in ,

『レヴェナント 蘇えりし者』2chでの評価

8.1/10IMDb
2016年4月30日時点

no title
 

予告

[content_block id=18954]
引用元:レヴェナント 蘇えりし者 The Revenant 2

1: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 00:14:42.82 ID:zuBZY/Mx.net

レヴェナント:_蘇えりし者

レヴェナント:_蘇えりし者
監督 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
脚本 マーク・L・スミス英語版
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演者 レオナルド・ディカプリオ
トム・ハーディ
ドーナル・グリーソン
ウィル・ポールター
フォレスト・グッドラック
ポール・アンダーソン
ブレンダン・フレッチャー
音楽 坂本龍一
アルヴァ・ノト
撮影 エマニュエル・ルベツキ
上映時間 156分[1]

レヴェナント:蘇えりし者』(レヴェナント:よみがえりしもの、原題:The Revenant)は、2015年アメリカ合衆国ウエスタン伝記映画作品である。原作は、作家マイケル・パンク英語版の小説『蘇った亡霊:ある復讐の物語』(The Revenant: A Novel of Revenge)で、アメリカの西部開拓時代を生きた実在の罠猟師ヒュー・グラスの半生と、彼が体験した過酷なサバイバルの旅を描いている。


wikipediaより

3: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 01:36:56.01 ID:T2NGuA9W.net
>>1には罠を仕掛けた

5: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 05:53:20.15 ID:sQ0YFhCJ.net
>>3
ねえ、罠ってなんだったの?

むしろ、罠にはめられてるとしか思えなかったんだけど。

あいつ罠猟師だったんだし

11: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 09:00:19.31 ID:T2NGuA9W.net
>>5
前スレでは隊長を説得して動かすための嘘だろうとの意見

23: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 12:23:54.17 ID:SF/M6LeH.net
>>5
恐怖を植え込んだ的な比喩だったのが翻訳の関係でネイティブの細かいニュアンスまで伝わりきらなかった的な感じなんじゃないの

4: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 05:35:27.05 ID:kjsBOM/N.net
台詞少ないしストーリーも簡単な分映像がこの映画のテーマに帰結するよね
親子愛も復讐も神の存在もグラスの心理も映像との相互関係を読み取ると深い
唯一生の肯定だけはグラスのセリフで表されてたが

6: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 06:11:10.15 ID:tj4dYOyW.net
終盤、盛り上がりに欠けるので、夏頃にはスレが消滅してるだろうな
期待した分だけ、損した気分

7: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 06:36:42.35 ID:iQipNkS/.net
どちらかと言うと、じわじわくるタイプの映画だと思うけど

10: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 08:31:48.10 ID:mwDaT1WH.net
嘘の報告のとき黙ってたとはいえブリンジャー君カワイソス
そういやメイズランナーにもでてたっけ

13: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 09:25:38.91 ID:MmoHNj00.net
つまらないとかいうやついるけど復讐とサバイバルがメインだからそれ以上にもそれ以下にもならないんだよ
演出とディカプリオの演技に期待してたからいい意味でも悪い意味でも予想通りのできだった

14: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 09:36:46.69 ID:8yXHIPbO.net
「神の手にゆだねる」というテーマをやりたいがために原住民側のドラマを中途半端に盛り込んだのはちょっとノイズだったかもね。
でも映像の迫力とレオの演技でそういう欠点が気にならないほど楽しめた。
生魚も無性に食いたくなったw

15: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 10:08:34.98 ID:UoeS/FI1.net
監督がイニャリトゥで情報番組でもストーリーそっちのけでレオ様アカデミー!
ばっかだったから想定内だったな

原住民の長の、白人は全て奪っていったってセリフがなんか今更感あった
事実なんだけどきょうびの映画でそんなメッセージ発せられても

22: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 12:17:34.56 ID:wHP2vMcA.net
>>15
今更感というかその時代の事実だからな

24: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 12:26:23.65 ID:JLBGYuC9.net
>>15
とってつけた感はあったよな
結局「デカプリオ~オスカーへの道」を見せられただけって感じ

16: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 10:40:49.66 ID:U8MO82RT.net
生死の境でレオが見てた幻がよくわからんかった
バッファローの頭蓋骨の山や隕石や朽ちた教会や奥さん浮遊や
あれは再生のメタファーだったりすんのかな?
逆に馬の腹から出てきたのはわかりやす過ぎたけど

17: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 10:55:25.64 ID:gzmcKHda.net
>>16
バッファローの頭蓋骨は白人侵略の象徴だろ。
白人はネイティヴ・アメリカンを支える主要資源であるバッファローを乱獲することで彼らを追い詰めていったからね。
隕石は前作の「バードマン」にも出てきたね。

242: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 22:26:57.57 ID:BrJG02mw.net
>>16
復活のメタファーは廃墟の教会のキリストの図画でしょう
隊長が「妻の顔が思い出せない」ってところではっとしたけど後半~ラスト前にかけて亡き妻の幻が消えてたんだよね
妻の幻の解釈は未だに自分のなかで定まらん
ちょっと読んだ批評ではラストの妻の幻視で「グラスは自分のモノ(stuff)を取り戻した」ことを表してる言ってたけど
奥さんが幻のなかで微笑んでたのは最初と最後だけだったりしたかな?もう一回観なきゃ

19: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 12:10:44.72 ID:RBmnkKv+.net
レヴェナントって映画って感じがしないな
本当に一人の男の人生を側で見てるという感じ
だからストーリーも内容もめちゃくちゃシンプルなのに物凄く重い

20: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 12:11:23.32 ID:6x2xwHUN.net
めっちゃオシッコ行きたい時あるよね(><)

26: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 13:15:10.81 ID:FcF3r4nh.net
デカプが水に落ちたときとか、寒そうっと思ったら膀胱が縮んだりするな

27: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 13:38:01.66 ID:tHjLzr6i.net
昔のハンターってのは毛皮さえ着てれば冬山でも地べたに雑魚寝で川もザブザブ入って何ともないのか?
あいつらならエベレストでもどこでも行けそうだ。

28: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 14:44:45.86 ID:t1/fExZL.net
たったの数百ドルぐらいで
あんな危険な仕事なんて
やってらんねーと思ったら
いまと貨幣価値が全然ちがうんだな

とは言え俺はあんな仕事まっぴらごめんだが

36: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:21:17.00 ID:phk1ZQ8B.net
>>28
300ドルあればどこぞに土地を買っていい暮らしができるらしいからな

30: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 15:35:16.47 ID:CmIuBOcy.net
冒頭まだ映像が流れ始める前に
後ろの席の奴鼻息荒いな!と思ったのは
自分だけじゃ無いよな?

354: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 19:45:09.43 ID:xGHQyjyT.net
>>30
思った でエンドロールの音楽も途中で
演奏家の呼吸音(たぶん吸い込む音)も聞こえたし 
エンドロールの最後も呼吸音で終わってる
IMAXだけじゃないと思うけど、この映画、
周囲の些細な見逃すような小さい音が拾われてるな

31: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 15:43:06.12 ID:cQEFaq0y.net
今日見てきた
1番の見どころはエマニュエル・ルベツキの基地外オナニー映像かな
美術のクオリティも高いし画作りは凄い
それとディカプリオとトム・ハーディの演技は凄いね
あと印象に残らないキャラ演じさせたらNo.1のドーナル・グリーソン
話的にはバードマンの方が好きだな

33: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 16:50:42.71 ID:iQipNkS/.net
つうか、1対1になった時にフィッツジェラルドはビビって逃げたからなあ
グラスとまともに勝負しても勝てないってのは認識してんだよね

44: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 18:04:48.20 ID:7E8UXD0Q.net
>>33
まさにグラスの罠にはまった状態だな

35: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:20:31.55 ID:phk1ZQ8B.net
とりあえず、ウチのカミさん曰くあんな男達にレイプされるのだけは絶対に嫌らしいわw

つか、白人て黒人やインディアンを半ば動物呼ばわりするわりにはよく抱けるよな。

37: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:22:32.05 ID:JLBGYuC9.net
>>35
それは、相手によってはレイプOKってことなのか?

40: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:43:30.25 ID:gDjFFptl.net
これってカナダロケかと思ったら、人物が演技する箇所はアルゼンチンなの?

46: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 18:13:46.92 ID:e9328Jnu.net
>>40
撮影が延びちゃってカナダで雪が少なくなってきたから、南半球に行ってロケを続行したと聞いた。

41: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:45:36.35 ID:phk1ZQ8B.net
なんつーか、肉だの魚だの生で食ったり何日も風呂入らず土に寝そべったりってのがリアルに汚い(笑)

43: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 17:53:59.58 ID:phk1ZQ8B.net
俺は、あのハンター達のリアルな汚さみたいなのを生々しく感じられたのもスタッフはじめ俳優陣の努力の賜物だと思ってるけどね。

これが邦画でキムタクあたりが主役なら下手すりゃ香水の匂いがしそうだからね。

45: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 18:12:01.73 ID:zG/rii9x.net
作り物とはいえあんな精巧に出来てる動物の中に入りたくないわ

51: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 19:34:50.94 ID:qymgIjfE.net
>>45
本物だぞ

48: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 18:33:55.53 ID:+SPJk7sg.net
IMAX行った奴いる?どうだった?

52: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 19:38:59.23 ID:pKiTHr0H.net
>>48
IMAX良いよ~ 映像音響を余すところなく堪能できる(≧∇≦)b

63: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:27:17.87 ID:CmIuBOcy.net
>>48
よかった
音も最高だった
新宿トーホーだけど座席の座り心地もよくてケツ痛くならなかった
客層は2-40代、エンドクレジットまでじっくり見てる客多かった

49: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 18:49:22.36 ID:UnLzqcGv.net
ザ・ビーチからレオは避けたが、今回も避ければよかった。俺にはレオの良さが分からん

94: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 01:39:04.27 ID:fRsy5n++.net
>>49
ブラッド・ダイヤモンド以降大好物

50: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 19:28:49.78 ID:24eH36tE.net
息子の死体のまぶたが微妙に動いたのは内緒だぞ

56: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 20:16:59.20 ID:4Iv0sTQS.net
銃が先込め式?ばかりだった気がしたから南北戦争以前のアメリカンみたいに見てた
途中でデカプーが火薬を首の傷に塗って火でバチバチやるシーンがあったと思ったけど
あれ治療の意味があったのかな

57: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 20:22:19.09 ID:7hjMYYDd.net
>>56
傷口を火で塞ぐとか

58: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 20:23:45.41 ID:WXeXamXG.net
火傷させて止血したんだろ

60: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 20:49:16.85 ID:gX56/tUt.net
高校生のカップルが前の席にいたけど
ブチコの腹で寝るシーンで退席してった
立ちバックで興奮しちゃったのかな

69: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:40:22.60 ID:RJnjUFap.net
>>60
何を思ってこの映画を選んだんだ高校生カップルw

74: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:49:09.44 ID:MeqnBDsE.net
>>69
タイタニックみたいなの期待したんじゃね

67: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:35:33.52 ID:ddkwsIi4.net
川に流されるシーンで2月に川に転落して凍えたの思い出したわ
家に帰って風呂に入ったら萎縮していた珍子に激痛が走った><

68: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:38:54.52 ID:+pLR5/hQ.net
俺が監督なら1時間カットできる

つかさ、馬盗むシーンで逃げ切れり過ぎだろう

71: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:45:02.08 ID:pNv8w112.net
グリズリー甘すぎ&弱すぎだろ
あんなんで今まで生き残れるのかよ

72: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:46:14.04 ID:88l2Ye5B.net
フュリオサと別れた後こんなクズになっていたとわ驚いた

75: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 21:51:41.48 ID:0qw/zWlZ.net
>>72
ロードウォーリアーとは聞いてあきれる堕落ぶりだよな
草葉の陰でアンガラードが泣いてるわ

77: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 22:29:49.32 ID:+TmIVq8J.net
これって「荒野に生きる」と同じ原作とか
リチャード・ハリス主演だけど見たことなかった
同じリチャード・ハリスに「馬と呼ばれた男」ってあるけどこちらも似たテーマだったような
一番思い出したのはレッドフォードの「大いなる勇者」かな

こんなことは若い人は興味ないか

78: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 22:42:12.13 ID:RJnjUFap.net
フィッツジェラルドvsZQN

79: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 23:09:00.89 ID:7YCMsd7f.net
銃が先込めで火打ち石を使ったフリントロック銃だから
時代背景は遅くても19世紀前半までかな
舞台はカナダとアメリカ国境かカナダ
ミズーリ川の支流だから中西部?
とすると山々はカナディアン・ロッキー?
中西部なんてずっと平原でなんでちょっと地理的におかしいと思うけど
背景が雪を抱く高山の方が絵になるので無理やりロケしちゃったか
映画ではよくあることと納得する

ところで雪が少なくてアルゼンチンロケしたとか
マッドマックスは砂漠のブロークンヒルが大雨で草花が生えちゃってナンビアロケに切り替えたとか
世界的気候変動の影響が映画製作にも影響していると思うと温暖化

no title

フリントロック式

フリントロック式 (Flintlock)、邦訳、燧発式(すいはつしき)とは、マスケット銃などの火器で使われた点火方式の1つ。フランス人のマーリン・レ・ブールジョワ(Marin le Bourgeoysによって1620年ごろに開発された


wikipediaより

80: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 23:10:22.50 ID:7YCMsd7f.net
>>79
途中で送信失礼
温暖化こまちゃうな

81: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 23:13:22.61 ID:7YCMsd7f.net
それからなぜかフランス人って悪役になちゃうな
ポルクワ?

82: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 23:24:05.75 ID:rEknJL7X.net
アメリカ本土でイギリスとフランス喧嘩してるんだから、独立戦争前でしょ

84: 名無シネマ@上映中 2016/04/26(火) 23:28:55.47 ID:/5ZrfvGt.net
>>82
ラスト・オブ・ザ・モヒカンズの頃かな?

87: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 00:15:39.24 ID:oWWcrjoj.net
>>82
フランス人がアメリカ人がどうたらって言ってなかった?

85: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 00:06:09.82 ID:j9+QY/6r.net
1830年が舞台じゃないっけ?

86: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 00:12:42.62 ID:RASzy2IZ.net
こりゃスゲーわ
全部一級品
グリズリーに襲われて死ぬの嫌すぎるw

88: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 00:40:39.88 ID:9JB7SHER.net
こんな魂のほとばしりのような凄い映画をぶつけられると、次回作どうするんだろうといらぬ心配をしてしまうw
きっとまたルベツキと組むよね
しかしラストのディカプリオの表情がなんとも言えないわ
休業して英気蓄えたかいあったね 感無量だろう
これから見る人はぜひアイマックスで観てほしい

89: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 00:45:05.72 ID:oWWcrjoj.net
アドレナリン出る映画だよなぁ

93: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 01:31:21.12 ID:/K/PYy2f.net
映像は素晴らしいけどストーリーはたいした話じゃないし、脚本は弱いし作品賞妥当とかあり得ないわ
スポットライトが妥当で順当だったよ

96: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 03:04:15.29 ID:RASzy2IZ.net
>>93
ぐっすり寝てたんだねw
セリフではっきり言われないと
話がつかめないのかな?

95: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 02:08:22.07 ID:Waq3Ne+7.net
スポットライトもレヴェナントも良かったんだが
総体的な映画作品の出来はマッドマックスが一番だったな

クレイジーなジャンル映画には作品賞はあげられないし
スポットライトにあげればアカデミーの格も上がるし
イニャリトゥに監督賞あげれば黒人いない問題も少しは中和されるかな、という
くだらない玉虫色のオスカーだったんだと思う

97: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 03:27:20.45 ID:47Uso5Ya.net
マッドマックスは脚本が微妙だから駄目だろ
美術とかアクションは最高だけど話はこの映画と同じでたいしたことない

98: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 06:07:47.22 ID:oAu2brTT.net
実話だってんでグラスのwiki見たけど結構脚色されてるのな
フィッツジェラルドは軍隊入って逃げ切ってるし、グラスはアリカラ族に殺されてるし

ヒュー・グラス

ヒュー・グラス(Hugh Glass、1780年頃 – 1833年)はアメリカ西部開拓時代のフロンティア猟師で毛皮商、探検家。ペンシルベニア州のスコットランド系移民の家庭に生まれ、ミズーリ川沿いに現在のモンタナ州ノースダコタ州サウスダコタ州およびネブラスカ州プラット川にわたる地域を探検したハイイログマに襲われて重症を負い旅の仲間に見捨てられながらも生還した話は長い年月にわたり語り継がれ、『Man in the Wilderness』(1971年) および『レヴェナント: 蘇えりし者』 (2015年) として映画化されている。映画では1823年のアシュレー将軍探検隊に加わったグラスがひとり取り残されると、武器も食料も失いながらもサウスダコタ州のフォート・カイオワまで320キロもの道のりを粘り強く這うように進み、生還するのである。


wikipediaより

99: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 06:12:07.89 ID:CYSbViWT.net
レオナルドディカプリオって役作りを徹底するらしいが、マジで熊と戦うとはな

102: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 06:59:54.28 ID:BXPU8QvK.net
普通の人間ならあの状況だと20回位は死んでるよよね

115: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 12:20:54.52 ID:RASzy2IZ.net
>>102
20回は言いすぎだけど
置いてけぼりにされたとこだけじゃなく
何度も死と再生を繰り返してる

103: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 07:08:54.03 ID:KZRlF9Ia.net
開拓期のアメリカの偉人や英雄なんてホラ吹きばっかりなんだろうけど
監督はそういった誇張を映像化したかったのかもしれん
ジム・ボウイ、デイビー・クロケット、ジェバダイア・スプリングフィールド
どいつもこいつも胡散臭い奴らばっかり
カネやんが現役時代170キロ出してたって主張してるみたい

105: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 07:41:19.26 ID:BXPU8QvK.net
ゲーセンだったらあれをクリアするには3万でも足りないね

106: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 07:57:32.21 ID:4w5eij5A.net
熊ってCGだよな?

108: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 09:14:29.90 ID:op+B57qF.net
ディカプリオって演技が上手いのかよく分からなくなってきた
下手くそとは思わんけど

109: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 09:42:29.83 ID:oWWcrjoj.net
そんなにうまくはないと思うけど、身体張るよな

112: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 11:17:50.50 ID:eQvOJOx8.net
ナショジオでメイキングみたいな特集やっていたけど
ちょうど本作を観た翌日に見たので感慨深いものがあった

環境保護云々の思想内容はさておき、
ディカプリオってしっかりした観念を持っているんだな
そこは感心した

カルガリでのロケが物凄く辛そうであったが、
道理で臨場感が出ているわけだ

途中で主人公を助けたインディアン役が、
素人のトラック運転手であったのには意外だった

クマーのところはCGで良いんだよな?

113: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 11:36:46.23 ID:lrdaALdb.net
>>112
>途中で主人公を助けたインディアン役が、
素人のトラック運転手であったのには意外だった

マジか?運ちゃんがあんな演技出来るのかよw

125: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:31:22.04 ID:eQvOJOx8.net
>>113
マジよ
お爺さんがインディアンのシャーマンかなにかだったらしい

骨折の超回復のことが指摘されているけど、ちょっと考えてみた(ちな俺なんちゃって外科医)
この作品、創傷の回復過程の描写が結構リアルなんだよね
当初は皮膚欠損部に白苔が着いていたけど、砦に着く頃には無くなっていて
周囲の肉芽も盛り上がっていて大体、受傷時から3~4週間は経っていてもおかしくない描写だった
とすると下腿の骨折もギリギリ(仮骨形成で)癒合しても
おかしくないのかなぁ、と思ったよ

砦に辿り着くまでに数週間掛かる、と言っていた台詞もあったしね

と言っても添え木も無しで歩き回るのはやりすぎでフィクションだなぁ、と思う
でも創傷の描写が良い出来なのは本当
しっかりしたアドバイザーがいたか、念入りにリサーチしているのだろう

116: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 12:23:43.21 ID:g7K3jKEH.net
ディカプリオの超人的な回復力にワロタ
最後の方は杖も無しに結構素早く歩いてたし

>>112
熊もバッファローの群れも狼もCGだと思う

114: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 11:42:40.15 ID:T5iuQaws.net
馬の腹裂きで、ライトセーバーのことばかり頭に浮かんで、集中できなかった。
no title

117: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:13:38.28 ID:CFQmK630.net
グロいの苦手なら見ないほうがいい?

120: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:29:37.76 ID:Waq3Ne+7.net
>>117
グロくない映画の中では一番グロい
レクター博士とくらべると
恐怖感は少ないが即物的描写は多い

118: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:16:52.52 ID:oWWcrjoj.net
グロ苦手を克服すればいい

119: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:28:55.39 ID:CO9FGCAs.net
アイアムアヒーローと同じR15+だけど
あっちと比べたらこっちはPG12でいいくらい

121: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:35:12.38 ID:y+WDEMWK.net
ヘイトフルエイトは普通に見れたけどこっちはキツかった
グロは平気でも痛みと苦しみで呻くのが苦手な人は注意した方がいいかも

122: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 13:48:39.93 ID:Waq3Ne+7.net
>>121
H8はある意味ギャグっぽいところがあるからな
こっちはひたすらリアリズムだから

回復の早さにはリアリズムのかけらもないけどw

124: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:21:23.83 ID:zHmiRGRK.net
イニャリトゥの粘着気質が充満された1本
作家性はいいけど、そのための動物殺生が過ぎるわな

一方レオのオスカーは納得
あれだけ演ったらくれなきゃ仕方ない
ラストのカメラ目線でカットアウトとか、お願いだから俺にくれ!って訴えてるもんなw

127: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:39:06.95 ID:ldGycqul.net
作中杖無しでヨッタヨッタ歩くまでに1週間くらい経ってるだろ
後遺症残る覚悟があるなら普通に歩けそうなもんだけど

128: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:40:15.27 ID:XQGkPHsw.net
圧倒的な映画だった。デカプリオが大変だったなということで男優賞は納得。
今のところ今年の一番。

129: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:42:59.47 ID:XQGkPHsw.net
最初の方でマッドマックスがファーックとか叫んでいたけど、
あの時代にも、そんな言葉づかいあったのかな?
昔の西部劇でも記憶にないけど。
ご存知の方いたら教えて。

130: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 14:53:13.17 ID:Waq3Ne+7.net
>>129
19世紀後半なら普通にあったんじゃないかな
昔の西部劇映画には当然出てこないよ
コードがあるからな

こないだのマッドマックスでは
fuckはconfuccamusとかそれっぽい別の言葉にいちいち置き換えられている
これはコード対策じゃなくて監督の美意識と演出だな

132: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:07:13.54 ID:BTdMFQla.net
おれは善人じゃないから、敵役のトム・ハーディーの心象に寄っちゃうんだよ
主役に感情移入出来ない作品て苦痛でしょ

いつ敵が襲って来るか分からない恐怖を基に、あの寒くて臭くて空腹な状況だよ
そこに今にも逝きそうな重体患者がいて、コイツが俺たちの足止めをしてると思ったら、とっとと死んで仲間の元に行かせてくれやと思うでしょw
そこでトムは殺そうとする際、ご丁寧にもレオへ了承を計っていて、
これにレオは目を閉じて了承したんだからヤルに決まってんだろと

157: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:44:36.26 ID:chpjNYvk.net
>>132
そもそも監督は主役に感情移入させる気なんかなかったんじゃねぇの
フィッツジェラルドは無知で利己的で共感が薄いだけで悪人ではないってパンフレットの監督インタビューに書いてあるし

160: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:48:56.09 ID:caN8JTIQ.net
>>157
オリジナルキャストは監督の盟友で名優のショーンペンだから単純な悪役にするつもりは無かったと思うよ

135: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:27:07.73 ID:ztx60rCD.net
グラスは了承したけど息子が殺されたからキレたんじゃないのか

138: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:38:08.06 ID:BTdMFQla.net
>>135
その重大なシーンに物議を醸させる時点で失敗なんだよ
どうあれトムは殺す気1択
生理学上いずれ瞬くんだから、瞬いた瞬間ヤルつもりでいたわけ
そこで問題はレオの表情であって、あんな風に目を閉じられたら諦めたと悟るでしょ
そうしてトムもキミも俺も悟るんだけど、
元気になったレオは「俺は了承なんかしていない!」となるからヘンな映画になってるの

145: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:06:34.99 ID:EXWXWid6.net
>>138
フィッツジェラルドは汚いんだよ
人間はまばたきするんだからいくらレオが必死に抵抗しても
いずれはフィッツジェラルドの思う通りにしかならない

147: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:15:43.19 ID:+p436dKW.net
>>145
フィッツにはその意図がありながらも、グラスはそれを了承するように深く目を閉じる
だから終盤の決闘シーンで、フィッツはグラスに「了承しただろ?」と問い掛ける
その意思疎通に齟齬が生じていたのは決定的なんだよ

136: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:28:51.16 ID:vvgsapHN.net
足の回復が早かったのは、川に落ちてもがいているうち、それが自然とプールでのリハビリ療法のようになだたからではないか……と、見ながら一生懸命脳内補完したよ。

139: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:40:20.29 ID:oWWcrjoj.net
了解したけど、息子殺したからその件は白紙って言ってたじゃない

142: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:02:33.13 ID:9uPH7DQS.net
>>139
見逃してたのかな。どの辺りでそれ言ってた?

153: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:33:20.66 ID:oWWcrjoj.net
>>142
最後の対決のところ。フィッツが「息子が大声出してみんなを危険にさらした。
俺とお前で取引しただろ、神様だってご存じだ」とかなんとか言った後で、
グラスが「取引は無し。お前は息子殺した」と言い、フィッツが怒らせるようなこと
言い返して、グラスが手斧かざして「うおぉーーー」の流れ。

169: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 17:05:28.57 ID:9uPH7DQS.net
>>153
なるほど
154「してない」=グラスの中であれは取引したことになっていない

と解釈しているがそれも頷ける

140: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:46:52.59 ID:mEweinXR.net
あの場面でディカプリオは必死に瞬きを堪えてたと俺には見えた

141: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 15:56:22.65 ID:BTdMFQla.net
どっちにしたってヘンな映画なんだよ
あの状況で殺されることを了承したとなれば、この作品の最初のモチーフもおかしな事になってくるわけで

冒頭のシーンで絶対に諦めるな、息をし続けろみたいなこと言ってたでしょ?

143: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:03:01.56 ID:mEweinXR.net
生への強い執念は一貫してるでしょ
だから、あの瞬きの場面は必死に堪えてたととる方が自然なんでは

146: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:14:52.44 ID:9uPH7DQS.net
そうそう。瞬きという生理現象は避けられないこととグラスが話せない事を利用してフィッツジェラルドはそれを了承サインにした。
詰め寄るフィッツに対してグラスに出来ることは瞬きではなく目を閉じて
おまえの話には乗らない、と抵抗すること。

必死に懇願するということは話せないから無理だし、グラスのプライドが許さない。

148: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:17:37.27 ID:JXoN/nbU.net
いやでもあの目の閉じ方は自分から閉じたように見える
生理現象的な瞬きは一瞬だけどあれは違ってた
息子を生かすために諭されて死を受け入れたのに息子を殺されたんじゃたまったもんじゃないな
約束もクソもない

149: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:24:45.81 ID:BTdMFQla.net
この作品はプロットの段階で踏み外してるんだよ
あの状況で「殺さないでくれ!」と頼んでたら、お前どんだけ他人に迷惑掛けんのよとなるし、
「分かった殺していいよ」と了承してたら、
絶対に諦めるな息をし続けろ!という力強い作品のメッセージも薄まってしまうってわけ

150: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:29:01.93 ID:9uPH7DQS.net
>>149
殺さないでと懇願、まばたきで了承
この二つ以外の選択肢は思いつかない?

懇願するとしたらどうやって?

156: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:39:17.26 ID:BTdMFQla.net
>>150
生きるか死ぬかというこれ以上ない切迫した状況で、
生きるか死ぬか以外の選択肢を模索するボケナスっているのかね?
いたら是非紹介して欲しいのと、そいつは何を模索するのか教えてくれ

そして目はクチほどにものを語ると言うでしょ
ヒトが生きたいという意思を提示する際に、対象の目を見て訴えるのは常識だと思うんだけど
少なくとも深く目を閉じたらダメだよな
語ることを止めたら伝わるものも伝わらないって意味で

161: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:49:17.45 ID:9uPH7DQS.net
>>156
深く目を閉じることと瞬きは違うよな?

166: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:56:58.20 ID:9uPH7DQS.net
>>156
なんだか自分が理解できないから短絡的に「この映画はヘンだ」と貶めたいだけに見えるんだよな

フィッツジェラルド寄りの思考の持ち主のようだから尚更。

158: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:46:07.56 ID:mEweinXR.net
金を盗んどいて悪人じゃないってのも変な話だけどな

163: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:50:10.88 ID:chpjNYvk.net
主役に感情移入できないから苦痛!!って意見が本気でわからん
そりゃ人間は十人十色いろいろ性格あるんだから自分の価値観と登場人物の価値観が相容れないこともあるだろ
普通は「こいつはなるほどこういう人なのね」って納得して観るだろ

167: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 16:59:41.43 ID:+p436dKW.net
>>163
俺の愛した映画を腐されたのが苦痛!
俺の価値観と相容れないのが苦痛!と叫んでるけど大丈夫ですか?

183: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 17:32:26.67 ID:Waq3Ne+7.net
>>163
普通はそうだよね
ソーシャルネットワークなんて開始3分までで
いかに主人公がクソな男か
見事に説明するしなw

279: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 03:24:40.87 ID:vD42mVnO.net
>>183
ロゴ出てからすぐに喋り始めるという驚異的な映画だったなあれは

今日Atomosで見たんだがIMAXも見たほうがいいかね?

174: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 17:10:38.31 ID:CYSbViWT.net
馬の腹のなか、めっちゃ暖かそうだったよな

271: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 01:52:34.02 ID:XsCy9mGA.net
>>174
ディカプリオが中に入ってフホォって瞬間の表情に、思わず声あげて笑ってしまったわ
男性が女性の中に入る感覚と似ているんだろうか

194: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 18:25:47.60 ID:caN8JTIQ.net
台本
Fitzgerald almost smiles, waiting for the inevitable… as Glass stares back, fighting the urge to blink… but there’s no chance he wins this battle. And he finally does…

205: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 19:05:24.39 ID:l58rKjds.net
>>194
つまりどういうこと?

この続きを見たくてスマホからあの台本を見てるんだがブラウザにページ中から検索する機能がなくて見つからない

213: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 19:26:04.48 ID:caN8JTIQ.net
>>205
続き
…and Fitzgerald’s eyes roll up to make sure they’re alone. Then he STUFFS THAT BLOODY RAG INTO GLASS’ MOUTH.

Glass struggles against it, but he can barely move… this is going to end quickly.

息子が来る前の出来事だからやっぱり了承していなかったのでは?

196: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 18:37:36.33 ID:+yvo900R.net
結局グラスのあのblinkはなんだったんだ
俺的にはフィッツジェラルドの意地汚さを表してるってよりも息子を助けるために自分を殺すことは了承したが、息子を殺した今そんな約束は無効だって意味なんだが

199: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 18:47:39.44 ID:vI/QAXce.net
熊との格闘シーンが迫力あったけど、原住民の顔もなかなか

203: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 18:57:00.90 ID:JJPVNn4P.net
デカプリオの自慰映画ですかね。

204: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 18:58:43.59 ID:DMVPHLRt.net
>>203
それはウルフの方だべさ
1日2回

212: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 19:23:05.39 ID:y+WDEMWK.net
あの場面は
「お前が死ねば息子も助かるぞ。そもそもお前が助かるかどうかもわからん」
「わかった、息子が助かるならば殺してくれ」
「口論になり息子殺しちゃった」
「てめぇ!」
だと思ってた

218: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 20:29:45.03 ID:n1sOc2SG.net
>>212
これ

214: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 19:33:37.96 ID:+k7FfSLP.net
トムハーディって悪役だと変な声の出し方するよな

223: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 21:02:20.46 ID:/Q+jSiyO.net
しかし毛皮とか色々着こんだまま水に入ってよく泳げたな
着衣水泳てそうとうきついぞ

231: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 21:30:20.53 ID:rZVYzN0K.net
>>223
動物の毛は油で水を弾くから浮くとか?

226: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 21:05:56.80 ID:tTvs3UKN.net
No Animal harmedナンチャラの字幕がなかったけどつまりそういうことか?
金払って見るべきじゃなかった

243: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 22:37:17.73 ID:3/L/2Uw+.net
そもそも、なんでプリオは冒頭で銃使ったんだよ。

全部そのせいで起きたことなんじゃないの

248: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 22:56:14.98 ID:6oLkm64J.net
>>243
銃声で見つかったのかどうかは、タイミング的に微妙じゃね?

249: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 22:59:47.69 ID:v7jtHzpk.net
>>243
それ

トムハーディが、今朝出発予定だったのに~とか言ってて
荷造り急がせてたまさにそのとき
デカプ親子は呑気にヘラジカ撃ちだからね
その後も勝手に森をうろついて熊に襲われたり
落ち度だらけだよ

250: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 23:03:37.69 ID:y+WDEMWK.net
>>243
真っ先にこれを思ったせいでいまいち感情移入できなかった

276: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 02:26:34.20 ID:rbVcT8dp.net
>>243
あの規模のキャンプなら銃声関係なく見つかってたと思うけど

あと銃声が呼び寄せたんなら
真っ先に襲われるのはグラス達のはずでしょ
あの規模の人数なら計画的に襲ってるはずだよ

246: 名無シネマ@上映中 2016/04/27(水) 22:49:28.94 ID:/HxZY4Ij.net
前スレに、
時代=1823年
場所=ノースダコタ州
300ドル=今の65万円ほど

っていうのが、あったよ

269: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 01:23:26.06 ID:YCahOsGo.net
映画はフランス人が基地にやってきて、グラスの落とした水筒を出したので
フィッツジェラルドはグラスだと気が付いて、ほかの連中はホークだと思って
探しに行くでしょ?

シナリオだと、フィッツはグラスの生死とは無関係に金盗んでトンズラして、
フランス人のところで馬を買おうとして、グラスが少し前に来て馬を盗んだことを
知って慌てるって流れみたい。

300: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 09:32:35.30 ID:Puo+4H/Z.net
グラスは本当は死んでいて、その後のストーリーは、死ぬ前に観た夢だったというオチだろ? 
この解釈が正解だろ

301: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 09:43:21.80 ID:rJsnb+0f.net
息子はどのタイミングで暴れだしたんだっけ?
その流れにも依るんじゃなうかな~

302: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 09:48:54.74 ID:Puo+4H/Z.net
本当は、土の中で永眠している設定だろ
それで妻の亡霊がお迎えに来たわけだろ

303: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 09:56:22.26 ID:kraYqgND.net
実際は真夏のロッキー山脈だったんだな
さすがに凍傷とか低体温ですぐ死ぬだろうと見ながら思ってたが
雪景色が撮りたかったんだな

304: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 10:18:18.21 ID:E69lk89v.net
実話が元なら6週間の旅かな?
意外に1、2ヶ月ぐらいで骨折は治るらしいから
最初に治療を受けて固定されてた期間を含めても
救出される頃に、ほぼ治ってたとしてもおかしくはないか

307: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 10:42:11.28 ID:Sp4BOK7a.net
>>304
固定されてたんならまだ分かるが明らかに足がヒン曲がってたしw

333: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 15:21:55.17 ID:Puo+4H/Z.net
>>304
おいおいw
脚を複雑骨折したら、最初の1ヶ月は車椅子生活だぞ

308: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 10:45:33.58 ID:hjQWZ9uS.net
フィッツジェラルドは悪役ではないよな。あの状況ならグラスを見殺しにして全員が助かることを優先するものだった。息子を殺したのはダメだったけどヒステリー起こす息子も悪い

310: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 11:09:40.73 ID:+55NR0JS.net
>>308
殺す事はほぼ全員の総意だし、楽にしてやれなかったのはむしろ隊長の罪。
フィッツジェラルドにの犯した罪はむしろ「契約違反」の類
そして、フィッツジェラルドにとっては野蛮人の混血の息子はペットの犬程度の認識という時代背景もある

314: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 11:54:09.82 ID:sgvFChyi.net
そんな時代にあんな人権意識のかけらもなさそうな集団の中でよく暮らせてたよな>息子

316: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 12:18:13.94 ID:nFa+ZzcS.net
あの看板on est sauvage「人は皆野蛮である」だからフランス人たちはわかってて半ば開き直ってやってる
だからタチが悪いって話なんだけど

実は人物を越えてこの映画を貫いてるのはそういうある意味「野蛮」な論理
復讐という行動もおよそシビライズドされてるとは言い難いし、復讐は神の手に委ねよ、って声を聞いてフィッツジェラルドを川に流してすぐにアリカラが手を下すのもいかにも自然淘汰の世界
「この映画に人間と自然という対立項を見出すことができるとしたら、その野蛮な行動原理というのはまさに人間が自然に侵犯するときに生まれる。真っ白な雪を人間が血で赤く染めるのだ」っていう主旨の批評も見たな

317: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 12:19:50.94 ID:BQayY+VO.net
報酬300ドルを経費扱いにした、と隊長から言われたあたりがよくわからなかった。
2人の心情が。

あの会話のあとフィッツは泥酔し千鳥足で外を歩いてたら倒れた、
で場面が切り替わったかと覚えてるんだけど
だとしたら経費扱いの何が気に入らないのか。
名誉の報酬じゃないから?
でもフィッツのキャラ的にそれはどうでも良さそう

318: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 12:34:17.72 ID:vUG++Em/.net
>>317
すべての仕事が終わらないとただの借金て事。

321: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 12:54:54.00 ID:YQuG1Hjs.net
フィッツジェラルドのしたことは今の時代でも十分情状酌量の余地はある。グラスの息子役、もうちょい似せることは出来なかったのか。ずっと親子には見えなかったわ。

330: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 15:17:56.59 ID:exXD9tzv.net
そもそもあの隊長さんがトムハ残してかなければよかったんじゃ…
あんなにデカプリオ親子に敵意むき出しなのに、

332: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 15:21:52.66 ID:H67RSjcE.net
>>330
それな。明らかに人選がおかしい(笑)

343: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 16:15:53.52 ID:exXD9tzv.net
>>332
死にかけのデカプリオを最期まで看取って丁重に弔え
ってのに、人選が息子はともかく人は良いけど頼りない若造によりによってアイツって
このメンバーどう見ても何か一悶着起きないわけがないって誰か隊長に言ってやれよな

344: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 16:34:37.13 ID:aW6Lepe3.net
>>343
一旦はグラス始末する決断をしたんだから息子だけ付き添いに残して隊は先を急ぐべきだよな

340: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 16:08:57.00 ID:StSKG5gZ.net
あの傷、骨折、あの服装、あの気候で激流の中泳ぐなんて宇宙人かよ

342: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 16:10:28.77 ID:Puo+4H/Z.net
現代医学なら、ボルトとプレートで骨と骨を固定して、ベッドの上で吊っておくと、早ければ1ヶ月で退院して車椅子生活を送れるね

356: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 20:52:13.71 ID:pwiuQoHX.net
最後の戦いのとこでインディアン一行とばったり出くわすの
あんなだだっ広い場所でそんな都合よくありえるのかって
そのあとの川に流す展開と相まってちょっと笑っちゃったな

357: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 21:36:29.03 ID:7RuLJp6e.net
川沿いを進むのは山歩きの基本でしょ
映画前半でもアリカラと川辺で出くわしてるじゃん

363: 名無シネマ@上映中 2016/04/28(木) 23:58:18.41 ID:aK9Bdzqd.net
imax観てきた
イニャリトゥはやっぱり地味だけど感情に訴える映画作るね
そしてルベツキの凄さを再認識した
あえてカメラに息吐いて曇るシーンとかね
ストーリーは中だるみはあったけど序盤と終盤でちゃんと盛り上がってよかったわ
最後のアカデミー賞くれよ!的なカメラ目線は少しニヤニヤしたわ

366: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 00:50:25.19 ID:GkuEocyS.net
メキシコ人だからか、寒さや冷たさのリアリティないね
指は動かないし、川に入り靴濡らすのも死ぬ覚悟がいる

367: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 00:57:35.50 ID:fXoNpb2p.net
坂本龍一の音楽は大してよくなかったな
まあ劇中は邪魔ではなかったけどほとんど効果的ではなかったし(相変わらずオクターブ好きだね、って気になったから多少邪魔だったかも)
エンドロールの曲はピアノスコアがいつもの坂本龍一でマンネリ曲だし

YMOは好きなんだけど坂本龍一に関してはもう10年前からとっくに才能枯れてる感はある

377: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 01:36:16.15 ID:z8WZ099w.net
フィッツジェラルドのような上司っているよな。
性格悪くてサイコパス。

380: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 01:54:39.77 ID:wjec8bcG.net
さっき観てきたけど、タルコフスキーへのオマージュが満載だった
自然音も美しく響いてたしよかったよ

382: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 02:41:56.47 ID:G/V0aJRB.net
ちょっとわからなかったんだけど、ポワカを攫った一団って結局どうなったんだっけ?

あとフィッツとブリジャーが通った原住民の村は、誰が襲撃したんだろう?
馬とか豚とか残っててもったいない、あんな襲撃あるのかな(二人が活用してたけど)

402: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 11:41:52.99 ID:Z+gyj9PN.net
>>382
完全に脳内補完だけど
アリカラの娘をさらったのは滅ぼされた村の奴らで
その村をフランス人が襲ったんじゃないかと

403: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 11:45:01.18 ID:oH8BVJPt.net
>>402
娘をさらったのは白人二人って言ってたやん

413: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 15:10:13.26 ID:Z+gyj9PN.net
>>403
そうだった?
完全に失念してたわ
フランス人との交渉のときはどこいたんだろう
つうかなんでフランス人とは普通に話し合いしてたんだあれ

389: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 08:42:51.75 ID:KvzyRP5L.net
トム・ハーディって見るたびになんか違う顔してるなあ

390: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 08:47:38.96 ID:VRp6ThAo.net
役者ですから

391: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 08:56:41.48 ID:6C98SGtr.net
ハゲ有り設定のせいか、映画ではディカプリオよりだいぶ年上に見えたよ。
いままでいっぺんも見たことない『マッド・マックス』に興味出てきた。
そっちは画面赤くて熱そう。

394: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 09:28:11.85 ID:OEhx2mWz.net
フィッツのハゲ
原住民に襲われて頭皮剥がれてどうやって生還したんだっけ?
侵略の報復を受けるのは仕方ないが原住民と関わりのあるグラスとホークはかなり気に食わないだろうな

412: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 14:29:40.73 ID:SyUNPyhi.net
>>394
詳しくはマッドマックスの冒頭ウォーボーイズとの追いかけっこを見てくれ

404: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 11:55:22.12 ID:p7i6hc9C.net
馬と銃と毛皮の取引してた奴らが実は娘さらった犯人グループだったんだろ

405: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 12:07:11.42 ID:oH8BVJPt.net
>>404
馬5匹はタダじゃないよーーんとかゲスな事言いながらヤッてたもんな。
あの生き残りの一人も、ほどなくして砦ごと殺されるんだろうか?最後のシーンだとアリカラの部隊も相当数減ってたけど。

411: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 14:28:11.53 ID:rkaaoAo7.net
まあ、いわゆるSFコメディだな

414: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 15:16:30.74 ID:3xiahp9l.net
デカプーはベジタリアンなんだよな。
がんはって生肉食ったのか。。

415: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 15:37:09.40 ID:OGfHEiKM.net
今見てきてちょっと分からないんだけどラストのアリカラ族にいた女は探してた娘で犯されてた女だよね?
とすると、娘を探すための馬を手に入れるために毛皮奪って、その毛皮を娘をさらった犯人に渡して、犯人から馬をもらって、一度襲った白人をまた追ってるってことになるけど合ってる?

417: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 16:37:52.46 ID:Lt8pUZir.net
>>415
そうか、そう考えないと話が合わないな。

418: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 16:40:59.17 ID:9JW8Fqdw.net
デカプゥがどれだけ歯を食いしばろうとその視線の先にあるのはオスカーだろって思っちゃうわ
できればオスカー獲る前に観たかったわ
トム・ハーディも、デカプゥにオスカー獲らせまSHOWの一員にしか見えないからそんな悪いやつにも思えなくなってるし

424: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 17:55:54.26 ID:5BlhMHcB.net
>>418
イニャリトゥいわく、レオは目だけで演技できる名優だからな
そこでラストのカメラ目線だけど、

「頼む!頼むぜアカデミー会員!これだけ演ったんだから俺だよな!なっ!!」

と目だけで訴え見事受賞
あそこまでエグいカットアウトはそう無いよ
そりゃやらなきゃ仕方ないw

425: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 17:58:33.36 ID:kU9mamaE.net
>>424
ワロタ

419: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 16:56:23.33 ID:Lt8pUZir.net
今日見てきた。すごい映像だけど、ILMが参加してたって事は、かなりCG使ってるのかね?
いずれにせよ、スポットライトといい、レヴェナントといい、マッドマックスが作品賞と監督賞取れなかった意味はわかった。

446: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 20:10:13.59 ID:aV1AaqXF.net
>>419
さすがに熊はガチじゃないだろ

とにかく早く家に帰って風呂に入りたくなる映画だったw
すごい映画だけどね

426: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 18:10:36.60 ID:3AZYShiR.net
あのラストは完全に客に訴えかけてたよな
うっすら涙目でw

イニャリトゥ映画でバードマンとレヴェナントは凄く好き
ビウティフルは母親にイライラして好きじゃない
バベルは論外

427: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 18:18:33.64 ID:9JW8Fqdw.net
イニャリトゥはいまだにアモーレス・ペロス一択だな

430: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:02:33.80 ID:6GG2liZ5.net
誰か魚と肉は焼いたほうが上手いことを教えてやれ

431: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:04:14.61 ID:lM8qUM+r.net
>>430
生肉を貪るのが生きるってことなんだよ
言わせんな!

432: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:04:46.77 ID:q3UfBOnU.net
>>430
焼いてる時間がもったいないんじゃないか 生きるために栄養摂取してるだけんから旨さとかどうでもええんやと思う

438: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:21:43.85 ID:NLR4uPdM.net
>>432
ずっと一貫してたよね
生に執着する演技に鬼気迫るものがあった、ウルフ~も良かったけどこっちのがすごい

434: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:06:09.73 ID:nJjL3pbA.net
>>430
すぐそこに焚火あるのにな。w
まあ、よほど腹が減ったんだろう。

魚はさっきまでピチピチしてたのに、齧られたとたんに微動だにしないトコは気になった。

469: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 23:46:06.11 ID:s40/srcQ.net
>>430
いつ魚を火で暖めるのか気になって仕方なかった。

435: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:10:30.98 ID:ztlqzgj7.net
木に抱きついてたので笑いそうになるんだが…笑うとこじゃないだろうな…

あと日本人なら「はい」で一瞬動揺する

437: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:19:42.37 ID:3BVwwHy0.net
>>435
あれって本当にはいって言ってるの?

デカプと原住民が口開けて雪食べてるシーンはちょっと狂気を感じた

450: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 20:23:04.94 ID:2Segld9E.net
>>437
雪のアレは子供の頃にやったわ
降雪地帯の住人ならやった事ある奴いると思う
一応ほのぼのシーンじゃね?

440: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:38:21.02 ID:/HkXgYv4.net
>>435
正直に言う
俺も吹きそうになった
必死にこらえた

456: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 20:55:13.03 ID:cOr/rquZ.net
>>435
はいって返事してたよね

フィッツジェラルドが剥いだ頭の皮かぶっていた気がするんだけど、気のせいかな
崖から落ちるところで被り物も落ちたように見えた

470: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 23:47:24.69 ID:s40/srcQ.net
>>435
どの言葉も簡単な単語は短いから、似たのもあるんだなと思った。

443: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 19:54:30.85 ID:ZiURb809.net
この映画、泣ける感じで感動できる?

471: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 23:48:35.05 ID:s40/srcQ.net
>>443
できない。感動はさせない。

455: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 20:53:22.74 ID:iDKvdl9z.net
フィッツジェラルドが親父の話するシーン好きだなあ
神様だと思ったらデカいリスがどうのこうのって
笑い話なのか教訓めいた話なのかよくわからんが

463: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 23:04:29.98 ID:Sm94mpPE.net
>>455
リスを神様だと思いたいくらい飢えた暮らしだったって意味でしょう

473: 名無シネマ@上映中 2016/04/29(金) 23:57:38.34 ID:sVGZzG7D.net
エンドロールにも呼吸が聴こえてたな
きっと死んだんだろう

480: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 01:52:11.09 ID:h1o6hdy1.net
>>473
呼吸って「生命の息吹」って例えの通り生のイメージだろ
ってか史実的にもヒューグラスはこの生還劇のあと事業始めたりする

483: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 02:06:33.59 ID:73mXMHhb.net
>>480
最期まで息をし続けろってことでどんどん死に向かってくようにも感じたわ

482: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 02:04:10.77 ID:Nu1f0kpd.net
>>473
エンドロールの最初の方は呼吸が聞こえてたのがだんだん聞こえなくなっていったので
グラスの死を暗喩してるのかなと思ったけど、
かかっている曲の中で演奏者か何かの呼吸音が聞こえたりして、
んもーまたイニャリトゥの「あなたの想像に任せるね★」かよ!ってなった

479: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 01:50:37.55 ID:Nu1f0kpd.net
隊長は、まあ善人だったんだろうな。
仲間を殺すに忍びない、死ぬところを見たくない。
だけど部隊全員までは巻き添えにできないから、と見守りを数人にまかせてしまった。
約束破りや嘘の報告について激怒してたけど、
その状況を安易に作ったのは隊長だよな
その引け目もあるからグラスの復讐に付き合い、頭の皮剥がれた。

481: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 02:00:25.82 ID:Nu1f0kpd.net
アリカラは最初の襲撃の時からポワカを取り戻すためだよね。
毛皮は襲撃のついでの収穫で。

アリカラの長はフランス語を話すほどの人だから、さすがに馬の取引をしたフランス人一団と
ポワカを攫ってグラスの恩人を吊るした一団とは別なんだと思ったよ。

あと、グラスがポワカを開放して胡麻塩馬を取り戻したキャンプから
一人だけがふらふらと水筒持って砦に辿りついたのは、アリカラに襲撃されたのかなと思ったけど
その辺がよくわからなかった。

最後にグラスが会ったアリカラは川沿いに遡上してたから、ポワカと合流できて帰るとこかな。

491: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 07:32:33.77 ID:emRkhCiG.net
ロッキー山脈の熊って冬眠しないの?
秋と冬の境目で親子でまだふらふらしてた設定なんかな
実際のグラスは夏に襲われたみたいだけど

493: 名無シネマ@上映中 2016/04/30(土) 08:17:08.01 ID:94bpLsqJ.net
>>491
映画でも襲われたのは夏だよ
担架で歩き回ってるうちに季節が冬になった
レヴェナント 蘇えりし者 (ハヤカワ文庫NV) レヴェナント 蘇えりし者 (ハヤカワ文庫NV)
マイケル・パンク,漆原敦子

早川書房
売り上げランキング : 8823

Amazonで詳しく見る by AZlink

18 Comments

Leave a Reply
  1. ST666 Xổ Số – Điểm Đến Giải Trí Hoàn Hảo
    ST666 Xổ Số là nền tảng giải trí trực tuyến hàng đầu, cung cấp đa dạng các loại hình trò chơi từ keno, xổ số miền Nam (XSMN), xổ số miền Bắc (XSMB) đến xổ số siêu tốc. Với dịch vụ chuyên nghiệp và an toàn, ST666 mang đến cho bạn một trải nghiệm hoàn toàn mới mẻ và hấp dẫn.

    Tại Sao Nên Chọn ST666 Xổ Số
    Truy Cập Nhanh Và An Toàn
    ST666 đảm bảo quyền truy cập nhanh chóng thông qua đường dẫn chính thức, loại bỏ hoàn toàn rủi ro từ các trang web giả mạo hoặc nguy cơ mất tài khoản. Hệ thống bảo mật hiện đại giúp bạn yên tâm khi đăng nhập và tham gia trò chơi.

    Ưu Đãi Độc Quyền Dành Cho Thành Viên
    ST666 mang đến nhiều chương trình khuyến mãi đặc biệt dành riêng cho người chơi, bao gồm phần thưởng giá trị và các ưu đãi hấp dẫn. Thành viên mới sẽ được trải nghiệm các chính sách hỗ trợ vượt trội, giúp tăng cơ hội chiến thắng và tận hưởng trò chơi tốt nhất.

    Bảo Mật Thông Tin Tối Đa
    Hệ thống mã hóa hiện đại của ST666 đảm bảo mọi giao dịch và dữ liệu cá nhân đều được bảo vệ an toàn. Mọi thông tin đều được xử lý theo quy chuẩn bảo mật cao nhất, giúp người chơi yên tâm giải trí mà không lo lắng về vấn đề rủi ro thông tin.

    Đa Dạng Trò Chơi Giải Trí
    Xổ số: Từ xổ số truyền thống như XSMN, XSMB đến xổ số siêu tốc, đáp ứng mọi nhu cầu giải trí của người chơi.
    Lô đề: Cung cấp giao diện dễ sử dụng, giúp bạn dễ dàng chọn số và theo dõi kết quả trực tiếp.
    Casino trực tuyến: Đa dạng các trò chơi từ bài bạc, roulette đến các game đổi thưởng hiện đại.
    Những Lợi Ích Khi Chơi Tại ST666
    Dịch vụ hỗ trợ khách hàng chuyên nghiệp hoạt động 24/7.
    Giao dịch nạp và rút tiền nhanh chóng, minh bạch.
    Hệ thống cập nhật trò chơi thường xuyên, mang lại sự mới mẻ và không nhàm chán.
    Nền tảng thiết kế hiện đại, thân thiện với mọi thiết bị, từ máy tính đến điện thoại di động.
    Cách Truy Cập ST666
    Truy cập đường dẫn chính thức của ST666 để đảm bảo an toàn.
    Đăng ký tài khoản và hoàn tất các bước xác thực thông tin.
    Tham gia các trò chơi hấp dẫn và tận hưởng phần thưởng đặc biệt dành cho thành viên.
    ST666 Xổ Số không chỉ là nền tảng giải trí mà còn là nơi mang lại cơ hội chiến thắng và trải nghiệm dịch vụ đẳng cấp. Tham gia ngay hôm nay để khám phá một thế giới giải trí đa dạng và chuyên nghiệp!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ボーン』シリーズの新作、マット・デイモン、ビルからジャンプ!

西内まりや 実写版「キューティーハニー」映像初公開!