いまだかつてない世界描写と、迫力ある戦闘描写。細部にわたり、観る者を惹きつける魅力ある作品である。
・絶賛の声も上がっている
しかしながら、インターネット上で酷評の嵐となっており、「ゴミ映画」とまで言われる始末。だが、本当に駄作なのかといえば、決してそんなことはない。
酷評の声ばかりがクローズアップされがちだが、批判と同じくらい、いや、それ以上の絶賛の声も上がっているのだ。
・飲み込んで消化できたかどうか
とはいえ、駄作と思われてしまうポイントがあるのも事実。そのポイントを鑑賞者が「飲み込んで消化できたかどうか」で、駄作と感じるか、良作と感じるか、大きく感想が二分する。
今回は、せっかくの良作なのに「駄作だと思われてしまう3つのポイント」を解説したいと思う。
これ以下、ネタバレを豊富に含むのでまだ観ていない人は読むべきではない。
しかし、駄作ではなく良作として作品を観たい気持ちがあるならば、鑑賞前でもあえて読むのもアリかもしれない。
・駄作だと思われてしまう3つのポイント
1. キャストが日本人
日本にはSFアクション映画が少なく、そのほとんどが欧米の作品である。
それゆえ、このジャンルに対する欧米的なイメージが日本人には刷り込まれており、日本人が演じていることに対して違和感を受けるのである。
また、日本人はこのような映画に「リアルな非現実性」(完璧に作られたフィクションの世界)を無意識に求めており、
キャストが欧米人であればフィクションの娯楽作品として楽しめるが、日本人のキャストということで、悪い意味での身近さを強く感じてしまう。
「学芸会」のような印象を持ってしまうのだ。
もちろんこれはフィクション映画なのだが、それを「わざとらしい茶番」のように受け止め、鼻で笑ってしまう心境に陥る。
観ているだけで、とても恥ずかしい心境になってくる。
このような現象は、『宇宙からのメッセージ』や『リターナー』でも発生している。映画自体は良くできているが、キャストが日本人ということを受け入れられず、駄作扱いされている。
この問題の始末が悪いのは、鑑賞者が「キャストが日本人だから拒否してしまっている」ということを自覚していない点だ。
無意識のうちに悪い印象が芽生え、内容すべてを受け入れられず、駄作とみなしてしまう。
2. 原作からかけ離れすぎたキャラ設定
おそらく、スタッフは「映画は映画で割り切って漫画とは違う物語を描こう」という考えのもと、この映画を作ったはずだ。
その手法は何も間違っていない。良い意味で原作ファンの期待を裏切る結果になれば、場合によっては原作を超える絶賛の声を得られる。
しかし、キャラクターの名前をそのままに、日本人をキャストとして迎え、性格も変更してしまった点に難があった。
キャストが日本人という時点で、ほとんどの鑑賞者は違和感を受ける。
しかし観続けることによって自然と馴染み、受け入れ、その世界を楽しめるようになる。その流れは間違っていないし、正解だと思われる。
それならば、キャラクター名も完全にオリジナルにすべきだった。
この映画は、名前に固執しなくとも、ストーリー展開や描写になんら難はない。むしろ、なぜ原作と同じ名前にしてしまったのか、その点が惜しい。
鑑賞者が疑問に思うポイントを増やしてしまったのだ。それゆえ、たとえ素晴らしい展開でも受けれいることができず、理解のキャパシティが崩壊してしまったのである。
原作の世界観を使い、まったく新たしい日本を舞台とした『進撃の巨人』としていれば、評価も変わったかもしれない。
http://buzz-plus.com/article/2015/08/03/attack-on-titan-iikanji/
https://www.youtube.com/watch?v=sa7LhUCiZWg
【話題】実写版「進撃の巨人」、興行収入50億円視野の大ヒットスタート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1438420623/
[content_block id=18954]
3. 意外性が変な方向に
突如として発生するラブシーン。多くの鑑賞者が衝撃を受けたようで、笑っていいのか、ショックを受けていいのか、こういうときどんな顔をすればいいのか、非常に迷ったようだ。
この作品に似つかわしくないラブシーンが挿入されたため、「キャストが日本人」「原作からかけ離れすぎたキャラ設定」という違和感に拍車をかけたわけだ。
日本映画にはときとして生々しいラブシーンが入る。欧米の映画も帰すシーンが多々入るが、生々しく感じないのはなぜかといえば、日本人にとって欧米社会が非現実的な世界だからである。
重ねて言うが、日本人が演じるラブシーンは、より生々しく映る。
意外性としてはアリな展開だが、鑑賞者はすでに違和感のダブルパンチを食らっている状態であり、このラブシーンを受け入れられる許容は残っていない。
・駄作から良作へ
上記が「良作なのに駄作だと思われてしまう理由」だ。では作品として「なぜ良作といえるのか?」を解説していきたいと思う。
おそらく、上記と下記を呼んでから改めて作品を観ると、大きく印象が変わるはずだ。もちろん、駄作から良作へと。
・良作である5つの理由
1. 冒頭で完璧なキャラクターの性格描写
映画の冒頭十数分で、複数いる登場キャラクターの性格を一気に理解させることに成功している。
性格をハッキリさせることで強い印象を与え、「あれ? こいつ誰だっけ?」という忘却をいっさい起こさせない。
2. 閉所と密集から生まれるリアリズム
密集した街と狭い通路、そして満員電車のように人と人が重なり合い、押し合い、逃げ惑う描写。
予算の関係で大それたセットは作れないにしても、そのネックをプラスに変えて「巨人から逃げたいけど逃げられない恐怖」「次々に理不尽な捕食で肉体を裂かれていく人間」を完璧に表現している。
3. スプラッターで痛みと恐怖を表現
単に残酷なシーンを連発するだけなら、不愉快なだけで終わる。しかしこの映画では、「残酷」から「痛み」が伝わり、そこに「理不尽」と「緊張」を付加することで、巨人の恐ろしさをリアルに表現。
グロテスクシーンを適所で生かし、いつの間にか鑑賞者は「壁の中で生きる住人のひとり」としてスクリーンの中に入り込んでいる。見事としか言いようがない。
4. ラブシーンの存在
ラブシーンの表現には賛否両論があるし、事実、駄作と思われてしまう原因のひとつになっているのは否めない。
しかし、ラブシーンの描写方法は別として、この作品にラブシーンを入れたのは間違いではない。この物語を「現実離れした作品」から「リアルな痛みと苦しみのある作品」に昇華させたのがラブシーンだからだ。
スクリーンの中で苦しみ続けているキャラクターたちは、我々と同じように日常を必死に生きている。その必死さを間接的に伝えてくれるのが、このラブシーンだからだ。
確かにこのシーンだけ切り取って話せば「?」だが、作品全体の一部分として考えれば、「鼓動ある人間の息吹」を鑑賞者に伝えるとても重要なポイントである。
5. ベストな時点で後編へ
前編と後編に分かれている映画にありがちなのが、悪い意味で「まさにこれから! というときに後編に続く」というパターンである。意外とこれ、鑑賞者からするとストレスがたまる。
確かに後編を観たいとは思うが、モヤモヤした気持ちで「続く」にするのは、作品として収まりきれなかった感があり、不満足のほうが強く出てくる。
「ここからが重要だろ!!」というシーンで終わらせることが大切だと思われがちだが、それは勘違いというもの。パーフェクトな終わり方とは、ら「前編は前編でスッキリ大満足させて終わらせる」というパターン。『進撃の巨人』にはそれがある。
・決して駄作ではない
ということで、『進撃の巨人』は決して駄作ではない。
もちろん「駄作だと思わせた時点で駄作」という意見もあるとは思うが、すでに観た人は、上記のことをふまえ、思い返してみてほしい。
二人共原作を見ていなかったので楽しめた。
その隙を巨人に襲われるとか、何をどう考えたらそういうキチガイじみた
筋書きになるのか、必然性も面白味もまったく感じられず、ただただ唖然
とするほかない。
原作との違和感がすごいけど純粋にこの映画の中では
主人公たちは(原作の修練を積んだ軍人ではなく)実戦経験のない素人集団で
なにかと未熟さを際立たせる描かれ方をしてるから
(ハンジですら立体機動装置の使い方がわかってない)
ヘマ連発したり極限状態の男女が突如生存本能に目覚めて盛ったりするのも
そんなに変ではない
園子音監督で見たかったな
多分18禁になるが
頑張って二度読んだが、つまらん。
で、アニメもつまらん。
こないだ深夜にアニメの映画版も見たが、ダメ。
これで実写映画が面白くなるとは到底思えない。
なんでこんなクソ漫画がウケてるのか、未だに釈然としない。
みてないけどw
ガッチャマンもな
巨人見たけど特撮はまあよしとしても人間ドラマの演出がひどすぎて見ていて苦痛だった
う~ん、逆かなぁ。
キャシャーンやデビルマンを知ってるからこそ、何かの焼き直しのように感じてしまうのかなぁと。
なんというか、ピンと来るものが無いんだよなぁ。
もしかしたら俺の期待値が大きすぎるのかもね。
『みんなが面白いと言ってるからきっと面白いんだろう』って目線で見ちゃってるかも。
ドラゴンボールも追加で
夏休み大衆娯楽映画としては駄作。
あとね、PG12じゃなくてR15で上映するべきだった。
小学生が結構いたよ でもあの年代なら結構あのグロさは楽しめたんじゃないかと思う
99.99999999999%の確率で最悪の駄作だから邦画(実写)は見ない。
邦画に期待する奴が阿呆
マルサの女とか面白いよ
増村・野村ぐらい知っとけクズ
サマータイムマシンブルース
キサラギ
桐島部活
キャラ設定と世界観ゴッソリ変えてるのに所々原作のエピソードを入れ込んできたりしてて違和感だらけだった
シングルマザーだけど見た目女子高生くらいにしか見えない幼い女の子でこの世界の痛さを表すには
なかなかいい役者だと思ったけどな で、ムネに男の手を導くのは萌えないでもなかった
ただ状況がエグかったのでね
シングルマザーといも娘の区別がつきにくい
軍服だからとくに
おれは後編も見に行く予定
原作ファンじゃないし
アニメだから持ち上げられてるだけで
飲み込んだ上でだからな。
ラブシーン中にグロく食われるシーンだけとか観たいんですけどw
よく海外のホラー映画である、イチャついてると化け物に襲われるってやつか
リア充視ねっ!
まだ撮らせる製作者が馬鹿なんだろ
褒める所は特にないけど
Twitterでも俺と同じような感想結構見かけたわ
どの程度のエロなの?「あれ何やってるの?」って聞かれて返答に困るレベル?
あれは違和感ないのか
問題ない、海外版見れば全員英語だから
桜庭ななみ N・P [Blu-ray] 桜庭ななみ リバプール |