ネタ元:【映画】ダニエル・ラドクリフ、読売新聞社の記者役に!暴力団の闇を暴く映画「トーキョー・バイス(原題) / Tokyo Vice」
1 禿の月φ ★[sage] 2013/05/02(木) 11:47:24.30 ID:???P
映画『ハリー・ポッター』シリーズで知られるダニエル・ラドクリフが、
新作スリラー『トーキョー・バイス(原題) / Tokyo Vice』に主演し、
東京の読売新聞社に勤務する記者にふんすることがわかった。
Deadline.comが報じている。
『トーキョー・バイス(原題)』は、元読売新聞社会部記者の
アメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタイン氏の
著書を基にした作品。
記者として、暴力団そして当時の後藤組組長・後藤忠政に挑むさま、
それによって脅迫に悩まされるなどエーデルスタイン氏が払った
犠牲が描かれる。ダニエルはエーデルスタイン氏役に決まった。
リアーナなどのミュージック・ビデオを担当したことで知られる
アンソニー・マンドラー監督が長編映画で初めてメガホンを取り、
2014年初頭に撮影開始予定。実際に東京でロケが行われるのか、
日本人キャストの出演はあるのかなど、続報が気になる作品だ。
(編集部・市川遥)
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0052670
画像:読売新聞社の記者役に! – ダニエル・ラドクリフ
[content_block id=18954]
2 名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 11:48:34.30 ID:mqHuMnIC0
ボスキャラはナベツネ
4
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 11:50:14.46 ID:XIBkNyDJ0
>日本人キャストの出演
あるでしょー。ケンワタナベ?
5
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 11:50:33.26 ID:mqHuMnIC0
ヤクザ以外の公共の敵は今も危険なので映画では取り扱いません
17
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 11:55:32.35 ID:iTpT+DO+0
まじか、これは期待
どんな感じになるんだろう
タケシとでたら面白いんじゃ
18
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 11:55:55.99 ID:dJ871MFs0
893は怖いけどある意味分かり易くて良い
もっと怖いのはあっちの人達の圧力や陰謀
20
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 11:57:46.81 ID:sVrVLSJX0
ナベツネは登場するのだろうか?
そして巨人監督と暴力団の黒い関係まで描かれるのだろうか?
はわわ・・・・
21
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 11:59:27.79 ID:Gb7MPw+XP
これはこける
外人には理解できないだろう
25
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 12:01:11.07 ID:osPIIqT50
当然ナベツネもドン役で出るんだね
30
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 12:06:44.01 ID:u0ZSJXQzP
毎日も対抗して日本を変態に仕立て上げる記者を主役にした映画を
34
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 12:08:09.20 ID:FLo5wc460
後藤組と秘密の部屋とか
後藤組と賢者の石とか
36
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 12:08:39.26 ID:lQAvT1Mi0
これって後藤組長がCIAだかFBIだかからの支援を受けてアメリ
カで肝臓移植を受けたっていうネタのやつか。
39
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 12:10:33.16 ID:NhVZz6Ls0
四半世紀くらい前に同名のOVAが出ていることを知る人ももはや少ないか
43
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 12:14:48.02 ID:LjxtF+4fP
後藤組長の誕生会のシーンはあるの?
46
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 12:17:16.15 ID:1JOR4v7R0
トーキョー・バイス=ナベツネ わかり易いw
51
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 12:21:44.70 ID:Krt3S8x40
でサムライとニンジャとゲイシャが出てくるのか
54
パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 2013/05/02(木) 12:23:22.26 ID:3AMl5f5+P
トーキョー・バイスという本も日本では翻訳出版されていないらしい
つまり、暴力団が怖いからだろ
「2014年に日本で撮影します」と言ったら、それまで脅迫があるだろ
だから、この映画の話は無くなるね
59
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 12:28:53.23 ID:CS+fQqc20
「ブラック・レイン」再びか
86
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:03:04.74 ID:dBi/9guoO
日本でちゃんと宣伝するのか?
87
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:05:35.19 ID:5GNgKg9E0
最近、日本を舞台にした映画多いな
90
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:09:46.36 ID:5I1tdg2T0
この人もう仕事しなくていいぐらいの蓄えあるだろ
92
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:11:09.42 ID:QOcrVajH0
>>90
でも出続けないとカルキンと同じ道を辿りそう
94
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 13:15:19.89 ID:V4l1h6E20
ダニエルラドクリフはヤクザに追われて憔悴した表情が似合うだろうな
95
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:16:02.96 ID:FlLmaFGI0
真の黒幕が読売であることに気づいたダニエルが
命を狙われる展開になるのか
98
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 13:22:33.37 ID:kFSK9rl/0
日本では上映されないかもな
102
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 13:23:46.17 ID:8H7dfVLA0
日本では絶対扱えないテーマだわ
伊丹十三
110
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 14:03:07.25 ID:JtqEH+Jq0
追い込まれてポシャるだろうな
119
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 14:54:28.37 ID:9OqPCQF8P
とうとう1億円事件を調べるのか
122
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 14:56:27.64 ID:iEyL9krj0
英語でもBoryokudanって通じるらしいな
127
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 15:02:33.58 ID:qf3MTgIF0
いっそのことブラックレインのリメイクにすりゃイイのに
ケン・ワタナビがカラオケ歌うんだろ?
150
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 15:22:20.31 ID:nkdnDSrX0
ほう、これは組長の誕生会のシーンで
シェケナ師匠(自称ロッカー)の本人出演があるかもしれんな。
153
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 15:24:02.57 ID:+2liWuun0
まあ日本の映画館はアメリカの三倍するし
156
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 15:24:36.03 ID:2m+iLhnT0
調子こいてFBIとの取引まで明かそうとしたから殺されかけたんだろ
外人はモノの程度ってものがわからないからつい調子こいちゃうんだよな
157
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 15:25:31.50 ID:g3rJPmWPO
1億円を渡した原監督と受け取ったヤクザは誰がやるの
158
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 15:26:11.87 ID:xIJ+r/ik0
嘉門洋子役は誰がやるの?
俺はノリカなんかがいいと思う
164
名無しさん@恐縮です[] 2013/05/02(木) 15:37:02.52 ID:cnNcZfiK0
面白そうだな
179
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 15:57:26.72 ID:G345Hj4A0
原監督役は誰ですか?
184
名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 16:12:15.08 ID:Pd9/F1sF0
かなりおもしろそうな内容だな
ぜひ完成させてもらいたいな
>>122
Yakuzaな、流石にBouryokudanは聞いたこと無いわ。
AHRAは関係ないだろAHRAは
東京な
それにしても我らが日本のヤクザの皆様方はいったいぜんたい
何時の間に外国人の脅威に為っていたんだろうね? 海外の錚錚たる面々と比べちゃうと
色々な意味で完全に負けちゃってるとばかり想っていたのですが。
>元読売新聞社会部記者のアメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エーデルスタイン
ロバート・ホワイティングの東京アンダーワールド&東京アウトサイダーズとは違う内容、なのか……
あちらも実に興味深き内容だけど、あっちの場合の映像化には先ず時代設定がネックになりそうだな。