in

「アイル・ビー・バック」めぐり激論、映画『ターミネーター』の舞台裏

ネタ元:【映画】「アイル・ビー・バック」めぐり激論、映画『ターミネーター』の舞台裏[12/10/02]
やるっきゃ騎士φ ★[] 2012/10/02(火) 16:53:18.40 ID:???0
    米俳優でカリフォルニア(California)州の前知事、
    アーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)氏が、
    映画『ターミネーター(Terminator)』の名ゼリフ、
    「I’ll be back(アイル・ビー・バック)」をめぐってジェームズ・キャメロン
    (James Cameron)監督と激論を交わしたことを、
    1日に出版された回顧録で振り返った。
   
    回顧録によると、シュワルツェネッガー氏はこのフレーズが
    とても「女性っぽい」響きだと思い、
    「I will be back(アイ・ウィル・ビー・バック)」のほうが無骨で、
    殺人ロボットの役柄にぴったりだと主張したという。
   
    「(私と監督の)最大の食い違いは『I’ll be back』だった。
    私は『I will be back』にするべきだと反対した。
    短縮しないその言い回しのほうが、
    より機械っぽくて恐ろしい響きがあると
    感じたんだ」とシュワルツェネッガー氏は振り返る。
   
    「『I’ll(アイル)と言うのは女性っぽい』と私は主張して、
    ジム(監督)に繰り返し聞かせてその問題を気づかせようとした。
    『アイル、アイル、アイル…私には無骨には感じられないんだ』。
    監督は、私が正気を失いでもしたかのように、私のことを見ていた」
   
    「『アイルのままで行こうよ』と監督は言ったけれど、
    私もまだあきらめるつもりはなかったので、
    何度も同じようなやり取りを繰り返した。
    しまいには、ジムがこう叫んだ。
    『いいか、俺を信じろ、わかったか?俺は演技の仕方を指図しない、
    あんたも俺に脚本の書き方を指図するな』」
   
    「それで、脚本どおりに撮影することになった。ことの真相は、
    私は英語を長年話していたものの、
    それでも短縮形のことを理解していなかったということだね」と、
    オーストリア生まれのシュワルツェネッガー氏は記している。
   
    当時すでにコナン(Conan)シリーズの映画2本に
    主演していたとはいえ、1984年の『ターミネーター』の成功で、
    シュワルツェネッガー氏はハリウッドスターとしての地位を確立した。
    そして今でも公の場で「アイル・ビー・バック」の
    キャッチフレーズを愛用している。
   
    ソースは
    http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2905099/9618421

[content_block id=18954]

名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:56:43.12 ID:1RkWwEXfO
    アイルビーバップハイスクール


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 16:57:15.60 ID:Wo36F41M0
    アイルという響きで女性を連想させる英単語が他にあるのか?


名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:57:20.97 ID:WOs89hdj0
    俺が見たのは「帰ってくる!」っておっさんが叫んでた(´・ω・`)


名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:57:53.55 ID:tdLUiS210
    I shall be back


名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 16:58:20.30 ID:tqwPmDvi0
    つうかあのセリフって聞いた言葉をマネしてるんじゃなかったっけ?


名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:58:33.47 ID:tdLUiS210
    I shall return

10 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:58:39.04 ID:dJXqF6xo0
    どっちでもいいよ

11 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:59:25.42 ID:eZ27bIT80
    アイムビーバック

12 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 16:59:29.56 ID:tdLUiS210
    I will be back.=また来ます。
    I shall return.=必ずや戻るでありましょう。
    I’ll be back.=また来るね。/また来るぜ。

13 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 16:59:33.58 ID:Ht3L1wH30
    > 「(私と監督の)最大の食い違いは『I’ll be back』だった。私は『I will be back』にするべきだ
    > と反対した。短縮しないその言い回しのほうが、より機械っぽくて恐ろしい響きがあると
    > 感じたんだ」とシュワルツェネッガー氏は振り返る。
   
    確かにそうだな

15 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:00:15.52 ID:vmrywCNr0
    I shall return

16 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:00:43.26 ID:eCxjH3Df0
    いったいなにがはじまるんです

17 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:00:49.22 ID:GG/4id6n0
    戻ってきた続編が糞だった

20 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:01:24.72 ID:OnLluMSOO
    日本語だとどのぐらい違うもんなんだ?

23 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:02:28.26 ID:NSvo62Px0
    2でもう一回使うまでは、こんな意味のある台詞になるとは思わなかったよな

24 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:03:11.29 ID:DHVecKF40
    アイル・ビー・フューチャー

25 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:03:44.96 ID:0ubGHEHJ0
    ジョンとの触れ合いを通じて人間らしさが出てきた(かもしれないのに)I Willじゃ脚本が破綻するだろ。
    キャメロンは心底うざかったろうな。

26 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:03:56.42 ID:4WAr/e/r0
    I will be back.は戻ってくる。
    I’ll be back.は戻ってくよ。
   
    I need to be back は戻ってくるニダ (リエゾン発音で)

27 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:03:58.48 ID:Wo36F41M0
    俺は I’m going to come back の方が良いと思うの

28 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:04:36.20 ID:idUB1J7A0
    ラテン系の吹き替えだとT1000を抹殺するところの台詞はアスタラビスタだと
    彼らには普通なのでサヨナラベイベーになってたってじっちゃんが言ってた。

29 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:04:50.68 ID:0ubGHEHJ0
    と思ったらケンカしたの1の頃か

30 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:05:06.57 ID:OkXSQbMZO
    これはシュワルツの言い分もありだな

31 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:05:40.65 ID:GQ6NdfYW0
    演技って・・・ フィクションだったの???

32 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:07:05.78 ID:DHVecKF40
    アイアムチョーノぉ

33 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:07:12.24 ID:gcGF238wO
    シャルウィーダンス

34 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:07:17.21 ID:wet8u0/z0
    かえってくるぜ
   
    かえりますがな
   
    みたいなもんか
    意味は同じだが
    雰囲気はかわるわな

35 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:08:37.58 ID:WEUJkO0D0
    車盗んでキー回りぶっ壊さずにサンバイザーに挟んであるのを見つけるとか
    そういう人間的な思考をし始めたってところに意義があるんだろ

36 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:08:45.32 ID:9hj9Qxza0
    すまんわからんw
   
    オーストラリアとアメリカでもまた短縮形のニュアンス違うの?

37 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:10:23.52 ID:hg0IDgNc0
    I was gay

38 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:10:47.34 ID:JdKnz7dgO
    物語に沿ったサイボーグ的な感じとしたら
    シュワの主張のほうが適してると思うが
   
    映画という娯楽ビジネスってメタな視点でとらえると
    アイルビーのほうが耳なじみ言い回しがすっきりして
    キャッチコピー的に優れてるから
    キャメロンは譲れなかったんだろうな

39 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:12:37.93 ID:FvU9kYCP0
    “Back, I’ll be.” なら歴史に残った。

40 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:13:03.80 ID:N1Ui83vh0
    デビューしたては聞き取れないほどオーストリアなまりが凄かったんだろう?
    アメリカンに従うのがスジってもんだ

41 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:14:13.46 ID:VCrR10S10
    アイム・ティー・バック

43 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:15:19.87 ID:2+uYgn2z0
    吹き替えだとなんて言ってるの?

45 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:17:02.62 ID:Ss1tM0n30
    I will be back = ~ 中学生、「戻ってくるよ」って意味がわかる。
   
    I’ll be back  = ~ 大学生、 短縮形のほうがかっこいいだろ。
                    英語にかっこ良さを求め始める。
   
    I shall return = 昭和40年代以前の生まれ、
                   『帰ってくるぜ』の有名いなフレーズはこれだ、と中年らしく頑固に信じている。
   

46 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:18:08.51 ID:IeumGPib0
    ターミネーターの時はかなり売れてたんだっけ?それともぺーぺー?

47 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:18:18.22 ID:rQjTcc6q0
    「戻ってくるわ」と「戻ってくるぜ」みたいなもんか

49 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:19:51.08 ID:Bsb/iX0x0
    帰ってこいよ~帰ってこいよ~帰ってこ~い~よ~

50 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:20:46.61 ID:rQjTcc6q0
    ドイツ語ネイティブのシュワが言うとI vill be back.になって観客にわかりにくくなるから
    それを避けたんじゃないか

51 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:21:36.10 ID:MEZkDQB7O
    ターミネーターだけじゃなくて主演作のほとんどで言ってるんじゃなかったっけ?

52 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:21:42.43 ID:9hj9Qxza0
    短縮形が女性的というのがよく分からない
    男も女も普通に短縮形使うんじゃないの?
   
    短縮形をあえて使わないことで
    言葉を強調する意味があるというのは分かるけど

54 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:22:24.62 ID:JdKnz7dgO
    一方you are terminatedはキメ台詞になるどころか
    普通に聞き流されてスルーされた件

56 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:24:13.97 ID:SUZUC0170
    3から作り直せ

58 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:24:40.78 ID:JdKnz7dgO
    フライングキラーは本人恥ずかしいのかデビュー作だと公認したくないんだろ

59 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:25:06.51 ID:rQjTcc6q0
    > 略語を生み出すのは若い女性
   
    は?

60 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:25:37.01 ID:+n16V/Ds0
    >俺は演技の仕方を指図しない
    地味に問題発言じゃね?

61 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:26:06.94 ID:/beu6yHR0
    あんだけ訛ってる奴が英語の細かいニュアンスにケチつけるって…

62 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:26:44.04 ID:TFz6CkKd0
    コナンが無口なのは英語が喋れなかったからなんだよね

64 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:32:59.54 ID:wKixkxPq0
    知能持ったロボットが開発されて英語で喋るとしたら
    初期は短縮形使ってなさそう

65 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:33:46.02 ID:7SuvSTpyO
    みんな大好きブチャラティの「アリーヴェデルチ!」ってあるじゃん。
    あれ実は「またお会いしましょうね」的に優しい言い回しなんだと。

66 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:34:31.56 ID:QI20PuEI0
    シュワは「英語下手なゴツイ移民」というキャラを最大限活かしたよね
    ルトガーハウアーなんかカッコ良かったのに英語喋れないせいで伸びなかった

67 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:41:13.82 ID:BYp2C7Uj0
    英語でも男性っぽい女性っぽいとかあるんだな

68 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:44:03.48 ID:J9SCIeVv0
    キモいは女性っぽいから
    気持ち悪いにしろと
    こういう訳ですね

69 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:45:30.22 ID:vUHMUEgz0
    willとshallの使い方の違いで頭がグルグルになった中学時代今でもトラウマです

70 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:45:46.56 ID:2BnH8Eqh0
    ガキの頃聞いて、「青ビバック」だったからそれでいいのだ

71 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:50:13.72 ID:/s7iFNcq0
    ビートルズの曲じゃないのか

72 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:51:16.47 ID:CDifzVDPO
    宮沢りえのこと全く覚えてなかったよね(´・ω・`)

73 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:56:45.52 ID:ZcEqUYqC0
    ターミネーターに領土を守らせろ

74 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 17:57:20.69 ID:jcyVWQAZO
    >「(私と監督の)最大の食い違いは『I’ll be back』だった。私は『I will be back』にするべきだ
    >と反対した。短縮しないその言い回しのほうが、より機械っぽくて恐ろしい響きがあると
    >感じたんだ」とシュワルツェネッガー氏は振り返る。
   
    なるほどね
    一理あるわ

75 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 17:59:08.90 ID:ioDAZ3Az0
    吹き替え版だとこれなんて言ってるの?
   
    「もどってくる」「またくる」?

76 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:00:27.56 ID:xiE+Zu3x0
    >>75
    またくる、だった気がする

77 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:01:07.04 ID:5lziLV670
    いやいや、ジョンから教わった言葉をそのまま言うんだから、話し言葉そのままじゃないと
    ニュアンスとかじゃなくて
   
    シュワちゃん未だ理解してないんじゃね?w

79 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 18:19:52.94 ID:a2NvSkZi0
    >>77
    それは「T2」な

78 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:04:55.09 ID:AEKqwZvhP
    これはT2の話ではなく、第一作撮影当時の話か。

80 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:20:39.81 ID:W0LP+F0zO
    アイルーボーナスしか引けない

81 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:22:50.84 ID:WJV9dQWn0
    I willだと「オレの意思で」と強調していることになってしまう
    I’llの方が感情がなく機械的に戻ってくる感じがしてむしろ怖い

82 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:23:11.81 ID:4A1BV1uk0
    brb

83 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:23:18.75 ID:3uM4mwqYO
    適切な言葉選択
    「引っ込んでろ、くそ野郎」

84 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:28:11.38 ID:dowFmui60
    オーストリア訛り丸出しのくせしてアメリカ人に英語の響きの違いを講義するなんて
    たいしたタマだよな

86 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:38:11.80 ID:9TnxIxDO0
    小峯隆生な まだ生きてるみたいよ

87 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:39:31.62 ID:ZcxJq1fpP
    俺がシュワちゃんの立場なら、I will be back. で押すけどな。
    I’ll be back. だと、日常で使われる、普通の言い方だし
    普通は、後にsoonや、right now とかを付けるけど
   
    will にすると、意志が強調されて、ストーリー上不自然な
    感じがするけど、「俺には意志があるんだ」みたいに
    人間っぽさが、最後に描かれるし、「いつでも守りにくる」みたいな
    ニュアンスも出てくる。 あと、機械っぽさも演出できる。
   
    それと、「T3もあるかも!」みたいな、ニュアンスもあり
    話題になりやすい 歯切れの良さや、理解しやすさを
    重視するなら、省略形の方がいいと思うけど

88 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:45:37.06 ID:XlLaSBYH0
    ドイツ語は日本語と同じで単純未来がないからな: Ich komme wieder.
    シュワちゃんが will の使い方に慣れていなくても仕方ない。

89 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 18:55:54.00 ID:dTEj6WLl0
    たとえばガッチガチの上官役の高倉健が、
    最後の出撃で特攻隊の部下に向かってニコッと笑って、
    「死ぬなよ」って言うみたいな感じゃないかな、キャメロンの言い分は

90 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 19:04:20.24 ID:FYcVo/MX0
    エイリアンでアンドロイドのアッシュが
    「聞こえる?」って問いに
    「Yes I can hear」って中学生英語で返してたの思い出した
    バカ正直な文法が確かに機械っぽい感じがする

91 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 19:08:54.96 ID:S6RC40gB0
    アイルビーバックって
    ガキが言ってた言葉じゃなかった?
    それをターミネーターが最後にあえて真似たんじゃなかったっけ?
    真似たのは指だけだったか?

92 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 19:11:03.67 ID:ykvsotQi0
    ひょっとして、世の中にはT2しか見てない人も多いんだろうか
    前作見てないと面白くないと思うんだが

93 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 19:12:33.96 ID:A/Iwt11t0
    ま、確かに、短縮しないほうが無骨で機械っぽいかも。
   
    機械が、それを崩して喋る、というところに、この映画のテーマがある気がするよ。

94 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 19:22:07.23 ID:jdregw2N0
    ビートルズの隠れた名曲

95 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 19:49:15.93 ID:dowFmui60
    ターミネーターは潜入する時代の会話表現をたくさんインプットして
    乗り込んできてる。
   
    T1で、ターミネーターが、泊まってるホテルの部屋のドア越しに
    余計な詮索入れてきた掃除夫を追っ払うシーンがあるんだが、
    いくつかの選択肢の中からより効果的な俗語表現を選択して
    しゃべるシーンがあった。ターミネーターはそこまで準備してる。
   
    だからI’ll be backのシーンでも、機械的な表現より短縮形の入った
    口語表現のほうが相応しいんだよ。

96 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 20:03:51.77 ID:kGL9IKqqO
    自分は「I’ll」は「きっと~するね」みたいなニュアンスを
    感じる。
    「I will」の方が「~してやるぜ」みたいな決意みたいなのを
    強調している気がする。
   
    英語は拙いから正しいとは思わんけど。

97 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 20:13:24.80 ID:181aC4cm0
    回顧録の日本語版出ないの?

98 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 20:32:22.05 ID:0QTefpHe0
    これ一作目の警察の留置場に拘留されたカイルと
    サラを襲撃する前の警官とのやりとりの事か

99 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 20:44:15.76 ID:cSyypg1A0
    今までターミネータ2のセリフと思ってた。

100 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 22:23:00.10 ID:J+0PXXVg0
    映画は監督のもんだろ
    俳優が意見するんじゃねーよ

101 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 22:31:25.93 ID:I3Wmy8HA0
    データ少佐も省略形を口にしないという設定だよ

102 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 22:37:22.03 ID:/391oS0f0
    ねいちぶの自分に言わせれば
    I’ll be there だな

103 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 22:39:55.30 ID:ByPbml+g0
    I FUCK ME BACK.

104 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 22:46:48.26 ID:SSUJKnKS0
    ターミネーター2からしか見てない奴大杉

105 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 22:48:13.31 ID:pjsq4uCN0
    みんな意外と一作目見てないんだね。
    これ一作目の名台詞なのに。

106 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 22:50:03.11 ID:VJu+Ed+N0
    1作目の時はシュワルは無名に近い存在だから
    周りは気に入らなかっただろうな

107 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 22:54:24.60 ID:ZndEVSXs0
    映画としてはT2の方が面白かったけど、いかにもヒーローになってしまってるから
    ターミネーター自体は、T1が一番怖い。サラを探すときの目つきとかマジやばかったもん。

108 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/02(火) 22:55:46.39 ID:MYi6xTp60
    日本に来てやたらと「あいるびーばっく」って言ってくれってw言われるんで
    これ名台詞なのかwってなったって聞いた気がしたけどあってる?

109 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/02(火) 23:02:26.12 ID:QQ5/7jVZ0
    シュワはマッチョ思考だから
    そういうどうでもいい部分ばかり男らしさを求める
    言葉もネイテイブじゃないしな

112 
名無しさん@恐縮です
[] 2012/10/03(水) 00:26:31.22 ID:j04lyHbN0
    日本語で またな!って感じ

113 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/03(水) 00:38:04.91 ID:PLmxoSa20
    I’ll be back again♪

114 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/03(水) 01:15:36.96 ID:C8zOyqM/0
    We’ll be right back.

116 
名無しさん@恐縮です
[sage] 2012/10/03(水) 04:28:22.17 ID:gRvbn0620
    テンポで考えた場合こっちで正解だった
    暗殺マシーンであることを強調するような
    立場ではないのでわざわざ厳つく見せる必要もないし





31 Comments

Leave a Reply
  1. オーストラリア人は日本人と見間違うくらい
    変な文法使うときがあるから困る。

  2. 地方民だけどT2は土曜プレミアムとかで何度も放送してた。
    反対にT1は全然放送されない。覚えてる限りだと8年くらい前の午後にやったきりだった。
    ナウシカともののけ姫も多分他の地域だと金ローで流したんだろうけど、俺のとこだと午後に番組名無しで放送してた。
    午後ローなら時々やってるかもしれないけど、地方だとBSやるまでは、映画番組の放送網が死んでたから、見てない人がいてもおかしくないかと。

  3. <T1撮影時>
    アーノルド「アイルアイルアイル…」
    キャメロン「何だコイツ…ムキムキマッチョマンの変態か?」

  4. ※2
    シュワちゃんはオーストリア
    あとT2のことと勘違いしてる奴多すぎる
    T1→コマンドー→・・・→T2のながれも理解してない証拠

  5. Профессиональные seo https://seo-optimizaciya-kazan.ru услуги для максимизации онлайн-видимости вашего бизнеса. Наши эксперты проведут глубокий анализ сайта, оптимизируют контент и структуру, улучшат технические аспекты и разработают индивидуальные стратегии продвижения.

  6. Pin Up Casino https://pin-up.ergojournal.ru приглашает игроков зарегистрироваться на официальном сайте и начать играть на деньги в лучшие игровые автоматы, а на зеркалах онлайн казино Пин Ап можно найти аналогичную витрину слотов

  7. Официальный сайт онлайн-казино Vavada https://vavada-kz-game.kz это новый адрес лучших слотов и джекпотов. Ознакомьтесь с бонусами и играйте на реальные деньги из Казахстана.

  8. Единственная в России студия кастомных париков https://wigdealers.ru, где мастера индивидуально подбирают структуру волос и основу по форме головы, после чего стригут, окрашивают, делают укладку и доводят до идеала ваш будущий аксессуар.

  9. Hey I am so happy I found your blog, I really found you by mistake, while I was looking on Yahoo for something else, Regardless I am here now and would just like to say kudos for a tremendous post and a all round entertaining blog (I also love the theme/design), I don’t have time to read through it all at the moment but I have bookmarked it and also added your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the great work.

    https://de.wikipedia.org/wiki/Emma_Kirkby

  10. Today, I went to the beachfront with my children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She put the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is completely off topic but I had to tell someone!

    https://cvet-psy.ru/wp-inlcudes/articles/fonbet___besplatnuy_promokod_pri_registracii.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

米大統領選間近、米タイム誌が選ぶ「政治映画のベスト15」

『大草原の小さな家』が映画化へ