in

「映画館」利用は45.8%に減少、「映像メディアユーザー実態調査」まとまる

引用元:【映画】「映画館」利用は45.8%に減少、「映像メディアユーザー実態調査」まとまる : 映画ニュース (映画.com)

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:14:03.75 ID:CAP_USER*.net
2016年3月5日 08:00

no title

※「映画館」利用者が減少  (C)「映像メディアユーザー実態調査2016」 [拡大画像]

[映画.com ニュース] テレビ、映画館、DVD・ブルーレイ、ビデオ・オン・デマンド(VOD)ほか動画配信などのユーザー利用実態を調査・分析した「映像メディアユーザー実態調査2016」がこのほどまとまった。
これはフィールドワークス、映像メディア総合研究所、Gfkライフスタイルトラッキング・ジャパンが、全国5000人(13~69歳男女)規模のアンケート調査(インターネット)を実施してまとめたもので、今回で5年目となるレポート。

映画に関しては、これまでの「映画館における興行」から「パッケージソフトの販売・レンタル」、「テレビ放送」(BS、CS、地上波)というビジネスウインドウに加え、
テレビモニター、PC、モバイル端末に向けた動画配信がサービスを拡充し、15年はNetflix、Amazonプライムなどの定額制見放題サービスも開始され、「動画配信元年」ともいえる注目の年となった。

また、テレビ放送番組についても、これまでの「放送」から「パッケージソフトの販売・レンタル」というビジネススタイルに加え、放送直後の「見逃し配信」などが活発化しつつあり、
一方で、地デジ化以降のハードディスクレコーダーの利用が拡大し、BS放送の増加・浸透と相まって、放送番組を大量に録画して見たい番組だけを選んで見るというライフスタイルも活発化してきている。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:映画.com http://eiga.com/news/20160305/1/

※関連板 http://yomogi.2ch.net/movie/ 映画一般・8mm
※関連板 http://yomogi.2ch.net/cinema/ 映画作品・人
※関連板 http://hope.2ch.net/endroll/ 映画人
※関連板 http://tamae.2ch.net/animovie/ アニメ映画

[content_block id=18954]

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:25:09.22 ID:P20wsDSP0.net
>>1
大型液晶も安いし>映画館で見た方が迫力あって面白い「デスロード」みたいなもの。
日本は高いシネ

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:22:02.79 ID:/Res2XZ00.net
>>1
画像小さすぎ

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:22:59.98 ID:VwtcOWdY0.net
no title

なんでもかんでも人のせいにしてるけど料金を上げた事については一言も言わないのなwww

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:10:42.81 ID:MrYKTIH10.net
>>4
いまだに1800円で見た事ないな。
メンズデーやカップルデー割引の
1100円しか払う気はない。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:25:29.89 ID:qrWKKyQa0.net
今すぐにDVDとかテレビとかで見られるし。よほど見たい映画じゃないと見に行かないよ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:27:56.37 ID:P20wsDSP0.net
それよりVHSレンタルしてた映画くらいはDVDにしろよって話。順序が逆

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:32:15.23 ID:aIJmtKKz0.net
3ヶ月間くらい全映画館で1000円均一キャンペーンやってみろよ、おれは今の5倍は観に行く。
それに1000円サービスデーを1100円にするような業界だとどんどん衰退するぞ。

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 13:45:17.32 ID:2TK+Fw7k0.net
取り合えず高い高い言ってるここの連中だの特に>>9みたいなのとか絶対に一緒の映画館にいたくないなw
どんだけ美味くても客層がマクドナルドの店に行かないのと同じw
あれもコーヒーに付加価値持たせようとしたり値段上げたり下げたりしてんのは客層上げようと努力して客がついてきてない結果だからなw

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:32:24.80 ID:xptfjzTN0.net
通常料金1800円高い、3Dや4DXは子供騙し程度の仕掛け。
割引かつ入場者プレゼントあり位で考えるレベルなので、プレゼント商法は割と理にかなってるとか思ってたりする。
割引は各館色々あってイオンとか頑張ってるな。
ピカデリーは会員以外にもう少し割引設定しろと

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:34:47.60 ID:Qs4x2+3i0.net
それに反して日本映画の興行収入上がってきてるように感じるけどな
特にスイーツ映画

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 14:50:37.06 ID:KE80i02w0.net
>>11
特定の層に向けてしか作ってないから
広がりが無いんじゃないの

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 04:46:45.38 ID:av8vNW2i0.net
>>11
特典商法じゃ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:35:14.76 ID:jIkNlhw20.net
先日ガールズ&パンツァー観たけどあの音響や臨場感は映画館でないと体験できないな

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:41:14.47 ID:lcKA/mTG0.net
>>12
アニメの臨場感って

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:36:15.66 ID:h18sDfQz0.net
まず、邦画と洋画が同じ値段なのは違うなと思う
あと、個々に値段が違っても良いと思う

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 11:50:03.01 ID:RAZDUw+D0.net
高いし他の客がもの食う音がうるさいし良いこと無い

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:03:19.46 ID:ZjDnASNe0.net
午後ローは日本最後の名画座

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:08:35.65 ID:6z2s0rf30.net
最後に見たのはサンドラブロックの宇宙映画だったなぁ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:08:48.22 ID:s8Q15WwC0.net
一気にテレビがデカくなって映画館の後ろの方で見るより
大きく見えるから好きな時間好きなように見える自宅がいいわな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:17:13.52 ID:Tvv6QGlc0.net
金払ってでもみたいと思わせる映画がないから

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:18:21.92 ID:2l2e8pFh0.net
過去の人気作だけ流す劇場がほしい

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:21:24.17 ID:+hQkdwvR0.net
せめて600円だよ
レンタルで300円だろ?1800円とかどうかしてるわ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:54:43.60 ID:Fc2mVIzs0.net
>>22
日本国民の層分解と下層民の貧困化が進行してるもんな
税金に寄生できる職種以外の現役世代は生活に余裕無いからな

しかも金持っているシニアの方が割引で優遇されて安く見に行けるという罠

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:36:24.56 ID:oUsgPPp20.net
昨日レイトショーでオデッセイ観てきた
面白かったけどレイトショーですら1300円だと作品選びも慎重になるわ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:41:17.84 ID:GqkZHlwY0.net
映画が娯楽の国って
貧乏国か芸術を庶民も楽しむ国で日本はどっちでもないしな。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:41:55.35 ID:UOFLGMOH0.net
若者の映画館離れ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:44:36.83 ID:oSfU0+Vf0.net
自分の持っているDVDを映画館で流せる日とかやらんかな。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:49:21.84 ID:+hQkdwvR0.net
>>27
それは効率悪い…

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 14:48:50.23 ID:oSfU0+Vf0.net
>>28
親戚を集めて、子供の運動会の上映会とか。
あっ、呼ばれたくないな。

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 12:53:19.97 ID:UdXM2Rw7O.net
競馬で勝ったアブク銭で、
セーラー服観てくる。映画とパンフで2500くらい。

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 13:01:54.72 ID:c+ra2x5fO.net
2月だけで 信長、ザブリザード、ブラックスキャンダル、オデッセイ、Xミッション、ブリッジオブスパイ、白鯨を見たけど1700円は高いよー。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 13:14:53.47 ID:wNoTEice0.net
高いからなあ
好きな奴は多く観たいだろうしホームシアターで
好きな時間に酒でも飲みながら見る道を選ぶだろう
不特定多数のアカの他人と観なきゃいけない劇場は不快なことも多い

あと単純に観るもんが無いよ
興行記録の数字だけは上がってるけど、あれは選択肢が狭まってるせいで
客の一極化という業界的には最悪の事態が起きてるだけだと思う

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 13:43:05.13 ID:2TK+Fw7k0.net
金はむしろ高くてもいい
客層更に落ちるからいくとしても絶対安くなってる日は行かんようにしてるわ
質の低い客と一緒に映画見るとイライラするから行かなくなるんだよ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 14:47:19.41 ID:rQa8raPb0.net
映画館で観たいって思える作品がない

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 14:52:47.23 ID:G/1J1Cmh0.net
他人がいるってだけで
映画館なんか行く気しない

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:00:11.32 ID:IuPqEWJg0.net
映画館へはゴジラしか見に行かない。
人間しか出ない映画を大スクリーンで見ようとは思わない。

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:11:40.34 ID:+VctfwX00.net
上映中にしゃべり狂ってる老夫婦
時間を見るためにスマホピカー!
いい所でジジババ順番にトイレに立つ

粛清したくなるわ

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:18:51.33 ID:944HNfpp0.net
こういう記事とても興味あるんだけど
知りたいのは具体的なデータなのにたいがい出て来ない
映画が縮小してTV録画が好調とか拡大とか、そりゃそうだろうっての
実際どれくらいなのよと

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:21:39.97 ID:hLWPU1Un0.net
2時間に1800円とか高過ぎ もうね3本立てとか古いのでいいからエンターテイメントしてよ

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:46:20.22 ID:b8Wu65KC0.net
>>43
以前ある映画が2時間16分になるというスレで
長すぎるとかケツが痛いとか文句ばっか出てた
ほとんどの人にとっては2本立ても無理だと思う。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 16:05:54.71 ID:hLWPU1Un0.net
>>50
半券で3本のうち真ん中はランチとか食事に出られるとか?買い物行けるとか遊園地なみに
再入場できるようにエンターテイメント化のサービスしたらいいと思うな 

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 16:55:16.55 ID:b8Wu65KC0.net
>>52
真ん中の1本は見ないで済ませるならいいけど
それを見ようとおもったら、さらに1本分時間をつぶさないといけないし夜になるよ

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:27:19.69 ID:zq2gGGgo0.net
宣伝やコマーシャルで散々煽って
のせられて面白そうって思って観に行っても期待はずれの事が多過ぎて
みんな観に行かなくなったんだと思う

どうせまたつまらんのよねって思うと
1800円も払うのバカバカしいよね

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:32:20.23 ID:f+swlW3b0.net
>>44
てか何県の映画館だか知らないが高すぎだね
会員だと1000円だよ

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:40:54.23 ID:wgR/Ow9F0.net
高い
それだけだ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:44:52.83 ID:uPhCsbkF0.net
DVD借りに行って1枚だけレンタルってあんまりしないよね
同じ理由で映画も800円くらいなら休憩挟んでもう1本観ようかな?ってなると思う

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 15:45:36.98 ID:x9dBSdND0.net
日本に限って言えば年間興行収入トップ20の殆どは子供向けアニメだからな
その中に1つや2つスターウォーズやジュラシックワールドというビッグタイトルだけが食い込んでる状態
それが良いとか悪いとかでなく、日本においては、映画を観に行く層は、殆どが、幼児アニメ目的の子連れの母親がメインだってこと
その他の層は基本映画なんて観ない。アニメ以外では老人層が頑張って興収18億ってとこ

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 16:00:12.29 ID:wX340Mez0.net
金かかってるアメリカ映画と1ヶ月で撮影終わる日本映画が同じ値段なんて得だぜ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 16:12:50.42 ID:6wKpRtv50.net
>>51
ニューヨークじゃ日本食は2、30ドルするらしいよ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:10:50.49 ID:eh1sxmVL0.net
>>53
何が言いたいのかわからん

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:02:43.07 ID:JC2u1Kie0.net
アクションやら派手なやつは映画館で観るけどマナー悪い客多いから家で静かに落ち着いて観る方が心穏やかに鑑賞できるんだよなー
値段高くしてもいいから飲食禁止の回とか作って欲しいわ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:05:18.52 ID:RXTfaGJm0.net
>>55
周りが気になるなら家で見とけ

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:04:21.30 ID:s2vO4FuN0.net
特に動画ユーザに聞けば 映画館行くの減ったと答えるのは普通だよな
ネット配信あっても映画館行くのが変わらないのならそれはシネフィルの域

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:43:05.30 ID:zTZHiTESO.net
すぐに円盤売られるからな
子供向け映画も家族多いと映画行かず買う借りるで済ますみたい
高過ぎなんや
小さいスクリーンなんか通常千円、レイトショー800円でいいと思う

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:25:52.46 ID:bUjLY5soO.net
>>60
80年代は公開当日に本編のビデオが同時発売とかだったんですが・・・

実際はビデオの方がフライング販売&フライングレンタルで映画公開より1日早く見れたりしたんだが

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:30:48.85 ID:+LS1QzxZ0.net
>>69
そういや映画のパンフにビデオの宣伝が載ってた覚えがあるな
ただたしか1万5千円とかしただろ

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:58:37.38 ID:IRofW6nK0.net
日本は高すぎるよな
IMAX3Dとかやってればそっちで観たくなるし
今の映画は内容よりアトラクションみたいな感じか?

あと他の娯楽がありすぎかも
観たら観たで楽しいけど行くまでが億劫
贅沢な時間の使い方だとは思うけど

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:59:35.09 ID:08aZ+Q8+0.net
こういう調査って全く意味無い
動員がすべてだろ

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:03:44.27 ID:GgxGxWf60.net
映画館で見ることは大衆娯楽じゃなくなったね。
一部の熱狂的なファン、庶民層と余裕のある映画ファン

家族向け映画だけ除外かな

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:09:14.69 ID:h83AIZ/N0.net
2015年は前年より映画見たけどな。3D、4Dと大画面で楽しめるバカ映画(洋画)ばかりだけど、逆にそういうの家で観るもんじゃないし。

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:10:10.08 ID:KedByiYH0.net
1000円前後になるサービス利用して、年5回程は見に行くけど
その1000円程度も出さない人は、500円になっても来ないだろうと思う

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:19:02.97 ID:bKniYUGe0.net
たまにしか行かないが、映画館の方が集中できて好きだな
あの2時間は映画だけに入り込める

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:20:22.17 ID:hV9Ka8ss0.net
さっきオデッセイ観てきたけどBlu-rayでいいわアレ
面白かったけど

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:32:26.72 ID:l/JC5nFnO.net
隣の席と肘掛け取り合い
前の席の頭が邪魔
後ろの席が背もたれ蹴ってくる
通路が狭くて途中で出入りするやつが迷惑
食べ物売りつけるくせに座席にテーブルはない

映画館は高い料金の割に居心地悪い

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:48:16.51 ID:uuF4xpUR0.net
>>71
いつの時代だよw20年以上前の話すんなw

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:47:35.08 ID:Ji8DMX1n0.net
有料の動画サイトやらオンデマンドやら有料TVやらいっぱいあるからねぇ。

わざわざ行きたいと思うほどの作品が無いという以前に、
芸能界が酷すぎて話にならんw

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:50:53.42 ID:xubWTD0aO.net
銭湯と同じだよ
液晶になってからテレビがバカデカくなって
Blu-rayが出てから画質が良くなり過ぎた
家で見た方が迫力あるからね
もう何をやってもダメだと思うぞ

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:58:33.80 ID:b8Wu65KC0.net
>>76
銭湯みたいにはなってないようだ

映画人口
1975年 1.74億人
1985年 1.55億人
1995年 1.27億人
2005年 1.60億人
2015年 1.66億人

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:53:31.38 ID:BaeQ3E6I0.net
昔のブラウン管テレビでショボいビデオの頃とは違うからな
映画館の大画面観ても驚きがあまりない
あとCGばかりで何をやってもゲームにしか見えない

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:12:47.66 ID:gHtUZP2T0.net
>>77
そうは言っても音響とかは映画館でないとな、とは思う

確かに家でも環境揃えることもできるけど、やたらコストがかかる
映画館ならそこまで金かけなくても立派な音響で楽しめるし

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:15:35.64 ID:RoX78Zpn0.net
>>90
むしろ、あの大音響が苦手だわ。w

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:19:10.00 ID:gHtUZP2T0.net
>>93
大音響だけの話じゃないぞ?
静かな映画の時こそしっかりした音響が臨場感を増すというのもある

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:23:29.40 ID:RoX78Zpn0.net
>>95
というか、どう説明したらいいのか。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:54:02.39 ID:IMfIi41g0.net
最近はレンタルもしなくなった
お店が減ったね

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:19:48.05 ID:f+swlW3b0.net
>>78
週刊漫画で例えるなら後でコミックで見る感じだね

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:58:00.62 ID:x0knfMTY0.net
1800円払って1度きりだもんな
だからって2回観たい映画なんて滅多にないし
最近の陳腐な感動路線強調映画もうすら寒いだけだわ
そもそも2時間で表現出来ることなんて限られてるし
映画自体衰退していくんだろうな

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:08:02.24 ID:gHtUZP2T0.net
>>80
会員になったり各種サービスを利用すれば1000円とかそこらで見れるぞ

ていうか今時1800円出す奴なんか稀だろ

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:01:00.23 ID:ZxiQShMj0.net
上映前のCM地獄が苦行

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:13:11.80 ID:PVcTSyXY0.net
>>83
映画の宣伝ならとにかくコンビニとかのTVcmとか流すからな。しかも10分位。なんで金払ってコマーシャル見なきゃ行けないんだよな。もう4DX位しか価値は無いよ。

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:07:20.68 ID:4dN3hcYd0.net
一番の問題は「屁」と「おしっこ」

これが問題

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:41:00.17 ID:IRofW6nK0.net
>>86
自分も頻尿なときあるし、歳とってきたせいか小便我慢できなくなった
だから、いつも通路側
座席が便器なら安心なんだが

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:24:53.80 ID:b8Wu65KC0.net
たとえば「宇宙戦争」のトライポッドが恫喝するあの音の迫力を
家で再現できるかというと疑問がある

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:25:00.41 ID:b9P0IOsd0.net
子供向けだともれなく親がプラス一人ついてくるから有利じゃない?w

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:54:38.35 ID:+SWB7pqW0.net
わりとマジで800円くらいなら気軽に仕事帰りや毎週末行くんだけど

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:55:29.77 ID:aX6XT9iTO.net
2015年の日本の総興行収入は2000年以降で2番目に多い2170億円。
アメリカも中国も右肩上がりで1作で世界興行収入が10億ドルに迫る作品も頻出するようになった。
ちなみにスターウォーズは21億ドルで世界歴代2位。1位はアバターで27億ドル

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:56:23.77 ID:SQsjJbPI0.net
この手のスレは大抵、レンタルや動画配信と比べるやつがいるけど同列には語れないだろ
設備が全然違うし人件費だってかかってるんだから

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 04:28:22.62 ID:d0GCHfFD0.net
>>114
そうはいってもかつてテレビ普及とともに映画業界が縮小していったのも事実だし
気軽に観れる動画配信などのサービスが映画業界に無関係とも思えんよ

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 21:04:06.16 ID:MTcwFM1H0.net
ちょっと高すぎるからな、レディースデーだの月末だのの価格がベースだったらたぶん利用者は増えるし、一部の今も満員の以外は利益も上がると思うんだがなぁ

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 00:26:33.85 ID:S7AsBKmz0.net
昔後ろの席でポップコーンを音をたてて食ってる奴がいて
集中できないんで注意したら、無視された挙句
音を大きくするばかりか周期的に席を蹴ってきた
それでもなんとか見終わった後に脱いでた上着を着たら濡れてた
ジュースかなにかをかけられていたらしい
それ以降、もう映画館は無理だと思った

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 04:56:25.32 ID:Yj/K1Woq0.net
>>118
ポップコーンは粗利益がいいから劇場が積極的に売っている
被害を被ったのには同情するが、他人の食べ方に文句を言うのは筋違い
イヤなら行かない、これに尽きる

私も他人に横や後でガサガサ、ボリボリ音をたてられるのに我慢できないから映画館には行かなくなった
電車内で食べるのはマナーがいいとは言えないのに、音響を鑑賞する場、他人が密集する場で、音が出る食べ物を主催者側が積極的に推奨してるんだからな
食べる人と食べない人は全く相容れない
コレがイヤで映画館に行かなくなった人は少なくないと思うよ

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 05:09:18.55 ID:asCpfNKOO.net
>>118
それ、犯罪者に遭遇した場所が
たまたま映画館だっただけじゃん

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 07:50:13.32 ID:FEb1I9sr0.net
>>128
昔カンフー映画を観に行ったら役になりきって
アタッ!アタッ!って喧嘩してる奴をみたわ!W

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 00:55:38.18 ID:pzJze3J00.net
1800円払い2時間拘束されクソ映画観せられたら足も遠退くだろうな

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 01:06:35.81 ID:/mSvTBDb0.net
1日と14日は映画館行ってるよw
家でネトフリとかブルーレイ見てるけどおっさんだから集中力なくなったから映画館で観たい

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 09:23:22.73 ID:ExSuXjrV0.net
>>120
家でレンタルしたのを観てると集中できない時があるから、その点映画館はいいよね

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 04:27:40.99 ID:5gPq3Pis0.net
前の方に座ったけどトイレに中座しまくったなこの前

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 04:36:10.04 ID:aWkp3h5lO.net
お金よりわざわざ映画館まで見に行く必要性がない
面倒

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 05:00:33.79 ID:hcxNY2Ci0.net
宇宙ものは映画館で見たいな

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 06:44:05.50 ID:FQAPW5Mk0.net
ロビーに充満するポップコーンの匂いがイヤ

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 07:26:10.60 ID:Pq5GabIb0.net
映画館の座席は隣どおしもっと間隔を空けて欲しい
一人で見に行ったとき、両サイドカップルに挟まれてボソボソウザったく
気が散ってシャレにならなかった

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 09:32:49.00 ID:qHzuk3LF0.net
>>131
すいてる時に行けばその辺は配慮してくれる
混んでるときに1人で行くお前が悪い

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 09:48:54.83 ID:DwT/cfS60.net
>>131
お前も彼女作れ

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 08:47:14.45 ID:1WzHlArx0.net
1800円払う人も減った気がするが
ライブビューイングやらいろいろなイベントもので、もっと払う人は増えた気がする

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 09:32:43.79 ID:GQZXtTrJ0.net
2時間1800円ってかなりのぼったくりだよな

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:57:44.28 ID:ZVtuxcES0.net
映画館の利点は二時間なら二時間、集中して映画を観れる事かな。
大画面ってのもあるのか、より面白く思えるし。
まぁでも、周りの客次第な所もあるかな。
最近は全体に角度をつけてる所が多いせいか、前の客の頭が邪魔っていうのは減ったと思う。

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 14:42:27.57 ID:D+1LxYq5O.net
野郎が後ろに座ってると背もたれに足当たって気分悪いから、映画館に一番後ろに座るようになったけど、やっぱり他の客に不快になること多いから映画館で見なくなった
安くDVD借りてきて、自宅で暗くしてヘッドホンして見るの最高

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:31:47.60 ID:ZYJSZopC0.net
俺が映画館始めるなら入口で携帯持ち込み禁止サービスやるな。本当の映画好きならこれに共感して来てくれると思う。

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 15:34:50.73 ID:98DnIh3D0.net
映画館は、彼女に財力を見せつけるための場所でもあるから、ある程度は髙くないとね。
安くでたくさん見たいなら、WOWOWとかHULUとかあるからそっちで見ればよろし

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:01:40.22 ID:WZPo+XOi0.net
俺はコレクターなんで、映画見に行くよりBD買ってウハウハする
値段もそう変わらないか、むしろ安かったりするからな
今すぐ見たいとかもないし

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:10:11.00 ID:NZNcsDRV0.net
年をとるとトイレが近いので映画館に行かなくなった。
ビール飲みながらBD見てるほうが気楽だし

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:20:50.41 ID:DyEFIphh0.net
近所のシネコンのユナイテッドシネマは年間500円の会費を払えば
金曜は1000円で見られて
6本見ると一本無料
全国どこのユナイテッドシネマでも適用される

これが適正料金だね
設備は素晴らしいし、うちのテレビで観るのとは画質も迫力も段違い
マッドマックスは映画館で見るに限る

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:29:46.14 ID:m8M32Dgp0.net
サービスデーの1000円時代は、前売りとかの正規料金でも利用してたけど
1100円になってからは、心理的な負担なのか、どっちも行かなくなったなぁ
この手のエンタメ施設はつまらん値上げで客を遠ざけるよね

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 16:43:20.32 ID:kqI0q9780.net
1000円以下でふらっと観れるようにすりゃいいのに
大人1800円 4DXになれば2800円とかだと別にいいわってなる

少し待ってビデオ借りて家でゆっくりみてた方がマシ

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:23:45.04 ID:IrNzXSH40.net
大画面TVも安価になったんで、映画館に行く意味は、ほんと減った
IMAX館くらいから行く意味ある感じ

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:28:49.23 ID:OBu0tFwu0.net
>>156
そんなにIMAXってすごいんですか

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:25:25.40 ID:LoeF4i5M0.net
今のシステムだからこういう結果生んだんじゃないの?
昔みたいに2本立てとか1回入ったら何度も見れる(座席指定は一部)に回帰したら
少しは上がると思うよ

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:32:04.33 ID:adGCy92IO.net
もっとプログラム増やすとかな。
お笑いライブ中継とか、アイドルライブだかイベント中継とかやってるみたいだが
落語や歌舞伎やら
もっとコンテンツ増やせばいい
昔のドラマやアニメの再放送でも良いじゃない。
そういう遊び心が無いから廃れるんだよ
胡坐掻いてるだけの芸能マスゴミ屋は

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:33:08.51 ID:a6NxlFl00.net
映画の予告以外のCMは萎えるな

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:35:17.11 ID:UqfQ1R860.net
>>162
せっかく準備してたのにいきなり普段見るCMが大画面で流れてテンション下がるわw

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:43:04.79 ID:+9gVOxKd0.net
Amazonプライムはすごいな
映画やドラマが高画質で見放題
ただ数は少ない
あれが普及したら脅威だろな

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:44:55.90 ID:is/Loan80.net
映画館で観るメリットがない

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:47:10.18 ID:nuIc9rpO0.net
一緒に観に行く彼女がいれば観に行くよ

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:48:55.28 ID:qqYADIZq0.net
映画館って

レディースデーという男性差別がある施設?

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:53:10.34 ID:DwT/cfS60.net
>>171
小さいやつ

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:10:45.54 ID:UqfQ1R860.net
>>171
クソ田舎だとメンズデーもあるんだけどな
都会だけじゃねえの

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:57:43.72 ID:rfM4+iW/0.net
相棒は酷かった。
TVシリーズの7映画化の質の低さと
テーマの左翼臭が酷すぎて。

それから映画自体から遠ざかっていたけど、
子供とべイマックスで10年ぶりくらいに映画館いったな。

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 17:59:48.12 ID:BJdqKROA0.net
気づいたらジュラシックワールドがレンタルされてた。
やはり1が一番面白かったと実感させられたわ。

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:04:50.87 ID:ocIX76w40.net
邦画は邦画で永遠の0みたいなくそほど持ち上げられる
黒澤や今村みたいなエキサイティングな監督はもう生まれんのか

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:36:20.33 ID:VjxtFCGGO.net
昔みたいに入れ替えなしの同時上映ありにすればいい。
「ホームアローン」と「シザーハンズ」がセットで観られたなんて、
今考えたら贅沢な時代だったんだなと思うよ。

3 Comments

Leave a Reply
  1. 高い高い愚痴りながらもフォースの覚醒は2回観てしまったからな
    結局大好きなシリーズだったり、気になって観たくてしょうがない作品なんかは1800+スナック代でも観てしまうわ

  2. せめて1300円だよ!
    あと、アニメとコミックの実写化辞めろ。
    それと話題作は早くやろうね。なんで地上波で洋画やらないのだろう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ゴーストバスターズ予告編公開!低評価の数が半端ない

ロバート・ダウニー・Jr.、ジョニー・デップ… 薬物を克服したスターたち