amiaplqk0
黒澤の「姿三四郎」が入ってないぞ。
122
名無しさん@恐縮です[sage] 2012/08/05(日) 15:49:31.85 ID:Pirkn7LfO
ついさっきまでMXでやってた「いかレスラー」よかったよ
泣けたもん、あまりの馬鹿馬鹿しさに
GOAL三部作はクソ
本人出演しか見所はない
脚本演出全てクソ
日本の作品も入れろや
日本だったら「シコふんじゃった」くらいしか思い浮かばない。
「ウォーターボーイズ」と「がんばっていきまっしょい」も浮かんだけど、ちょっと違うよな。