引用元:【映画】文化的に影響力のある重要な映画トップ10
1: ムービージョー ★@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:42:39.50 ID:???*.net
特定のアメリカ映画がそれ以外の映画やテレビシリーズで引用・言及されている回数を集計した結果、 1939年のミュージカル映画「オズの魔法使」が最も多く引用されている作品であることがわかった。
米イリノイ州のノースウェスタン大学のマックス・ワッサーマン教授率いる研究チームは、世界最大の映画データーベースIMDbの作品ページにある「Movie Connections」セクションを検証。
「Movie Connections」には、ほかの映画やテレビシリーズのエピソードで当該映画が引用されたケースがリストアップされているが、同研究チームは、それが多いほど、文化的に影響力のある重要な映画であると考えた。
なぜなら、映画監督や脚本家には、自作でほかの映画について言及する必要はないにもかかわらず取り上げるところにその映画の影響力があることになるからだ。なお、基本的に公開から25年が経過している映画が対象となっている。
集計の結果、引用回数565回の「オズの魔法使」が断トツのトップ。
1.「オズの魔法使」(565)
2.「スター・ウォーズ」(297)
3.「サイコ(1960)」(241)
4.「カサブランカ」(212)
5.「風と共に去りぬ」(198)
6.「キング・コング(1933)」(191)
7.「フランケンシュタイン(1931)」(170)
8.「ゴッドファーザー」(162)
9.「市民ケーン」(143)
9.「2001年宇宙の旅」(143)
(カッコ内は引用数)
ドロシーちゃんと仲間たち
http://eiga.com/news/20150209/12/
[content_block id=18954]
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:07:55.29 ID:yk5ez5NV0.net
>>1
ディープ・スロートは
大統領失脚さすまで影響力あったポルノなのに
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:08:55.83 ID:2XKlkfCT0.net
>>1
風とともにさ去りぬ
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:39:37.36 ID:oAj5PBzl0.net
>>1 「羊たちの沈黙」も入れてくれ。
「プロファイリング」という新しいジャンルを作った映画だろ。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:45:27.04 ID:UwP4eWCO0.net
日本でのネット限定ならコマンドー入るな。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:47:13.17 ID:rMrHCCfL0.net
カラテキッドのミヤギさんネタは定番だから入ってると思ったのに
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:47:38.11 ID:pSuoZ2ij0.net
楢山節考
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:48:02.01 ID:W2sr4D4S0.net
俺の世代だと良くも悪くもトップガンだろうなぁ
あの映画でハリウッド映画は変わった気がする
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:48:53.77 ID:pSuoZ2ij0.net
ホーリー・マウンテン
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:48:54.36 ID:cyeJ4UOn0.net
考えるな 感じるんだ
ってのは日本だけなの?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:49:31.21 ID:OnMDrys50.net
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:49:51.10 ID:A2ywhNFW0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ブレードランナーとか世界観で文化的に非常に影響があると思うけどね
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:49:55.69 ID:AyLvbhMG0.net
マザーグース引用してる映画好きだわ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:53:06.97 ID:3KksJ0r60.net
>>20
クックロビン音頭か
胸熱
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:50:06.65 ID:IZOagbpI0.net
スピルバーグとルーカスに影響を与えたクロサワサイキョ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:00:05.15 ID:Qon66vqP0.net
>>21
じゃあその黒澤に影響を与えた
ジョンフォードが最強ということで
212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:35:11.49 ID:SfFBfdnJ0.net
>>47
それなら伊藤大輔と熊谷久虎も。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:50:35.87 ID:bKwHGgrl0.net
ゴジラは?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:54:18.29 ID:jqvk+vnf0.net
>>22
キングコングが怪獣映画のアイデアの原点
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:50:47.93 ID:pSuoZ2ij0.net
太陽を盗んだ男
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:50:49.68 ID:AwjNg3op0.net
俺の中ではラピュタが一番だわ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:51:12.82 ID:OnMDrys50.net
ジュラシック・パークが無い
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:52:40.71 ID:gfQ03qk60.net
2001年宇宙の旅は色んな所でオマージュされてるな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:53:49.70 ID:XRwRtwX6O.net
悪魔の手毬唄
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:53:50.37 ID:pSuoZ2ij0.net
旅芸人の記録
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:54:56.20 ID:QYwCSpd50.net
他の映画やテレビでそのまま名前が挙がるとかそういうことか。
バックトゥザフューチャーもそこそこ出るね。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:54:57.28 ID:3KksJ0r60.net
スターウォーズに喧嘩を売った宇宙からのメッセージがないとわ。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:55:24.24 ID:HvxePSQTO.net
文化的に影響力あるって訳は正しいのかな?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:56:16.50 ID:K10p0Vq40.net
引用数ベースなら、去年の一番はダントツでアナ雪だな。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:57:04.71 ID:n5G7Qx7H0.net
帝都物語でしょ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:57:05.14 ID:C4v4nWcA0.net
ゾンビとかナイト・オブ・ザ・リビングデッドがランクインされていても
良いような気がする
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:02:08.56 ID:Qon66vqP0.net
>>44
ゾンビの影響力はたしかに凄いよな
今でもゾンビゾンビだもん
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 19:59:13.12 ID:1JC8uJp80.net
日本なら蛍の墓かな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:00:44.54 ID:K10p0Vq40.net
>>46
ラピュタじゃね?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:01:24.70 ID:Ln7TlV0l0.net
AVのほうが文化的影響力あるだろ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:03:28.76 ID:K10p0Vq40.net
>>52
それは引用じゃなく、飲尿だな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:05:43.95 ID:8QSVX70B0.net
セリフやシーン、登場人物などを引用された回数が多いってところだろ。
日本でいえばドラえもんとかドラゴンボールみたいなものだな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:05:58.48 ID:dbfV3t9J0.net
風と共に去りぬって
セットがものすごい豪華ではあるが
内容は大河ラブロマンスとしか言えないようなもので
特に何か文化的影響とかあるんだろうか
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:08:03.69 ID:Qon66vqP0.net
>>59 むしろその大河ラブロマンスのフォーマットを作っちゃったのが
風と共に去りぬなんじゃね
あのラストシーンはやっぱ風格あるよ
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:50:25.19 ID:TAwNt7ox0.net
>>59
女性の権利なんてほとんど認められてなかった時代だから
あれだけ基地外じみた女性主人公が好き勝手やるというのは
女性からみたらすごく面白いんだろうなと推測する
俺は男だから実感はできないけど
今で言うセーラームーンみたいなもんだろうな
236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 01:09:12.34 ID:OJvjs/KH0.net
>>59
1939年であのカラー、あの大作だもの
あの映画観て、こりゃ戦に勝てない…と某軍人?が思ったとか
大河ラブロマンスの礎を築いただけでも、文化的影響が凄まじいと思うけどね
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 01:16:37.46 ID:SfFBfdnJ0.net
>>236
淀長じゃない? > 勝てない
空襲で燃える街を山から見て「風と共に去りぬ」みたいだと思ったらしい。
吉村公三郎も同じような感想を持ったらしい。
当時は非公開だったから、戦後まで映画関係者(管理していた官僚、軍人含む)しか見てない。
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:45:51.60 ID:JW5XZQks0.net
>>236 軍人というか小津安二郎じゃなかった?
『風と共に去りぬ』とディズニーの『ファンタジア』見て敗戦を確信したらしい
『ファンタジア』には当時のアニメーション関係者もかなりショック受けたみたい
日本初の長編アニメーション撮った瀬尾光世とか、人形アニメーションの父持永只仁なんかも
『ファンタジア』見て「こんな国と戦争しちゃいけない」と思ったそうだ
技術格差はもちろんだけど、日本の映画界が政府の強制で国策映画一色に染まっていった時期に
戦争色も政治色も一切ない娯楽映画の超大作を普通に作ってたことにも恐怖を覚えたんだって
267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:15:35.83 ID:SfFBfdnJ0.net
>>259
小津がそれを見たのはシンガポールにいた時ね。
接収した映画を検閲させられて見ていた。
もうかなり敗色強いころね。
たぶん小津は余り軍に協力的でなかったからシンガポールに映画撮りに行かされた。
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:07:48.67 ID:HYTJmbfs0.net
映画が文化に影響を与えるってのは摂理が逆だと思う。
文化に影響を受けた、文化を反映した映画が流行るだけじゃないかな?
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:08:59.86 ID:ug+nEO/q0.net
なんでロッキーとブローバックマウンテンが入ってないんでしょうね?
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:10:52.50 ID:Ln7TlV0l0.net
バタリアンが入ってない
やり直し
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:15:34.47 ID:JUKYoeOU0.net
あれ?七人の侍は?
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:19:53.39 ID:K10p0Vq40.net
日本SFのビジュアルイメージなら、ブレードランナーのシド・ミードのデザインが無茶苦茶な引用(インスパイア)数だな
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:19:58.90 ID:4gS7RXY90.net
「コンタクト」は科学とは、宗教とはと考えさせられる作品
ジョディ・フォスターも魅力的だけど
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:20:54.14 ID:0cbikfSU0.net
映画なら第三の男、監督ならヒッチコックがその後のお手本になったとか
偉そうな評論家が言ってたが
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:25:43.29 ID:dQycH8wx0.net
うちのかみさんがね、のコロンボは?
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:58.27 ID:pGoG5DvoO.net
>>86
ありゃ劇場映画じゃなくて、テレビ映画だから
別枠だべ
第一「うちのかみさん」は翻訳での名台詞で、
原語ではなんの人気もない台詞
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:28:44.25 ID:rug9680n0.net
日本の脚本家は会話の中で引用するの下手
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:28:57.61 ID:owWZEzZC0.net
3.「サイコ(1960)」(241)は「引用・言及」っていうより
シャワーシーンのパロディがほとんどだと思う
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:29:30.67 ID:jbueo3aL0.net
オズの魔法使いなんて日本じゃカメレオンくらいにしか引用されてなさそう
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:29:59.91 ID:TEqmTlvd0.net
他の映画の中で引用・言及された数なら
ロメロの「ゾンビ」とコッポラの「地獄の黙示録」が
多いんじゃないかなぁ?とか思ったけど、そうでもないのか。
いやまぁなんでそんな風に思ったのか自分でも良くわからんけど(´・ω・`)
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:31:03.69 ID:0/ldgiPI0.net
映画、映像文化として言うのなら
やはりイントレランスは外せないところなんだけど。
オーケストラ+混成合唱団の上映会をわざわざ見に行った。
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:33:43.62 ID:rpUNFK2K0.net
第三の男だなぁ
完璧でしょ何もかも
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:34:02.86 ID:UwP4eWCO0.net
キルビルの影響下の作品てよく見る印象だが、キルビル自体がタラの好きな映画の引用で作られた映画だな
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:35:32.92 ID:K10p0Vq40.net
>>97
引用やオマージュの塊のエヴァが、やたら引用の対象になる現象みたいだな。
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:35:03.14 ID:M9dr1MI80.net
なんかいまいち釈然としないランキングだな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:37:09.04 ID:gw55WbTE0.net
猿の惑星じゃないのか
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:37:36.85 ID:heetYJUX0.net
君の瞳に乾杯
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:41:45.36 ID:K10p0Vq40.net
割と引用される割に、オリジナル観た奴が少ない映画と言えばソイレントグリーン
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:41:46.85 ID:/2tVDWWA0.net
七人の侍かな。この映画が無かったらSマクィーンもブロンソンも10年世に出るのが遅れただろう。亜流の作品は今なお作られ続けているしね。
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:42:09.33 ID:9K15szCJO.net
チャップリンの作品全てだろ
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:42:54.88 ID:N4yuu7lJ0.net
オズの魔法使いの引用というと、
トップシークレットのラストと未来惑星ザルドスくらいしか思いつかない
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:55:02.35 ID:bQpAlo9j0.net
トレインスポッティング
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:55:11.87 ID:jjUpNbn50.net
文化的意味のある映画はこれだ
1.2.3!!!
ズーランダー
なんちゃって家族
メリーに首ったけ
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 01:54:17.02 ID:c0NOWyGjO.net
>>121
ズーランダー見たらフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドを聴きたくなるw
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:56:06.58 ID:QSzTX8kE0.net
アメリカ人のオズの魔法使い好きは異常
他の国ではそれほどでもないんだよな
ちょっとした謎だわ
216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:46:07.04 ID:SfFBfdnJ0.net
>>122
他の国でも人気だよ。
例えばwikipediaの各国版を見たり、amazonで商品数や評価数をみれば分かる。
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 20:56:41.70 ID:n9I6SNrm0.net
風と共に去りぬは良かったよ
南北戦争時代を味わえた
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:00:24.43 ID:TEqmTlvd0.net
218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:48:12.29 ID:SfFBfdnJ0.net
>>125
笑った
再現度高いw
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:05:53.03 ID:NFzmP+Vy0.net
映画という括りじゃないが日本ならガンダムで確定だよなあ
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:06:35.44 ID:K10p0Vq40.net
>>130
北斗も捨てがたい
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:12:44.67 ID:SuY8pzYd0.net
>>131
それなら、マッドマックスやろw
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:14:58.98 ID:KGLGs/Dm0.net
雨に唄えばも良く出てくるイメージ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:16:32.32 ID:fHT+GTyC0.net
日本なら成瀬巳喜男でしょ
成瀬の長回しに影響受けてる人は多い
あと薬師丸ひろ子の里見八犬伝
これは80年代の台湾とか香港の娯楽映画にすごい影響与えた
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:23:39.10 ID:K10p0Vq40.net
>>137
Jホラーなら中川信夫、小中千昭、最近の影響力で言うと中田秀夫とか、高橋洋とかが功労者だし、オマージュもよくされてるよな。
179: 弁たま皇帝@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:48:05.11 ID:YmZwvgRa0.net
>>137
同意!
そして成瀬巳喜男の「秀子の車掌さん」はすばらしい
261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 05:01:30.51 ID:aUl+jJUa0.net
>>137
成瀬って長回しの監督じゃないだろ?
カット割りは結構多い人だと思うが
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:18:07.53 ID:KbzbfamHO.net
オズの魔法使は子供も安心して見られるファンタジー映画だが制作の裏側は子供には見せられない悲惨なものだった。
主人公ドロシーを演じたジュリー・ガーランドは13歳にしてプロデューサーのアーサー・フリードに枕営業を要求されて役を得る。
だが当時のジュリー・ガーランドは太めだったため覚せい剤で激痩せさせた。
撮影中も覚せい剤を常用。歌唱シーンは全て覚せい剤を使ってハイになった状態で撮影している。
今作でジュリー・ガーランドはスターになるが薬物中毒で心も体もボロボロになって悲惨な人生を送ることに。
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 21:25:32.35 ID:QZcZWKxA0.net
洗濯屋けんちゃんはビデオ普及に多大な影響を与えたぜ
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:30:53.13 ID:oMj2EF5h0.net
「幻の湖」がスゴいぞ
サスペンス、哲学、伝記、SF、恋愛、風俗、CIA、復讐劇、スポーツ
なんでも入ってる
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:34:05.77 ID:0vDpVM750.net
あれ?ザザンボがないの?
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:56:32.80 ID:s2dTnI4n0.net
「ディアハンター」
経験と環境と時間による人間の変化が痛々しい
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 23:02:59.20 ID:hrvALwJHO.net
「ツィゴイネルワイゼン」と「戦場のメリークリスマス」だな
204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:03:34.93 ID:DxjYhY900.net
>>187
高橋葉介が「ツィゴイネルワイゼン」のネタで何本も漫画描いたって言ってたw
物作る人にしたら刺激的な映画なんだろなぁ
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:21:54.41 ID:d4jT0WiI0.net
「リング」
うらめしや的な古い幽霊お化け像を
現代の黒髪女に変えてしまった影響は
世界的に小さくはないと言われてたな
208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:26:57.27 ID:MPreYYaQ0.net
>>206
でも井戸から白い着物に長い黒髪で這ってきて片目で睨むってのは
やっぱりウラメシヤの系譜じゃないんですかね
220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:49:37.15 ID:SkyeQs7+0.net
>>208
重要なのは、リング前後辺りに形成された、現代日本ホラーの文法。
あそこから、Jホラーの幽霊描写は、
いわゆるピントから外れている、背景部分、「見切り」部分で行うようになった。
例えば、普通に会話してる人の顔フォーカスを合わせると、背景はボケる。
そこの領域に、ぼんやり見えるような、見えないような、ギリギリのラインに何か居る。
そのようにして、不安感と恐怖感を与えるのが基本。
で、最後の最後のヤマで、その「お約束」を全部計算ずくでぶっ壊したのが、リングの凄いところ。
テレビから這い出た貞子へ、完璧にピントを合わせて描写。
これまでの漠然とした不安感に慣れつつあった視聴者の意表をつく、直接的な恐怖。
それ故にあのシーンはショッキングであり、未だにJホラー屈指の名シーンと語り継がれてるんだよな。
ちなみに、はじめっからその文法をひっくり返して、日本的幽霊を全部インフォーカスで撮っちゃったのが、清水崇監督の「呪怨」。
ハリウッド映画では当たり前だが、日本の幽霊があそこまで露骨に、くっきり映ってるってのが、結果として日本ホラーのスクラップ&ビルドとして受け入れられた。
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:55:36.91 ID:MPreYYaQ0.net
>>220
なるほどー
ホラー映画の技巧って深い
229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:59:23.66 ID:SfFBfdnJ0.net
>>220
古いお化け映画はお化けにピント合ってるの多いけどね。
昔はピントぼやけたのはご法度だから。
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:28:52.83 ID:SkyeQs7+0.net
>>206
リングスタッフがつくった、ビジュアルイメージ的には前身作に当たる「女優霊」の方が、その女幽霊像使うの早かったが、如何せん出始め当初はドマイナー映画だったからな。
217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:47:06.53 ID:xXaJnQkR0.net
カサブランカ 意外と高いなぁ
ベスト10以下のランキング情報はないのかな?
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 00:57:36.43 ID:xXaJnQkR0.net
めまい と 鳥 は ないのかぁ
230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 01:01:28.58 ID:SfFBfdnJ0.net
>>227
ドリーズームの利用を引用として考えたら「めまい」は結構引用数増えるかも。
251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 02:29:40.06 ID:zmyhpokBO.net
文化的って、なにかね?
252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 02:43:18.45 ID:2Ee61Sbf0.net
カサブランカはラブロマンス映画の中じゃ最高傑作でしょ
ボギーがかっこいいよな
255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 03:42:45.89 ID:naupaibk0.net
タクシードライバーは映画以外のカルチャーにも多大な影響与えてると思うけどな。
デニーロが演じたトラビスは今でも中二病達のポップアイコンだろ。
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 03:59:59.32 ID:dQYB02QN0.net
よく見るとアメリカ映画限定だった・・・
258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 04:07:25.91 ID:277GGGIP0.net
ロッキーとファイトクラブ
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 12:35:23.07 ID:D5clS7fv0.net
文化的というなら、初期のグリフィスやリーフェンシュタールの
映画じゃないのか?
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/10(火) 14:37:26.49 ID:Z7YgyW790.net
そういえば素晴らしき哉人生がないね
アメリカ人に最も愛されてる映画って話を聞いたことがあるけど