引用元:【映画】高畑勲監督「絵」とCGの違いを分析 …かぐや姫の物語」受賞を逃し会見
1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 19:59:54.83 ID:???*.net
第87回米アカデミー賞で長編アニメ映画賞にノミネートされていた「かぐや姫の物語」での受賞を逃したジブリの高畑勲監督(79)が22日(日本時間23日)、米ロサンゼルスで西村義明プロデューサーと会見を開いた。
同賞を受賞したディズニーの「ベイマックス」など、世界的に長編アニメはCG全盛の時代。手描き風のタッチにこだわり、幻想的な作品を作り上げた高畑監督は“平面アニメ”への強い思いをにじませた。
8年の期間と、50億円の製作費を投じた「かぐや姫」。高畑監督は「ノミネートされて期待が高まっていて、大変な思いをしたスタッフが楽しみにしていたので、残念です」と本音を吐露。
「ある意味、世界的に見て(平面アニメは)消えかけている。日本でも何とか打開しなきゃと思ってやってきた。“絵”を人の想像を揺り動かすものにする。“絵”の持っている力そのものに、ものを言わせるべきなのに、CGになってしまうと“絵”でなくなってしまう」と持論を述べた。
決してCGアニメの批判ではなく「『アナ雪』も『ベイマックス』も面白かった」とも話した。次回作についての質問は「あまり考えなかった」とはぐらかしたが、いまだアニメへの情熱は失われていない。
授賞式後のパーティーでは、西村プロデューサーと一緒に「アメリカン・スナイパー」で作品賞などにノミネートされていたクリント・イーストウッド監督と3ショット写真を撮ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000058-dal-ent
2月23日(月)16時53分
関連:
【映画】アカデミー賞、高畑勲監督「かぐや姫の物語」長編アニメ賞逃す [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424661983/
[content_block id=18954]
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:03:52.17 ID:ErjEsrihO.net
>>1
高畑さん凄いけど 自分の趣味で会社の金使いすぎですよ
この手法の親フレデリック・バックもかぐや姫も良いとは思うが
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:17:34.05 ID:yRZp+3CI0.net
>>188
日本でもヒットしなかった物を海外で評価されているといわれてもなあ
708: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:12:00.28 ID:bWNZKDou0.net
>>1
この西村プロデューサーって鈴木の後釜候補のような人だと思うんだけど
マーニーも担当してたし
でも鈴木の後継者には遠く及ばないようなコケ続き
710: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:15:54.94 ID:2XU6FED40.net
>>708
ドワンゴのアレと一緒に角川に吸収される可能性も残ってるからな
ディズニーにつくか角川につくかがジブリの今後の分かれ道だな
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:01:43.07 ID:dY0pDZCK0.net
俺もCGきらいだけど受賞逃したのはつまらないからだと思う
765: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 06:26:41.71 ID:minKxpvA0.net
>>2
ほんこれ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:01:53.22 ID:83waDYJT0.net
3DCGはお手軽2D量産ツールというわけではない
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:02:32.15 ID:9iAwUPjBO.net
高畑は金食い虫で周りの迷惑考えないジブリを潰した戦犯だけど
手描きアニメは残すべきだね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:05:11.13 ID:4ux6DyDv0.net
若いアニメーターで日本のアニメを背負う力量のある奴は育ってるのか?
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:05:53.70 ID:C/Se/3TL0.net
じゃりン子チエは面白かった。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:13:36.83 ID:5qCneVKM0.net
>>11
「今度もしやるときは台本なしの即興で役
者に喋らせて作り直したい」って言ってたな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:32:50.93 ID:j2ExtCk00.net
>>11 じゃりんこチエは名作だって。
今見てみても古さを感じさせないよ。
ストーリーとキャラが秀逸。まぁほとんどはるきの才能だけどな。
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:33:36.31 ID:+cqgU8sq0.net
>>74
最後のビジーフォーの歌で台無しになるまでセット
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:06:08.81 ID:9ztKzABW0.net
CGの欠点は絵柄の違いが無いこと。殆どの作品がディズニー的な絵柄かファイナルファンタジー系の2種類しかない
作品の区別がつかないくらい個性が無いくCGは絵質が全部同じ
手書きだと漫画の絵柄の違いのように作品ごとによる個性の違いがそのままでる(これがCGだと黒子のバスケとジョジョが区別がつかないくらい同じ絵柄になる)
CGがアートの世界で手書きに鼻で笑われて相手にされない理由の1つでもある
理想はCGと手書きのミックスね
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:11:57.69 ID:gIYTumGi0.net
>>12 世界のCGアニメ知らなさすぎ
アカデミーでノミネートされてた「The Book of Life」は?
フランスのCGアニメは?
もっとちゃんと見てから高説垂れようね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:14:37.35 ID:83waDYJT0.net
>>26
3DCGはストップモーションアニメの洗練されたものとして受け入れられているのかもしれないが
いわゆる「うそパース」みたいなのをやろうとすると難しいんだな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:22:56.15 ID:ktjsiOt60.net
>>35
カメラのレンズに頼らなくても嘘パースは出来るよw
440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:46:33.23 ID:xi3Z2LOo0.net
>>12 >CGの欠点は絵柄の違いが無いこと。殆どの作品がディズニー的な絵柄かファイナルファンタジー系の2種類しかない
>作品の区別がつかないくらい個性が無いくCGは絵質が全部同じ
言われてみたら、その通りだな。
490: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:25:43.91 ID:VOE5U4pJ0.net
>>440
ディズニーもペーパーマンや愛犬とごちそうなどを見ると3DCGアニメの表現について
いろいろ模索してるのがわかる。
いずれはこうした手法が長編に活かされることもあると思うよ。
566: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:24:16.56 ID:SdXA37r00.net
>>12
俺は最近の日本の手描きアニメのほうが
絵柄が同じに見えるけどね
9割がたのアニメはみんな同じ顔
730: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:58:11.77 ID:Ayda5wHYO.net
>>566
作画について危惧する部分があるとしたら
絵柄が萌えや腐向けに偏り過ぎた時だろうな
そういうアニメは大概総作画監督が絵柄の統一感図るから
原画マンの個性も出にくいし
926: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:41:56.28 ID:+Duth21r0.net
>>566
目が腐ってるとしか
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:06:50.67 ID:HZ4AMtnt0.net
絵なんかより市原悦子の声でいいや
説得力が違う
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:06:51.26 ID:5nlccRN60.net
想像を掻き立てないわな 3DCGって
それが写実的になれば更にな
絵画って何が良いのか良く分からなかったが、CGという対照があると良く分かる気がする
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:10:46.64 ID:KS4s7QYBO.net
興行収入150億円のポニョですら次回作の風立ちぬまで5年もかかったから収支はトントンと宮崎駿が言ってた。
ジブリは1年に1作とか2年に1作だから大ヒットしないとキツい。
宮崎駿が引退した理由の一つが次回作をやるとなれば5年以上かかるから経営的に難しいため。
そんな中でとなりの山田くんではもののけ姫を上回る制作費で大コケし、かぐや姫の物語では50億かけて興行収入24億と大クラッシュした高畑勲
731: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 05:13:31.80 ID:oG7zGIki0.net
>>25 となりの山田くんではもののけ姫を上回る制作費で大コケ
となりの山田なんて個人でやってろよレベルのネタにそんな大金かけるとか
とりあえず抜群にそこらへんの感覚がないんだな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:12:06.98 ID:CufgONoe0.net
まあ3DCGは絵って言うよりクレイアニメの発展版の方がしっくりくるな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:15:34.90 ID:9ztKzABW0.net
アニメだと動画のなかの1枚絵を取り出して保管する価値があるがCGはどんな場面でもアートが無価値
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:15:47.64 ID:S1+nGsdJ0.net
STAND BY ME ドラえもん>>>かぐや姫
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:17:15.00 ID:KS4s7QYBO.net
アニメではないがアバターやゼログラビティを実写映画に分類することに違和感がある。
アバターは青人間になって異星にいるシーンはほぼ全てCGだし、ゼログラビティも先にCGで画面を作って、そこに俳優の顔をはめ込んで作ってるし
377: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:46:00.05 ID:CufgONoe0.net
>>43
スターウォーズのEP1~3はジョージルーカス自身が
「これはアニメーション映画だ」って言ってたな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:19:03.88 ID:WC6UAaA+0.net
高畑氏には鳥獣戯画のアニメ化をしてから死んでほしい
かぐや姫レベルのクオリティでアニメ化してくれたらもう何も言うことはない
あと信貴山縁起絵巻もお願いします
こうやって考えるとこの人はやっぱり日本に必要な人だと思う
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:29:42.55 ID:J2z19sPM0.net
>>44
え、その「鳥獣戯画」の企画が、今回の「かぐや姫」じゃなかったの?
248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:40:44.71 ID:fYne7hCG0.net
>>225
違う
本当は平家物語を鳥獣戯画の絵でやる企画を立ててたんだけど没になって監督やる気なくしてたんだけど
鈴木敏夫がかぐや姫を提案し直して何とか説得してやってもらえることになった
267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:53:00.32 ID:wztpNwCP0.net
>>248
平家の方がまだ楽しかったろうなぁ
アニメーター側が、人殺すシーン描きたくないってんで
これになったそうだが
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:54:17.69 ID:cl18H+Fy0.net
>>248 山田くんも鈴木P発案で、いやがる高畑さんを何度も口説いてその気にさせた
かぐや姫も、平家物語をやりたい高畑さんの企画をポシャらせて鈴木Pが発案
なんだ、鈴木P発案の糞企画ばっかりやらされた結果がこれなんだなwwww
299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:11:13.75 ID:J2z19sPM0.net
>>248 ありがとう。遅レスごめんね。
鳥獣戯画の平家物語も見てみたいけど、
もう、無理なんだろうなあ。少なくとも、ジブリでは
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:23:50.54 ID:giVcEnAq0.net
> クリント・イーストウッド監督と3ショット写真を撮ったという。
いいな
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:32:33.71 ID:+cqgU8sq0.net
絵かCGかなんてのは手段であって目的ではないのになぁ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:37:55.51 ID:9ztKzABW0.net
>>72
その考えはアメリカだけ
日本人は鳥山明と尾田栄一郎と荒木飛呂彦の絵柄の違いさえ出せないCGなんてものはストーリー以前にノーサンキューよ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:43:31.62 ID:AwnzD7AV0.net
>>86
日本の興行収入も
かぐや 25億
ベイマックス 75億
だがな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:44:45.22 ID:yRZp+3CI0.net
>>97
ベイマックスは80億超えている
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:37:40.13 ID:S1+nGsdJ0.net
ジブリでなければ箸にも棒にもかからない凡作
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:41:50.57 ID:eLBJ27gQ0.net
「かぐや姫の物語」を凡作という奴って
恥ずかしいなw
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:44:31.49 ID:qE7snnuv0.net
かぐや姫がなぜ8年も制作期間がかかったのか
・カンペキ主義者で何度もリテイクを出す
・線と線を繋がない作画のせいで、PC上での「塗りつぶしツール」が使えない。1枚1枚手塗りになる
1年で作るはずだったのに8年かかってプロデューサーはノイローゼに(ドキュメントでその様子が見られる)
日テレの前社長がつくってくれと頼んだ映画なので、プロジェクトを誰もストップさせられなかった。
誰が酷い目にあおうがおかまいなし。それが高畑。
しかもまだ監督する気満々
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:47:21.84 ID:gPXU71bT0.net
>>99 一枚一枚手塗りになるのはセルアニメも同じ
早い話がCG化で廃業しちまうアニメスタッフの救済でしかない
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:49:13.08 ID:83waDYJT0.net
>>106
線が「閉じていない」のでバケツツールで塗りつぶしとかでけないのよ
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:49:55.46 ID:qk8L3Wb90.net
>>111
お前彩色さんが筆でペタペタ塗ってた時代を知らんのか?
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:52:30.85 ID:83waDYJT0.net
>>112
塗りむらが出ないのはデジタルの恩恵だな
810: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 07:42:42.82 ID:K25+IB8U0.net
>>99
PC上で線と線を繋がない作画w
簡単に塗りつぶせないワロタ
819: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 07:50:56.30 ID:ADPC4N2C0.net
>>810 繋がってない部分に透明な線でレイヤーかけて、それで塗り潰すってのは
そこらのお絵かきソフト使っても、結構簡単にやれるんじゃなかったか?
無料のお絵かきソフトでも備わってそうな機能だが。
しかしそういう話ではなく、このかぐや姫では、ニジミやボカシのグラデーションなんかも
やってたから、そこらの問題で出来なかったのか。
ニジミやボカシ効果を出せるソフトも多数あるのだが、そのレベルだとか、または
そういった方法論自体が許せないという、高畑の頑固爺ィ的判断だったんだろうな。
そんな頑固爺ィ判断に従がって、50億円超を使う必然性は本当にあったんかいな?
816: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 07:49:41.59 ID:Dx+2cO7a0.net
>>99
っていうかそこまでするんだったら
デジタルでやらんでいいんじゃねえの?
PCでの塗り絵が難しいっていうんなら
手書きで全部やればいいし、そっちのほうが
評価されたんじゃねえのかなあw
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:48:09.88 ID:0HVRnjfd0.net
スワロウテイルの監督の、岩井俊二監督が
高畠監督の親戚だと番組ではなしてるのみて
はじめてしった。
有名監督2人も出す家系てすごいな。
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:55:17.90 ID:3nqa6gSb0.net
>>109
血縁関係のない親戚だけどな
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:50:52.68 ID:MxOn1M6B0.net
ぶっちゃけベイマックスの方が日本が授賞した気分
かぐや姫のは大昔の空想話の日本
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:55:16.69 ID:86Co/+pB0.net
2Dにこだわっている内に
日本のアニメはアメリカに遅れてしまった。
最初から3Dに全力を出していれば最先端でいられたかもしれなかった。
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:56:54.43 ID:9ztKzABW0.net
>>122
幼児アニメしか作れないアメリカがなんだって?
392: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:07:43.85 ID:9ITnf6ur0.net
>>129
ピクサーより大人向けなアニメって日本にないじゃんw
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:58:28.92 ID:yRZp+3CI0.net
>>122
2Dとか3Dとかじゃない
キャラを愛せるかどうか
作品が面白いかどうかだと思う
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 20:59:02.64 ID:83waDYJT0.net
>>122
てよりか、使えるツールが商用に下りてくるのに時間がかかったんだろう
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:09:56.30 ID:/C2CWKc70.net
顔見たら天才バカボン
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:09:57.63 ID:MMaDbVDGO.net
かぐや姫が月に帰っていく時の“地球”の美しさに涙が溢れた。
今の全ては過去の全て…
今の全ては未来の希望…
この作品は賞云々とは無縁の秀作かと。
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:10:52.80 ID:07Ywcitl0.net
昔の小説家やモノ書きは万年筆の書き味や原稿用紙にこだわりがあったそうだが
活字(今や厳密には活字ですらないがw)で見る読者にとってはそんなことどうでもいい訳で
今のモノ書きは大半が手書きじゃなくてPC活用してるだろうに
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:14:54.18 ID:OAwvHWDA0.net
>>168 それは話が全然違うよ。
小説家の手書き原稿やその筆跡そのままのコピーで小説作品が
売られてたわけではないのだから。
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:22:04.27 ID:07Ywcitl0.net
>>181 そうかな?
いままで明朝体で読み慣れていた文字が
太文字ゴシックになって読みにくいって
文句言ってるようにしか聞こえない
で、今回のかぐや姫の件は
明朝体じゃつまんないから行書体でやろうと高畑の思いつきでやった結果
みんなから尚のことそっぽ向かれたというふうにしか受け取れない
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:23:03.44 ID:83waDYJT0.net
>>168 ある哲学者がペンと紙から、当時は最新の技術であるタイプライターを使うようになって
影響があったとかなんとか
ツールは影響するんでね?
>>181
安部公房とか、「ペンからしか出てこない魂なんて、そんな軽薄な魂なんてあるかw」とのたもうてた
ワープロ使いだったな
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:11:01.38 ID:FCfmrwC+0.net
だけど宮崎の息子より才能ある爺さんなんだろ?
183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:15:17.71 ID:cFBIHDSU0.net
8年の間、関わっているスタッフは同じ部署のままなの?
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:29:28.23 ID:OH1UklLh0.net
>>183 その8年間だけど。
鈴木の命令で、高畑番として専任の優秀なジブリスタッフを付けて制作開始説得に1年半。
連日365日本当に土日などの休みなしで、高畑を相手に日々12時間程度議論してやっと高畑を説得。
高畑は脚本を書き始めるが、書いてるふりみたいなのばかりで実は全く進んでない。
やっと腰を上げた高畑の命令で名人レベルの描き手を確保。ところがこの描き手は、名人芸だからか
自分の体験したものでなくては絵にする気がないとかで、いつまで経っても描き始めず、
机に座ったまま、何もせずに一日過ごして帰る日が続く。当然その期間の囲い込んだ賃金は支払われている。
本当に何とかフル始動したのは公開から逆算して2年前くらい。風立ちぬとの同時公開だ!と発表したのは
鈴木Pのフライイングだったのだが、それはこのペースだと2025年くらいの公開ですねと高畑番から報告されて
卒倒しそうになって便所で吐いてしまったからである。最後の一年半は金に糸目をつけない外部発注。内部スタッフは
床に寝るのが当たり前なので、仕事場は土足禁止。こんな非効率な事やってれば、50億超えるよ。全部高畑のせいだろう。
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:33:34.13 ID:cFBIHDSU0.net
>>223 サンクス
どこまで信じれば分からないけど、
EVAのスタッフも手伝って、EVAの制作に影響が出たとか
公開時のスレで見た気がする
247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:40:11.46 ID:Gd3k6kPb0.net
>>231 公開されてる、ジブリ関係当事者達の発言を集大成すれば
そのようになってるそうだ。
ジブリに今でも在籍しているか、少なくとも発言時にはジブリに所属してた者達の発言の集積なので
殆ど間違いではないんじゃないの?
とにかくどうやったらこんなに暴君になれるのかとあきれてしまう高畑の所業の数々。
469: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:04:49.65 ID:pWB/YDcz0.net
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:15:24.46 ID:Yu26r3wt0.net
狙いはよかった
次頑張ろう
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:17:04.46 ID:rysehl4J0.net
時代遅れの作画なんかしやがって。
アホなんじゃないか?
192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:17:15.50 ID:/C2CWKc70.net
絵がキレイでも面白くなければアクビ
2時間も絵がキレイだなーって見るバカはいない
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:19:09.87 ID:yRZp+3CI0.net
>>192
絵が綺麗とも思わなかった
アップ雑になるし
233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:34:37.51 ID:lnsWrxuf0.net
>>197 アップじゃないシーンも一見雑に見えるという、労力かけても仕方ないと思ってしまう絵。
それから確かに、アップでもわざとのように汚い線でまるで落書きみたい。
でもそれら全て狙ってやったことだとは、察せられたのだが・・・・しかしあれでは一般ウケ難しいよね。
ついでに言っておくと、あのヒロインの顔すら各シーンで違いすぎてるだろうという描写方法も
完全にあれは狙ってやってるね。高度なんだろうけど、もう少し一般受けにも配慮あってもよかったか。
239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:38:06.93 ID:yRZp+3CI0.net
>>233
悪く言うと汚い感じにしか見えない
走り抜けるシーンとか外人大笑いしていた
255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:44:13.77 ID:Rbh4u8NH0.net
>>239 これか?
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:45:58.33 ID:yRZp+3CI0.net
>>255
その辺で顔アップになるとこ
941: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:57:57.56 ID:dGkgXRQv0.net
>>233 それを大金をかけて制作して映画にするってのが間違い
つまりもともと興行とは全く別な世界の感覚の人間なのに
それ(価値観)をそのまま興行の世界に持ち込むからおかしな事になる
同業者、あるいは制作者といった
分かる人間同士で語り合うべき作品であって
広く大衆に見せて認めてもらおうなんて思うべきではない
それをやれば、100パーセント失敗すると誰でも簡単に分かる
(ちゃんとリサーチする人間からしたら)
229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:32:31.19 ID:07Ywcitl0.net
少なくとも商業映画に携わっているなら生産性やコストは
頭のどこかに必ずなきゃいけないはずで…
今回のかぐや姫に関しては
氏家と言う讀賣グループにおいてナベツネの次に位置する人物が
大パトロンになってつくらせたほぼ趣味の映画なんだよね
でも高畑さん、それほどの厚遇受けたのなら
せめて発注主であるパトロンの存命中に完成させようよ…というね
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:37:37.23 ID:duIPG2g10.net
あんな見窄らしい鳥獣戯画タッチの線に水彩絵の具をケチりまくったような華やかさのかけらも
感じられない画面作りのどこがいいの?w
べつにベイマックスやシュガーラッシュみたいなのがいいとも全然思わないけどさ
高畑アニメは絵も脚本もそういうのよりも遥かに劣ってると思うよ。
ディズニーが何十年も前に到達してる事を今更パヤオが作った金を無駄遣いしてやってるんだもん
ほんと滑稽だと思うよ。エンターテイメントを提供する気がまるでないんだよね高畑はさ。
よくいえば玄人肌の芸術家。絵はまったく描けないくせにねw
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 21:39:04.41 ID:TSuIi5lc0.net
>>238
どちらかといえば文学者だぞ
ディズニーはなぜしっかりしているかというと、舞台芸術の脚本がバックボーンにあるから
292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:07:28.89 ID:7XbqVGuG0.net
アナ雪とベイマックスの大ヒットが、突きつけられた答えだろうに
見てくれに拘ると本質からどんどん離れる
金もあるし、無限に拘れる悲劇
303: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:12:38.16 ID:yRZp+3CI0.net
>>292
アナ雪やベイマックスはCGだからヒットしているんじゃなく
話が面白いだよ
ヒーローもののベイマックスですら悪役を作ってないし
313: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:15:30.22 ID:7XbqVGuG0.net
>>303
俺もその通りだと思う
342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:26:20.04 ID:L5sY566n0.net
>>303
そうだな
見て面白かったけどCGの動きはキモいなという感想も同時に持ったし
人形っぽいものが人間らしい動きするとそれなりに嫌悪感あるものだよ
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:08:28.37 ID:XdkT7zLW0.net
ラピュタの製作費は8億円。製作期間は約1年
かぐや姫の製作費は50億円。製作期間は約8年
やっぱ高畑勲ってカスだわ。まさに金食い虫だな
323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:18:08.54 ID:8EsazaLv0.net
>>294
ジブリの場合、宮崎、高畑があさっての方向に行っても、
意見して修正できる人間はいないから、仕方ない。
310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:14:29.62 ID:oENRwLhL0.net
今後も商売度外視で作って欲しい。
でも8年とかはもうやめてね
324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:18:17.06 ID:6Focwhql0.net
>>310
ジブリは終わったからもう無理だろw
風立ちぬですら赤字だからな
333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:20:44.46 ID:VYNb7WnR0.net
まあジブリの作品はどれも金かけてるから
パヤオの後期作品以外は殆どの作品が制作費>興行収入なんだけどな
パヤオですらラピュタ・ナウシカ・トトロまでは赤字をグッズ販売で埋めてた
今となってはその三作だけでも莫大な黒字だろうが
356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:35:18.81 ID:fFcwiv940.net
まず脚本をちゃんと書け
357: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:35:43.97 ID:LOXp7BOd0.net
つうかパヤオもここ数年はパステルカラー調すぎないか?w
365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:38:55.73 ID:l/+QToJ20.net
>>357 風たちぬは、色暗過ぎ!などと言われてた。
その分、作品内の夢パートは明るい色調なんだけどね。ちょっとどぎついくらいの。
369: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:43:20.73 ID:Xtn/gnfz0.net
>>357
風立ちぬを見たけど、色が鮮やかすぎて違和感があったな。
やっぱデジタル彩色じゃどうしてもああいう色になっちゃうの
かなぁ。
361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:36:27.33 ID:Qxs5p5Ch0.net
どうせ後1年ぐらいしたらパヤオが新作出すとか言い出しそう
363: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 22:37:19.31 ID:yRZp+3CI0.net
>>361
長編は無理じゃね
スタッフ流出したらしいし
414: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:26:12.09 ID:Hy7BRaYa0.net
今のディズニー映画が持て囃されてるのって取引があったみたいでなあ
キャラがぜんぜんかわいくない
動きもヘンなんだよ肝心の顔もぜんぜん魅力ない
433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:42:45.82 ID:3MwHkylb0.net
>>414
かわいくないデザインのキャラが
劇中で動くと次第に魅力的に見えてくる
それが「アニメーション」の力だと思う
449: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:53:50.97 ID:kuazw7jQ0.net
>>414
だが脚本が素晴らしい
トイストーリー3なんてのは歴史的な名作だ
ほかにもBeauty&Beastはアニメ映画史上の大傑作だ
451: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:55:01.26 ID:EhU78Nfx0.net
絵のタッチは結構好きだけど、なんで今更かぐや姫かね
もっと知らない昔話ならまだ映画観に行く奴いたはず
466: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:03:40.50 ID:ud3WqXxr0.net
>>451 >なんで今更かぐや姫かね
それに対して、高畑が問い返したのが
「では、何故かぐや姫は地球に送られてきて、そして去らねばならなかったのか?
それについて答えることができるかね?」
確かにそれはかなり鋭い問いであり、現代性をもったかぐや姫の解釈の余裕を残した視点だと思う。
しかしそれで仕上がった高畑かぐや姫において、その問いに十分に答えられてたかというのは
ちょっと未知数だな。自分なりの解答は出せなくもないのだが、外れてると恥ずかしいのでここでは書かない。
正解がすぐに導き出せる作品が良いというわけでもないので、それでもいいのかなとは思ってるけどね。
一般受けしない絵柄とテーマ。大衆の評価を得るには確かに厳しかっただろうね。もう少しそちらへの配慮も欲しかった。
471: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:06:39.66 ID:pbzsFMht0.net
>>466
原作通りとはいえ、途中でかぐや姫と幼馴染の男が不倫する描写でドン引き
それでなんかよくわからんまま、月へ帰ります、って勝手に帰れよと思った
483: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:16:57.68 ID:ud3WqXxr0.net
>>471 かぐや姫は求婚を許してないので、別に不倫というのでもないと思えるが。
そもそも当時の婚姻形態や不倫概念が、現在とは異なる。
しかし相手の幼馴染の男は結婚してるので、まあ現代で言うところの不倫って感じか。
だが、あの空まで飛んで見せた不倫かどうか知らないが幼馴染との逢引きみたいなのは
空まで飛んでたりしたし、何故か身の固い(男女関係についてはかなり意地悪と言えなくもないね)かぐや姫の
幻想ではなかったかとも思えるので、まあ一応そこらはアリだな。
しかしそんな身の堅さを不自然過ぎる程かたくなに守ってたかぐや姫は、結局月へ帰るしか
なかったのでした。まあある一面全くその通りかなとも思えるストーリーではあったな。
473: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:08:15.55 ID:Snnxbj3B0.net
>>466 >「では、何故かぐや姫は地球に送られてきて、そして去らねばならなかったのか?
>それについて答えることができるかね?」
この問いに引きつけられる人間がどれほどいるだろうかね
小難しいのは結構だと思うが、大金かけた商業映画でやる事じゃないと思うなあ
>一般受けしない絵柄とテーマ。大衆の評価を得るには確かに厳しかっただろうね。もう少しそちらへの配慮も欲しかった。
そうそうこれこれ
474: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:08:18.37 ID:qzjBSDeF0.net
>>466
誰に向かってつくってるんだよw
452: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 23:55:17.26 ID:bSanhYuN0.net
老人のオナニーにしか見えん
487: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:23:22.93 ID:iUu/aMLk0.net
技術だけで面白さを凌駕するには足りなかったってことだろ
何か賞をもらえればいいね
488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:23:35.57 ID:1pbZwQyC0.net
宮崎や高畑は分かってるんだよ
もう自分たちはとてもCGの時代にはついていけない、それを活かす作品などとても無理と
また、かつて名作劇場の時のように毎週のハードな作成工程と視聴率と戦う体力も無い
完全に終わった連中の最後の逃げ場所が「芸術性」とやら
513: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:51:49.07 ID:+fTu/AcrO.net
高畑は凡才
宮崎は天才
で OK?
519: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 00:56:25.05 ID:gd2QfWa00.net
>>513
一応二人とも天才でいいと思うよ。
ただ年老いたんだ。そして一人は絶望的なまでに経済的感覚がない。
かぐや姫はまだいいとして山田くんを映画化し、しかもそれに会社が傾きかけるほどの
金をつぎ込んだ奴は頭おかしいとしか思えない
524: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:01:40.07 ID:9FNNXSlk0.net
アニメ版のじゃりン子チエは高畑さん関係あるの?
映画のみ監督?
527: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:03:21.60 ID:1pbZwQyC0.net
>>524
TVアニメ第1期はチーフDやってた
532: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:07:36.63 ID:gxMtDD0/0.net
>>524
テレビ版の事なら高畑勲が総監督だよ
直接の演出も何本もやってる
チエの作文の回は号泣したは
543: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:15:05.88 ID:9FNNXSlk0.net
>>532 監督、プロデューサー、チーフの違いよくわからん
でもチエちゃんの作文の回私も泣きました!
あれは辛気臭いんじゃなくて、ノスタルジックだよね
560: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:22:43.56 ID:gxMtDD0/0.net
>>543
テレビ版チエは総監督というより演出チーフかな
同じかw
プロデューサーは製作の責任者
監督は作品の責任者
くらいに認識しておけばよいのでわ
演出チーフは担当回だけでなくシリーズ全体通しての演出責任者かな
570: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:26:24.44 ID:9FNNXSlk0.net
>>560 全体が高畑演出ならやっぱすごいと思う
ハイジもすごい
単純に老いたって事なんだろなぁ…
でもまだ監督する気あるんだよね?(笑)
586: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:32:56.75 ID:Q1gqJHAJ0.net
ラピュタ、紅豚以外のジブリて面白いか?
洗脳されてないか?
589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:35:30.03 ID:9FNNXSlk0.net
>>586 先々週ポニョ見たらおもしろかった
話がどうのより、波の動きとか!
子供の動きもすごいね
おおかみこどもとかどうでもよくなった
590: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 01:36:28.27 ID:F0bQRYaN0.net
>>586
ジブリが急激につまらなくなったのはもののけ姫からだろ
それまでは十分に面白い
高畑勲も好き嫌いはあるにしても完成度は高い
649: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 02:34:44.94 ID:WK6Z7Fu70.net
え?!
あれ50億もかかってんの?!
娯楽の域を超えてるな笑
完全に個人の趣味だよな。
653: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 02:39:35.18 ID:OY0uvTrJ0.net
>>649
ビジネス感覚喪失してるからスタジオ傾いてる
ジブリはもう終わり
657: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 02:44:21.55 ID:ThPg8YWq0.net
>>653
最後にかぐや姫を作れたならもう終わっても構わないだろう
パヤオの方も大方やり尽くした感じだし
659: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 02:50:05.34 ID:tlvQDy8T0.net
邦画で制作費50億ってやべえよな
歴代4位タイだもんな
697: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 03:51:35.45 ID:y9nT0LXU0.net
50億っていっても日テレかなんかの元会長の人が私財で金にいとめはつけないから作ってくれとお願いしたんだろ?
制作期間長すぎて途中で亡くなったらしいけどw
700: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 03:56:31.14 ID:2XU6FED40.net
つうか3Dは人間味がないとかイメージの余地を奪うとか画一化されてるとか
思い込みで言ってる連中は老害でしかない
CGが映像技術として用いられ始めたばかりの頃、やっぱり上みたいな言説が流行する中で富野がいいこと言ってたわ
「人間は新たな技術にも心をこめることができる。そういうクリエイターを育てなければならない」ってな
>>697
氏家な
その逸話も腐ってると思ったわ
706: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:07:18.62 ID:AdNXk6CrO.net
じゃりん子チエは面白いねんけどな
まあ30分で終わるし原作が面白いからやけど
720: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:34:30.37 ID:1pbZwQyC0.net
常に中心で居ようとして進取の精神に富んでた手塚先生がいま存在してれば、はっきりこう言うだろうな
「もう3Dの時代です。3Dじゃないと駄目です。みなさんも3Dを使いこなせるようになってください。」
これで手塚先生の下の若い世代を巻き込み次々3Dに挑戦。そして若手はそこで学んでいく。これが手塚学校。
一方、ジブリはどうか。
某老人「何が3Dだバカ野郎。そんな流行なんて知らねえよ。紙芝居でいいんだ紙芝居で」
これで若手は育たず、資産も食いつぶし、ひたすら日本アニメは縮小再生産。
771: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 06:47:12.99 ID:e19+u4SZ0.net
>>720 Pixerがまだ研究段階のころに「アンドレとウォーリーB.の冒険」を見せられて
スタッフが、残像がびゅーと線になるんですよーと自慢してるのを
「手で描けは早いじゃん」と思ってたらしい
ソースはキネマ旬報の連載
721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 04:35:51.04 ID:IOc3axd20.net
後の世で評価される人だ
766: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 06:28:38.06 ID:A/piwLoc0.net
かぐや姫傑作だと思うけどな
ベイマックス見てないからなんともいえないが
画面の面白さとか表現の美しさとか狙い通りのことは出来てたんじゃねぇかな
ただ外人はかぐや姫知らねぇからなぁ
理解出来ないものに賞やるわけにいかねぇと言われたら反論しづらいかもね
773: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 06:49:29.35 ID:e19+u4SZ0.net
>>766
ヨーロッパでは理解されてるようだから、たんにアメリカの国風に合わないつうだけじゃないか
874: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:40:05.57 ID:VcQhjaV/0.net
>>773
そうなのか
ヨーロッパはグリムとかあるからかな
アメリカで昔話って言ったらロードオブザリングとかジュラシックパークみたいなやつなんだろ?
古典的な童話のようなファンタジーはノーサンキューなのかもな
3メートル近い狼が牙剥きだして襲ってきたら赤頭巾がショットガンで迎え撃つみたいなのがアメリカ的なんやろう
タンクトップ着たムキムキのホーガンみたいな翁が日本刀で竹をまっぷたつに切ると、中から水着のセクシーなかぐや姫が出てくるのがアメリカ的なんやろな
宇宙を支配するダースベーダーのような月の使者がテクノロジー満載の宇宙船でかぐや姫を誘拐するまでの24時間を巧妙なトリックと共に描く必要があったかもしれない
876: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:42:18.77 ID:e19+u4SZ0.net
>>874
開拓精神あふれていないとアピールせんのでそ、過去にこだわるなーてか
877: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:44:54.70 ID:GFbOhaur0.net
>>874
ヨーロッパの評論家は、作家性のある作品を好むからね。
作品における監督の立ち位置がヨーロッパと日本では一緒だし。
808: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 07:41:33.74 ID:rhccq+vg0.net
ベイマックスはかなり面白かったけど、テーマも技術も新規性はなかった
かぐやは技術も凄くてテーマもよかったけどな
万人受けしないのが難点かな
849: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:21:57.86 ID:Dx+2cO7a0.net
いくら金かけても手間をかけても
観客に伝わらない時点でダメなんだよ
854: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:25:38.29 ID:minKxpvA0.net
>>849
その前に金掛けるんならもうちょっとまともなもん作れよと
857: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:27:04.76 ID:GFbOhaur0.net
>>849
結局そこが抜けてるんだよね。
手書きの絵の良さをしめしたいといっても、
正直日本昔話と変わらないクォリティーだとおもうし。
あれを見て手書きの絵が素晴らしいという風に伝わるかなあ…
858: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:28:10.83 ID:minKxpvA0.net
>>857
あれが手書きのアニメだって事にされたら宮崎駿が怒るわ
872: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 08:37:18.08 ID:gdyHl9h10.net
でもこれきれいだったよ
CGが好きじゃなくてあんまり見ないから比較できないけど
すごくきれいだった
890: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:02:13.23 ID:minKxpvA0.net
素朴な絵()で勝負するんなら金を掛けずにクオリティの高い物を作れば良いだけ
金を掛けておいてこのゴミ作品だから突っ込まれてる訳だからな
899: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:10:02.09 ID:2tZ6KLfc0.net
>>890
これが1年くらいで低予算ならわかるけど
50億に8年以上使って日本昔話の方がレベル上みたいな作品作られてもなあ
908: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:23:34.67 ID:IcJSAIDH0.net
絵は凄いけど、テーマは海外で理解されないだろ。日本人にもよく分からなかった。
罪も罰も月の人の価値観だし。
928: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:45:03.70 ID:+Duth21r0.net
まあ内容がつまらないってのは公開当初からずっと言われてたからな
938: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:54:15.56 ID:e8+xm/IY0.net
>>928 かぐや姫のラストは圧倒的で凄いんだけどね。
果たしてそこまで耐えれるかだね。ただしそれを大スクリーンで見て欲しいなぁ。
そこまでの途中経過も表現法については種々の試みをやってて
そういう意味では凄いのだが、何しろ基本はあのイヤがらせみたいな絵だし。
技術的なことなどを理屈付けて考えたりしながら見たので、そんなに退屈はしなかったが、
そういう方面まで考えない人の場合は、やっぱり退屈するかも。
普通に分かりやすく演出してるので、意味不明という事にはならないとは思うけど。
しかしあの絵は一般的には、やはり魅力的ではないだろうね。そこらが厳しいか。
風立ちぬがつまらないと感じた人でも、一応絵については親しみやすかったはずで。
そこらが公開時の動員に大差が付いた原因だとも思える。
933: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 09:49:30.65 ID:2tZ6KLfc0.net
ノミネートされたことすら不思議
レゴムービーがされると思っていたのに
947: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 10:26:53.63 ID:HFzBTdsH0.net
この人新しいアニメも相当見てるよな
カリスマ作家に頼ってるアニメ作りだなんかだら、彼らがアトリエを潰そうがどうしようが彼らの勝手では?