引用元:【映画】『キャプテンハーロック』荒牧監督、J・キャメロン監督との対面に感無量
自身のスタジオで日本の映画『キャプテンハーロック』の3D版を鑑賞した。この春に2D版を観た
キャメロン監督が「3D版が上がったらすぐに観せてほしい!」とリクエストしていたこともあり、
このたび荒牧伸志監督が渡米。二人の顔を合わせが実現した。
初対面でありながら、お互いにその存在は認識していたという。
荒牧監督は「私のほうが一方的に知っているだけと思っていましたが、
お土産で私の過去作のDVDを持っていったら、かなり私の作品を
観てくれていてとてもうれしかった」と感無量な様子。(>>2以降に続きます)
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028633/full/
画像:ジェームズ・キャメロン監督(右)が3D版『キャプテンハーロック』を絶賛。荒牧伸志監督とがっちり握手
関連ニュース
【映画】フルCGアニメ「キャプテンハーロック」が大苦戦 製作費3000万ドルの回収は困難な情勢
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378978073/
[content_block id=18954]
キャメロン監督の隣に座って試写を見た荒牧監督は「ちゃんと見ているかな~」と
気になって仕方なかったというが、本編が終わるとキャメロン監督は荒牧監督へ
手を差し出し「素晴らしい。Congratulation!」と絶賛した。さらに、3D版の出来を
次のような言葉で賞賛し、映画の興奮を伝えた。
“Visually poetic” 詩のような映像
“Majestic” 荘厳な作品
“Epic in every sense” すべてが勇壮で叙事詩的
“Emotionally compelling” 感情が揺さぶり起こされる
“Its style and difference are its strength” このスタイルと特異性がこの映画の最大の強み
荒牧監督が「何か手伝えることがあれば何でも言ってほしい」と申し出ると、
「いや、手伝いたいのはむしろ僕の方だ」とキャメロン監督。日米を代表する
映像派監督の新たなコラボレーションの実現を予感させるやりとりもあったという。(了)
だって脚本の福井がこんな原作レイプをしたからね
若者狙いかは分からないけど
脚本を担当した福井晴敏による、新解釈の人物像が為されているので今までのハーロックと全然違う。
以下、パンフに載っていた、福井のコメントの要約:
「アルカディア号乗組員=ネット依存のひきこもり集団
ハーロック=そいつらがついていく、負のオーラに溢れたネットキング」
「ハーロックは見た目かっこいいけど実はイジけたオッサン」
「ハーロックがヤマ(今作の主人公)に言った言葉は全部、『俺も出来なかったんだけどね』
というのが含まれてる」
やべえwみたいかもw
なるんだけど。基本設定もろくすっぽ表現されず、自分がヘタこいて、
地球壊滅させ、良心の呵責に耐えられず、なぜか宇宙をリセット
しようとするハーロックって、なんじゃそりゃ?って話だから。
www
キャメロン監督 「いや、手伝いたいのはむしろ僕の方だ」
↑お前にはヒトに手を貸す力量など無いだろう?という意味にしか取れないのに
きついな…
コレだな
キャメロンの返しがうまいw
駄作製造機に手伝えることなんてない
違和感の塊のCGをそのまま普通のリアルな人間に適用して
ドヤ顔(大コケ)なのがアホジャップ
幼児向けフルCGアニメをせっせと下請けしてろよバカチョンwww
映画のためのストーリーや演出が世界の歴史認識となってしまう上に
キャメロンは3Dでキノコ雲の爆発シーンを撮りたいだけ、と疑ってる
彼の作品は素晴らしいし、何度も観てるけど、それとこれとは別
原爆にだけは彼は触れてはならない
オリバー・ストーン「じゃ、俺が撮る」
不気味の谷だったFFから亀速で進歩してきたCGだが、
やっとスクリーンレベルの顔芸を手にいれたw
ストーリは零士の世界しばりを逸脱してないから、あんなもんだろ
初日夜の回だったが、ガラガラだったな…
APPE SEEDの映画もヒドかった
基本的にこの人はメカを描くことしか出来ない人
原作ファンや往年のアニメが好きだった連中でこれを見て映画見ようなんて思うのかね?
ガッチャマンに続く俺の思い出を返せ(血涙)なんだが
地味に稼ぐんじゃね?
んなわけねーだろw
同意。
あの綺麗なおばちゃんは、天才
これと寸分変わらない絵を手描きで動かしたらこれの数千倍金を払っても無理だろう
ストーリーを語れるだけでいいならフラッシュアニメでもできるから
暇人が0円で作っても出来ないことはない
それでこれは凄いわ